"っス"や"のん"を継ぐ語録として

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:55:38

    流行る余地はある…と思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:56:09

    ない...と思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:56:13

    流行らない

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:56:29

    流行らない・・・と思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:56:32
  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:56:33

    インパクトに乏しい…と思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:57:19

    こっちの方が圧倒的に使われていルと申します

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:57:33

    語録警察釣る以外にあんまり使い所ないと…思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:58:30
  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:58:58

    おもしれーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:59:15

    語録って唐突に流行り出すからこの語録が覇権を獲る可能性もある…と思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:00:10

    >>9

    こっちの方がまだウケる…と思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:00:26

    陳ジイまだ生きてて新章の師匠ポジになる…と思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:00:41

    同じぐらい無理やりな「ぎい〜っ」が定着したんだしもう何でもあり…だと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:01:46

    おそらく少し後にこの構文を使って語録警察狩りをするやつが出てくる…と思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:02:00

    語録がぼやけ過ぎっスね
    もっとシャキッとしてた方が使ってて気持ち良いっス

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:02:26

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:03:05

    >>16

    夢鯱山やめろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:04:23

    いちいち「…と思う」で一旦止まる所がテンポ悪いール…と申します

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:05:17

    >>19

    コイツが語録使ってるって認めたくない…と思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:05:24

    パヴェル…と申しますの正体見たり!キメラ語録だったのかあっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:07:42

    >>19

    “悪いール”って何だよ!?

    なめた改変してんじゃねえぞ!こら!…と思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:09:28

    ウェット・オン・ウェット…といいあまりに自由度高すぎると逆に使われない…と思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:10:01

    おいっ勃起不全…と勝てぬのコラ作ってくれっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:11:34

    >>14

    待てよタフカテは〇〇ぎぃーっが好きなんだぜ

    なんで好きなのかはシラナイ知ってても言わない

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:11:36

    >>24

    できぬぅ!…と思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:13:12

    気の利いた改変が思いつかなかった時はこの「〜と思います」も使いたいと思います

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:13:43
  • 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:14:38

    失礼

    タフカテメジャー語録への対抗馬で

    「〜スと申します」と申します

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:15:52

    >>24

    「勝てぬ」ッテ何ダ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:19:30

    >>29

    流行らスと申します

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:26:07

    ❹「思います」系語録。これらの語録はよく使えるのでまだ改変に慣れてない人は覚えるべきだと思います。

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:27:03

    字面の愉快さ特徴的さで我々に勝てンと申します

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:27:12

    >>29

    逆転裁判っぽい…と思う

    あーっなんかいまいち語録に見えねーよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:28:27

    っスやのんだけでレスバしようとするサルよりはなんか通っぽくて良い…と思うと申します

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:29:21
  • 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:09:21
  • 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:20:14

    私は…この語録も便利なフレーズだと思います

    とりあえず思っていることを書き込んで最初に「私は…」と入れ最後に「だと思います」と入れるだけでいいんですからね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:28:25
  • 40二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:24:47

    >>39

    陳様〜❤️

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:18:03

    >>39

    なんか…セリフ逆じゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:30:49

    >>38

    私は…その語録はマキマ語録と勘違いされると思いますが

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:10:17

    >>42

    それなら…レスする時に画像を貼るか元語録の出典を書いておけばいいと思います


    (元語録:ザ・ハードより「私は…日本人は優秀な民族だと思います」)

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:12:47

    あくまで予想を語る場に現れるエビデンス要求対策には使える…と思う
    一度止まってつんのめる不自然な感覚も語録感を感じさせる…と思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:23:38

    カテゴリ確認を怠ってタフカテだと知らずに長文で書き込んじゃった人に対する返信として使えるんじゃない?

    ”>>〇〇伝タフ”みたいな感じで

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:24:46
  • 47二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:33:16

    あーっ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:12:57

    あいーっ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:14:50

    二段構えなら流行る…と思う
    あー?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:38:43

    >>16

    夢鯱山語録はルールで禁止スよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:52:51

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています