- 1しゃあっ!タボ・スレ22/04/24(日) 14:03:27
- 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:04:01
ふぅん そういうことかもん
- 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:04:05
しんどいレース
- 4二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:04:41
みんなで総崩れするから尊いんだもん
絆が深まるんだもん - 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:04:54
92宝塚記念が分かりやすいもん
足元悪すぎて条件戦よりタイム遅いのにみんなバテバテだったもん - 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:05:19
- 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:05:28
怒らないでくださいね
そんなに馬場がクソなのに真面目に走るってバカじゃないですか - 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:05:43
去年の春天と大阪杯は中々の地獄だったもん
- 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:06:31
もん付きタフ語録を使いながら真面目に語っていくスレと考えられるもん
- 10二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:06:36
- 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:06:50
それぞれ別の要因でタフになったのが面白いもんね
- 12二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:06:51
今年の天皇賞(春)も大概に成りそうなのがね...
- 13二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:07:23
- 14二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:07:24
タフというかガビガビもん
- 15二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:07:25
- 16二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:07:52
- 17二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:07:56
- 18二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:08:40
- 19二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:09:52
- 20二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:10:04
- 21二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:10:42
- 22二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:10:50
まあ関係者全員その年の暮れにはどん底だったもんけど……
- 23二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:13:04
あっキセキぃ❤の菊花賞もなかなかタフだったもん
- 24二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:13:35
- 25二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:19:29
- 26二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:22:44
近年まれに見るG1でのタフ馬場もん
2017年 天皇賞(秋)(GⅠ) | キタサンブラック | JRA公式
こんなの体幹が化け物みたいに丈夫で力の逃げない大地の蹴り方できないと最悪予後不良ルートになるもん
ここを最後伸びてるキタちゃんとクラウン君がどれだけ凄いのかという話だもん
- 27二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:22:44
- 28二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:24:17
- 29二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:24:46
あっキセキぃ❤
- 30二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:26:32
うあああ大逃げ馬が上がり3ハロン3位を練り歩いてるっ!
- 31二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:44:15
ゴルシが一人だけ荒れた内側を走った皐月賞はタフもん?
- 32二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:46:05
ロジユニヴァースのダービーも「田んぼダービー」とか言われてるもん
あのレースに出走以降ちゃんと走れてる馬ってあまり居ない気がするもん - 33二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:47:06
- 34二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:25:52
- 35二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:23:35
- 36二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:03:44
- 37二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:06:16
タフというよりデンジャラスだもん…
- 38二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:06:34
- 39二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:09:11
死のレースと言えばマヤノトップガンが勝った春天はかなりの死のレースだもん
- 40二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:13:08
泥んこでつるつる滑る馬場の中コケながら進出するオジュウとダッサイがかっこいいもん
でも最後の障害でシングンマイケルが転倒するから見れなさそうなら見ない方がいいもん
2020年 中山グランドジャンプ(J・GⅠ) | オジュウチョウサン | JRA公式
- 41二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:18:03
こいつはマジでなんなんだもん…
- 42二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:19:48
シングンマイケルは今頃オジュウチョウサンなんかボコボコにするくらいの名馬なんだもん
まだ終わってないもん - 43二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:21:28
当時の実況スレではオジュウが飛越の度に滑ったのか何度も「今オジュウ怪我してないよね?!」って言われてるもん
- 44二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:28:53
シングンマイケルはパトロールビデオ見ると後続避けてから金子ジョッキーが駆けよってるのを見て泣きそうになったもん
- 45二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:06:19
- 46二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:16:07
アメリカ三冠馬のジャスティファイのケンタッキーダービーとプリークネスステークスはダートで田んぼみたいな泥の中だったもん
三冠最後のベルモントステークスは一転して高速馬場もん
ただでさえキツいアメリカ三冠ローテでこの馬場で達成は凄いもん - 47二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:26:11
- 48二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:30:07
- 49二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:31:40
- 50二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:33:05
- 51二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:34:11
- 52二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:34:53
- 53二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:38:45
- 54二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:39:45
不良馬場で行われたオルフェのダービーもタフだもん
ちなみに三着のベルシャザールくんはのちのダートG1馬もん
…やっぱり本当はダート馬だったもん?
2011年 日本ダービー(GⅠ) | オルフェーヴル | JRA公式
- 55二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:40:33
- 56二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:41:08
- 57二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:44:45
- 58二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:02:41
- 59二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 08:40:22
モンジュー怖…
- 60二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:10:27
歴史的な田んぼ馬場で大差勝ちして「水かきのついた馬」と称されたレインボーアンバーくんだもん
ちなみに孫のレインボーラインくんも>>26のレースで馬券内に入ってて虹色の血統を証明したもん
- 61二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:08:06
- 62二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:12:26
- 63二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:13:23
この構文で本当にかわいそうなやつがあるかもん……
- 64二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:17:02
不良馬場のダービーや凱旋門賞の結果からもオルフェーヴル一択と思われるもん
- 65二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:30:16
- 66二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:32:31
な…なんやこのスレは(ビュンビュン
- 67二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:33:40
クソみたいな馬場走らされたら体のダメージはもちろん精神的にも滅茶苦茶ダメージ受けるもん
>>60の動画で出走した馬の大半はその後の成績は振るわなかったもん…
- 68二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:47:04
去年の春天もなかなかハードだったもん
- 69二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:33:41