推しの子初見ワイ「え?推しの子ってそういう意味だったの?」

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:10:12

    てっきり産婦人科の主人公が推しの子とのラブコメかと思ったら
    文字通り推しの子になるなんて

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:49:34

    連載最初から見てたけど、同じこと思った

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:57:10

    ダブルミーニングって奴だな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:57:37

    初手の掴みの力は安定して強いのよアカ先生は
    あとギャグ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:04:29

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:05:54

    >>4

    推しの子もかぐや様も人気出てきたのは中盤以降だが

    特に推しの子は設定出された時点では敬遠していたって人の方が多かったぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:06:38

    >>5

    恋愛代行以外知らねぇ(三話切りしたけど)

    何作か連載して打ち切られてたって話は聞いてたけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:07:04

    >>6

    人気出たと言えるのはアイが死んでからよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:10:45

    >>4

    一応はそれ期待してメルクラ読んだんだが…その強みもキャラ作りの強みも一切無かったぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:12:35

    >>8

    そこが最初のブーストで、本格的に人気出始めたのは3巻以降かな

    最初にトレンドに載ったのがリアリティショー編の炎上回で、あそこら辺から話題になり始めた

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:15:46

    恋愛代行もかぐや様の時みたいなギャグをする時は面白かったよ
    でもその面白い所はノリも展開もかぐや様そのものだからかぐや様読めばいいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:16:22

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています