- 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:00:45
- 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:01:49
- 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:04:20
イベント開催中なの
— 2025年09月18日
- 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:07:36
ドルフロ2のツイ貼るとセンシティブくらって何も見えないの、毎回笑うなの
- 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:10:07
- 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:14:12
- 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:18:54
- 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:23:29
サバイバーなミニゲーム
アンドリスの使い方がよくわからないなの! - 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:31:58
大事な思い出がいっぱいなの(涙)
- 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:40:38
- 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:24:05
乳輪もでかそうなの
- 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:14:53
濃過ぎる2年間の集大成が指揮官失踪(公的報道は違法人形ダンデライオンによる拉致殺.害)ENDとかレイプ目不可避なの
- 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:17:22
なに?X君はドルフロをエッチなゲームだと思ってるなの?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:11:14
1の方にもう最新のイベント来ると思ってなかったなの
想像よりもペース早くてビックリなの - 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:10:57
- 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:19:18
— 2025年09月20日
絳雨がやっときてくれるなの
- 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:31:04
精神ボロボロのよわよわカリーナいいなの…普段明るい子が弱る姿からしか取れない栄養ってあるよね…
あとトカレフがここに来てスポットライト当たるとは思わなかったなの いっその事MOD化してくれてもいいのよ? - 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:24:48
SOPの新装備にセット効果が無いだと
- 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:29:43
もしかして今回の大型イベって今まで出番の無かった低レア人形達にスポット当たってるなの?
前からちょくちょく出番あったトカレフはともかくこれまで特に本編で触れられなかった☆3人形達がいきなりストーリーに出て来てくれて結構感動してるなの… - 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:55:06
やはり指揮官は責任取ってカリーナと結ばれるべきでは?プレイヤーは訝しんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 03:45:19
あの世界だと飲食業だった人形以外に食事させるのは無駄って考えは分かるの
- 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:25:19
- 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:49:52
- 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:47:06
- 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:32:27
独立して個人として仕事してる人形も割といるから、イマイチ一般人の人形への感覚がわからないな
人形差別が存在するって話はあるし、意識の差は人によって大きく違うのはそうなんだろうけど
そもそも住んでる場所で貧富の差がはっきりしてるし、人形が住んでるのは殆どが裕福なエリアだから多少の食べ物位の事は気にされないってのも大きそうだけど
普段土食ってるような貧民エリアで無駄飯食ってる奴がいたら、それは人形じゃなくても恨まれるだろうし - 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:52:24
特に欠陥も無く家事料理相談交渉戦闘なんでもござれで(全男の夢みたいな)温厚清楚巨乳お姉さんキャラの春田さんですら、初っ端から挨拶不要、飯不要の物扱いを受けるのがデフォと明かされて相変わらずドルフロワールドシビアなの…
春田さんその超スペックでなんで戦術人形になったか一番謎まであるキャラだけど、それを差し置いても電脳焼かれすぎて2で指揮官の正妻ヅラの一角になるってもんなの
ていうか人形含むグリフィン社員全員にとって世界が一変するレベルの出会いから一年と経たずに"あの"クリスマス開幕したの草生えるなの。時系列的に正規軍の裏切りとパラデウスとの初交戦、指揮官拷問でボロボロの濃ゆいイベント後とはいえ順応性高過ぎなの。つーか指揮官タフすぎなの - 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:10:11
ストーリーの中の指揮官がグリフィン人形に優しくしている姿を見る度に「そういや攻略の為とは言え木星砲に特攻させたり囮として格上に突っ込ませたりボス相手にゾンビアタックさせたな…」とちょっと心が痛くなるなの
いやあの戦術は君たちを信頼したからこそとった行動であってね…… - 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:18:08
い、一応主人公としての指揮官はそんな鬼畜なことはしてないはずなの…たぶん…メイビー…
- 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:21:50
カリーナもトカレフもまさか最終決戦してたらヤンデレ女神ルニフォーの力で世界線が指揮官を中心に収束しましたとかそんなスケールクソでかい事になってるとは夢にも思わないだろうなの
- 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:39:30
まあいきなり別の世界線がどうとか説明した所で
「(ああ…度重なる戦闘と疲労で遂に指揮官が壊れてしまいました…)」
ってなる気がするなの
何ならニュークラでコラボしたあの3人の方がすんなり理解してくれる様な - 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:43:20
指揮官が壊れたのはあながち間違いとも言えないなの
グリフィンに入る前から家族や義姉と死別して壊れてるのはちょっと聞いてないなの - 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:54:34
前章だとパラデウスとの第二次決戦地が伏せられてたけど、当たり前のようにホワイトエリアでやってましたとかカチコミ仕掛ける指揮官も拠点構えてるパラデウスもやべーなの
とっくに見限ってるとはいえまたロクサット主義に裏切られてて涙なの - 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:00:46
ホワイトエリアですら安全じゃないと分かってしまった以上絶望する人多そうなの
他に比較的に安全安心な場所あったっけ…? - 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:55:36
今までカリーナやヘリアンさんの態度見てて勝手に思い込んでたけどあそこまで人形に対して親身になってくれるのってグリフィン内でも少数派だったりするのかなって
差別や暴力まではいかないけどあくまでも道具として接する指揮官が多そうなの - 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:05:19
今までテンション高いコーラちゃんしか知らなかったから指揮官が来る前はあれだけ冷めた性格してるの衝撃なの
あの状態から短期間でコーラジャンキーになるのか… - 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:51:05
わーちゃんみたいに(グリフィン関係者多数とはいえ)衆目の中でナンパされるほどの超美少女もいるからよくわかんねーなの
- 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:19:48
- 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:29:43
そもそも道具として扱うためのスティグマ呼称だからそっちの方が正常っちゃ正常なの
Fateの士郎みたいに守られる側が庇いにいく本末転倒防止策でもあるなの
Not 感情移入なの
まあ良くも悪くも主人公指揮官がロ連成立の鉄砲玉として優秀過ぎたせいで、部下の戦術人形達の権利も下手な人間より権限を持てたし、ヘリアンさん率いる新生グリフィンも距離感近くなったんだけどね
うおっ…全員対人加害のセーフティ外されてるっぽいのは流石にやりすぎ…
- 39二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:17:13
今回のイベント見てるとニュークラのチョコちゃんは別個体な気がしてきたなの
グリフィン人形があんなに情緒育ってないならニュークラ計画が特殊な人形集めたって事もクロがカス見たいな炎上しまくれる程スゲー高性能なのも納得するの
いやカス見たいな炎上配信はするなよ - 40二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:45:25
マグラシアではスイーツ作って皆んなを笑顔にする事に楽しみを覚えていたのに現実では「食事?それ必要?」になってるのはある種の尊厳破壊を感じるなの…
でも指揮官着任後はチョコレートイーターと化してるから本来の自分を取り戻し…これ戻ってるのか? - 41二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:18:01
ベースコマンドそのままに記憶洗浄やコマンド変更でいくらでも尊厳破壊できるのが人形なの
天使のようなチョコを鬼畜クソガキチョコイーターに変貌させるくらいわけないなの
クソなの(直球) - 42二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:25:36
ドルフロ2の8.7章の春田さん説教中に出てきた愛だとかはそもそも指揮官由来だったという
指揮官精神病みすぎなの - 43二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:37:16
あの世界人形NTRとかいうジャンルありそう(偏見)
- 44二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:23:36
ニュークラの方で全員揃って解決した成功体験あるからこそ現実での挫折はかなり精神にダメージ与えてそうなの
人間の悪意と陰謀に当てられまくったからね仕方ないね - 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:00:54
地味に驚いたけど指揮官がグリフィンに着任した時点で数百人の人形任されてたのか…ちょっと新人には荷が重くない?
しかしそうなると新参者は割と少ない方なのね - 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:03:33
- 47二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:29:28
代表のクルーガーさんに各指揮官とその補佐役に纏め役にヘリアンさん見たいな人がいる感じなの
他の指揮官は第一次反乱と第二次反乱で皆死んだと思うなの
カーターのやつは死んだ後でも不快にさせてくるの - 48二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:27:08
- 49二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:26:50
い、一応フレンド部隊とかは他基地からの救援部隊扱いだから…
ここ3年くらいまともに使えた試しがないからマジで全滅した可能性もあるなの - 50二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:59:49
エゴールに撃たれた時はM4がいる指揮官以外の部隊は無関係で逮捕されただけの可能性が高いの
クルーガーさんが指揮官とカリンにグリーンエリアの永住権くれたのと同じようなのをモブ指揮官にしてくれてたら退職してる可能性もあるの
辞めて無かったらPMC基地に多数襲撃した時に死んでる筈なの - 51二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:20:14
1回目の襲撃も大概なのに2回目はもっと多数の人間と人形巻き込んでるのほんとクソなの
そんなんだから最期はまともな描写すら無く退場する羽目になるんだぞカーターさんよぉ - 52二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:11:22
機を見て退社した職員も多いでしょうに
- 53二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:01:06
命に換えられないとはいえ自律人形の台頭でより就職難、かつグリフィンが相手悪過ぎる以外福利厚生手厚いホワイト企業だからそんなに辞めるとも思えないなの
大多数が住まざるを得ないイエローエリアで根無草が如何に大変かは2で解像度上がってるはずなの - 54二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:57:17
人形達とイチャイチャして偶に暴れる鉄血をしばくだけの簡単な仕事のはずだったんだけどなあ…一体何処で間違ったのか
- 55二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:02:20
クルーガーさんは無責任じゃないから他の指揮官も死んでなきゃ面倒もちゃんと見てる筈なの
鉄血の襲撃もだけどちょくちょくグリフィン基地が襲われるからやっぱりヤバい職場なのでは? - 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:11:47
でもね人形は拉致されてバラされ売り飛ばされる危険があるし人間はそもそも住める場所も少ないしでまともな宿舎と給料出してくれるG&Kはあの世界では優良企業だと思うなの
死ぬ危険が高い?正直PMCやってなくてもトラブルやテロに巻き込まれて死ぬ事珍しくなさそうなんで…… - 57二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:15:22
そもそも鉄血中枢、クーデター正規軍、パラデウス全部相手してんの我らが指揮官だけで、他の指揮官はそんな命の危機に瀕する仕事振られてないはずなの
振られてても最低限替えの効く人形を効率的に凸らせればいいから、拷問されたりアルゴノーツとかに直接吹っ飛ばされてきた主人公に比べれば安全なの - 58二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:26:20
国に代わって治安維持だけしてたモブ指揮官が、ロ連の立役者としてクルーガーさんやカリンみたいに権限の高い(けどしがらみも多い)重要ポスト与えられるかと言われるとだいぶ微妙だから第一次、第二次クーデター凌いでもグリフィン再編・規模縮小で大変なの…
人並みの生活できる仕事は斡旋されるだろうけど…
カリンたちに直でバックアップ貰える体制のズッケロ組が余りにも勝ち馬すぎるなの - 59二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:19:36
今回のイベントでカリンの純情弄んだハーヴェルさんと指揮官さまは一発殴られても文句言っちゃダメなの
- 60二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:01:53
- 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:04:14
ハーヴェル!うーんハーヴェルならまあいいかなぁって気持ちなの
今まで手助けしてたのとかで好感度高かったの - 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:00:34
- 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:32:47
そういやハーヴェルおじさんって何であそこまで指揮官に協力的なんだっけ?
敵対する理由が無いにしても結構肩入れしてくれてるよね
ただの善意だったりするなの? - 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:19:19
嘘みたいな超ハイスペックなのにすぐ感情で動くわ自社製品を人と同列に扱う珍獣だからかな…()
- 65二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:08:44
遺跡技術封印や胡蝶事件の真相を知りたいアンジェやペルシカの支援をしてたからハーヴェルもそっち派で指揮官の支援もした
ネイト技術合法化でIOP人形の価値が下がるのを嫌がったからパラデウス撲滅は本人のメリットにもなる
サーも指揮官の能力に価値を持ってるからハーヴェルが後ろ楯になってくれる分には黙認出来る
単純に本心から指揮官を気に入っている辺りな感じがするなの - 66二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:54:07
実際ジラードグループ製第三世代戦術人形とか出てきて雲行き怪しいしねIOP
ROちゃん方面の成長型自律人形増やしても人間の雇用を飽和させた現状を悪化させるだけだし - 67二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:26:09
裏はあるだろうけど結構指揮官陣営に協力的だからハーヴェルさん結構好きなの
見た目で疑っててごめんなさいなの… - 68二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:25:49
在りし日のグリフィンの思い出……こいつら感情を手に入れたは良いけどネジ吹き飛びすぎなの
- 69二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:11:31
グリフィン所属の人形達も元は民生用だよね?
だとしたら最初はもっと喜怒哀楽あったけど戦場で使い潰される内に荒んじゃった感じだったりするなの? - 70二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:24:38
肌感的にグリフィン人形のだいたい6割くらいは元民生人形かな
ただ今回の描写的に生まれてから民生としての経験を経ずに戦術人形になったっぽいねトカレフや春田さん
確かに春田さんたち2で交流が増えたけど、グリフィン以前の話全く無いしそこは腑に落ちた
補足としてAR小隊やグローザ、416、WAちゃんスオミたちは戦術人形として初めから設計された『エリート人形』
例外として中華姉妹やAA-12のようなハイエンドの民生人形をアップグレードした結果のエリート人形もいるけど
- 71二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:11:52
警備だとかライン工だとか清掃業だとかメンタル要らない系の人形も結構いそうなの
女性型人形だから介護とか保育士関連もいそうなの
それはそれとして仕事が出来ないなり職場が潰れたなりでグリフィンに流れ着くIDW見たいな人形が多そうなの - 72二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:31:26
IDW…もといベティが人懐っこく明るい性格に落ち着いたのって過去を見るに割と奇跡な気がするなの
それこそ野生動物の様に人間に対して警戒と敵意MAXの状態でもおかしくない境遇なんだよなあ… - 73二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:14:54
割とMDRが何故わざわざ戦術人形なんていう危険な仕事に就いたのか気になるなの
しかも普段はふざけた態度してる癖にリーエンフィールドに認められてるレベルで戦術人形としての実力持ってるし - 74二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:09:19
- 75二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:04:06
30万溢れるから後方支援出さなくなった
- 76二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:23:21
コイン稼ぎに0ー4と6ー4にばっかり出してるの
- 77二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:17:47
気付けばイベントも今週で終わりなの
赤ゴリアテ出て来るステージがめんどくさそうでそこで止まってるからからさっさとやらなきゃなの… - 78二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:10:06
ゴリ押しで全ステージ悪夢クリアなの
実績とかめんどくせーなの! - 79二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:59:08
- 80二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:38:21
あの超クソボケ朴念仁がそんな真似するかよっていう読者サイドの期待に恥じない前フリなの
いやでも4桁のパスワードなら何かの記念日っていう推察自体は合ってたなの…これで『始まりの日』じゃなかったら2でもっとカリーナ拗らせてたなの
- 81二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:22:59
イベント完走したけど最後がちょっと分からなかったなの…
カリーナが全部嘘だったと独白してたけど何処から何処までが嘘で軍も何故しきかんを捕まえに来たのか分からないなの…自分の理解力の無さを呪うなの - 82二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:46:01
ダンデライオンの(偽)部品やグリフィンの暗号使って手掛かりを残す
カリーナとか初期配属組にしか解けない始まりの日を解錠番号にする(指示待ちの自律人形に回数制限ありの解錠は実行できないので実質カリーナ限定)
と指揮官→カリーナへの信頼を示しておきながら、
(ここからは推測だけど)ウィリアムぶっ殺す気満々の状態で地下に潜伏していた割に、ハーヴェル率いる軍隊に無抵抗で連れて行かれた
→カリーナを利用していたのはハーヴェルだが、ハーヴェルと会う、あるいはこの状況のために本当にカリーナを利用したのは指揮官?
→つまり以心伝心レベルの信頼を道具扱い、切り売りするという(プレイヤーは前々章のネーレとグレイ関連で見た)指揮官の外道砲がカリーナに炸裂
+そもそも双連乱数で二度とクソみたいな冗談は言わないと約束したのに、冗談では済まされない上記の背信行為をされたので、カリーナが指揮官と積み上げてきた全て(『始まりの日』〜現在)に裏切られたことになる
それ故に『全部、嘘だったんだ』んになったと個人的に考察してるなの
- 83二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:40:05
指揮官にとってアンジェは命を預け会える戦友だけどカリンは護るべき存在だったんだなぁって感じたなの
- 84二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:02:01
カリーナは指揮官の事を異性としてLoveなのに指揮官はあくまでも妹的な関係としか見ていない概念…?
- 85二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:55:37
指揮官が無頓着でだらしない部分を完璧にカバーできてたのがカリーナだったから、凹凸が上手く嵌っててそれがカリーナの幸せっぽいのは前々から匂わせてたなの
例え護るべき対象だったとしても何も慰みの言葉無く実質的な戦力外通告されて、絶望してたら指揮官の功績で孤児、従軍経験無しの身の上からはあり得ないロ連の上流ポストに座れた、なのに指揮官は自己追放して行方不明とか情緒むちゃくちゃになるなの
マジで責任取って結婚しろって思わされるとはこのリハクの目を待ってしても… - 86二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:23:06
- 87二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:16:48
昔はAR小隊の救出と人形達と楽しく暮らす位の目的だったのに…随分と遠くまで来てしまったなの
マハリアンとアンジェの件のダメージがデカ過ぎなの - 88二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:32:20
流石に憎しみ余って全人類喉から手が出るほど欲しい無害エリアの一画ぶっ壊して脱出、その後即ランダムエンカウントした親しい知人(しかもプロのエージェント)の意識を一発で刈り取りに行く主人公は後にも先にもこいつくらいなの
- 89二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:18:07
- 90二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 04:43:35
正規軍に裏切られて逃亡者になり拐われて拷問され潜水艦基地まで命懸けの戦いを繰り返しカリンは傷付いて離脱
パラデウスの暗躍を防ごうと頑張れば凶悪なテロの繰り返しの末に目の前でマハリアンが死にアンジェは拐われる
ようやく本拠地を見つけて潰してもアンジェ奪還ならずに死亡するしその間にグリフィンが反乱軍に襲われる
異性体辺りから数ヶ月で殺意の塊になっても不思議がないの - 91二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:31:02
クルーガーさん、ヘリアンさん、ペルシカさん、カリーナが無事だっただけまだマシだと思うしかないなの
この辺りのグリフィン関係者が死んでたらほんとに取り返しつかないルート一直線なの - 92二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:02:17
2でも相変わらず婚活失敗崖っぷちヘリアンさんやマッドサイエンティトなペルシカさん見てると安心なの
クルーガーさんも無事に生き延びるといいよね - 93二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:30:06
- 94二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 04:15:38
セルジュコフ掘りやってるけど異性体あたりのMAPほんと嫌がらせみたいな構造してんなあ
- 95二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:20:11
資源余ってるなら自律作戦回した方がストレスないの
- 96二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:23:58
堀りしてる時に限って目当てじゃない高レアがドロップする
あると思います - 97二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:22:41
エッチで危険な人形がエルモ号に来たり、
イベントの話題だったり、
語りたい話題がたくさんあるのに、
規制の余波でもう3週間書き込めてねーなの……(今回は別回線から書き込んでるなの)
うう、俺がいなくなっても、みんなドルフロ掲示板を盛り上げていってほしいなの - 98二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:12:52
- 99二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:35:48
朝のこの時間しか書き込めないの厳しいなの…
トカレフのMOD化と2参戦を切に願うなの… - 100二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:37:44
今回カリンの為に文字通り身体張ったあの4人は皆んなMOD化来てもいいと思うなの
普段作戦に使わないメンバーだったけどめちゃくちゃ好きになったもん
MODが無理ならせめて専用装備くらい実装してあげられませんかね…?
あとSix12ちゃんだけまだスキンが無いので何卒…… - 101二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:54:14
CZ-805は既にチェーンブラストという悲しみを背負っているからMOD化するにしても第二スキルをどうするのか難しそうなの
あの距離感の近さが堪らないのに今一出番に恵まれないのはあんまりなのぉ - 102二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:37:14
カリンに再起動された後にバックアップとか取る暇無かっただろうしトカレフ達をまた再生させてもカリンと一緒に指揮官を探した記憶は残って無いんだよな…そう思うとなんか辛くなってくるなの
あの時のあの子達にはもう二度と会えないなの…… - 103二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:54:40
誓約した直後に非常事態によりバックアップ取る間もなく出撃
↓
撃破され基地で復元するも出撃前の記憶無し
みたいなケースありそうなの 哀しい想像が盛り上がるなの - 104二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:15:17
それに比べて2のバックアップすげぇなの
限りなくリアルタイムに近い状態のバックアップなの - 105二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:42:12
実際常にバックアップ出来る余裕あるとは限らないしなあ(特に戦術人形は)
潜入やハッキングが任務の人形なんて撃破されて手に入れた情報が全てパーになりましたなんて冗談じゃ済まされないから常に記憶の保存は必須になるなの - 106二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:54:39
一つのバックアップを二つの素体にインストール出来たりするのかな
あれ?もしかしてそれがダミーか? - 107二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:58:41
- 108二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:04:24
- 109二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:12:05
トカレフちゃんにMODが来るなら今回のシナリオ後の話になるから2にもワンチャンあるなの……?
- 110二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:58:48
まさかエルモ号に合流するためにMOD化を希望した可能性もあったりするなの…⁉︎
- 111二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:49:11
指揮官はさっさとグリフィン時代の部下全員を迎えに行くべきなの 責任取るなの
- 112二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:45:10
次の戦線協定はStgか
以前のスーツスキンといい露出は少なかれど身体のラインが出る格好をしてる辺り自分のスタイルにめっちゃ自信ありそうなの - 113二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:39:55
- 114二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:55:55
そういや2の方はあんまりロリロリしい人形居ない気がするなのね
3Dモデル作るのが難しかったりするなの?それとも幼い姿の子をあの3Dで舐め回す様に描写するのは流石に許されなかったかなの? - 115二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:17:51
パッと見で童顔のスオミやロッタはそこそこ胸部装甲あるしコルフェンやミシュティでもしっかり膨らみあるなの
やっぱりつるぺた幼女はなんらかの倫理に触れるんじゃないなの? - 116二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:46:44
某オベリスクの生配信見て気になったんだけとこのシリーズ1と2があるけど何が違うの?放送では2をやってたんだけど
- 117二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 06:58:30
ストーリー的には2はその名の通り1の続編になってるなの(ただ1もまだ完結してないから今の所2のストーリーに合わせた終わり方にする様に辻褄合わせてるけど)
ゲームシステムも1がSDキャラでの戦闘に対して2は最新の3Dモデル使ったリアル頭身でぐりんぐりん動き回るなの
- 118二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:17:25
・ドルフロ1
行き先や戦闘時のキャラ陣形を手動操作できる以外はほぼ艦これシステム
西暦2062年、大手PMCグリフィン&クルーガーの基地に主人公(指揮官)が赴任し、ゾンビ退治で忙しい正規軍に代わって新ソ連の地域治安を守るべく戦術人形たちを指揮して戦う話……だと思ったら世界規模の陰謀に巻き込まれて粉砕しまくる話なの
結構な数の戦術人形がクセ強過ぎて、ドタバタトラブルストーリー多数。仲間内の刃傷沙汰も複数回発生。職場治安は悪いけどみんな指揮官LOVEなので指揮官の前では猫被る。女って怖いなの
・ドルフロ2
ジャンルはSRPG、やってることはXCOM
1の続編。西暦2074年(ドルフロ1の完結が2064年で、その10年後)が舞台。主人公は1と同一人物の指揮官
戦いで傷付いた心身を癒すためにグリフィンを退職後、汚染エリアでスローライフしてたらまた陰謀に巻き込まれた話なの
訳あって昔の仲間との接触禁止令が出されてたけど、色々あって緩和されたから集まってみたらみんな大人に成長してたなの
画像中央のお寝坊さん以外、悪い意味でガチ恋拗らせたやつらが足早に集結するのはちょっと聞いてないなの
指揮官の明日はどうなるなの〜?がドルフロ2なの - 119二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:30:48
- 120二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:20:16
<仲間内の刃傷沙汰も複数回発生。職場治安は悪いけどみんな指揮官LOVEなので指揮官の前では猫被る
何が酷いかって上記がほぼ事実な事なの
人前では猫被るとかプレイヤーがネタで言ってるだけかと思ったら人形本人が自分から言ってるんだもんなあ…
だから指揮官とのコミュニケーションで常に朗らかだったり優しいあの子も裏では他人形の陰口言ったりしてる可能性も0では無いという - 121二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:38:47
グローザも春田も物腰は柔らかいんだけど、やってる事の全部の頭に「指揮官のため」が付いてくるなの
前者は指揮官に不利益が生まれるなら自分自身すらも死にに行く実行力の一方で、エルモ号に他の人形が増えるのは本心から歓迎していない独占欲の強さ
後者はいつ会えるかも分からない指揮官へのプレゼント前提で闇ネットワーク育て上げたり、武装ヘリだとかを所有する等々、行き過ぎた忠誠心の二人なの
- 122二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:46:10
- 123二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:05:54
WAちゃんの頃はちょっと不器用なツンデレとか中々懐かしいキャラ造形なんて思ってたけどマキアートになってから君ちょっと重くない…?ってなるなの
しかしクルカイと同列扱いするのはちょっと気の毒というか…
いやクルカイも可愛くて素敵だよ?でもちょっと愛情や敬意とか超えるレベルで執着してるよね君…
- 124二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:10:28
クルカイ
トップクラスの暴力
ツンデレ混じりのヤンデレ
10年間指揮官にスパムメールもかくやの定型文(ラブレター)を送りまくる
指揮官の移動基地を買収しようとする
常日頃から自分以外の女不要論を指揮官に語る
恋路の邪魔をするなら誰であろうと粉砕する過激派
マキアート
トップクラスの暴力
ヤンデレに片足突っ込んだ正統派ツンデレ
賞金首の命は指揮官を捜して一緒に暮らすための金貨扱い。準富裕層エリアで家を持つレベルで殺してた
持ち家のタンスに指揮官のサイズぴったりの服がある
10年前から基地のどこかに指揮官への想いを書き残すいじらしさ、指揮官に頬キスする行動力の両立
恋路の邪魔をするなら誰であろうと粉砕する過激派
倫理観終わってるドルフロ基準でもかなりヤバい二人なの
- 125二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:10:32
- 126二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:39:28
- 127二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:25:27
地道に灰域やって専用装備集めてるけど次々に追加されるから全然追いつけないなの…
それに過去イベで取り逃がした専用装備も集めなきゃなのー! - 128二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:47:06
装備品にも解説あるから読んでて楽しいなの
ただ専用弾薬装備が増える度にこれ補給係の負担ヤベェ事になってない?ってなるけど - 129二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:17:37
売り場にあるPPKの装備説明がめちゃんこ好きなの
出来る女スパイとして2にも来て欲しいなの - 130二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:13:22
- 131二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:33:32
- 132二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:47:40
- 133二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:56:43
図鑑見るとアレこいつ別物なんだって敵ユニットはちょくちょくいる
パラデウスの装甲兵はタリンに廃棄されてたやつと通常の機体が名前同じでSD違ったり - 134二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:46:21
自分の所の敵図鑑はケルベロスとマーキュラスがノーデータになってるなの
でもおかしいな…ケルベロスは絶対に交戦して倒してるはずなのに - 135二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:48:04
後半のボスユニットになると「慎重に対応しよう!」「注意して対応せよ!」みたいなファミ通の攻略本並のアドバイスだらけになるのほんと笑うなの
だからその対応方法を詳しく教えるなのぉ!! - 136二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:21:03
Px4ストームMODにマシンガン4人で全てを粉砕すればいいなの
- 137二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:34:40
大型装甲敵もたいていスキル封じて倒せばいいんで1周回ってマンティコアorヒドラの群れが1番面倒
- 138二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:24:24
マン子やヒドラの群れは「ははーん これは倒せないタイプだな?」と思って回避してた頃が懐かしいなの
今じゃ「まあこれだけの戦力あるし重装部隊も居るからイケるやろ…」で考え無しに突っ込む様になっちゃったし - 139二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:16:15
ケンタロス+オルトロスにボコられてた頃が懐かしいなの
まあ今でも嫌いだけどさ - 140二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:58:44
今はぺこらとか強MG強SG揃い過ぎなの