- 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:15:36
- 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:16:51
それぞれ別世界だから一応1回しかその世界では負けてないから…っていうのは慰めにはならないか、客観的に見たらそんなの関係ないしな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:17:51
そういえばそうなるのか
担当じゃないからすっかり考えてなかった - 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:19:47
俺はこれ結構前から辛いだろうなぁと思ってたよ、咲季Pだけどもし咲季がこの立場だったらって正直考えたくないもん
- 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:20:21
- 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:20:37
わかる、冬だと負けたまま卒業だしね
引退は多分しないだろうけど - 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:21:30
星南が星南がって言われガチだけど
他も全員負けてるの見逃されガチよね - 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:21:32
ラスボス枠を担当してる時点で、それはかくごしとかないとなぁあ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:21:58
HIFは覚醒したアイドル全員を平等にぶっ飛ばしていくシナリオだったら面白いなぁと思っている。
例えば広なら他のルートでも女神化していて11回やられるみたいな - 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:23:20
- 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:23:40
別に…
ギャルゲーとか推しは好きだけどそれはそうと他の子のルートやってるとき(でもこのルートだと推しは負けちゃうんだよなぁ)とか考えないし…
そういうもんでしょ - 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:24:50
その夏のHIFの試合描写今のところ全部ガチでパッと流されてるからなぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:26:20
どうなるんだろうなSTEP4の後、会長はどのルートでもやっぱりアイドルするルートに行くんだろうか
- 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:26:25
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:27:26
これはしゃーない、STEP3の流れからのSTEP4で負けて終わったらそっちの方がかなりショックだし
- 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:27:38
- 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:28:30
まぁこれまで最強ポジで美味しい思いさせてもらった代償だよね
メリットだけ享受してデメリットは受けたくありませんは通用せんよ - 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:29:11
- 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:29:16
- 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:31:14
こーーーーーーーーーれガチで実は嫌、Pいる意味薄すぎるだろってかなり感じてしまう
特に一番星を目指しなさいイベントが他アイドルコミュで普通に流れた時が一番きつかった、Pいなくても1年以内にここに辿り着くのかよって
- 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:31:28
- 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:34:07
- 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:34:39
星南Pやってるけど正直星南が別ルートでも雑に一人で壁越えて強くなってることの方が嫌かも、星南好きだからこそ
アイドルコミュであんなに二人で悩んで試行錯誤してPがいたからこそって話をしたのになぁ… - 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:35:43
- 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:37:09
なんか星南の伸び悩みは個別コミュとそれ以外で深刻さが全然違うように見えるんだよな
個別コミュだと本当に何をしてもほとんど伸びない、もう辞めて新しい道を探すぐらいしか…ってレベルの描写なのに、他のアイドルのコミュだと大体ちょっと伸び悩みに悩んでるぐらいの規模感で直ぐに伸び始めるから - 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:38:08
星南に関しては夏のHIFで勝てる以上個別ルートと成長状況大して変わらんよな
- 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:38:29
- 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:39:10
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:40:23
まあ当事者と全部分かった上で見れてる神の視点持ちの俺らとじゃね…個人的には星南の思想はいいと思ってるけど
- 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:40:40
- 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:40:56
他Pを下に見てるお前のほうがキモい浸り方してる可能性はない?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:41:06
お話の都合上しゃーないでしょ
星南ルートの星南と他ルートの星南は別人くらいの割り切りないと
なんせ他キャラにとってのラスボスなんだから
強くないと - 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:41:22
ことね√は事前にことねが発破かけたから、ことねきっかけで覚醒したけど
あとは咲季がとりあえずお手本になって覚醒させてくれるから、冬HIFは最強状態の星南だよ。 - 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:41:55
アプローチ方法を変えてやっとほんの少し伸びたって言ってるのと上記を混同しちゃってるのは違くね?
- 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:42:12
星南なぁ…正直動かし辛いとおもうよ、ラスボス枠を何故か味方側からの視点も書かないといけないし
正直普通にNPCで良かったんじゃね?と今でも思ってる - 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:42:22
雑な覚醒って、別のアイドルのシナリオで星南の苦悩や試行錯誤を描いてガッツリ尺取って覚醒する描写をやると思うのか 11回も
- 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:42:23
お気持ちつけてね
- 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:42:38
- 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:42:59
- 40二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:43:47
まあ他ルートの覚醒は描写されてないだけでそっちはそっちで何かしらのストーリーがあったんだろう
それにしたって悩んでた割にPがいない世界でも壁の超えるスピード早すぎだろとは思うが - 41二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:44:01
P頼りじゃないと成長できないどころか糸口も掴めないとかそっちのほうが情けねえわ
俺の担当アイドルはそんな腑抜けた娘じゃねえよ - 42二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:44:47
まあプレイアブルが遅かったら今ほどの人気はなかっただろうし、その人気と少数のお気持ちだったら普通に前者を取るでしょ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:45:12
言いたいことは分かるけどね、立ち位置が立ち位置だから諦めるしかないね
STEP1のストーリーは結構好きだよ、STEP2はまあまあだけど - 44二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:45:13
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:45:19
- 46二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:46:27
- 47二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:46:48
正直莉波は気持ちがふわふわなまま挑んだところで負けてたと思うからそこは気にしてない
- 48二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:47:15
星南に関してはいつか学園アイドルマスターがアニメ化された場合が一番怖い
大体こういう立ち位置のキャラって性格とかセリフとかが微妙に解釈違い起こして荒れるから… - 49二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:47:54
- 50二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:48:56
学マスってどこかの世界線で1回描写したら説明無しにどの世界線でも起こってることにする節あるよね
- 51二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:49:15
会長って言うプレイアブルに負けさせてもお気持ちする層がいる中でぽっと出のキャラに最後は勝つにしても負けさせたらかなり荒れると思うわ、ユーザーの大半はストレスかかる展開嫌いだろうし
- 52二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:49:17
- 53二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:49:18
個人的にはPがいたら成長が早いって「だけ」っていうほど小さな差じゃないと思うけどな
だって学マスは一番星を目指す話なんだから、学生という限られた時間の中でどれだけ早く成長できるかって超大事だよ - 54二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:49:47
- 55二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:49:59
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:50:11
- 57二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:50:12
- 58二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:50:17
- 59二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:51:31
負けたら劣化で勝ったら特別扱いになるから詰んでいる
- 60二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:51:53
- 61二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:51:53
- 62二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:52:07
- 63二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:52:21
- 64二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:52:54
- 65二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:53:02
アイドルによって戦う相手が違うじゃん
- 66二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:53:33
そりゃ星南以外のルートだったらそうなるの当たり前じゃね
何を今さらアワードだと思うんだけど
担当負けるの見て辛いのはみんな同じだし、気持ちはわかるけども - 67二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:53:37
二文目が余計すぎる
- 68二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:53:43
- 69二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:54:22
個別で負けたら死んでも勝ち続けるくだり必要だった?になるような
- 70二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:54:38
それに対応するのは「みんなHIF優勝する話」じゃないかな…
- 71二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:54:44
- 72二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:55:03
それでいうと咲季佑芽とか手毬美鈴ルートでライバルとの戦いメインにするあまり蚊帳の外に倒されてる方が嫌かもしれない
せめてちゃんとボスの立ち位置してて欲しい - 73二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:55:56
お気持ちは所詮お気持ちでしかないからな。そもそも他人がどう思うかなんて気にしてたらお気持ちなんか吐かねーんだ
- 74二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:57:05
咲季なんかは明確に星南をライバルとして意識してるわけだし、HIFもやっぱり佑芽が相手ですってのは微妙かもしれんな
- 75二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:57:30
- 76二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:58:11
- 77二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:58:43
星南のSTEP4で俺と星南婚約が発表されるって知ったら自殺しそうなやつがチラホラおるな
- 78二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:58:47
- 79二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:58:54
あの胸熱シーンからHIF負けたらさすがに台無しすぎるわ
- 80二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:59:42
スレチすぎるから
- 81二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:59:52
- 82二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:00:07
- 83二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:01:09
担当が負ける姿を受け入れられないのはそもそもP向いてないよ
受け入れて強くなろう、というメンタル大事 - 84二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:01:20
- 85二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:01:28
やっぱお気持ちスレは伸びるなぁ
- 86二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:01:43
星南Pとしては辛いがそんなルートがあるからこそ俺と歩む星南こそが最強になり日本一アイドルになることが超絶エモくなるのでな
早く卒業後のプロ編やらせてくれ - 87二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:01:48
ライバルが夏に勝つ→学Pの存在意義
星南が勝つ→全ルート同じ味
自キャラが勝つ→シナリオ終わり
どうあがいても描写がむずいアイドルが何人かいるな… - 88二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:02:04
くどいと言われても永遠のテーマというかアイデンティティに関わるし…
- 89二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:03:03
- 90二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:03:05
星南は特殊かもしれないが、他のアイドルだって別のアイドルのシナリオで大なり小なり負けてる場面は描写されてるんだよな
- 91二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:03:23
ラスボスの素の顔って隠しルートとかで人気集めるけど正直供給し続けるのはキツい題材な気がする
でもソシャゲだから他のアイドルと同じペースで出し続けなきゃならんのだよな - 92二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:04:07
まあどうしてもラスボス枠でストーリーのラストになるから負ける姿がめちゃくちゃ目立つってのはあるよなぁ、しゃーないラスボスを好きになるってそういうこと
- 93二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:04:51
いうてラスボスでもなんでもないやろ
プロ編も進級後もやるって言ってるし
シーズンボスくらいの位置 - 94二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:05:05
だからぶっちゃけ今の星南はラスボスの素の顔という側面じゃなくて、後輩キャラとか3年生同士の絡みみたいな別側面の魅力が展開されてる
とっくに別側面が展開されてるのに、突然原点に戻ってラスボスの顔がお出しされてるのが今の状況とも言えるかもしれない - 95二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:06:49
NIA編までであそこまで言ってHIF負けるんですかいってなるキャラはまあまあいる
- 96二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:08:29
冬に合わせるという都合があるっぽいからな
とはいえ個別に理由は語られるんだろう。それこそことねとかも負けるんかい側のアイドルだったと思うけど、そこまで違和感は感じなかった - 97二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:08:31
最初から星南は最強ですよで一貫してればまだ良かったんだろうけど星南クラスの相手をNIAでぶちのめしてるアイドル何人もいるからな
それなのに今更ラスボス面されて11勝されてもねぇ - 98二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:11:40
NIAで会長並みのスペックを量産しすぎた
四音ですら本来はそれくらいあるらしいし燐羽なんて弱体化してそれだからな - 99二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:12:02
個別ルートの前に初星コミュで普通に夏HIFで負けてるからな
すでに最強のラスボスとは誰も認識しなくなったのに、個別でまた星南が最強みたいな感じで言い始めたから「最強??」ってなってる気がする。
素直に夏はNIAで覚醒したライバルキャラに負けといたほうが良かったんちゃうか - 100二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:12:23
まぁ…夢中なのは分かるけど流石に繊細過ぎんかと思うわ本人にとっては重大なんだろうがこれくらいの事で一喜一憂してたら日常生活大変そうなレベルだ
- 101二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:13:21
来年の春までこのまま負けイベやり続ける事ないと思うんだよな
夏が本番でそこまでの過程をSTEP3で書くみたいなキャラもいるんじゃない? というか丸一年似たような話続けるのはソシャゲっていう媒体的になさそう - 102二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:15:08
- 103二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:16:03
もう話作りの都合と割り切る他ない
HIFの設定あやふやだしそもそもアイドルで実力者とか言っても、ある程度の水準超えたら個人の好みの問題になってくるじゃん - 104二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:16:49
莉波は一応そのまま出てても負けてただろうし…ことねに関してはそう
- 105二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:18:07
正直莉波は実家イベント挟む前だと気持ちがふわふわして葛藤を少し抱えたまま挑むことになってたから負けてると思うよ
- 106二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:18:30
- 107二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:19:02
ステップ3で全員の足並み揃えるために全員負けるんだろうけど正直ワンパターン
- 108二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:19:31
それこそ個別会長負けさせるとド無能になっちまうんだよな他世界線で全勝なんだから
- 109二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:19:35
- 110二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:19:42
次辺りに来そうな手毬か咲季が負けイベだったらもう全員負け確定だろうな
今回の莉波みたいなのならまだしも負け前提で読むとまた面白さ半減するんだろうな - 111二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:19:48
べグラがソロ向きでリーリスはユニット向きだったで納得するしかないよね
- 112二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:20:32
冬HIFは引き分けで史上初の一番星二人Endか星南に海外進出させて物理的に出場できなくして「プロで待っているわ!」みたいに結論先延ばしEndにしたりしてな
- 113二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:21:44
それは確実に荒れるだろ…
- 114二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:21:55
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:23:22
こう言っちゃなんだけど星南にそこまで思い入れないからサクッと倒されてくれよって思うんだよな
まぁでも今の時点では広step3なのに星南の話入れられるなんて事されない限りは気にならないからこのまま背景に徹しててくれ - 116二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:23:28
- 117二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:24:16
互角だったとは言われてないよ
- 118二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:24:49
キャラ毎に異なる展開していくと言ってたのに結局足並み揃えるんかよと
- 119二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:26:07
- 120二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:27:08
このスレで咲季ことね星南の名前出てるけど結局自担が負けてほしくないって駄々こねてるだけだよね
- 121二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:27:30
ぶっちゃけ星南が冬に負け確定な時点でもうどんなに頑張っても一年>>三年の構図は覆せないからな。バトル漫画と同じような強さ議論を成り立たせてる歪みはどうしても出るわな
- 122二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:28:33
1の時点でわかってることを悟ったかのように言うな
- 123二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:28:36
NIAで月花や燐羽、初星コミュでは佑芽や美鈴の方が会長より格上みたいな事言ってたからそこまで圧倒的なラスボスってイメージが個人的にはもう無い
一部キャラのHIF優勝に説得力を持たせる為にみんなまとめて冬送りにしたのかな - 124二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:30:52
- 125二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:31:51
半年で並ぶレベルの花海姉妹が冷静に考えるとバケモン
- 126二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:33:58
- 127二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:34:16
燐羽含めた全盛期SyngUp!と花海姉妹を盛りまくったのに全員同じ歩幅でやらせようってんだから崩壊して当然よ
- 128二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:34:26
咲季はアイリスコミュでは個別が最強とは言ってるものの普通に考えたら覚醒済みでユニット適正活かして特化能力がない弱点をユニットでカバーしてる初星咲季のほうが現状の個別咲季より強いだろうしな
まあ夏に勝つにしろ負けるにしろここら辺の説得力どう持たせるんだろうねって感じだな - 129二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:34:37
毎月1キャラずつ出していくから余計に似たような展開だと感じるんじゃないかと思ってる
一気に実装されてたら既視感感じる前に一周し終わるだろ - 130二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:35:05
SyngUp面子は明らかに設定盛りすぎなんだよな
- 131二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:35:43
正直ステップ3が大きな動きのない時間稼ぎみたいに思えてきてしまう
毎月同じような事繰り返してるし - 132二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:36:11
まあHIF実装までの時間稼ぎそのものだし
- 133二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:36:15
(正直負けて泣く担当にも愛着が湧いてしまうようになってきたんだよな…)
- 134二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:36:34
ぶっちゃけ説得力なんてなくても推しが強いセリフ吐いて格好つけながらライブシーンをまともに作れば元最強や上級生が噛ませになってようと高クオリティと褒めてくれるよ
- 135二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:36:54
中等部時代で今の会長と同等とか燐羽の盛りようヤバいよね、深く考えたら絶対破綻するやつ
- 136二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:37:16
中等部時点で当時1番星より上なのはまあ…そうね
- 137二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:39:07
- 138二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:39:12
「トップだけど才能微妙」と「落ちこぼれだけど天才」の構図をやりたいということが先行して持て余しているよね
一方で才能は重要だけど大事なことは他にあるって描写をやりたがっていたり一番星の称号に権威が無いといけないから才能は同格や格上キャラをポコポコ生やす一方で簡単に負けさせられなくなってる - 139二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:40:41
つまりNIA時点の格としてはてまみす>燐羽>星南ってこと?
- 140二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:41:14
ぶっちゃけ勝とうが負けようがシナリオに説得力があればいいんだよな〜莉波はお父さん事故で敗退なのはシナリオの都合感否めない感じしたけど普通に迷い状態で敗北で良かったじゃねと思った
- 141二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:41:26
当時の一番星が過去最弱レベルに淡い不作の世代とすればSyngUp!面子はギリギリ帳尻合わせられるけど花海姉妹、特に咲季は無理がありすぎる
- 142二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:43:02
まあ美鈴も撤回したとはいえいつでも勝てるレベルにしか思ってなかったしな会長のこと
- 143二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:43:34
一番星があくまで学園の1番だしある融通は効きそう
星南ルートはもうトップアイドルの称号だしどうすんんだろうな〜流石に夏敗退は予想出来んが - 144二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:43:42
どしたん急に。わざわざ括弧まで使っちゃって、もしかして格好つけたくなっちゃった?
- 145二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:44:49
勝ったり負けたりするのが物語的に面白いのはそうなんだけど敗北ノルマ感が透けて見えるのがちょっと嫌
- 146二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:44:58
そもそもいつもは外で活躍してる3組もHIF参加してるんだよね?
3組なしで学園1名乗るなんてことないだろうし - 147二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:46:00
- 148二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:47:11
空白にするの三組と二年のどっちかで良かったよな
- 149二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:47:56
咲季に触発されたりことねに発破かけられたり理由はそれとなくある
- 150二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:48:20
3組のレベルもまだよく分からんしな〜
SyngUpクラスがゴロゴロなのか単純に他事務所に所属しているだけなのかはたまたトップアイドルに手が届くクラスなのか、中堅上位なイメージだけど - 151二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:48:33
星南実装もかなり盛り上がりを見せたしSTEP3の形式もプレイヤーが一人にフォーカスするようになるから月ごとに盛り上がれるし
ぶっちゃけウケてれば全てが正義さ - 152二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:50:10
- 153二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:50:24
STEP3自体は楽しいし、私はここで色々言い合うんもコンテンツの一部にしてるわ
- 154二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:51:08
冷静に見たら敗北ノルマだけど、実装されたその瞬間に熱狂的に盛り上がればマーケティング的にはそれが正しいんだよな
ぶっちゃけ自分もなんだかんだ言いつつSTEP3楽しんでるし - 155二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:51:38
根本的な問題点だけどステータスの違い過ぎるプレイアブルアイドル達のシナリオ上の足並みを無理矢理揃えてる時点でどうあがいても無理が出るからな
- 156二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:51:39
1年が奇跡の世代すぎる
- 157二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:52:10
夏勝ったとしたら冬も勝つことになるだろ?
28〜30話のカタルシス無くならない? - 158二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:52:44
悩みや、問題点は学Pがいなくてもそのうち解決するのは見たけど最高到達点も同じって記事はどれなん?
- 159二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:55:02
STEP4が3話しかないってあるかな?ストーリーちゃんとするにはもっと必要じゃね?
- 160二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:55:38
STEP36〜7人くらいで12月にHIF冬モードの可能性を私はまだ信じているぞNIA長えよw
- 161二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:57:53
負けるのは全然構わないんだけどやるなら劇的に負けて欲しいなとは思う
この毎月流れ作業的に負けていく感というか… - 162二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:57:53
ガチャのこと考えなければ月に2人くらい来てズガガッと進めて欲しい
- 163二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:04:36
STEP3の順番が後になるほど周りにも興味持たれなくなって担当以外に対して見てもらえないんじゃないかと不安になる
やっぱり同じような展開とか負けるのがほぼ確定でストーリー読むのとか楽しみ半減するし - 164二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:14:04
勝つか負けるか分からない状態で読むのがいっちゃんおもろいからなあ、清夏で夏HIF出すらしないのは衝撃やったわユニットもだけど
- 165二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:15:05
ことね莉波と会長に負けが続いたから印象強いけど清夏は燕にセレクションでの負けで広はそもそも敗北してないから言うほど決まりきってる流れでもないんだけどね
- 166二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:54:21
個人的にライバルとの戦いも現一番星との戦いもHIF編で育成したアイドルと挑みたいからSTEP4で決勝への出場権を賭けてライバルと一騎打ち→ライバルを倒して一番星に挑むっていう流れが収まりがいいかな
NIA時点の会長は覚醒前だからその時点での会長と同格とか格上とかは水に流してラスボスしてても違和感はないし
学Pいるのにライバルに負けるなら学P不要論に対しても、
花海姉妹→相手が燐羽や星南との特訓みたいに学Pがいないからこその要素で伸びた
てまみす→手毬の上振れ下振れ(手毬Pはコントロールミスった)
みたいに説明はつく(そもそも学Pも現時点で完璧人間じゃないことは何度も描写されてるしアイドルと一緒に成長するものと思ってる)
負けばっかりでマンネリ化してるっていうのもSTEP3はHIFの勝ち負けよりアイドルが成長のきっかけを掴むところに重点を置いてると思ってるからそこまで気にしてないけどそこの感じ方は個人差あるだろうね - 167二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:23:55
- 168二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:31:34
作中の扱いとついでにCMの性能も最強格なんだから別にいいだろ
- 169二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:38:11
今まで散々「いいだろ?一番星だぜ?」って優遇されてんだから別にええやろ
- 170二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:52:07
咲季と星南は個別シナリオなら夏負けるほうが変な感じになっちゃうからねぇ
- 171二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 05:02:12
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 05:26:18
しっかり意識持って遊べよ
- 173二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 05:43:30
HIF関連は管理出来ないならタフカテでやってくれ
- 174二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 06:08:44
12人を毎月1人解禁は正直悠長だよな
全体の1/3を消費して、STEP3は現状だと負けイベ+個々の掘り下げと単体で見ると悪くないが、これを極月みたいな敵役が居ないNIA環境で一年間は正直厳しい(かといって悪役寄りの極月に負けるのも不満は出るから難しいので、最強キャラの星南に負けるのは妥当かもしれない)
スタートダッシュで新鮮だった清夏や初の3年だった莉波はまだ新鮮味があったけど、流れ自体が読める様になり、負けイベって番狂わせが連発されて更に後発実装になるキャラ程不利になる感じは否めないな - 175二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:03:05
推定あと半年前後は先の話だもんなHIF編
貯めの段階なのは分かるけどちょっと間空きすぎ感ある - 176二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:07:01
むしろ今までがハイペースで進みすぎてたのでは?
結局ここで半年足踏みするならリーリヤ佑芽あたりはもっとゆっくり成長させてもよかったように思える - 177二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:17:40
STEP3のテンポが遅いのはそりゃそうなんだけどそこは制作上の都合だろうな
NIAと違って曲も12人分用意する必要があったし
他マスだとシャニもWING→ファン感謝祭→GRADで2年近くかけてたはずだからそんなもんよ - 178二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:28:32
いいじゃん初星コミュで咲季が勝ってるんだから覚醒咲季に負けましたで
現にPが存在しないイベコミュの生徒会コミュですらわざわざ1話使って咲季との因縁描いてるレベルなんだから - 179二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:29:43
咲季と星南は設定だけ盛られすぎでユーザーの視座が全く追いついてない
だから勝ったところで当然でしょで終わるし、負けたら負けたでこう言うお気持ちが出てくる
そのくせコミュは露骨にPドルと同じような展開の繰り返し - 180二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:33:00
SyngUp!盛りすぎとは言うがそもそも手毬も美鈴も一番星如き通過点って感じだし将来的な目標はお互いを超えることにあるから会長がどれだけ盛られてもあんま関係ないんだよな
あと中等部で当時の一番星になったって明言されてないから妄想だぞ
CM美鈴コミュちゃんと読め - 181二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:35:16
- 182二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:01:44
会長はアイドルの競争の文脈ではテニプリの幸村みたいな感じで見てる
副会長も真田に似てるし - 183二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:23:38
もともと夏の時点で実力足りないのは言われてるし最初から冬狙いだったでしょ
- 184二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:28:49
- 185二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:15:43
星南は夏怪我で辞退からのリハビリ物語とかになるんでね
- 186二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:29:02
前も見たけどまず勝ち負けや力関係は最初から決まっててそれにキャラが合わせる感じの強さ関係してると思うんだよな
〇〇だから強いじゃなくて強いから〇〇みたいな - 187二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:50:40
これでもかというくらいラスボス系アイドルやってていいと思う
- 188二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:10:37
バトル漫画みたいに必殺技とか特殊能力で説得力を持たせにくいから色々難しそうだね
- 189二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:12:23
そんなに最強のラスボスにしたいなら実装して実は才能ないけど頑張ってる子なんですよ!なんて話にしなければ良かったのに
- 190二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:18:54
負け姿=かっこ悪いと考えてるのが俗だな
かっこいい負け姿を11回も見れてお得と考えたほうがよくないか? - 191二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:34:56
勝ち負け云々よりPラブがどこまで進展するかが気になるから
- 192二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:35:05
最強っていうのも井の中の蛙なんでしょ
- 193二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:48:15
プレイアブル(特に1年生)が才能の塊で現時点で発揮しているキャラか多く、才能がない(と言われている)のはリーリヤだけなんだよね
3年だと莉波も近いと思うから、今回みたいな心身が成長速度に追い付かなかったみたいな
そういった意味では一番の差別化要素になっている気がする
名門校だからだけど、才能強者ばかりだな
- 194二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:48:53
- 195二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:10:20
そこまで気にするなら星南ルート以外のコミュは全スキップで見なければ済む話では?
- 196二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:14:57
清夏は得意分野で調子乗ってたら燕に返り討ち、ことねは変な曲で挑んで負け、莉波はあからさまな横槍
ダサい負けばっか
ことねはギリ真正面からぶつかって負けたからマシ - 197二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:28:33
- 198二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:31:09
- 199二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:40:12
STEP4ならSTEP4でかっこいいかなんて確定してないからお得ではないよね
- 200二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:41:56
おしまい