ヒーローってすごいぜェ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:06:57

    心の中で3回唱えたらピンポン星からやって来るんだからな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:07:25

    原作...神
    アニメ...神
    実写...神

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:09:39

    人は飛べるんだよねすごくない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:09:46

    ヒーローに弱点は無いってネタじゃなかったんですか?
    ガチだよ 弱点を突かれてもヒーローは飛ぶんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:11:59

    アニメで補完された要素もめちゃくちゃ好きなのは…俺なんだ!
    オカンと離れていく電車の中目頭を押さえ震えるチャイナで毎度泣いてしまうんだよね涙脆くない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:14:46

    ヒーロー見参!
    ヒーロー見参!
    ヒーロー見参!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:17:39

    どうしてお前の10倍、いやお前の100倍努力したのに勝てないの?本当にどうして…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:18:27

    スポーツ漫画の最高峰のひとつそれがピンポンです

    しかも>>2のとおり原作漫画アニメ全部名作なんだよね凄くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:20:01

    負けたんスか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:20:06

    チャイナが辻堂の奴らに馴染んでいく様子…神
    マジで神補完だと思ってるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:20:47

    >>7

    それはアクマに卓球の才能が無いからヤンケ 何ムキになっとんねん

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:20:58

    >>7

    ンゴーッ馬鹿だな

    マネモブに卓球の才能がないという単純なそれだけの事を大声で騒ぐなんて…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:22:51

    ペコ…すげえ
    読む前はなんかいけ好かなさそうなイメージだったのに実際に最後まで読むと滅茶苦茶熱き男だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:23:50

    >>1

    おっ スマイルの声に呼ばれてやってきただかぁ〜?

    ピンポン星のペコ吉ぃ〜

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:24:29

    ペコ…すげえ
    授業はサボるしすぐ調子乗るし負けると泣くし
    クソガキッそのものなのに読み終わったら大好きになってるんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:24:54

    >>11

    >>12

    はうっ…(哀)

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:25:13

    オババか
    野沢雅子が声当ててるから原作以上に強そうだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:29:02

    全部が神なのは前提として ドラゴン戦決着シーンは実写版が一番好きなのは…俺なんだ!
    負けた悔しさとともに重い荷物を降ろせたような表情が何回見ても泣きそうになるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:30:37

    マネモブ…愛してるぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:30:41

    俺にしか出来ない事なんて無いかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:31:12

    >>18

    実写はドラゴン戦 アニメはスマイル戦にフォーカスしたからね。

    どちらも良さがあるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:31:47

    YUMEGIWA_LAST_BOY…聴いています マジでキレてるぜ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:32:43

    ピンポンのアニオリ…神だけどドラゴンの彼女だけはよく分からない
    ドラゴンの掘り下げのためなのは分かるけど彼女のキャラ性が微妙なんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:33:01

    映画『ピンポン』本予告

    どれから入るのが良いタイプ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:41:31
  • 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:43:16

    >>22

    僕らについて=神

    バックミュージックとしてYUMEGIWAがずっと聞こえてるんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:43:29

    とっつきやすい順で言うと実写>アニメ>漫画だと思うのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:46:19

    血ヘド吐くまで走りこんで血便出るまで素振りすんだよバカヤロー

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:49:00

    ◇このティッシュの意味は…!?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:19:44

    スマイルが呼んでんよ=神
    ヒーローが立ち上がる理由として完璧なんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:21:17

    ドラゴンのフィアンセは要らなかった気がするけどあれも原作の没キャラアニメに出してるんスかね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:24:03

    どこ見て歩きゃ褒めてくれるのか教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:28:48

    飛べない鳥もいるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
    あだ名は飛べる高さの暗喩説あるけどどこまで眉唾なんスかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:33:36

    オイコラ卓球は続けろよ
    血反吐はくまで走り込んで血便出るまで素振りすれば今よりちったァ楽になるからよヒーロー

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:33:41

    膝なら平気や…聞いてみな
    オイライケルゼッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:43:21

    >>33

    そうなるとチャイナの「迷える雛鳥たちに飛び方を教えてやらなきゃ」って台詞も深みが増すっスね

    ドラゴン戦前の「この国の英雄って訳か」もドラゴンが実はヒーローに救いを求めてる助けられる側なのが後々描写されると皮肉った描写になってるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:22:47

    本物には勝てないし…勃起不全
    やはり海にでも行くか

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:23:45

    (幼馴染のコメント)
    遅いよ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています