- 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:09:57
- 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:10:51
ぎま…いや…
うーむ
まあトップ10には入らなさそうなんだよね - 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:11:30
お言葉ですがソロモンの自爆宝具が特効過ぎただけでクソ強いですよ まっインフレしてきたのは事実なんやけどなブヘヘ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:11:50
イキリ鯖 太郎カテでやれゴミ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:12:07
あなたが語りたいのは設定上の話なの?それともfgoのボスキャラとしての性能?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:12:19
当時は初見殺しのお手本みたいなやつでしたよ
粛正防御もなければサポーターも限られてて1ターン撃破も厳しかったんだ
シナリオ的な意味でいえば神殿ある限り無敵ってのは今みてもなかなか強烈だとは思うんだ - 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:12:31
どないする?
まあラスボスとしては文句無しやからええやろ - 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:12:37
サーヴァントは強制的に退場ッ
時間神殿まるごと他の72柱の魔神柱もろとも消し飛ばさないと再生
そして地球上にはこれ以上の火力は存在しない人理砲だ
…いや今でもメチャクチャ強くないスか? - 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:13:07
ゲーティアか 昔は100万とか削れる気しなかったけど今はポンポン200万とか出るぞ
設定上のゲーティアか 強いぞ - 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:13:47
- 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:13:56
この無能が
- 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:14:20
嘘か誠かオリュンポスとミクトランがインフレしてるだけだという学者もいる
- 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:15:00
人生=終わるもの
生は苦しみを積み重ねる巡礼なんや
まっ それは決して死と断絶の物語ではないんだけどねっ - 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:15:32
強制召喚退場ッは最初からやらなかったのなんでなんスか?
舐められてたタイプ? - 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:15:38
真面目な杉田………大神
- 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:15:38
当時はな…対粛清防御がなかったんだよ 無敵貫通全体宝具されたら大体死んでたんだよ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:15:40
- 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:15:45
- 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:16:03
ブレイクゲージが無い=甘え
今なら火力がインフレしまくってるから瞬殺されるんや - 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:16:37
アヴァロンとツングースカ・サンクチュアリも大概だと思ってんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:16:50
- 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:17:31
はい!対粛清防御で守ることもできますし そもそも単騎で仕留められる鯖も結構いますよニコニコ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:17:36
へっ何が魔神王や
カオスやORTに勝てないくせに - 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:17:46
- 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:18:07
- 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:18:15
レベル100スキルマとはいえゲオルギウス単騎で潰せるボスやん元気しとん?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:18:26
正直今となっては割とどうとでもなるボスだよねパパ
あっ設定上の強さは多分いまだにオルトあたりしか超えそうなのないから…普通にクソ強いでやんス - 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:18:49
- 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:19:37
- 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:20:26
- 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:20:57
あっワシはその程度のエネルギーなら1時間で生み出せるでやんす(カオス書き文字)
- 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:21:55
スレ画のバトルは初手人理砲による衝撃が10割とされているから仕方ないを超えた仕方ない
不意打ちで前衛が全滅させられてなんだかんだ今まで使ったことなかった令呪コンテを使う総力戦になるのが醍醐味なんや
実のところ、不測の事態に動揺しつつ「こんなとこで負けられるかボケーッ」と勢いに任せて令呪コンテするのはストーリーの熱さも相まってわりと貴重なゲーム体験だと思われる
それが今では戦闘前にネタバレ&対策まで教えられるのは近代化の悲哀を感じますね… - 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:22:10
- 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:22:25
- 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:23:15
昔は魔性菩薩野キアラ倒すの無理だと思ってたけど今は頑張れば倒せるし魔性菩薩じゃないキアラでもKP無しで単騎で倒せるようになってきたしね
ただ魔性菩薩を単騎で攻略できるやつっているんスかね - 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:23:33
- 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:23:56
- 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:24:16
- 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:25:28
2部以降ほぼ全章ボスがゲーティアより強いんだよね
若モリくらい弱いやつもいていいと思ってんだ(ケルヌンノスに5連敗書き文字) - 40二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:26:47
タイプ相性と実装鯖の都合で騎ん時に轢き殺されまくってたってネタじゃなかったんですか
- 41二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:27:03
そもそも惑星と恒星では比較的ないぐらい規模に差があるのに等級が地続きなの意味わかんないんだよね
一ミリグラムの次に500億ギガトンがあるようなもんなんだ
物差しとして機能していないと思われるが… - 42二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:27:23
- 43二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:27:29
ぬんのすはアレでもだいぶ弱体化されてるってネタじゃなかったんですか
- 44二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:29:17
- 45二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:30:48
- 46二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:31:14
少なくとも冠位時間神殿までにロマンが猿空間送りにされたらカルデアが回らないと思われる
- 47二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:32:03
1部後半のマシュが扱いやすくて強かった分、何がやりたいのかまるでわからないサイクロップス後輩が余計邪魔ゴミなんだよね ひどくない?
- 48二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:32:07
言ってることただの蛆虫なのに設定的にもゲーム的にも無駄に強い…それがムーンキャンサーです
ロマニとキリシュタリアにはそんなやつ知らねーよバカヤローしてたのにダ・ヴィンチちゃんが出てきた途端に引き下がるの悪い意味での人類の集合体すぎるんだ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:33:38
- 50二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:33:38
- 51二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:33:53
- 52二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:34:24
リリィちゃんのお母さんやん 元気しとん?
- 53二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:34:57
全能の神とか悪魔にお色気戦法が通じると思ってた猿やん 元気しとん?
- 54二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:34:59
だけどゲーティア戦って俺好きなんだよね
戦闘開始と同時に色彩が流れるの神… - 55二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:35:04
- 56二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:36:21
あんたはアンデルセンが好きなのよ!と申します(虞美人書き文字)
- 57二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:46:52
まさしく第1部の集大成の様な美しさを感じるよねパパ
- 58二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:31:10
当時リアルタイムだと廃人でもないと絆ヘラクレスとか無理だから
マジで強かったんだよね - 59二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:32:34
- 60二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:42:47
- 61二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:46:08
魔神柱とか含めると知り合いの鯖全員で掛かってようやく討ち取れたのは他のビーストと比べても強過ぎないスか?
- 62二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:47:04
- 63二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:58:39
あっ ワシは攻略見ながらストーリーは進めなかったから…この話はここまででやんス
- 64二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:01:59
- 65二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:12:33
今調べたけど終章の半年くらい前にありましたね…レアでね
- 66二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:13:16
ぶっちゃけ当時最大の敵は素材が足りないことだったと申します
昔はピュアプリ無いしまめにイベント参加してなければ所持数0の素材とかあるし仮に周回先が解放されてても72個とか集めるのは苦行を超えた苦行
下手すりゃ最終再臨もできないのん
特にイベント参加条件クリアだいっけぇするために大急ぎで走ってたらアホほど苦労したんや - 67二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:20:21
- 68二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:23:01
轢き逃げや八艘跳びで邪魔ゴミされるなんて…刺激的でファンタスティックだろ
- 69二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:23:16
- 70二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:24:19
そもそもORT心臓ない状態ですら終章の鯖軍勢+カマソのオルタの助力+直死による死をぶち込まれてすら聖剣砲ぶち当てないと死なないバケモンなんだ!
ゲーティアでも邪魔ムシャムシャだと思った方がいい!
あっ鯖オルトならワンチャンあるかも知れないから…そっちは可能性否定しないでやんス
- 71二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:26:12