- 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:11:22
- 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:20:25
一位の話題性が強すぎるから大健闘だと思う
べるぜバブも十分過ぎるヒットだけど
COSMOSはそれを超えられるだけのポテンシャルあると思うんでこれからも頑張ってほしい - 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:25:36
「デルとほしのにわ」と「幼化現象」は特にいいよね…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:26:24
デルとほしのにわとリビング・ニーズが凄い好き
個人的にはアニメより実写ドラマに向いてそうな気がするから是非実写で見たい - 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:38:58
嘘がわかる能力の見せ方がめちゃくちゃ上手いよね
読者にあっそうだ嘘がわかるんだ…って気付かせる構成というか - 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:42:44
- 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:33:46
アニメ化して欲しいけど1クールだと笛吹き男編が一段落の5巻くらいまでかなあ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:35:15
今なら2巻まで無料!みんな読め!
- 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:40:14
鉄先輩の親父大分不気味で正直めっちゃワクワクしてる
- 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:43:02
主人公いいキャラしてて好き
普通に泣ける回もあるし話がとても上手い
嘘が分かる能力って作家さん的にハードル上がるし大分難しいと思うけど魅せ方がすごいきれいだと思う - 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:46:05
予想スレで割りと2位予想してる人いたよね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:12:48
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:14:38
これビビった、小学館最高順位がアルバスでも百瀬アキラでもなくこれかよって。いやめでたい
- 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:28:11
個人的に田村先生の最高傑作なんじゃないかなと思ってる
まぁ完結してない作品にこういうのもあれだが - 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:33:46
リビングニーズでやられて、デルとほしのにわで最後まで読み続けようと思った
幼化現象が泣けるほど良くて、絶対評価されるべき作品と思ったので今回の2位はうれしい - 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:12:32
ジャンプで連載中は正直寒く感じやすかったギャグのテンポが上達してメリハリを与えてテンポを良くしてる
以前の作品で作りたかった雰囲気を生み出す事に漸く成功したのかなと感じるわ - 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:17:09
いいよね、デルとほしのにわ
「ごっこ」だったけど親子だった - 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 03:11:22
食えない男のダブルミーニングからトリプルミーニングになるサブタイ好き
- 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 06:08:22
これを機に1話を読んでみたけど、さてはこの作者やっと男鹿より古市の方が筆が進むことに気付いたな?
古市ポジを排除してTS男鹿やオッサン男鹿を主人公にしても微妙だったからなぁ - 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:52:33
月刊なのがあってたのかねぇ
嬉しいぜ - 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:03:08
星を渡る船のエルモラ星人かわいい。握手のとこエモい
少ししか出番なかったの悲しい - 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:04:22
ニライカナイは明らかに筆が追い付いてなくて途中から作画崩れまくってたからなあ
月間でしっかり書けるのが肌に合ってたようでよかった - 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:06:06
あの回もエルモラ星人の噓のない「ありがとう」が水森をハッとさせてるのいいよね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:37:56
ニライカナイのオルフェウスと神室の過去がしっとり重めのシリアスで面白かったからそっち方面にシフトしてくれて良かった。キレキレのギャグも好きだけどね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:45:10
- 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:14:36
4巻まで読んでみた
「アクチュアリー」で玄田が俺“も”地球が好きって言うところが良かった - 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:48:10
課長がくろかみペタンで好き
- 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:49:34
リビングニーズとデルとほしのにわってこれか
読んでて確かに印象に残った話だわ - 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:51:28
現在最新話のホラーエンド迎えた開かずの間の話も好きなんだよな
宇宙人でも心霊現象って解析しきれないんだ…ていうのが興味深い - 30二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:53:21
山奥の村のギャグ回好き
ラストの服じゃなかったとこでゾッとしたけど - 31二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:55:05
- 32二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:58:39
「私が」「居ました」
- 33二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:18:52
黒スーツの課長がえっちすぎる
- 34二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:07:48
- 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 05:51:37
- 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 05:54:58
主人公の「嘘がわかる」力が忘れた頃に良い感じに効いてくるんだよな
デルとほしのにわの最後のアレは最初どういうこと?ってなったけど能力を思い出して一気に涙が溢れた記憶 - 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:25:44
- 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:54:39
妹の嘘に分かっててもなんも言わないの好き
- 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:03:15
5巻届いた
進路面談の青春回も好きだな - 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:32:01
5巻じゃない7巻
なんで5巻と思ったんだろ - 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:34:34
ようやく不良から脱却できたんやなって
- 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:57:30
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:02:48
- 44二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:13:49
不良モノは不良モノでまた書いて欲しくはあるけどね・・・
- 45二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:04:58
水森の能力って嘘が分かるのではく嘘をついてるのが分かるんだよね?
だとすると洗脳されてたり間違ったことを本当だと思いこんでたり嘘ついてるという自覚がない相手の場合は見抜けないのかな - 46二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:42:28
- 47二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:43:36
当人がいい意味で年食ったのかジャンプ離れて肩の力抜けたのか、少年漫画的誇張属性減らして上手く行ってる
これただ淡白でつまらない漫画しか描けなくなるケースもあるからどっちが良いって話でもないんだけど
- 48二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:00:47
現在の水森を見てると、第一話の時点だと自分の特異性を誰にも漏らせないストレスもあって大分消耗してるよね
- 49二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:43:51
- 50二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:01:42
一話のイメージがシリアスですり減ってる古市とやり過ぎて殺してしまった男鹿だった
- 51二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:22:18