聖杯戦争でロウヒを召喚したら

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:13:23

    もしかして優勝待ったなしの大当たりSSRサーヴァントでは…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:13:59

    まあ間違いなく上澄ではある

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:14:21

    優秀だけど優勝確定レベルの強さではないだろう

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:14:27

    ロウヒって上澄だろうけどそんな強いのか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:15:01

    その代わりお前をポホヨラに連れて行く

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:15:14

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:16:30

    筋力:C 耐久:C
    敏捷:B 魔力:A++
    幸運:C 宝具:B
    狂化[C]
    対魔力[A]
    陣地作成[A]

    バーサーカーorキャスターなのに対魔力[A]は強くない…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:18:51

    基本的にはガチキャスターより荒事得意ってくらいで高ランク対魔力相手するの辛いっていうキャスター系全般が抱える問題は共通してるし宝具も対軍Bで特別強いわけでもないしなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:19:20

    スペックは高い
    飛べる上に対魔力持ちなのもえらい
    問題は喋れるし普通に話通じるように見えて狂化持ちの魔女なのがな
    アライメントの中立悪は信用できる方かというと微妙なので

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:19:25

    >>7

    むしろキャスターで召喚された場合だと対魔力がそんなに高くても使い所が少ないし

    三期士とライダー相手だとシンプルに押し切られそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:19:59

    普通に呼んだらサンポ持ってこれるのかね?

    青王の鞘みたいに無くしてるから持って来れません!とか普通にありそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:20:05

    >>7

    間違いなく強み

    ただ優勝待ったなしの大当たりSSRクラスかと言われると首を傾げたくなる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:21:17

    それを許すかと言うのはさておいて三騎士が正面から来たら普通に負けるよなぁ
    キャスターみたいな戦い方をするバーサーカーってなんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:21:53

    >>4

    ランスロットと白兵戦が出来て神代の魔術が使えるサーヴァントが弱いはずがないのよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:22:45

    どのくらい凄い宝具なの?
    神話礼装とか書いてあるけども

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:24:10

    どんぐらい手札があってそのうちのいくつが通常の聖杯戦争で使えるのかわからないのがなぁ
    スキルの天体起動調整とか額面通りの代物だったらシャレにならんぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:24:33

    >>15

    フィンランド版聖杯だととりあえず解釈してる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:24:45

    >>15

    対軍Bだしなぁ

    あくまで十全に使えたらクソヤバなのであって一介のサーヴァントとして持ち込める宝具としての機能はランク種別相当なのでは

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:30:00

    >>14

    ランスロ相手出来るのはあくまであのポホヨラでのロウヒだったからだと思われ

    流石に対等な条件でランスロ相手は無理ある

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:31:25

    全力で使えるならポールシフトだけれども

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:41:58

    ガンド撃つだけで普通に強そう

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:52:38

    でも万が一「サンポの復元が出来る」状況になったら、迷わずそれ以外全部犠牲にしてサンポ一直線になりそう。バーサーカーなら確実に、キャスターだと、どうだろう?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:58:11

    月とサムレム以外は上澄みに等しい冬木ですら呼べる訳がないのだが、その呼べる呼べないは置いといて
    FGOスペックで来るなら間違いなく相手の方も神霊級がやってくる可能性が高いので優勝待ったなしとは言えない
    FGO未満のスペックなら炉心ほぼ停止してるアルトリアやジークフリートみたく対魔力も下手すればナーフないし無しになるかもしれん、魔術も没収されるかもしれない、正しい形でのバーサーカーらしく理性無しになるかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:01:46

    強いには強いけどガチの大英雄クラス相手だと厳しそう
    戦闘経験で差が出そうだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:09:51

    >>23

    ロウヒはFGOのスペックで普通に呼べる枠では?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 06:54:25

    >>24

    ロウヒってフィンランドの神話における最強格だろ

    いわばヘラクレスやクーフーリンとかのその地域の神話体系の最上級だから大英雄枠では?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:00:47

    >>26

    カレワラ最大の英雄が直接対決を避けて攪乱ばっかりやってた辺り最強格の一つよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:17:57

    >>19

    そもそもポホヨラのロウヒはランスロットと対等なんじゃなくてランスロット二人が防戦一方になるレベルだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:19:43

    バーサーカーの神霊だし魔力消費やばそう
    霊脈取ったり炉を用意したりとか手間をかける必要はあるかも

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:21:16

    なんかサラッと来て手伝ってくれてるおばあちゃんだけど格としては型月各作品のラスボス枠とかそんなんだよね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:21:55

    >>29

    ただ本人が大魔女なのもあって霊脈さえ確保できるならどうとでもなりそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:33:21

    >>28

    どこまで正しい評なのかはわからんが一応ランスロットは「押し切ればいける」とは言ってるんだけどな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:40:16

    >>29

    バサカロウヒは神霊ではないだろう

    あくまで魔女の側面でよばれてる英霊

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:50:33

    >>32

    この時戦っていたのはランスロ2名と大黒天か

    アビゲイル、ネモサンタ、アルテラサンタはよくわからなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:10:29

    ギルカルナクラスが居たら話は別だろうけどランスロットレベルが1人なら普通に最有力優勝候補だろ
    2人居たとしても完全に協力体制されなければ普通に最有力だろうし
    ロウヒ自体なにも正面戦闘だけが売りの鯖じゃないし

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:12:14

    普通の聖杯戦争なら優勝

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:16:18

    そもそも聖杯戦争がスペックで決着着くこと自体まあないけど、対魔力あってキャスターのような立ち回りできてステゴロも強い大魔女だから聖杯戦争あるあるのレイドボスポジになれるくらいのポテンシャルあると思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:16:22

    とりあえず土地補正空や物語後半はボス補正もかかってるポホヨラは標準的な強さの参考にはならんだろう
    そこ引き合いに出してランスロレベルは根拠にならない

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:25:27

    他キャラからの評価はどんなもんだっけ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:28:56

    >>7

    少なくともステータス見る限りそこまで圧倒できる強さ設定されてるようには見えないな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:33:46

    そもそも直接戦闘も十分出来るだけでそれに固執しなくていいからなロウヒ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:35:06

    なんつーか、間違いなく強い、強いんだけど
    物語的に主人公の超える壁くらいのポジになりそう
    主人公の呼んだ鯖なら最初は幼女形態で魔力供給(意味深)でハーピィモードとかわかりやすいパワーアップ形態もあっておいしい

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:36:32

    魔女として戦闘面以外にも多芸な印象がある
    本場ガンドは中々イカれてるし

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:38:07

    正直諸々の補正ありのポホヨラでランスロット倒せないならギルとカルナみたいな呼べば優勝待った無しではなくね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:41:09

    デメリット:隙あらばサルミアッキを食わせてくる

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:41:47

    そもそもポホヨラはランスロットとタイマンじゃなくて4対1だろあれ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:43:07

    なんかランスロット一人と互角だったと勘違いしてる人おらん?
    普通にランスロット二人と大黒天とアビーでギリマスター守れるくらいの塩梅だったはず

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:43:10

    なんか舐め腐ってるようだが、サーヴァント括りというより、キルケーとかそっちの厄災枠だろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:44:26
  • 50二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:47:30

    まあギルガメッシュにヘラクレスやカルナが土地補正と無尽蔵の魔力供給されたのをあの4人で止めれるかと言えばNOなのでそれが答えでは…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:49:05

    バーサーカーだぞ
    本当に制御できるのか
    魔力的にも、意思疎通的にも

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:49:17

    >>49

    シナリオならその後結局ランスロットと大黒天は消耗しすぎてるからってネモとアルテラが前に出たよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:49:20

    優勝待ったなしかは相手次第すぎるからな…
    それと枠で言うならキャスジルみたいに盤面乱してきて散る中ボス感もある

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:49:56

    >>30

    ラスボス張るレベルならA++かEXの宝具くらいは持っててもらわないと…

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:50:25

    そもそも4人じゃない
    ランスロットバサスロット大黒天アビーネモアルテラだから6人

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:51:00

    ただ正直俺も好きな鯖であるから召喚して絆紡いでできれば優勝狙いたい魔力供給したい
    それくらいでいいんだよ聖杯戦争の妄想とか(暴論)

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:51:54

    まあランスロットレベル以上ギルレベル以下
    大まかにはこんなもんやろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:52:13

    ランスロット二人で防戦一方だったのポホヨラ+サンポ起動した状態じゃなかったっけ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:52:14

    ポホヨラでのロウヒは本来より強化されてるにfgoでの召喚は本来より丸くなるがあるから聖杯戦争で制御できるかはわからんぞ

    黒ひげとかもカルデアだと自重してるのやスカサハの性格がマシになってるとか言われてるし

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:52:29

    まぁテスカの宝具もランクBだしな

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:52:44

    仮にギル、カルナクラスがいる聖杯戦争でもやりようによっては獲れる格はあると思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:53:27

    >>57

    いやランスロレベルもないだろう

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:53:42

    信頼関係を作れるかどうかと魔術含めた絡め手での立ち回り次第かな…

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:53:48

    >>61

    そもそもsnの時点で杖士郎があればキャスターですら優勝できるんだからいくらでもやりようはあるだろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:54:39

    >>58

    ぶっちゃけ聖杯並みの魔力供給ある相手に防戦してるランスロットが凄いシーンだよなアレ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:55:12

    そもそも基本的にキャスターなのに直接戦闘だけでその規模だから他にやりようがあることを考慮したらもっと危険だと思う
    優勝は時の運だから置いといて

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:56:12

    ランスロットが防戦したも誇張というか団体戦で前衛がランスロット二人と大黒天だったシーンでしょあれ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:56:46

    >>66

    まあ確実にあれよりやれることは減るけどそれならそれで別の事すればいいだけだからな

    伊達に魔女って呼ばれてねえんだし

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:57:41

    >>63

    勝確のサーヴァントなんて存在知られたら袋叩きにされそうだしな

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:57:54

    何故かランスロットだけでロウヒと戦ってたと勘違いされてる気がする
    そもそもランスロット2人いるしね

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:59:11

    >>64

    なんならsnは全員に優勝ルートあるぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:00:02

    てかあの戦い自体レイド戦みたいなもんだし基本1人じゃ無理無理
    聖杯と知名度補正と土地補正抜いたらどうなるかはしらね

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:00:12

    強いけどどのFateシリーズでも勝ち確には遠いな

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:00:15

    どんくらいかは分からんが聖杯繋げたとしてもあそこまで大立ち回り出来るのは希少だろうから間違いなく強い

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:03:29

    そもそも無制限の魔力供給あったから複数人にも拮抗できました=聖杯戦争だと勝ち確じゃないは言ったら駄目な感じ?
    ほとんどのサーヴァントが土地や魔力で補正あればそら強くなるくね?

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:03:52

    別にサラッと野良聖杯戦争で優勝した経験ありますとかでも驚かない性能はあると思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:04:28

    ランクBだし本来のサンポの出力全然出せてないんじゃないか
    A+以上出せないか

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:04:50

    あのサンポそもそも不完全だからな

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:04:59

    レベルの高い聖杯戦争でも普通にやったらまず勝確レベル←ギルガメ級
    普通レベルの聖杯戦争で普通にやったらまず勝確レベル←アルトリア級(ランスロなどもここ)
    普通のレベルの聖杯戦争で優勝が視野に入るレベル←ロウヒ
    くらいの感じだと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:05:17

    まあアポみたいな世界観だったら呼びたい奴まあまあいそうではある

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:05:51

    そもそもランスロットが全然勝確には遠いんでは?

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:06:10

    >>76

    それは剣ディルでもあるくらいだからそこそこの強さあれば誰でもあり得る実績だろうさ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:07:11

    対魔力持ちで接近戦もそれなりに出来る神代の大魔女って時点で既にかなり強い

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:07:37

    >>82

    そもそも鯖の平均的な強さってトラオム当たりだろうしね

    そりゃ勝てるわ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:08:05

    ブーストかけてサーヴァント六騎を抑えこんだが評価としては不適なのも分かるがブースト無しだとその中の一騎以下もまた根拠としては不適だ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:08:16

    例えばアポの黒陣営レベルの聖杯戦争なら優勝狙えそうだけど赤みたいな化け物2騎いたら明確に落ちる気はする

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:10:03

    何となく強さ的にはランスロット〜アリトリアあたりな気はする
    ギルクラスは流石に無理

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:11:11

    >>74

    オルタニキですら聖杯強化されてても3体1で負けるからね

    しかも二人は特別強い鯖ではない

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:11:22

    物語の都合上聖杯戦争何かしら狂ってたり陰謀あったりするからそういう部分で器用に立ち回れて基礎戦闘力も高いポジは主人公の協力者くらいの陣営でいいポジ貰えそうではある
    主人公陣営が一芸バカないわゆる主人公気質でそれだけだときついからめ手をロウヒが請け負うとか
    俺がロウヒ好きだから贔屓目でみてるかもしれないが

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:13:16

    >>88

    まあ一応イベントだと土地補正もあるから同じとは言えんが6対1やって押し負けてないなら十分な気はする

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:14:00

    強さ描写のほとんどがブーストかかってる状態のポホヨラしかないんだしシナリオ描写で聖杯戦争での一般サーヴァントとしての強さはわからない
    そしてシナリオ描写が参考にならないからステータスから考えると優秀だけど優勝まっしぐらレベルの強さではないと思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:17:33

    てか相手してて1番めんどそうなのが敏捷Bあること
    多分空飛んで逃げてるんだろうけど普通に速い

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:18:33

    誤解のないよう聞いてほしいんだけどこの手のバトルロワイヤルに限らずバトル物のイフなんて書き手の展開や幸運(誰と誰がつぶし合うかとか)で変わるから
    言いふらして展開を押し付けるのはよくないが「俺のバーサーカーは最強なんだ!魔力供給(意味深)したり甘えたりしながら蹴散らすんだ!」って楽しむくらいでいいと思う
    俺はそうする

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:20:15

    まあ普通の聖杯戦争なら夜にやるからあんまり関係ないけどスキル説明的に太陽隠せるっぽいからガウェインが死ぬほど辛そうで笑う

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:20:37

    そもそも単純な攻撃する以外にも色々やりようあるのが魔女系の強さだと思うんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:22:15

    >>90

    てか普通に歴代マスターとしては多分指示出しなら最強の藤丸いて押し負けてないなら十分すぎる強さだろ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:22:18

    >>93

    それはいいと思うけどスレ違だし余所でやれば?

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:22:29

    少なくともSSRではない
    当たり性能のSRレベルくらい

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:24:40

    >>96

    具体的には分からんがマスターとしては普通に強いらしいからな藤丸

    多分普通に6体1するより評価は高い

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:29:00

    あのポホヨラにしたって無意識に呪いが外に漏れないような殻にしてしまってるらしいしサンポも不完全なのに起動したから自壊するリスクがあるらしいのであれもあれで結構不安定な状況であの強さなんだよな

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:32:27

    そもそも地軸が傾くのはサンポが不完全状態で起動してしまったからで本来はそれすらなく完璧にポホヨラに塗り替えてたはず

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:33:09

    弱いとは言わんが戦闘描写が外付けありだったから普段からあれができるとは言えんし優勝確定ではないと思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:34:41

    優勝確定かはともかく恐ろしく強い鯖の一角なのは間違いない
    少なくとも運用的には絶対バサスロットより当たり
    あいつ強いどうこう以前に燃費クソ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:36:23

    正直優勝確定サーヴァントなんて存在しないと思う
    けどロウヒは間違いなく上澄みの大当たり勝率50以上は余裕でありそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:36:24

    >>97

    すみませんでした

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:38:16

    ぶっちゃけ陣地作成Aがあるからこの時点で割と魔力に関しては何も心配せず暴れまわるバーサーカーってだけで
    聖杯戦争だと真っ先に潰した方がいいまであるとは思う
    まあ魔女として振舞ってるからバーサーカーに見えなくて初見詐欺もいいとこなんだけどなガハハ
    最後の方まで残ったら普通に相手がリソースの差で負けそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:38:23

    >>104

    カルナが確定とは言われてたはず

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:39:43

    >>107

    アレはほぼ前振りみたいなもんや

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:43:37

    >>103

    燃費もだけどメンタルガタガタになったアルトリアをアロンダイト抜いても攻めきれないくらい狂化の影響もデカい

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:43:46

    >>15

    読む限りはサンポを宝具として持ち込んでるんじゃなくて宝具効果の一環でサンポを出してる

    それも自在に使えるんじゃなくて固有結界発動のトリガーだから宝具はあくまでBランク対軍の範疇かと

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:45:23

    確定って言うからアレなんであってこのスレとしてはまず最初に立ち返って大当たりで優勝待ったナシってとこから話そうぜ
    まずコミュニケーション取れるので大当たりだと思う

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:46:55

    >>53

    俺もこんな宝具だから中盤の山場になりそうな鯖だと思う

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:48:43

    バーサーカーでは間違いなくSSR
    普通に強い三騎士のがいいといえばそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:50:22

    >>111

    陣地作成Aも普通におかしいし

    耐魔力Aもまずキャスター陣営がコイツどうやって攻略すんの?ってレベルだと思うどっかと協定結ばないと下手に穴熊してロウヒが万が一生き残ったら絶望するわ俺なら

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:54:08

    >>113

    普通に強い三騎士って言っても毎回それだけで済む聖杯戦争は無いんだ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:54:59

    ポホヨラのロウヒの強さは特異点で長いことかけた呪いによる下積みありきみたいな印象があるので同じことを聖杯戦争の中で出来るのかは疑問な気がする

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:55:00

    基本的にこういうタイプは正面からぶつかりに行く必要がないんだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:56:43

    使い魔でマスター狙いとかそういう面でも厄介だからなキャスターって
    ロウヒバーサーカーだけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:57:02

    >>117

    でもこいつ陣地作成Aあるから多分正面からぶつかるしかない状況に持ち込ませることもできるんだぜ……?

    陣地作成をバーサーカーが持つんじゃねえ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:57:13

    >>104

    こういうところで言う勝ち確レベルってイレギュラーはつきもので実際には100%優勝はあり得ないけど想定されるレベルの戦いでは敗北する可能性は限りなく低いくらいのものでは

    そりゃ物事には100%なんてないけど9割5分くらいに収束する予想はあるだろうって話で

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:01:43

    いざ殴り合いになっても強いよってだけで魔術師なんだからそれに拘る必要もないと思う
    後手軽に飛べるの相当強い

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:04:31

    やろうと思えば即効でキャスター(あるいはキャスターのマスター)潰しに行って
    そっから引きこもって自分たちがキャスターですってなりすましできるところが地味にえぐいと思う

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:18:46

    マスターのアライメント次第で旅人を助ける良き魔女にも英雄を脅かす悪い魔女にもなりそう
    まあどうせ敵側で出てくるから悪い魔女なんだろうけど

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:19:31

    基本的に素で強いからキャスター陣営が準備終わる前に霊脈の奪い合いで勝てるぞ!

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:21:26

    >>115

    それ承知の上でも怖くてギャンブル出来ないから三騎士狙うわ

    自分の血族数千年分の運命がかかってるとか

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:26:42

    >>122

    なんならキャスターが作ってた陣地乗っ取るのも余裕でできる

    城攻めできる鯖持ってこないと勝負にならん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています