ここだけ元アリウスの執行人、守月スズミ 感想スレ

  • 1125/09/18(木) 20:17:52

    今更だが、今だからこそ感想を言いたい

    "そういえばスズミの銃って"|あにまん掲示板"照準器とか、何も付けてないんだね。使いづらくないの?"「…」"あっ、変なこと聞いちゃったかな?"「そんなことは………ええと、普段のパトロールでは…いえ」&qu…bbs.animanch.com

    辛すぎるけど本当に美しかった


    ところで、この世界線におけるスバルとマイアは、アリウスの執行人がスズミだということは知らない、としたら、それは果たして救いなのか、そうでないのか…

  • 2125/09/18(木) 20:22:02

    アリウスとスズミの絡みもだけど、ミネ団長(救護騎士団)が絡んできたり、元スレはもしかして予言だったのか…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:23:19

    懐かしい…というほど時間が経ってないと思うけど好きだった概念だわ
    結構スレ続いてたよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:23:24

    まさかこんな所で予言出来るとは……思っていなかったぞ……

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:25:17

    「自分たちの境遇を知らないならそういう感じ方にもなるだろう」みたいなことをスバルが言ってたけど、あれこのスレのスズミに聞かれてたら地獄ってレベルじゃねぇぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:26:35
  • 7元スレより抜粋25/09/18(木) 20:27:29

    希望なんかない。あるのは虚しさ。ここはそういうところ

    それをまるで言い訳のように自分に言い聞かせながら
    来る日も来る日も……送られてくる"罪人"達を、この手で………

    そして……執行官として最後の仕事の日
    目の前に現れた"罪人"を見て、私は理解してしまった……

    全てを、全てを理解してしまった…………!

    (跪くアズサの後頭部に突きつけられる銃)

    (銃声)
    (悲鳴)

    (見つめる手の平から湧き上がる赤い水)
    (指の間から、手の淵から)
    (滝のように流れて)
    (足元に広がっていく赤い水溜り)

    この手で……

    「あ……ああ……ぁぁ……!」

    この手で
    この銃で

    どれだけの"大罪"を犯してきたのか……!!

    「うわあああああああぁぁぁあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーー!!!!!!!!」

  • 8125/09/18(木) 20:30:19

    >>7

    それ思いつきで書いたの自分なんだ…すまん…すまん…スズミ…

  • 9125/09/18(木) 20:32:57

    >>3

    バッドエンドも無数に存在するけど、ハッピーエンド複数とトゥルーエンドも生まれてたのには、なんか、希望を感じたよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:57:49

    >>5

    その「境遇」を作り出す側にいたんだもんね、スズミ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:02:12

    スズミ周りは本当に人の心案件だからなぁ……

  • 12もっかい元スレより抜粋25/09/18(木) 21:04:35

    スズミ、執行官の仕事を終えてトリニティ自治区へ出向(任務内容は今後トリニティに攻め込むための偵察及び工作)

    レイサと出会い、自警団に入団。持ち前の戦闘力を発揮してレイサに憧れの眼差しを向けられ、スズミは曇る。先生とはこの辺りで出会った

    スズミの監査としてアズサが派遣される。スズミはアズサに討たれるつもりだったが、アズサは何もしなかった。スズミとアズサの気持ちはすれ違う

    エデン条約編。動乱するトリニティの中、スズミは傷ついた生徒や先生を放っておけず、任務を忘れて奔走する

    執行人が眠る時。アリウスは公的にはトリニティに落とされる。スズミはアリウスの亡霊たる自分自身を葬るためにアリウスに向かうが、アズサが立ちはだかり、死闘の末に和解


    自由を手に入れても長らく終わらなかったスズミの地獄は、ここでようやく終わった……

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:13:22

    >>12

    アリウスの亡霊と言うけど、アリウス自体が変わろうとしてる今を知ったら本当の意味で「亡霊」になってしまいそうな…(人の心)

    アリウスの亡霊というよりマダムの亡霊…?

    だめだ。それも尊厳破壊になってしまう

  • 14125/09/18(木) 21:21:14

    ヒロインその1がレイサ、ヒロインその2がアズサだったけど、1はアズサルート派。しっとりするかと思ったらしなかったのがいい。レイサがちょっと可愛い感じに嫉妬するレイサルートもいいよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:41:07

    スバルがスズミの正体を知ったら怒り狂うのか、それとも過呼吸を起こすほど恐れるのか…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:26:50

    いかん、全然別の意味に聞こえてきてしまう…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:32:02

    むしろスバルはスズミに救われた側というのはどうかと思った

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:47:38

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:22:18
  • 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:33:58

    このスズミの儚い雰囲気好きだわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:09:28

    一見正常に機能しているように見えるけれどとっくに壊れてしまってる感じがすごい好き

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:31:30

    初めて出会ったのは過去ログだったけど、このスレはすごく惹きつけられる概念だったので感想スレの復活は非常に嬉しい

    スズミ概念としてはこの概念と吸血鬼伝説のやつが好きだったし、これをきっかけにスズミが好きになったんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 06:54:59

    きっとこのスレでレイサの良さに目覚めた人もいる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:57:12

    >>15

    スバル

    「白いサンソン……アリウスの執行官⸺!!(怒り顔だけど足が震えてる)」

  • 25125/09/20(土) 17:45:25

    …………いや、これマジで今こそこの概念が復活する時だったのでは…………?

    と思うんだけど、どう考えてもスズミが曇る未来しか見えない……どうしよう……

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:57:35

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:58:49

    スズミは曇らせが似合う

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:33:40

    晴れるときも一気にがっと晴れるんじゃなくて、少しずつ光が差し込んでいって静かに晴れる感じがいいよね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 05:43:50

    >>28

    レイサという太陽が導いてくれるはず……

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:44:29

    このスズミは周囲がかなり過保護になってそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:10:41

    トリニティでは過保護気味に護られているスズミだけど、アリウスではベアトリーチェと同格に恐れられてる。重すぎる光と闇を背負ってるよ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:39:09

    色々壊れて精神不安定な子と眩し過ぎる光属性の後輩の組み合わせほんと好き

  • 33125/09/21(日) 18:47:11

    こいつらの存在を知ったらスズミがまた執行官に戻りそうだよね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:21:05

    アリモブちゃん達を食い物にしようとする大人を、捕縛じゃなく私刑に掛けようとするスズミ…!?マズい……!

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:20:31

    制御不能な必殺仕事人と化したスズミか……

    どう考えてもいい方向に向かわないし、下手すればテラー化しかねないやつ……

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:29:04

    『今更だけど、贖罪としてアリウスの生徒のために何かしてあげたかった』…もスズミらしいといえばらしいか

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:55:22

    >>34

    レイサや先生の何気ない会話で躊躇してくれるか、手を下しそうになっても、ギリギリでアズサやアツコが間に合って止めてくれるはず……


    それはそれとしてこの大人共にはアズサ(ガスマスク)が

    「……解ったな?今回のは警告だ。アリウスは裏切りと作戦の失敗を決して許さない。次同じことをしてみろ。⸺アリウスは常に、お前たちを見ているぞ」

    的な釘を刺すんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:04:24

    このスズミ最後は自分の存在すら否定してしまいそうな危うさがある
    流石に拳銃自決とかしないよね....

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:44:40

    >>38

    光のレイサとアズサが引き留めてくれるとも

    なんならアツコがアリウストップの資格ある者として止めるし一緒に背負ってくれるかもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 06:20:15

    自警団としてトリニティの皆さんのため、解放されたアリウスの方々のため。
    少しでも善き事を重ねれば、この血濡れとなった手でも罪を贖えると信じていました。
    でも駄目なんです。駄目だったんです。
    視界は殆ど緋色に染まったままで、手からはどろりとした血が流れる感触が消えてくれません。
    ああ、天はまだ私の行いを許していないのですね。
    しかし、それも当然ではないでしょうか。
    だって、私が「執行」してきた方々に慈悲をかけなかったのに、どうして天が私に慈悲をかけるというのでしょう。
    血に塗れた手からは色も、感触も、そして罪に染まった私自身が消える事はありません。
    結局、私がしていた事は自己満足でしかなかったという事です。

    そして、それに気づいてしまった私には一体何が残っているのでしょう。
    ただただ空虚でしかない私は、どうすればよいのでしょう。
    これならいっそ――(この先は破り捨てられている)

    ――スズミの部屋に残されていたメモより抜粋

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:46:47

    別衣装がないのも傷だらけの素肌を見せたくないからとか邪推してしまった

  • 42125/09/23(火) 15:05:00

    >>40

    (´;ω;`)ブワッ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:41:53

    頻繁に病室に宇沢とアズサが見舞いに来てそう
    そして変わり果てたスズミの姿見て曇る

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:55:09

    >>43

    痩せ細っていて、目には隈ができているんですね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:32:44

    しかも全身包帯と絆創膏だらけ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:37:12

    毎回ボロボロになって帰ってきてた時期がありそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:49:15

    トリニティ生徒の中でも一層浮いてそうだな…
    多分眼光からして違う

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:34:12

    サクラコ様並みに誤解される事多そう

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:10:35

    シスターフッドの懺悔室に来たスズミが、ずーっと自分を責めるようなことを捲し立てたと思ったら、突然「あの…すみません…私さっきまで、なんの話をしてました?」と言い出し、それを聞いたサクラコ様がこれはただ事ではないと察する、って話もあったね

    あと、アリウス時代の制服やマスクを焚き火にくべて、過去と決別する話も好き。ノーマルエンド感あって

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:23:07

    ベアおばを道連れにアズサ、レイサ、先生の前で自爆するSS見てみたい

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:22:01

    お労しいスズミをすこれ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:36:34

    こんなスズミを見てスバル達はどう思うだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:27:48

    「これ以上は!誰の血だって!!流させるもんか!!!」と鬼気迫る表情で自警団活動をするスズミだけど、「誰の」というのに自分は含まれていないんだよね……

    そして毎回ボロボロになって戻ってくるし、支給されたトリニティの制服では動きづらさを感じてしまうから今の制服を着ているという背景が……って幻覚が見えたんだけど、あまりにもお労しすぎるのでは?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:35:47

    あああ…一時期のナギちゃんみたいになってるのか…

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:19:00

    オラトリオでは先生から安心って言われてるけど
    この概念のスズミは違う評価になりそう
    強迫観念に駆られた子供が模範生を演じているように見えてしまって痛々しい

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:45:23

    スズミ助け隊
    ・レイサ
    ・アズサ
    ・アツコ
    ・先生

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:43:38

    やっぱり一部のアリウスの残党達から報復を受けたりするのだろうか。無抵抗で酷い傷だらけになってレイサ達にすごい心配されるけどなんでもないって言って誤魔化すイメージある

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 03:34:14

    実際問題としてスズミを晴らすにはレイサが鍵だと思う
    アリウスで忌み嫌われていた自分を慕ってくれて、自警団活動に意味をくれた存在なわけだしな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:35:43

    >>56

    アツコも確証はないけど全てを悟ってて、こっそり手を貸してるんだよね。さすがは姫

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:47:10

    なおサオリは気づいてない?模様

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:09:22

    アズサの願いが「スズミは悪くない」とかではなく「スズミ、生きてくれ」なの好き

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:14:58

    「……やっと見つけたぞ、守月スズミ……!」
    ある日、自警団活動に向かう私を呼び止めたのはアリウス分校から救出された生徒の一人でした。
    最初は何か困っているのかな、と思って振り向いた途端、私は不覚にも驚愕を隠せませんでした。
    「アリウスを裏切り、血濡れの手を染めたままトリニティに寝返った……おぞましい邪悪め!」
    恐らく私より年下で、身体もアリウスの悪辣な環境により未だにやつれているにも関わらず、唯一違ったのはその「眼」――
    言葉で言い尽くせないほどの憎悪が込められた、暗く、昏く、冥い……そんな「眼」。
    「今こそこの場で復讐してやる!覚悟しろ!」
    「くっ……」
    襲い掛かってくる彼女に応戦体制を取ろうとする私に対し、彼女はこう言い放ったのです。
    「――お姉ちゃんの仇だ、「執行人」!」
    その刹那、私の世界は凍り付き……気づいた時には銃弾が腹部にめり込んでいました。
    「か……はっ……!」
    身を護る事もできず、もろに急所に銃弾を受けた私は膝から崩れ落ちてしまい、続けて頭部に数発の銃弾が更に叩き込まれました。

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:18:15

    >>62の続き


    「この!この!このぉぉぉぉぉ!」

    彼女は激憤に任せ、倒れ伏した事もお構いなしとばかりに身体に銃弾を撃ち込みました。

    普通ならこの程度の被弾で立ち上がれないという事はないのですが、「執行人」という一言が私の身体から抵抗する気力を全て奪い去り……いえ、「抵抗する資格などない」という事だったのでしょう。

    「返せ!この悪魔!私からお姉ちゃんを奪った悪魔!!!返して!返してよぉ!!!」

    それからどれほど撃ち込まれたかはわかりませんが、手持ちの銃弾を全て打ち尽くした彼女の手は止まることなく、今度は私の頭部や身体を銃床で殴りつけました。

    「お前が!お前がいなければ!おまえ、が……!あぁぁああああああ!!!!!」

    意識が薄れゆく中で耳にしたのは、怒り以上に強い彼女の「哀しみ」……そして「無念」。

    ああ、私のした事は、彼女を凄まじい怒りや深い深い悲しみに狂わせる……まさに悪魔の所業だったのです。

    例え私に自由意志がなかったとしても、血に濡れた手は、与えた怒りは、与えた哀しみは……消える事なく残り続けるのは当然です。

    ああ、願わくば……彼女の怒りや哀しみを私が受ける事で、少しでも救われますように。

    彼女の身を焦がす昏い炎が鎮まりますように。

    そして、私は――

    「あああああ!!!くたばれぇぇーーーっっっ!!!!!!!」

    渾身の力で頭部に銃床が振り下ろされ、そこで意識は途切れました。


    >>57を見て存在しない記憶が生まれてしまった

    こういう事になったら多分スズミは自らの罰として全て受け止めそうなんだよなあ……

    それこそ生命の危機に陥ったとしても「先生が言う「責任」の原因を生み出したのだから、自分がその報いを受けるのは当然」くらいに思ってそうで……うーんお労しい

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:05:32

    >>62

    >>63

    アリモブちゃん達からしたら「執行した上でアリウスから逃げてのうのうと暮らしてる」ようにしか見えなかったんだよね…

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:30:44

    先生安否確認の為頻繁にスズミに会いに行ってそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:32:25

    敢えて何も聞かないでスズミの救護をする団長も地味ながら輝いている概念

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:05:19

    痛みに鈍くなって無痛症に似た体質になっていなければいいけど 誰かに指摘されるまで怪我してることに気付かないみたいな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:13:22

    死守

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 05:05:36

    しかしなぜこの世界線のベアおばはスズミをトリニティに送り込んだのだろうか
    自らの手元に置いてアリウスの恐怖の象徴として置いておいた方がいいし、真っ当な精神では執行人なんかできないのが普通なのにそれを粛々とこなしていたわけだし……

    あるいは執行直前で脱走したアリウス生を追跡してて、偶然トリニティへの出口を見つけてしまったとか……?

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:09:55

    『工作員としても使える。スズミだからすぐ終わらせてくるだろう。(大人の言うことを何でも聞く)良い子だし』という歪んだ信頼もあったんだろうね

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:12:03

    アリウススズミは栄養失調やストレスとかで発育が阻害されて原作より身長低くなってそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:56:45

    『復讐』だけをギッチリ教えこまれてきたから、スズミへの復讐心を募らせて生きてきたアリウス生徒もいなくはないのか…

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:39:12

    >>72

    逆に図らずも自分を虐めていた生徒が排除対象となった事で救われた子とかもいたりして


    スズミが自発的に関与していないけど「全ては虚しい、けれど虚しさはいつまでも続くものじゃない」という意志に変わってベアおばの悪しき洗脳から目覚めるきっかけになったりしそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:16:55

    この概念に初めて会ったのは過去ログからだったけど、すごく楽しませてもらいました

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:42:47

    >>73

    スズミに怨みを持ってる生徒と恩義を感じてる生徒の2つがいるかもしれないのか。かなりややこしくなりそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:50:04

    ほしゅ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:45:56

    自分を許せる日が来るのだろうか…

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 03:26:54

    スズミが自分自身を赦せるようになる道筋は果てしなく厳しいだろうなって
    それこそ「我は影、真なる我」の概念じゃないけど自分の深層心理とノーガードで殴り合いが必要な気がする

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:36:50

    >>77

    トゥルーエンドは『私だって、生きてていいんだ』と悟るルートだったよね。決意ではなく悟ることこそが出口だった

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:33:43

    幼児退行したスズミってどんな感じになるんだろう。イブキみたいに明るく笑うようになるのか、チセみたいにぼんやりした感じなのか。それとも被虐待児みたいに常に何かに怯えてたりするのだろうか。

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:14:02

    >>80

    多分情緒だけが退行するというなら内心にある凄まじく重い念に押しつぶされて人格が崩壊しそう

    現状抱えているものって普通の人間だとまず発狂するような重たいものだし……

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:32:15

    大丈夫?セリナとハナエトラウマにならない...?

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 03:27:52

    逆を返せば凄まじい精神力で自分の負の感情を抑え込んでるし、それを他人に気取らせないように振る舞うのも上手いもんだからスズミの内心は誰もわからないままなんだよね
    でも自警団活動やレイサとの日々で少しづつ「執行人スズミ」じゃなくて「守月スズミ」が構築されてるし、一番にスズミの異常に気付くのはレイサであって欲しいんだ……

    しかし考えてみるとテラー化でもしようものならとんでもない災厄になりかねないのではないだろうか
    「全ての生命がなくなれば静寂という平和が訪れます」みたいな感じで漆黒の天使の羽を持つ死神のような見た目に変わりそうだな……

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:52:02

    悪夢で魘されてうわごとを繰り返すスズミの手を握ったり頭を撫でるレイサの光景が浮かんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:57:08

    アリウスにいたのだから「トリニティ憎し」の教えはスズミにもあっただろうけど、それを執行官としての重圧がある意味では洗脳を解くきっかけになって、そのあと工作員としてトリニティに派遣された後は、トリニティ生の光の部分を知り、完全に洗脳が解けたけど、代わりに罪の意識が襲ってきた…のかな?

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:06:36

    スズミもミカやハナコ同様に慎重に扱わないといけない生徒になるのか

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:32:06

    >>85

    「執行官」としての任務(身内への懲罰担当)に就いてたし、他のアリウス生徒と比べるとトリニティ憎しの教育がそこまで深くはなかったという解釈

    あるいは執行官としての重圧と狂気でそういう感情すらも消えてしまったか


    少なくとも諜報役となるならあまりトリニティ憎しを刷り込み過ぎるのも逆効果だし、そういう意味では執行官として優秀だったスズミなら順応も早いと見ていたのかも知れない

    その結果アリウスより格段にマシな環境に置かれた事で異常性に気づいてしまうというオチでもあるのだが

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:53:21

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:03:12

    ティーパーティはスズミの過去知ってるのかな
    もしそうならアリウス関係者として警戒されてそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:05:59

    顔は知られてなかったっぽいので、アリウス生徒だと知ってるのはアズサだけだった…?

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:48:04

    執行人として仲間を撃つことに精神を病んで感情を失いかけていたところに、偶然出会ったレイサの底しれない明るさにトリニティを恨んではいるけれどだんだんと友情を深めていくとかあったのかな?

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:04:57

    世間に疎いスズミに色々教えてあげるレイサか

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:56:53

    しかしそうなると転入のタイミングが気になるな……

  • 94125/10/03(金) 09:11:02

    みんなが語ったり考察してくれて嬉しい…幸せになってくれスズミ…

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:10:55

    >>87

    ある意味では『使い潰された』のか…

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:24:36

    チュートリアル組との絡みも気になるな
    ユウカは絶対過保護になると思う

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:05:34

    ここでユウカが出てきたか!
    チナツやハスミもスズミから違和感のようなものを感じ取ったりしてたんだろうか

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 04:42:34

    本人が隠しきれなくなって気づいたのか
    隠していたものを垣間見て気づいたのか

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:41:41

    エデン条約以降なら取り繕うにも限界で所々の言動に違和感が出てそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:22:34

    スズミはね、一歩ずつ一歩ずつ天国への階段を登っているんだ。彼女は頭の中にある地獄に苦しんでいる。だけど、拒まずに受け入れた。
    きっと頭の中にある地獄は少しずつ天国に、悪魔も天使となって微笑んでくれる筈なんだ。
    私はそう信じたいなぁ……

    って独り思ったんだ。スズミはどうであれ安らかであってもらいたいんだよ。

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:12:03

    このスズミは原作以上に感情表現が苦手そう
    常に無表情になっている気がする

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:45:13
  • 103二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:53:03

    >>102

    こんなことをしたのに自分たちが大人にはめられそうになった時にスズミが守ってくれてすごい動揺してほしさがある

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:15:15

    >>103

    どこまでも自己犠牲精神の強い子だからね……憎まれようとも助けたいのかもね……贖罪というにはあまりにも痛々しいや……

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:27:55

    この世界線のスズミはレイサもアズサも先生も大事でさ、自分そのものを大事にできないんだよね…
    アズサは同胞にして自分を許してくれた相手で。
    レイサは自分を救い上げ、眩いばかりの光を与えてくれた北極星で。
    先生は大人だからまだ怖いけど、でも自分のことを助けようとしてくれる。きっと善良な良い人。
    だからこそ、守月スズミってやつは苦しみを全て抱え込んじゃうんだなあ…….傷つけたく無いし、傷ついてほしく無いし、自分の傷を見せて心配させたくも無いから。それに自分一人で傷つけば愛すべき人々に被害が行かないから。
    だからこそ、スズミは今までの罪を精算しに行くんだな。誰にも言わず、伝えずに。
    レイサとアズサはきっと悲しむと思うけど……スズミはもう止まらないんだろうなぁ。

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:38:55

    そのうち精神が限界を迎えていつ記憶に蓋してもおかしくないな

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 05:02:27

    執行官時代は「助けを求める声を強制的に断ち切る存在」だったので、そんな自分が他人に助けを乞う事など許されるわけがないしもってのほかだと思ってそうでなあ……
    逆に他人の助けを求める声には不惜身命の覚悟で向かっていくし、それがどれだけ分が悪くてもどれだけ傷を負ったとしても決してやめる事はないんだろうなあって

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:33:35

    報復に遭い重傷を負ったスズミを最初に発見するのは誰になるんだろう 全身血だらけになってそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:35:34

    スズミはいつも後ろめたく笑うんだろうなぁ
    自分に幸福は似合わないみたいな感じに…
    それはそうとこの世界線のスズミはロックも聴きそうだなって。幸せ者にロックはどうのって言う気がするし。

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:54:33

    >>108

    先生か正実?

    正直なところ、シチュ的には先生が見つけてレイサがそれを知るとかもアリだし、アズサが駆け寄るのも思い浮かびそうかも?

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:01:51

    ここのスズミはなんかサイレントヒルみたいな感じに幻覚とか幻聴に悩んでそう…罪の象徴として白いサンソンが立ち塞がるんだ…執行官は自分自身すらも執行しちゃうんやろなあ…

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:24:03

    罪悪感を感じるようになってからは四六時中幻覚と幻聴に苛まれてそう。周囲といる時急に錯乱状態になって怯えられるからかなり心配されるんだよね。

    レイサやアズサに「人殺し」とか言われる幻聴とかもありそう

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:52:10

    今もアリウスはベアトリーチェに支配されているのに自分は逃げ出した挙句恨んでいる筈のトリニティで何不自由ない生活をしているという罪悪感に、それまで交流してきた人達から人殺しや逃亡者、卑怯者として責められる夢を度々見たり、幻覚を見たりしているんだろうか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:37:54
  • 115二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:26:12

    >>108

    "一体誰が、こんな酷い事を……!"

    スズミ「……いえ、私も後ろから襲われたので。誰だったかまでは……すみません」

    レイサ(敵意に敏感で、あれだけ強いスズミさんが気づかないなんて、そんな訳……!)

    アズサ(……誰だかの想像はつく。だが、何故なんだスズミ……!なぜそこまで痛めつけられて尚……!)


    レイサはアリウス時代のスズミを知らないし、アズサは自警団時代のスズミを知らない

    それ故に二人が持ってる情報は断片だから、グッドエンドに向かうにはこの二人の「執行官スズミ」と「守月スズミ」の情報が合わさる事が必須条件なんだろうなって

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:34:34

    このスズミは救護騎士団の他にもレイサやアズサ繋がりでスイーツ部や補習部とも関わりが深そう

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:19:34

    >>116

    2人の保護者みたいにみられてたんだろうなぁ~

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:53:35

    悪夢を見てる時はひたすら「ごめんなさい」とか「痛い」とか苦しそうな顔で繰り返してるのかな
    末期のホシノみたいに熟睡出来ていなさそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:12:06

    定期的にうなされていそうだよな…

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:18:39

    なんとなくだけど、レイサかアズサがいる時は安らかに眠れるんだろうなって
    ただ間違いなく死んだように眠ってそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:40:26

    スズミに必要なのは居場所と仲間と赦しだろうか?
    二つは揃ってそうだけど、果たして本人はそれを認めるのだろうか?

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:25:57

    >>97

    こう、戦闘時のスズミの空っぽな目を偶然見たユウカが(……え……?)となって、終わるといつもの『正義感溢れるスズミ』に戻ってて。それからスズミのことが気になって時々訪ねていくような、そういう関係?

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:55:43

    1人の時は表情が消えて虚な目になっているのかな

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 03:56:29

    >>122

    レイサとアズサに続く第三の突破口となれるかもな

    確かにユウカの包容力は他の2人にない特徴だし、最大の難関である「赦し」に対して有効なアプローチが取れるだろうか……

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 06:23:34

    >>115

    これがきっかけでアズサ(ガスマスク)とサオリ(ヘルメット)が自警団を手伝う流れになった…?

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:16:25

    常に幻聴で非難されていると思うと自己肯定感や自尊心もズタボロになるよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:27:34

    常に困っている人を探しているのもその罪悪感からか……

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:31:22

    きっとこうだ。
    レイサ?「あなたは私に嘘をついている……いつまでも隠し通せると思っていたのですか?」
    アズサ?「あんな事をしておいて、友達になると思っていたのか? お前は傷付けることしかできないのに?」
    ???「お前のした事を覚えている。お前はあの暗い墓場がお似合いだ……それなのに、何故お前はそこに居るのだろうか?」

    みたいな幻聴がずっと頭の中で響くんだ。辛いよな…

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:51:58

    口数もかなり減っていてごめんなさいが口癖になってそう

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 03:34:18

    >>127

    自分が執行官としてしてきた事をスズミなりに悔いているからこそ自警団として救いの手になろうとしているのもまた確かではある

    しかし誰かに手を差し伸べるといずれ湧いてくる「これだけしているのに」という感情がスズミには出てこないし、いっそのこと感謝の言葉すら自分のような人間に……!って感じで重荷にすらなりそう


    ……しかしまあ、考えててあまりにもお労しすぎるんだけども……

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 06:38:54

    スズミの日記はきっと大真面目に読んではならないものになりそう

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 06:56:34

    メモロビがとんでもなく闇が深い内容になってそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:33:21

    一見何ともない、単なる平穏な光景なのにスズミがやると重みが違うんだ……「寝坊しても怒られず、友達と喋ったり、遊園地で遊んだり……そんな生活が夢だったんです」とか言われたらウチらはどんな顔してスズミと向き合えばええのん?

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:42:33

    アズサはアリウス時代のスズミのことを知らないで欲しいかなって
    アリウス時代のスズミがやってきたことを知らずにトリニティで偶然仲良くなって話が合う(元アリウスだから)からと、友達になってスズミの心がほぐされ始めたところでエデン編ドン!執行人バレドン!したらアズサの反応が怖くてスズミがアズサから逃げるんだけど、アズサは全てを知った上で友達を続けるとかいいと思った。

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:56:03

    スズミは常に誰かの為に行動するけど、自分が得したいからやるって考えはないのかも?
    自分だけが幸せな場所で生きている、だから自警団活動で埋め合わせないと気が狂いそうになるのかも?
    あと食事行くと必ず会計を自分で出しそうだなって。友達料って訳じゃないと、払わせるのに罪悪感あったりで。

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:48:44

    常に相手の顔色を伺ってそう
    シャーレの当番の時とか休まずずっと仕事してるイメージ

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:16:13

    >>136

    自分から休もうって考えないでずっと仕事していそうよね……たぶん先生が心配しないと潰れちゃうくらいには。

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:41:00

    目的意識が希薄で基本的に強迫観念か誰かの命令でしか行動出来ないってとんでもなく危険な精神状態なんじゃ....幼児未満を通り越して人形みたいになってる...

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:45:52

    まぁ、ベアトリーチェに命令されてやりたくもないだろう執行人やらされて、精神を保つために心閉ざして命令に忠実であろうとしたんだろうから。言われたことしか出来なかったり、自分の好きなことをやるとかの幼少期に培われるはずのものが希薄っていうのはありそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:40:05
  • 141二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 03:34:22

    >>136

    >>137

    >>138

    >>139

    なんだかおかしな雰囲気を感じ取った先生が心配して問いかけるんだけど、スズミとしてはなぜ心配されたかわからなくてきょとんとしてしまう

    そして先生は何かヤバい物を感じ取ってしまう


    スズミの思考回路は究極の無私の領域に達してるんだけど、文字通り「無私」なので自分の事は一切顧みてないし、誰かのために何かをする事は当然だと思っているから自分の疲労は一切鑑みていないのよね……

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:19:58

    生徒の自主性を重んじる先生として自主性がないスズミにどう接すればいいか悩んでそう

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:42:59

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:44:20

    幸せになってほしいけど彼女にとって何が幸せなんだろう……

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:54:22

    休憩も任務の一部です。って自主的に活動している人が言うの微妙に違和感があるけど、自分で自分に対する任務を与えてしまうことで「自分が何をしたいか?」の判断を回避してると思うと面白い

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:48:34

    ある意味では自分がないのよね…趣味ももしかすると受動的に得た物に感じるし、やりたい事も憧れも全部上っ面だけなのかもしれないと思っちゃう…
    彼女に自己実現欲求を得させる事が先生のすべき事かしら?

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:50:31

    >>144

    友達と一緒に過ごす事じゃない?

    でもいつかきっと台無しになってしまうって常に考えそうなのよね……

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:42:05

    「スズミはどうしたい?」って聞いたらフリーズしそう

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:47:31

    たぶん自室は物が極端に少ないんだ。私物がまるでない。スマホも必要最低限で、女子高生らしいデコレーションもまるでないんだ。
    そんで、ふとやって来たアズサかレイサがあまりにも殺風景な部屋を見て、一緒に買い物しようって言うんだろうな。
    思い出で何もない部屋を埋め尽くそうぜ!

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:29:15

    無機質な部屋に大量の医療品や薬みたいな不穏な物が置いてありそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:01:49

    スズミはきっといかにも普通を偽るのが上手くなっちゃったんだろうな……

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:04:34

    ぬいぐるみや音楽も誰かの影響だったりしたのかな
    クマぬいならミサキあたりか?

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 03:25:02

    >>151

    そこらへんの才能を見込まれて諜報役に据えられたとかはありそう

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:05:30

    スズミの部屋に入ったら物が極端に少なくてミニマリストかと思ったら、趣味がなくて生活に必要な最低限の物しか置いてないことが判明する話

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:12:08

    執行官の頃は喜怒哀楽が死んでてほんとに無機質だったんだろうな

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:15:40

    >>155

    そうでもしないと心が壊れてしまうと感じた体の防衛反応みたいなものなんだろうなぁ…

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:56:54

    >>155

    罪悪感も押し殺して、ひたすらに業務的に振る舞ってたんだろうな…仮面を取った途端に罪悪感が押し寄せてくるんだ…

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:54:08

    報復に遭ってからはパトロールの時レイサかアズサが付きっきりになりそう

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:05:56

    >>158

    その報復もスズミにとっては当然の報いとか当然の権利とかで抵抗もせずに銃で撃たれたり暴行されたりを受け入れちゃうんだろうな

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:31:14

    スズミに脳焼かれた一部の自警団は血眼になって犯人探ししそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:12:22

    ここのスズミは制服以外の私服とかなさそう。下手すると下着のままで部屋にいそうだし、自分自身に無頓着になってそう。だから自己肯定感も低いし、他人に対する気持ちは凄まじく高い。歪なんだな?

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:26:31

    日常から溢れ出す闇が深すぎる
    スズミはもう普通を享受出来ないんじゃって思ってしまう

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:29:54

    トラウマになる程のショッキングな出来事を経験した際に起きる3F反応ってのがあって、Fight(闘争)、Flight(逃走)、Freeze(凍結)の3つのFを指すらしいんだが、この「闘う・逃げる・その場で凍りつく」に加えてFawn(へつらう)という4つ目のFが提唱されているらしい(まだ仮説段階らしいけど……)

    ひたすら他人のために動いているのに他人に好かれることを諦めているというスズミの行動と考え方、生き延びるための一種の防衛本能なのかもな

    https://yuchrszk.blogspot.com/2025/09/blog-post_30.html?m=0

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 03:40:02

    いろいろとグッドエンドルートを考えていたんだが
    ・メモロビを解放(1周目はここまでで止まる)
    ・スズミのアズサ・レイサ・先生との友好が最大(基本中の大前提)
    ・アズサとレイサの間の友好が最大(「執行官スズミ」と「守月スズミ」を一体化させるため)
    ・スズミがアリモブAから感謝される(バタフライエフェクトとは言え物事が好転した例を示す)
    ・スズミがアリモブBから襲撃を受け、負傷する(生徒を護るためという名分での先生の積極的介入が必須)
    ・聴聞会にてベアトリーチェの体制側にいた事に対してスズミに情状酌量込みの罰が下される(先生の介入がないと情状酌量が得られず、ここで罰が下されないとスズミは自身の行いに区切りをつける切っ掛けが得られない)

    これらの条件を満たし、スズミがヒヨリ(地下から解放された今)→ミサキ(新しい人生への戸惑い)→サオリ(キヴォトスを歩んで見たもの)→アツコ(氷解する呪い)の順にコミュを進行し、最後にアズサ(過去)→レイサ(現在)→先生(未来)の順でコミュを消化する事でようやくって感じだろうか
    しかしこれ完全に真ヒロインのルート構成そのまんまなのでは……?

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:24:12

    >>164

    モモイに作らせてユウカとノアにプレイして欲しい

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:11:20

    大丈夫?いつかの“しまい“みたいに大福にならない?

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:27:04

    ハッピーエンドに対しバッドエンドがあまりにも多いから精神をすり減らすと思う。特にスズミの精神状態からくる言動や報復による監禁や拷問とかもあると思うからユウノア以外がプレイしてもかなりキツくなる

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:40:15

    間違いなく言えるのはこれは特急呪物的なゲームになる。DODとかLISAとかさよならを教えてとか……そういう感じに。

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:55:40

    大半のプレイヤーがバッドエンドかメリーバッドエンドで終わると思う 後者だと根本的な歪みは解決されず、スズミが自分の意思ではなく周囲の助けで生かされている後味の悪い感じになりそう

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:59:34

    鳥かごのカナリアか、あるいは開放的な死か。どちらにしてもメリバとかどうあがいても絶望なエンドが多そう……
    というか、ガチ目にトゥルーエンドに辿り着ける奴は出て来るのだろうか?

    いっそゲーム作ってくれないかなあ!?

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:33:09

    「Luce Super Vanitatum.」
    (空虚の果てに見た光)
    「Propter hanc vanitatem quæro lucem.」
    (空虚だからこそ、私は輝きを求め行く)

    悟るスズミを定義付ける、キャッチフレーズに足る言葉だと思うよ本当に。
    オラトリオでサオリが口にした本来のVanitasの意義を思い返すと余計に

  • 17216425/10/12(日) 06:05:58

    「それでは、処分を下します!」

    木槌の音と共に、スズミへの処分が下された。


    全ての手を尽くして、必死に抗弁を繰り広げた。

    私も、アリウス自治区での戦いを知る生徒も……そして、最大の理解者のアズサとレイサも。

    ありとあらゆる手を使って動いたが――完全にスズミを救う事はできなかった。


    何が「先生」だ。

    何が「責任」だ……!

    邪悪な大人の意思の犠牲になって、あれだけ苦しめられて……

    それなのに……私は!


    >処分に異議を申し立てる

     唇を噛む事しかできなかった


    概念を提示した者だけど、

    ・スズミがアリモブBから襲撃を受け、負傷する

    ・聴聞会にてベアトリーチェの体制側にいた事に対してスズミに情状酌量込みの罰が下される

    この2つがトゥルーエンド行きのフラグである事が罠すぎる

    普通に考えてここまでお労しい要素がポンポン出てきてるのに更にそれをショッキングなシーンで上乗せするのかという話だし、偶然負傷する展開になっても情状酌量とは言え罰が下される展開を選ぶかと言われればそれもまた普通はあり得ない話という二段構えの罠というやつ

    この選択肢だとトゥルーエンドに行くには下を選ばないといけないんだけど、普通に考えたらバッド直行の選択肢にしか見えないわけで……

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:39:47

    なんかハッピーエンドの定義に差がありそうな?
    ぼくらは勝手にこう考えたんだけど……

    スズミ:自分の罪を償う為に罰を受ける(自分はどうなろうと受け入れるし、足掻かない)

    アズサ:スズミが幸せに暮らせる、スズミが自分自身を許す(どんな形であれ陽のあたる場所にいて欲しい、暗闇の中から助けたい)

    レイサ:スズミを助けたい、暗い場所から救い出したい(友達だから一緒にいたい。ひとりぼっちにさせたくない)

    先生:スズミを助ける(どんな形であれ、彼女をこれ以上冷たくて暗い場所にいて欲しくない)

    でもね。アリウスの実情やスズミに根付いた罪悪感、今まで傷付けてきた人達のことを考えると……スズミは贖罪せねばならないことがあまりにも多過ぎてさ?
    じゃあスズミの罪は誰が洗い流すのだろうか?
    スズミ自身の手では永遠に終わらなさそうなんだ。だってスズミはスズミ自身を救えないから……

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:45:42

    スズミにとってのハッピーエンドが死んで罪を精算することなのが辛いな。もう生きるって考えが何処にもないのがあまりにも...先生達が無理矢理生かそうとすると自死行為とかに走りそうでなんとも言えない....

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:03:34

    たぶんね、スズミは友達が大事なんだよな。
    んでもって、スズミは自分自身を顧みない。無我みたいなもんだから。
    死んだら生きたりも彼女からすればもうどちらも同じに感じているのかもしれない。
    今まで犯した罪を償うには……どうであれ、痛みが伴うんだ。
    たぶんこんな感じに。

    「……アリウスにいた頃。サンソンの仮面を被っていた頃。私が今まで撃ってきた銃弾を覚えています」
    「その分だけ、私は誰かを踏み躙りました。傷付けました。先生が知ったら失望するであろう事をたくさんしてきました……」
    「……今。今、この瞬間。私は私の罪に向き合う時が来たと思っているんです」
    「先生。今までずっと走り続けていた私も……もう、すっかりくたびれてしまったのです」
    「……私はもう、一生分の幸せを得たのですから。もう、いいのです……本当に」
    「心残りはありますが……きっとこれでいいんです。そう信じてください」
    「——では、また会う日まで」

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:25:50

    死亡エンドだけでも10通りくらいありそうで怖い

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:24:06

    というか、もしかするとスズミは処刑台に上がる気持ちで1日を過ごしているのではないか?
    希死願望みたいに死んでくれればじゃなくて、破滅確信。自分はいつか滅びるって信じてるんだ。罪に対して罰は確実に落ちると信じているんだ。
    「この日が来るって、ずっと待っていたんです」って晴々とした表情で永遠にさよならしてしまうんだ……
    ただ、一つ言えるのはさ……スズミは絶対に友達を巻き込まない様にしているんだ。仮に友達を巻き込んでしまったら……スズミの心は砕け散る。自分なんかを信じてくれて、愛してくれた人々が傷付き、最悪な結果に至ったら……スズミは歪んで崩れて……真っ黒になっちまうんだな!
    テラー化の経緯はこれで出来たな! ヨシ!よくねえが?

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:02:53

    スズミを1人にさせたらかなり危ないんじゃ••••••
    誰かがしっかりと見て繋ぎとめておかないと最悪の結末を迎えるのが目に見えてる

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 05:07:46

    善性かつ理性的で強靭な精神を持っているから余計に悪化している感があるんだよな……

    善性故に自分の所業がどういうものか理解し、取り返しがつかない事もまた理解できる
    精神が強靭だから誰かに泣きつく事も良しとしないし、凄まじい暗闇の中でもいつか来る「報い」のために正気を失わず生きていられる
    罰せられるのを祈りながら生きているというあまりにも不毛な精神構造だけど、それまでに自分の行いで人を傷つけた事実に対してより多くの人に手を差し伸べる事が「報い」が訪れるまでの間に自分ができる事だと思っているんだろうなあと……

    ……これトリニティに来たての頃にであまりにも真摯に祈ってるから感心したシスターフッドの生徒が褒めようとしたら凄まじく重い感情が乗っている事に気圧されそうだな?
    それこそ寝食を捨ててでも罰を祈るスズミを見てたまらず自警団活動を紹介したみたいな展開ありそうだ

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:46:25

    死期を悟って善人ロールし始める元悪人みたいな話になってきたな…

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:15:31

    どんな理由があろうともアリウスの人を助けたいし、その結果自分がどんな目にあおうと構わないという前向きな自殺願望みたいなものを持ってるからなぁ…

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:03:24

    それがあるから、トゥルーエンドの『私は、生きててもいいんだ』と悟るところが効くんだよね

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:56:28

    "だからこそ、生きるんだよ"……ってコト!?

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:13:47

    レイサやアズサ達との関わりで少しずつ未発達だった情緒が成長していったらいいな。少しずつ自分のしたいことを表に現すようになるのもいいし、ヒヨリみたいに図太くなってもいいと思うの。

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 03:04:07

    ここまで来るとスズミの異常なまでの自罰意識を助長しているのが実はベアトリーチェの残滓がこびりついていた事によるものだったとかっていうのがありそう
    ジョジョの肉の芽じゃないけど、トリニティに向かうスパイにはそういうのが埋め込まれてて常に精神を苛み続けて本来の任務を忘れさせないように誘導するというやつ

    以前話に出ていたような幻聴・幻覚もこれによる影響で、用が済めば発狂して廃人にするため仕込んでいるんだけどスズミ自身があまりにも強靭な精神力を持っているものだから普通なら発狂する所を耐え続けているという話なのではないだろうか

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:30:18

    ベアおばの介入が無ければ今とは全く違う人格になってたのかな

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:50:14

    スズミの心には常にセーフティがあるんだろうな……んで、それが作動するとスズミが動けないようにするんだ……
    スズミはたぶん心の底から誰も傷つけたくないんだ……

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:26:47

    スズミのささやかな夢に海に行きたいってのを加えてほしいんだ。広い空と海、砂浜。それらを網膜に焼き付けて、沈む夕日に照らされたい。そんな、贅沢でささやかな願い……叶うといいなあって、ずっと考えていたんだよ。叶うと、いいね……

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:46:21

    トゥルーエンド以降では今までの反動で体調を崩すことが増えてそう。その度にレイサやセリナが看病しに来そう。

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 03:14:13

    実際スズミの立場って別段何かの派閥に属しているわけでもないから望めば誰とでも友誼を結べるからなあ
    でもまあ取っ掛かりはやっぱりレイサ繋がりでスイーツ部になるんだろうけど

  • 191125/10/15(水) 07:50:55

    190超えありがとうございました(次スレの予定はありません)!
    スズミの闇の向こうに光あれ

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:54:04

    スズミが普通に暮らせるといいわね。

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:09:31

    スズミには幸せを知ってそれを受け入れられるようになってほしいね

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:22:26

    アズサ、レイサ……これからスズミが何をしても、見捨てないで。
    スズミが言ってたよ……二人が居るから息が出来るって。自分が崩れないで居られるって……

    みたいなことを先生が言っていた気がするね(幻覚)

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:24:31

    なんかスズミがレイサとアズサの娘みたいに見えてきた

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:50:10

    1スレで終わらせるには惜しいくらい良い概念だった
    スズミの未来に幸多からん事を……

    スズミと先生の最後のコミュの先、未来では先生の隣にスズミが……みたいな感じのエンディングで綺麗に終わって欲しいなあと
    今まで曇ってた分これからは穏やかな晴天がずっと続いてくれるはずなんだ

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:25:53

    できりゃあSSとか絵が見たかったが……そりゃあ高望みよなあ!
    また語りたくなったら立てようかなあ……

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:43:49

    >>197

    まさか1年ぐらい前の適当な思いつきが今になって帰ってくるとは思ってなかったよ

    これ、もう少し見たい人が居るなら自分が続けてみようかな

  • 199125/10/16(木) 15:12:59

    >>198

    お任せします!

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:28:33

    楽しかったぜ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています