- 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:48:27
- 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:51:11
葵で好走した馬は大概CBC賞に出てる気がするわ。
- 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:52:24
今は大体、葵→サマースプリント→SS の流れだな
個人的には夏競馬の斤量軽いしこのままでもいい気がするけどな - 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:53:22
1200出た馬が世代戦でも1400~とか出たいとも思えないしなあ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:54:28
レース増やして路線作るより葵とNマの間隔もっと開ける方が手っ取り早く馬集まりそう
- 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:58:04
ローカルで芝1400使える所少ねえな。
やるなら新潟な気がする。 - 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:00:25
古馬ですら使う所ない時期なのに文句言うなよ…
それこそサトノレーヴみたいに欧州行くぐらいしかないわ - 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:03:06
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:05:12
結局間隔開けて両方出てもらうにも
葵sは後ろにするのは開催競馬的に無理か。確か京都最終週だったかその前かぐらい。
NHKは前にするとたしかフローラや青葉賞とかとかち合うから大変そう。
となると間隔をあけるのも大変なのか。 - 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:07:45
3歳年明けからファルコンSまで牡馬が走れる短距離重賞無いのよね
需要ないだけかもしれないけど