【ネタバレ注意】魔法少女ノ魔女裁判 まのさば Part56

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:13:56
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:15:12

    ポンコツナノカちゃんの単独行動のはずなのに誰よりも事件起こす、巻き込まれるまとめ

    ・ノア殺し→落としたリボンがメインのトリックに使われる 
    ・おじさん殺し→黒幕誤認でおじさん狙撃や他にも余計なことして勝手に犯人候補になる
    ・ハンナ殺し→シェリーに銃がどうせ当てられないの見越されて襲撃されアリバイトリックに使われる
    ・アリサ自殺→自殺なのでセーフ
    ・ナノカ殺し→よりによって銃を置いた挙句に背後から黒幕に撃たれて死亡
    ・メルル殺し→マーゴの立体音響に騙されてアリバイ工作に使われる
    ・ココ殺し→ココの説得に失敗してダストシュートした後に拾った銃で反射的に撃ち殺す(他のキャラと違いトラウマスイッチの身代わりを踏まれたわけではなく姉(看守)を殺されたくないというエゴが動機)

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:19:46

    >ナノカに関しては、プロットを作っていくなかでどんどん新たな一面が出てきたキャラクターです。クールな雰囲気に反して抜けたところもありますが、もともとそういう性格であり、ふつうの女の子が超無理してがんばっているだけなんですよね。ワケありっぽくて物知り顔で、みんなより一歩先に行っているように見えますが、本来はお菓子作りが好きで、世話を焼かれる側の女の子です。


    やはりナノちゃん・・・

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:21:06

    前スレにも貼られてたけどこのインタビューおもろい情報いっぱい書いてから【読め】

    『魔法少女ノ魔女裁判』畑俊行プロデューサー&桜羽エマ役・三木谷奈々さんインタビュー。10年愛してもらえるキャラクターを作る。でもひどい目にはあってもらう | ゲーム・エンタメ最2025年7月18日にSteamにて発売されたアドベンチャーゲーム『魔法少女ノ魔女裁判』について、畑俊行プロデューサーと、桜羽エマ役を務めた声優・三木谷奈々さんへのインタビューをお届け。www.famitsu.com

    興味深いやつを抜粋

    >主人公のエマだって、ぱっと見は善性の塊のように見え、それもまた嘘ではないのですが、奥底では彼女なりにズルい部分や歪んだ部分は持っています。

    >たとえば宝生マーゴというキャラクターは、妖艶で「あらあら、うふふ」みたいな年上のお姉さんっぽさがありますが、内心はデスゲーム的な魔女裁判に巻き込まれてかなり焦っているんです。でも過去のせいで他人を信じられず、詐欺師のように振る舞うことでしか自分を保てないから、外面はお姉さんらしく振舞っている。

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:23:27

    インタビュー面白かったわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:24:15

    >エマの設定に関しては紆余曲折ありましたね。最初は“男の子にする”という案もあったのですが、最終的に一人称を“ボク”にして、ボーイッシュで中性的な雰囲気にする方向で落ち着きました。

    >ボイスも「元気な男の子っぽい感じを出してほしい」という要望だったのですが、最初の収録で演じた際に「これくらいかわいくてもいいかも」という方向になっていきました。


    エマ男の娘概念は半分公式だった…!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:24:35

    マーゴは最初の頃は楽しんでるもんだと思ってたから内心焦ってたのは意外だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:25:21

    クール系ポンコツナノカのやらかし

    ・大切なお姉ちゃんの思い出のリボンを落とす(2回)
    ・自分が勝手に落としたのにアリサを泥棒扱いして喧嘩になる(2回ともアリサに拾ってもらう)
    ・黒幕を誤認してミリアを狙撃
    ・勝手に孤立して犯人も想定していないスケープゴート化して議論を撹乱
    ・襲撃してきたシェリーに一発も当てられない
    ・武器を置いたまま侵入し背後から黒幕により射殺
    ・握手などで触れば良いだけなのに草むらからの飛び出しタッチを実行
    ・ココへの説得に失敗しダストシュート
    ・その場の銃で咄嗟にココを狙撃(特にトリックなど無し)

    なおナレハテ姉さんの手加減があって以上の結果とする

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:25:36

    たておつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:27:06

    はのうらはゲームジャンル的にはペルソナっぽい感じになるのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:28:36

    前スレ182はAccUhEartsで合ってるのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:29:12

    >>6

    他の登場人物は全員女の子なのに主人公だけ男の娘の作品が数年以内に2つ誕生する所だったのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:32:22

    レイジングループっぽいってレビューあったけどルームメイトの内面を理解する事が脱出のカギになってるのはグノーシアっぽいよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:32:48

    >>4こんなインタビューあったんだ。そしてやっぱり目標金額の33倍以上の資金が集まったクラウドファンディングは偉業だな しかも新人クリエイターのまったく新しいシリーズで

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:34:23

    クラファン予想以上に来過ぎたせいで熱出して倒れてて草

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:36:03

    >>7

    ちゃんと内面は15歳なんだろうね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:36:06

    3年先までスケジュールは埋まってる、10年は続けていくつもりとか嬉しすぎる
    このIPは何年でも追いかけ続けたい

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:37:28

    まのさばIPはこれからも広がっていくの嬉しい
    過去、未来、島の外部とまだまだ掘り下げられそうで楽しみ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:38:46

    1週目以降のストーリーはクラファンの金額見てからの後付け説たまに見かけたけど違うっぽいね
    フルボイスじゃないしストーリーいっぱい書けるやん!ってノリあったらしいから最初からあったっぽい

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:40:12

    畑プロデューサーの「大学生の時に集英社さんから小説の賞を頂いて…」でほーんてなってたけど
    作家名が葉巡明治でビビり散らした
    嘘つき天使は死にました!めっちゃ好きだったからこんな形で名前見かけて感慨深い

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:43:37

    声優は普通にオーディションかと思ったらヒロとシェリー以外オファー制だったのマジ???
    有名声優ならともかく新人も多いのにキャラに合ってる声優選んで来るのが上手過ぎるのかよ……

    畑 公開オーディションを行ったヒロとシェリーを除けば、今回はすべてこちらからオファーを出す形で決めさせていただきました。僕が出したオーダーとしては、「有名な方にこだわらなくていいので、とにかく作品をおもしろくしてくれる方がいい」というものでしたね。

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:44:49

    まのむらは関連強いのか
    エマヒロ出てくるか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:59:08

    インタビューの言いぶりだと、まのさば自体の続編やらなんやらもそのうち出すつもりっぽいか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:59:16

    ゆっくり配信.者ココちゃん

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:02:08

    まのむらはあくまで世界線が一緒、くらいの塩梅だと予想
    というよりは一旦まのさばの子達は休ませてやってくれ……

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:04:52

    >>22

    偲ビ鬼の忍と鬼の設定が推定魔女因子由来っぽいだからまのむらはまのさばより前の時代の魔女因子の話な気はするな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:05:36

    ゴクチョー絡みだの政府だの続編というか同じ世界で(ユキ由来の魔女因子が解決しただけでまだまだきな臭ぇモンが残ってんな?)って状況だから
    そういうのをやっていく内に一人称:おじさんの女性弁護士が出てきたりとかそういうファンサービスめいた事を期待するくらいが丁度良いのかも分からん

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:06:09

    畑俊行プロデューサーとエマちゃん演じる三木谷奈々さんのお気に入りキャラ、どっちもココちゃん入ってるの好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:08:02

    一緒に行動して活躍するエマヒロを見たいか見たくないかで言ったら見たい

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:09:15

    ナノカ有能エピソード
    ノア殺人事件→落としたリボンが最後の決め手となっている。
    裁判後→牢屋敷から読み取った記憶で【黒幕】の存在を暴露。(なお告発したミリアは無実)
    ミリア殺人事件→死体を発見したことによってアンアンのアリバイを崩す。鍵を閉めることによってアンアンがこっそり現場に戻るもしくは第一発見者になることを防ぎスマホの入れ替えを容易にできなくさせた
    ハンナ殺人事件→シェリーに襲撃された際に射撃を外して血痕のない弾痕を残し、シェリーのアリバイを崩す切っ掛けを作った。
    アリサ殺人事件・ナノカ殺人事件→命賭けの捜査の結果、黒幕の正体につながる証拠品を見つける。黒幕に殺されるも、初弾を受けて瀕死の状態で資料の写真でココを見ることで千里眼を起動して証人にし、さらに2つのダイイングメッセージを残して犯人を追い詰めた。
    ココ殺人事件→裁判開幕直後に「反論はない」と自白。裁判前に遺言ビデオを作成、魔女化によって得た【大魔女】絡みの情報をヒロに託し、3周目への糸口を作る。
    大魔女召喚裁判→自身の魔法により少女たちの過去を把握し、ヒロが【禁忌】を知らない囚人の魔女化に貢献。ナノカ有能エピソード
    ノア殺人事件→落としたリボンが最後の決め手となっている。
    裁判後→牢屋敷から読み取った記憶で【黒幕】の存在を暴露。(なお告発したミリアは無実)
    ミリア殺人事件→死体を発見したことによってアンアンのアリバイを崩す。鍵を閉めることによってアンアンがこっそり現場に戻るもしくは第一発見者になることを防ぎスマホの入れ替えを容易にできなくさせた
    ハンナ殺人事件→シェリーに襲撃された際に射撃を外して血痕のない弾痕を残し、シェリーのアリバイを崩す切っ掛けを作った。
    アリサ殺人事件・ナノカ殺人事件→命賭けの捜査の結果、黒幕の正体につながる証拠品を見つける。黒幕に殺されるも、初弾を受けて瀕死の状態で資料の写真でココを見ることで千里眼を起動して証人にし、さらに2つのダイイングメッセージを残して犯人を追い詰めた。
    ココ殺人事件→裁判開幕直後に「反論はない」と自白。裁判前に遺言ビデオを作成、魔女化によって得た【大魔女】絡みの情報をヒロに託し、3周目への糸口を作る。
    大魔女召喚裁判→自身の魔法により少女たちの過去を把握し、ヒロが【禁忌】を知らない囚人の魔女化に貢献。

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:11:02

    まのさばをプレイした人が追ってくれるような作品にしたいとあるから結構ガッツリ関連性があると予想

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:17:48

    >(キャラクター製作において)ナノカやアリサは最後に出来上がりました。


    >じつは初期の案では裁判パートのサポート役がシェリーだった、という裏話もあります。


    こういう小さな情報でも助かる命はある

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:21:12

    ユキって他人戸籍乗っ取ってるんだっけ?
    だったらどこかに本物の月代ユキがいたりしてね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:24:27

    >>31

    まのさばで手に入れた人気を次に繋げたいだろうしな


    まのさばだけってならないようにノベルRPGやら偲ビ鬼やら他のプロジェクトも動いているみたいだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:24:42

    >>33

    資料集未所持の為又聞きになるが同年代の自殺した少女と聞いたな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:24:55

    >>33

    資料集エアプだから聞きかじりだけど本物の月代ユキ(戸籍の元)は亡くなって(いなくなってて?)病んだ両親の心の隙に付け入る形で月代ユキ(大魔女様)がぬるっと入ってきたとかどっかで見た事あるよエアプの聞きかじりだけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:02:41

    >>25

    まのさば自体のIP拡張は余地を残している(過去、未来、島の外部)ので楽しみにしてほしいという話からまだまだ続くんじゃないかな

    加えてこれが到達点じゃなくて始まりと答えているし

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:52:48

    死体発見の時のBGMを歌ってるのエマ役の声優って聞いてビビる

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:17:18

    前スレのラストにも書かれてたけどエマの人発注とか進行管理とかもしてたのか……

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:18:56

    インタビュー見てると色んな所で言われてたマーゴちゃんが談合させないようにしつつも
    儀式で実験したり熱出したらお見舞いに来てくれるって辺りが優しい・真面目って辺りも
    狙って作ってるのが分かって良いなってなったわ、やっぱ15歳なら享楽詐欺師出来てても焦るよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:26:48

    エマの声優さん裏方もしながら主役やるのシンプルに忙し過ぎるだろ
    今後もまた仕事回って来るだろうし大変だ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:39:55

    >丸1日収録に使う日が合計14日間くらいありました。


    すげぇな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:01:33

    引率で三木谷さんが🌸✋使っててダメだった

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:24:33

    マーゴは暴力に汚された無垢な子だよね
    元はエマみたいな性格だったのかも、確かめようがないけどね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:29:19

    🌸✋何かくそ可愛いんだよなこれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:41:19

    ナノカ→頑張って背伸びしてます
    マーゴ→実はかなり焦ってます
    年配オーラを醸し出す二人が…

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 04:20:32

    牢屋敷の少女たちの振る舞いはトラウマとストレスによる防衛規制と考えると分かりやすい
    みんなどことなく強がったり現実逃避してるところがある

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 04:28:50

    1-3のエマと2-4のヒロがほぼ主観で感じられるように描かれているだけに、壊れてしまいそうな人間の感情がすごい解像度高いんだよね
    きっと他の少女もプレイヤーのあずかり知らぬ所で壊れまいと各々のやり方で抵抗していたんだと思うと泣きそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 05:06:00

    痛そう

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 05:23:58

    >>2

    >>8

    >>30

    お姉ちゃん!もう私はちっちゃいなのちゃんじゃないの!

    いつもそうやってお姉ちゃんぶって・・・・・・。

    勝手なことばっかりしないでよ!

    私に最初のテンプレは恰好つけさせてよ!

    あと遅いよ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 06:23:39

    マーゴの占い後ハンナの料理に針を入れたのは誰?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:07:54

    >>51

    メルルがハンナの魔女化進行させようとしてやったんじゃないかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:13:59

    >>52

    あーメルルありそー

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:45:44

    >>51

    順当にいくならマーゴ

    より潰し合いを加速させるために焚き付けたとか

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:52:32

    牢屋敷で起こる魔女候補に不利な事はメルルか魔女因子か過去の魔女候補ご遺した魔法かのせいにしておけば大体当たるからね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:28:38

    エマが孤立するバッドエンドもメルル以外のみんなから避けられていたけどあれメルルが悪い噂流してたんじゃね説を提唱したい

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:31:11

    エマと仲良いの周知の事実なのに「あの子の方が邪魔物なのにね」とか囁いてるの、相手が正気だった場合ヤバい
    追い詰められ具合の見極めは上手そう

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:09:34

    ゲームのコンセプトから、制作の裏事情や各キャラクターの掘り下げ、今後の展望まで満遍なく語ってくれて……あまりにも100点満点のインタビュー内容で嬉しいな


    >ナノカに関しては、プロットを作っていくなかでどんどん新たな一面が出てきたキャラクターです。

    事件に直接関わるポンコツの数々がオブラートに包んで表現されてるよね、これ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:18:45

    ナノカとかいう一見霧切ポジっぽいキャラを絶妙な加減で活かしたのは凄い
    後から作ったのはかなり意外だった

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:35:53

    無能のレッテルが貼られない程度に、ちゃんとやる時はやる子になってるもんね
    幻視で重要な情報手に入れた後のムーブが、自分が死ぬ前提の賭けで一貫してて1周目も2周目もなんだかんだ好き
    エマの時よりも強い信頼でヒロに託すことにしたのとかも、死に戻りの魔法を幻視でなんとなく把握したんだよねきっと

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:20:00

    死に戻りについて最後の本で記してるのはナノカレイアだな
    ヒロの魔法は判明してないから察してた可能性はある
    最初の自己紹介二周目っぽいなとなるし

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:21:14

    多分だけど霧切さんみたいな造形ということと冤罪かけられたがナノカの死体発見で状況がリセットされるってのは早い段階から決まっていたと思う
    それを描くためにいろいろこねくり回していたら新たな一面が出てきたって感じだと予想

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:10:09

    2週目の絡みで強い信頼からナノカがヒロにお菓子を作ってあげようとしていたの好きだったわ
    実現しなかったけどED後の後日談で今度こそヒロにお菓子作ってきて2人で仲良くお茶してほしいな

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:46:01

    裁判では余計なことも重要なこともあまり自発的に喋らないのも、2章で魔法の使い方が下手なことがヒロに透けてるのも
    全部ナノカらしさで結論づくのずるいけど好き

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:29:59

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:59:03

    一応頭はいいはずなんだけどな…。推理ミスの際もよくツッコんでくるし…。ツッコんできてたか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:01:24

    推理ミスでなのちゃんを弄り過ぎてキレられるヒロちゃん可哀想でちょっと好きだったりする

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:06:21

    過去のスレはすべて読んでいないので、その可能性を検討したことがあるかな:
    ユキは死んだように見えるが、復活の前例がある以上、国の上層は彼女が復活できるか、別の切り札を隠しているのではないかと疑うのは当然
    こうなれば、少女たちを殺処分するリスクは小さくない。むしろ生きているほうが有利だ、万が一ユキが復活したら、彼女たちを交渉大使にしたり人質にしたりすることができます。

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:33:06

    確かに機関から見て世界の危機は去ったように見える。それでもユキが帰ってくる可能性を完全に否定できない以上、牢屋敷の少女達を殺処分したら大変なことになる恐れがあるね

    人間は愚かです👆️
    全人類の処刑を再開します👇️👌💢

    こうなったら今度こそ人間終わるから凄く合理的な説だと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:22:10

    魔法を落とし込んだのか知らないが魔女を殺す薬作れる技術持ってるくらいだから魔女のDNA採ってクローン大魔女作ってたりしてな

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:58:14

    トレデキム開発する以前の人類って、魔女化されると不死身+超パワーでどうしようもないよなあ
    魔女候補札処分するときはトレデキム使ってるんだろうな

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:23:24

    レイアのヒロへの好感度MAXになったの多分ノアしばいた時だよね
    エマがハンナの前でレイアをビンタしたらエマハンルート解放されるかもしれない

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:42:24

    レイア「皆を守らなければ!(目立ちたがり)……ノアくんがアンアンくんを困らせている…くそっ…!!(殺意)」

    ヒロ「正しくない行為をしたノアが悪い!(パァン!!)」
    ヒロ「わざとじゃなければ許されるという話じゃない。絵を描くのはしばらく禁止だ。犯した事実は取り戻せないんだ!」

    レイア「ヒロくん…///」

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:53:12

    1周目はエマの魔性でレイアも思ったより影響力を残せなかったからって言うのも大きな要因だと思うよ
    メルルを消した上でヒロがある程度抑えてあげないとダメだった

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:12:23

    メルルを消しても結局殺意ブーストで殺しが発生するから結局は嫉妬でエマ殺すらしいので
    対症療法なんだよな、前の組では100日保った少女もいたらしいがどんな暮らしだったやら

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:31:14

    破局までの期間で最も多いのが三ヵ月らしい
    最初の五日くらいで百合の園誕生してストレスフリー空間になるも三ヵ月後にまんねり気味になってそろそろ脱出とかしてみない?って流れになって全滅やな

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:32:35

    (みなさーん・・・仲良くなるのはいいけど最後に心中するのはやめてくださーい!)

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:34:12

    魔女を殺す薬が登場する前の時代でも、メルルが液体窒素でやってたように魔女のなれはてを極低温の環境におくことで物理的な停止を実現できるっちゃできるのか
    殺すには至らずとも確保・収容・冷凍で時間稼ぎを続けているうちにトレデキムを完成させたのかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:51:22

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:03:59

    まのさば衣装寝やすさTier
    S マーゴ、アンアン ←ほぼ寝間着
    A ミリア、エマ ←軽くて寝やすそう

    G アリサ ←全身チェーン枷だらけ バカタレ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:49:44

    >>80

    アリサはどっちにしろ睡眠薬がないと眠れないからよし!

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:57:05

    🌸💪👸🗡️🔫🖌️🔥🔮📖👨🙏🐱🌺🦉🖋️

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:00:24

    そういえば一人称まとめとかあったっけ

    まとめようかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:11:57

    >>82

    しれっと混じってんじゃねーぞ鳥!

    お前はウチたちと違うだろ!出てけよ!

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:16:56

    >>82

    意外と分かるもんだな

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:36:32

    >>83

    一人称以外もあるけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:43:00

    そういえば囚人服を着なければいけないみたいな規則はなかった(はず)だしそう考えるとアリサの枷ってあんまり意味ないな

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:54:06

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:23:31

    ストーリー神ゲー過ぎて困っちゃう

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:03:14

    シャワーを浴びた直後に、タイツやアクセサリーまで含めてフル装備してるの、想像したらなんか笑えてくる

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:10:59

    >>86

    こう見ると確かにアンアンとシェリーって会話マジでなかったな…

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:26:26

    レイア、ハンナ、シェリーは衣装気に入ってそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:01:49

    (既出ならごめんなさい)
    ココ◯害事件後の囚人たちの投票について

    エマとヒロが同率1位とのことだったが、誰がどちらに投票したのか考えてみた

    エマに投票した人
    ヒロ
    レイア
    アンアン
    ナノカ
    ノア


    ヒロに投票した人
    エマ
    ハンナ
    アリサ
    ミリア
    シェリー

    上記のうち、その他の人物に入れた可能性がありそうな人物(必ず偶数人になる)
    ナノカ
    ミリア

    下に行くほど間違ってる可能性が高いと考えています。
    そもそも大前提として、エマが拳銃を持ってココの前にいたのは事実であり、その点でこの投票はエマにとってかなり不利であったものと考えられます。また、投票までの時間でヒロと言い合っていましたが、あのやり取りでエマの「ボクはヒロちゃんに呼び出されたから行った」という主張と論理は周囲に充分に伝わっていたとは考えづらいです。
    それでも同票になった要因として、ハンナとアリサの感情による投票と、ミリアの先生エミュムーブ(明らかに不利なエマを弁護する)が挙げられます。
    この事件の犯人であったナノカについては、魔女化した直後ということもあり、どの程度合理的に動けたのか不明ですが、ヒロが生き残る前提で動いていた(遺言動画)ことを鑑みて、エマかヒロならエマに投票していると考えました。自分に投票していた可能性もあると思います。
    ナノカが自分に投票していた場合、ミリアが先生エミュに基づいて中立でいるために自分に投票した可能性も考えられます。
    また、シェリーとノアについては、2人の性格やエマヒロとの関係を考慮すると判断が難しく、間違っている可能性が高いです。

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:10:12

    まだ喧嘩中のノアがヒロへ、シェリーが状況証拠にもとづいてエマへ入れた可能性も確かにあるね
    ミリアとナノカが自分へ入れて一票ずつ少なくなってるのはありそう
    自分的にもそれで4票ずつだと思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:06:05

    アリサは裁判開始直後のやりとりからしてナノカに入れてるんじゃない?

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:37:35

    あっそっかぁ…

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:53:41

    クリアしたよ
    裁判はアンフェア感あるわりに長かったけど
    日常がとにかく続きが気になるストーリーだし感動した

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:15:24

    ゴクチョーって結局なんなんだろう
    推定500才で少なくともユキと面識があってメルルとは別の場所に属してる エマの魔女殺しが効いた以上魔法因子を持ってるわけだし喋るから普通のフクロウではない
    倒してもすぐリポップするからD4Cみたいに死んだら近くのフクロウを乗っ取る魔法持ってたりするのかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:40:43

    事前投票は捜査前に行われる一方、裁判は捜査で得た情報も基に発言するため、裁判中の発言はそこまで参考にならないと考え、軽視していました。

    アリサもエマヒロ以外に投票した可能性がありそうです。
    事前投票前にココが「撃たれた」ということを知っていればナノカに入れますが、それを知ったのが事前投票後~裁判であればエマヒロのどちらかと考えられます。
    あり得そうな流れとしては、エマヒロの言い合いの前に誰かからココが撃たれたという話を聞く→ナノカが犯人と決めつける→エマヒロの言い合いをスルー
    みたいな感じでしょうか。

    そもそもココが撃たれたということは知っていて、拳銃の存在は知らないというのはなんだか歪な感じがしますね......
    エマが一度拳銃を手にした後それをどうしたのかは分かりませんが、現場に置いていっていた場合、アリサは現場は捜査せずに他の囚人から「撃たれた」という情報のみを得たことになります。

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:43:29

    メルルが島に移住してきた魔女の可能性を提唱していたし
    島の外部にまだユキと面識のある原初の魔女がいて、その代理人か使い魔だったりするかも

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:45:51

    ユキ可愛いけどずっと(でもドブの匂いなんだよな...)がチラつく呪いにかかってて魔女化しそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:47:01

    ドブ臭さってのがどういう臭いか分からん

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:14:06

    処刑投票が同率一位出たりしたらどうなるんだろうか
    1-4なんて4人しかいないし2:2とかありえるだろと思ったが黒幕ならこういう時だけ普通に票不正しそうだな

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:22:23

    ミリア、アリサ、ナノカがエマヒロ以外に入れたとすると数合わないな…
    残り面子的にアンアンが投票放棄もしくは自分に入れた?

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:30:37

    裁判時にどっちも疑いは残っているって発言してたねアンアン
    エマヒロの言い争いを見てどっちも疑わしいな…と思ってた可能性はある

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:52:04

    あの場面でヒロに投票するのは正直分かる
    一章賢すぎだし煽りすぎてる
    周りから見てもエマへのヘイト高いのはばれてたろうし
    なすりつけてるようには見えるだろうなーって
    実際ヒロはエマころそうとしてたし、一番おかしい時期だった

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:11:12

    確たる証拠もないまま第一発見者を過剰に疑うのは犯人だと思われてもおかしくないムーブだな…
    あの動きしなければエマだけが拘束されてたのかもしれない

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:15:20

    「私に触れたら過去の思い出を写真にすることが出来たんです」←出てきたのがゴクチョー+大魔女との団欒写真
    「その子は死んじゃいました」←お前お前お前お前

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:16:25

    写真をくれた感謝と大魔女様じゃないから要らないという感情は両立出来るからね……

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:21:07

    メルルは最後まで倫理観イカれたままだった気がする
    もう壊れてたんだろうな

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:07:49

    メルルの大魔女へのクソデカ感情見るに親とかそういったものを失ってたor存在しなかったから実質大魔女が親だろうし倫理観崩壊してるのはしゃーない気がする

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:16:44

    まず数百年一人で放置しますから開始してるからなんかもうこいつだけ次元が違う

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:23:20

    1周目初見だとメルルへの気持ちはココと魔女化エマみたいな気持ちだったけどクリア後に改めて眺めるとユキちゃんが冷血すぎてちょっと可哀想だなっていう気持ちも出てくる
    見方が変わると感想も変わるのは凝ってるゲームだよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:42:19

    >>109

    まぁメルルの所業関係なく魔女化進めば始末せざるを得ないし…

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:53:47

    >>78

    魔女になった子は、勝手に暴れてしばらくするとなれはてになってしまう

    力が強く不死身だが、魔法がなく、古代人でもなんとかなるだろう(多くの死傷者が出るかもしれないが)

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:08:03

    >>102

    自分もドブの匂いがどんなんかパッとしなかったけど玉ねぎが腐ったような匂いらしい

    生ゴミ臭と思えばわかりやすいかも?確かにいくら可愛くても生ゴミ臭したらきついな

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:22:59

    以下はすべて推測です:
    三周目ハンナのような強い魔女はイレギュラー、一般の魔女は、そこまで強くなる前になれはてになる
    そうでなければ、コロニー落としのような大惨事の可能性があることを知っていたら、国はメルルの生ぬるい計画を許さなかっただろう

    ハンナの魔女化はごく短期間で常識ではありえないほど深まり、複数の世界の悲惨な記憶を一気に重ねたからかもしれない

    三周目は助かったが、一、二周目のみんなは悲惨なままだった……と以前思ったことがある
    しかし、三周目おじさんの魔法が記憶を交換するだけでなく、一、二周目の魂も含めていれば、死者の魂も生きている自分と融合し、救われるのではないでしょうか
    ならハンナの異常に強い魔法は、「魂が三人分になる」からかもしれない

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:43:46

    ユキが普通に島飛ばしてるから多分元々【浮遊】のフルスペック版なのかもしれん

    それはそれとしてフルスペック【浮遊】に辿り着くまで器たる人体だったり魂が食い潰されて普通は無理だったのを3週分を束ねてフルスペック化したとかはちょっとロマン感じて好き

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:32:37

    フルスペック魔女化で暴れるBADEND追加されないかな
    衝撃波パンチで牢屋敷ごと吹き飛ばすシェリーとかみたいぞ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:36:53

    シェリハンに脳を焼かれたところにIP育てていきます宣言は染みる

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:32:24

    そもそもここまで重い過去を持ってる子自体が少なそう
    まのさばメンツってしっかり仲良くしてて協力的なのに三ヶ月とかは到底持たなそうだしさ

    ゴクチョーが今回は結構優秀な子たちが集まってましたねって言ってるものあるし……割とみんな魔女因子への適正が最高値だったりするんじゃないか?
    みんなまのさばメンツ並みの魔法が使えるんなら消えない魔法だってもっと多いでしょ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:40:06

    >>121

    牢屋敷自体が500年存在してる都合上数百年は続いてそうだしそれにしてはあんまり数ないよね(マン・イン・ザ・ミラー、消えない虹、図書館の🌸、人間を食べる本、湖のスワンプマンくらい?)

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:55:53

    あんま継ぎ足すとボロ矛盾出そうで怖いんだよな
    別スレで水難死後世界のココの事突っつかれてたのは納得いく理由出てきたけどSF要素取り入れちゃった世界の話続けるのは後々割と首絞めて来るぞ

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 03:05:12

    メルルの優しさ自体はガチって話があったしユキちゃんが信じられた以上
    そのあたりは本物なんだろうけどエマメルエンドでエマが同じように管理者側に立って
    少女をハメる策考えられるようになってたあたり優しい子でも環境がエグいとあんな風に壊れるんだろうなって印象
    魔女因子による殺意強調の件もあって「良い側面も悪い側面もどっちもある」感じなのよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 03:44:06

    黒幕エンドのエマは、ユキへのトラウマを忘れるという形で禁忌を完全に封じ込めてるのがエモいよね

    もはや傍観者で在ることをやめてメルルと指まで絡めあっちゃってさ
    多分あの後、メルルと同じなれはてない魔女になったんだよね
    「人間性を失うほど魔女から遠ざかる」なんてシェリーもよく言ったもんだわ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 04:32:00

    >>122

    だからこそ今回のメンツは魔法が強かったりする子が多かったんじゃねって話よ

    応用の思いつかないマーゴぐらいが平均値だったりしそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:23:11

    >>119

    シェリーが発生させた衝撃波が色々な魔法経由で時空全般に広まって全時空が塵と化すハルマゲドンエンドを作ろう

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:41:09

    来て間もなくで魔女化が進んでないであろうノアですら血が蝶になる魔法を遺してるので
    魔法の質自体は関係なく種類によって遺せる/遺せないが変わってそう

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:45:09

    鏡に引き来んで入れ替わる謎のモンスター魔法

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:56:42

    バッドエンドは割と設定ごと変わってるものがあると思う
    三周目のヒロが皆殺しするエンドとか、ゴクチョーが待ち構えてるけど、正規ルートでは事情を知らずに驚いてる

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:07:20

    愛の残滓エンドでは初手で鉄格子ブチ破ってトレデキムと儀礼剣盗み出すわ看守ぶっ殺すわと好き放題した後に遭遇だからラウンジに看守も来ないからと玄関で待ってたらヒロが儀礼剣握ってるわで(あーこれ地下寄って回収ついでに看守殺ってきたな?)って大体察しはついてるけど
    正規ルートだとラウンジ呼び出したら(なんか既に魔女化してる奴いるんですけどー!?)だから別に設定自体は変わってないとは思う

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:12:35

    エマって結局ガチでぼっちだったの謎だよね
    ヒロにべったりしてたからってだけ?

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:25:51

    1周目でもシェリーたんが話しかけてくれたりメルルのサポートで自立して成長していた所もあったからきっかけがないとダメなタイプだよ
    エンディング後だとそこら辺の経験あるから普通に友達多そうではある

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:30:11

    >>132

    たまーに邪悪なのと魔性の女だからじゃない?

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:50:54

    魔法の影響で何となく避けられていたのと記憶の中でユキを自分に置き換えてたからエマの方から避けてたんじゃないか

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:48:43

    1人称ボクなのもあるかな...

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:49:49

    ユキと屋上で出会う時に自分から声かけるの無理すぎて友達作れねえーって独白してるので本当にただのコミュ障

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:04:01

    一歩が踏み出せないけど一歩さえ踏み出してしまえばどうとでもなるタイプなんだろうね
    小学校ではその辺ヒロちゃんに頼りっきりだったんだろう

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:14:16

    ユキと友達になったのだってユキから声掛けてくれたからだしね

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:25:32

    クリアした後1周目見ると記憶より大分険悪だった
    特にレイアのヘイトの買いっぷりが目立つ

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:20:24

    >>132

    ほぼ全人類が魔女因子を持っていて、エマの魔女を○す魔法は覚醒前は魔女因子持ちを疲労させる効果らしいから

    なんとなくで周囲の人々が忌避感を心の底で感じて仲良くなる初めのハードルが他人より厳しかったのかもしれない。

    牢屋敷だと半ば強制的に親交を持つから一度仲良くなれば持ち前のコミュ力でなんとかなる。

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:00:00

    >>141

    牢屋の中でも、最初にエマと親しくなったのはメルルとシェリーだった

    シェリーは体の警告信号を気にしないからだろう。ある意味運命を感じさせる…

    私は3つ目の事件が終わるまでエマxシェリーを信じていたが、結局強力な不意打ちにorz

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:16:29

    1-3を見せられた後のシェリーの遺書は正直ズルいと思った
    プレイヤーの脳を焼き殺そうとしている

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:29:36

    2週目に入った後、ほぼ全ての配信で「タイトルに戻って」系の指示コメが湧いてくるの許せねえよ俺
    気づいてほしいのはわかるけどさあ

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:29:57

    シェリーは光のサイコパスだならな…

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:38:37

    >>144

    1周目終了で切ろうとしてるのに2周目opまで見させようとするコメもあるよな

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:39:01

    2-1の指紋パッションこれだったんかマジでこのゲームやり直す価値あるわ
    インタビュー情報含めてもマーゴは序盤無理してるもんな

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:13:24

    >>146

    まあそれはギリ許容できる

    その指示が原因で二つ目OPまで察することはないだろうし

    タイトル戻れ系は多少ノベルゲーやったことある人ならそれ見た時点でタイトル画面が変わってることを察せちゃうのが最悪

    「じゃあタイトル戻って終わろうか」みたいに配慮してる風の小賢しい言い方してるのもあるけど、あれでバレてないつもりなのか?

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:40:15

    みんな若いから…あにまん民はジジイとババアしかおらんからとっくに一度は経験してる事だろうけどこういう問題はどこでも起きがち
    まのさばはプロムンやトシカイ辺りとファン層が近いしその辺ってまだ10代よ
    一昔前だったらそれこそまどマギ、シュタゲ、ダンロン…俺らだって子供だった

    自分も無理だったからわかるけど今押さえつけるのは無理。でもちゃんと自力で気づく日が来るんだって

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 05:08:31

    トシカイって都市伝説解体センターのことだよね?
    ネタバレが出回らないぐらいマナーしっかりしてるイメージあるけどな
    俺のTLが層違いすぎてオススメに出ないだけかもしれないけど

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:41:53

    最近の開発インタビューで同ジャンル未履修の若い層をターゲットにって言われてちょっと寂しくなっちゃったかな
    おじさんは設定周りはあくまでスパイスで本筋はデスゲームに懸命に立ち向かう少女達に心打たれたんだ

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:07:41

    自分も最初はそのままムービー見ないのもったいねぇ~って思ってたけどどちらかというと次配信の頭で流れるほうが気分的には盛り上がるなって気がついた

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:19:52

    しかしまぁネタバレの嵐だから仕方ないけど2週目OPが公式で配信される日は中々来なさそうだ

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:38:34

    まあまだswitch版も出てないしな
    そのへんを公開するにしても、そこから数ヶ月先になりそつ

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:03:38

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:07:22

    メルルが自分が持ってると錯覚してた魔女殺しって、トレデキムじゃなくエマが与えられた本物の魔女殺しかよ
    自分の中でどう折り合いつけてたんだろう
    そりゃ信仰心から来る妄想とはっきり言われてしまうか

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:35:25

    >>151

    10代がクラファンで投資できるとはあまり思えないし(18歳以降ならできるだろうけど)、30~40代も狙ってたんじゃない?

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:05:30

    養護する訳ではないけど、2週目入ってから配信終了までにトップに戻らなかった場合変化に気づくのが次の配信の開始前とかになって初見の反応見ることができないから、言及するする人が多いんだろうなあ

    エマのぼっち理由に魔女殺し持ちであることを上げる人たまにいるけど、それだと魔法をもらうまで友達が作れなかったことの理由にならなくない?
    流石に明確な理由を持たずに話しかけるのが苦手とかのコミュ障系が理由じゃないかな

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:29:20

    >>156

    トレデキムの開発にメルルも携わってたのがワンチャンあったらなとか思った

    直接授かったというのが妄想でも、発明に至る天啓みたいなある意味授かってると言える形で

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:32:49

    ヒロが散々止めただろうに公開イジメ続いてるわりと民度終わってるクラスなのもある

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:58:30

    陰険な虐めにシフトしてない感じエマに見せつける為に洗脳で派手な虐め続けさせてた感

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:21:02

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:22:07

    >>160

    それはユキの計画で、ヒロがいくら頑張っても魔法の裏介入には勝てないだろう

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:28:34

    魔法殺しの魔法の疲れさせるって精神的なものもあるんじゃないかな
    アリサのなんか怖い発言聞いてるとどうもかなりのデバフ魔法なんじゃないかなと

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:51:09

    ギャラリーで見れるサバトバッド時CG差分のノアとかシェリーの死体って本編では未使用?

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:12:39

    >>165

    バッグだろう

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:53:51

    いじめはシンプルに性格悪いやつ(画鋲や虫詰め)もあって辛い

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:01:06

    エマ処刑用ギロチンにいじめみたいな落書きしてるのは何なんだ
    メルルの心づかい?

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:03:44

    ちょっとでも嫌な気分になってもらう為のおもてなし精神じゃない?

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:12:26

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:15:43

    >>151

    ターゲットっていうかそういう層にも衝撃を与えたいって感じの言い方だったけど

    俺らがそういう作品を見て受けた衝撃を若い世代にも体験してもらいたいな!って感じで

    それはそれとして他の世代にも楽しんでもらえるように届けるつもりはあったんじゃね?

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:36:49

    ギロチンはエマが魔女ではないから死んだけど、エマが仮に殺人衝動にを犯され人を殺した魔女だったらあれぐらいの処刑では死なないから
    魔女のなれはてを進行させるための粋な落書きだね

    ゴクチョー「あぁ…死んじゃいましたね。死んだということは、桜羽エマは魔女ではなかったわけですね。まあ皆さんドンマイです。ゆっくり休んで下さい。」

    裁判失敗ルートのエマの処刑後はゴクチョーがこんなこと言ってるんだろう

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:22:30

    ここの「ボクらまた会えるよね」の後ってヒロなんて言ってる?

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:55:30

    2周目OPが好き過ぎる話をしたい
    1周目OPの時よりゴリゴリにヒロイックな曲調なのもそうだけど1周目最後のエマのスチルを叩き割るようにヒロのカットインが出てくるのが絶望の未来を変えてみせるって感じがしてめちゃくちゃ好きなんだ

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:00:34

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:02:03

    まのさば100万本売れてくれ

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:02:23

    >>173

    書き起こしてみた

    エマ「ヒロちゃん、ボクらまた会えるよね」

    ヒロ「君がわんわん泣くからな。仕方ないからそばにいてやる」

    エマ「ヒロちゃんも泣いてるくせに」

    ヒロ「うるさい」

    エマ「たくさん、たくさん話そうね。ボクらの時間はまだこれからだから」

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:38:12

    >>174

    わかりみが深い

    2周目ラストの「私は、本当のエマを見つけた」って台詞と合わせるとよりエモい

    「エマは魔女だ」という呪縛を打ち破るって感じで

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:46:00

    Switch版のリリース辺りでローカライズ対応言語増えるといいなぁ
    友人と語りたいから英語は最低限、市場が狭いからメリットは薄いけど欲を言えば韓国語も…

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:44:58

    英語や韓国語は対応中って公式が言ってなかったっけ
    既に韓国コミュニティは非公式翻訳パッチがあるぐらい盛り上がってるらしいし、早めにリリース日とか公表してあげてほしいね

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:50:13

    韓国語まだ対応してなかったのか…
    韓国語のイラストとか動画結構見るから出てるものだと思ってた それであの盛り上がりはすごい

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:47:11

    >>174

    ヒロが紹介された後にレイア→ノア→ナノカという流れも個人的に好き

    3人ともそれぞれヒロと仲良くなったメンバーだから

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:15:36

    一周目EDの入りもおしゃれで好きなんだ

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:23:18

    マーゴってエマをリーダーにしたときアンアンの事件とか予測してたのかな
    期待しつつも本物の善か試してた、というのが正確だろうか

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:07:10

    金属片のコメントに「一人ずつ脱出して全員死んだ」ってあるけど脱出方法自体はあったのか?
    壁に阻まれてるから脱出自体できないって結論になりそうな気がして。
    あるいはエマ達みたいに気球作ったりして空から攻めた?

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:58:32

    >>177

    エマが「また会えるよね」って控えめな希望なのに対してヒロは「そばにいてやる」って意思表明なの好き

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:36:53

    今さっきクリアした
    幸いネタバレを一切踏まずに完走することが出来たので2週目入った時凄くびっくりした
    最良のハッピーエンドに辿り着けてよかったしヒロエマ尊い

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:43:38

    クリアまでのプレイ時間すらネタバレになるからなぁ……ネタバレ完全回避は運が良い事だよ
    (※知り合いにクリアまでの時間だけ聞いてたので「あー……これ周回要素あるな?」ってだけ割と早い段階で気付いたけどシンプルに周回だと思ってたからびっくり感は楽しめた)

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:27:54

    初見時僕「これ絶対エマの魔法がタイムリープするとかそういう感じのパターンだろ……」←無能

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:33:09

    体験版途中までしかやってないくらいあんまり興味がわいてなかったのに
    圧倒的好評の文字を見て何も見ずに買った俺、英断すぎた

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:05:38

    2周目という情報は手に入ってしまってたからED後に分岐ルートがあるのかと思ってた
    実際のところはシナリオ上の2周目だった

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:57:32

    ED入った時に曲がオルゴールだったんでこれで終わりじゃないなとは思ったが主人公交代するとは思わなかった
    ヒロの暴走火かき棒を止める選択肢が増えるもんだと思ってたよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:43:06

    デスゲームものでありがちな捨てキャラ問題をタイムリープで解決してるのすごい 鬱展開が続いた後に大熱血の大団円になるのアツすぎ 自分の知ってるゲームの中で1番良い

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:36:39

    毒キノコも食べて試していた可能性がある

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:42:32

    >>194

    自分は簡単には死なないからって試食してるの草

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:46:39

    メルルとレイア珍しいな

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:59:46

    死に戻りしたヒロがゴクチョーに攻撃しようとした結果みんなで乱闘し始めたバッドエンドがあったけどその時にナノカの体を操って暴走させたのは誰なの

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:14:27

    >>197

    レイアに庇われたせいで魔女化したんだと思う

    ハンナやココと違って魔女化してもなぜか暴走してるのが肉体だけで思考は正気のままだったっぽいが

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:24:07

    飲酒代わりに幻覚出るきのこ普通に食ってそう

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:26:12

    うめるる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています