“藤田和日郎”かあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:12:28

    最高傑作を決めるのは至難の技だ
    まず自分の一番好きな作品を決められないんだから話になんねーよ
    うしおととら………?
    からくりサーカス………?
    スプリンガルド………?
    双亡亭壊すべし………?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:14:03

    ムフッ最新作の単行本出たから買っちゃったのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:14:31

    スレ主は挙げてないけど月光条例もそれらに並ぶくらい好きなのは…俺なんだ!
    アレな展開があるのは認めるけどそれ以上に赤ずきん編とかチルチル過去編とか良いエピソードがあるから嫌いになれないんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:16:05

    この変な顔で焼かれていった男は…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:18:13

    >>3

    わかるぜケンゴ!!!!!

    単話の火力はジュビロ漫画でも最強クラスだと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:19:22

    >>3

    月光はエピソードの瞬間最大風速はすごい…それだけだ

    仕方ないけれど当初の構想通りできてたらと思うのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:20:19

    >>2

    ずっと漫画描いてくれて嬉しいよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:27:08

    白面の者戦=神 ワシが読んできた漫画の中で最も熱いラスボス戦なんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:34:22

    コミックシーモアで藤田和日郎作品のポイントサービスやってるから藤田和日郎作品を買おうと思っているんだァ
    おすすめの作品を教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:36:09

    読んだ富士鷹ジュビロの漫画全部スキだけどなんだかんだ月光条例が一番スキになるのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:37:46

    長期連載以外も切れてるぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:37:51

    からくりサーカスが一番好きなのは俺なんだよね
    鳴海兄ちゃんがめちゃくちゃかっこいいでしょう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:38:50

    あわわお前は風呂敷を広げすぎて毎回畳むのに四苦八苦するピエロ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:39:24

    >>9

    あっ

    私は最初に読んだうしとらからファンになったから…

    参考にならないでやんス

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:40:02

    一番好きな作品か
    ゴーストアンドレディだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:40:05

    ワシは一番好きなのも人に薦めたいのもからくりサーカスっスね
    ちなみにうしおを読んだ後は一番がうしおになるらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:41:44

    藤田和日郎には致命的な弱点がある富士鷹ジュビロと同一視されることや

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:42:07

    >>9

    黒博物館シリーズはどのシリーズも短く纏まってて面白いからおすすめっすね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:42:44

    どの短編集か忘れたけどパっとしないおじいちゃんが戦中に作られたスーパージジイだったヤツが好きなんだ
    ヘタレの息子がジジイ見てちょっと成長するのは王道だけど麻薬ですね……

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:42:45

    名漫画家にして名伯楽なんだよね
    弟子が何人もアニメに至ってるのすごくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:47:08

    “藤田和日郎”が“異世界転生物”!?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:52:00

    >>17

    あーこんなこと言ってねーよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:58:07

    >>3

    序盤のネロのエピソードで心を鷲掴みにされて最後まで読んでしまったのが俺なんだよね

    青鬼の一本角の兆候…神

    帽子滑り……(哀)

    全体通しての評価はわかるがそれでも惹きつけられる魅力があルと申します

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:59:05

    >>22

    しかし…作品が物語っているのです…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:59:39

    コロンビーヌ…えろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:03:15

    からくりの君⋯
    生足がけきえろなんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:05:57

    >>15

    ワシはベタを超えたベタだけどスプリンガルドが好きなんだよね、魅力的じゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:10:04

    人に勧めるんならコレ! スプリンガルドじゃい!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています