- 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:29:10
- 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:30:29
容態急変【大御所】
- 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:32:34
だから胃がん説が濃厚って言ってるだろうがよえ〜っ!?
まあ天ぷら死亡説の方が面白いんだけどね - 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:33:52
しゃあけど…胃がんにタイの天ぷらは悪そうやわっ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:35:12
当時の台所衆の人達は処分されたんスかね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:36:17
あの時代の油で揚げたらかなりキツそうな気はしますね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:36:24
- 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:38:33
- 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:40:33
- 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:41:40
よしそれじゃ間をとって天ぷら食い過ぎてガンになったことにしよう
- 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:43:41
あの時代の将軍が死ぬってどれくらいの衝撃だったんスかね
今で言うと安倍が死んだとかそれくらいやばい出来事だったんスかね - 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:43:53
- 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:45:12
東洋医学で癌は認知されてるから江戸時代の日本でも知ってる人いそうなんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:45:25
- 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:46:35
謀反さくさく進んで凄いです♪
本能寺の変【FULL】 - 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:46:49
- 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:46:57
- 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:47:08
- 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:49:49
- 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:51:15
- 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:51:16
実際すでに秀忠に後を継がせているしその後も家光に半ば決まっているしな(ヌッ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:52:44
かまぼこを天ぷらにした感じなんスか?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:53:14
- 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:55:12
えっ さつま揚げって知らない人いるんスか?
もしかてワシが普通だと思ってた食い物って西日本限定な感じ・・・? - 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:56:53
- 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:57:11
- 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:57:37
さつま揚げは流石に知ってると考えられる
ただすり身をあげたものを天ぷらと呼ぶのは一部の地域だけなんだ - 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:57:49
島津の陰謀だと考えられる
- 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:58:11
おそらく薩摩藩の陰謀だと思われるが…
- 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:06:20
いや揚げかまぼこ食ったことない若者はけっこういるのん
- 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:09:57
- 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:12:05
- 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:13:11
- 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:15:05
スレタイだけ見て古のダーク定型かと思ったのは俺なんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:19:51
えっ さつま揚げってかまぼこの隣とかで普通に売ってたりしないんですか
- 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:22:04
"S"だ"S"が正体を現すぞ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:24:03
Xの流行りの後追いの分際で何を言ってるんじゃあっ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:12:17
さつま揚げ知らないは飽食の時代の弊害だと考えられる
- 39二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:43:42
長州「あれっワシは?」
- 40二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:47:29
葵三代で言ってたレシピが美味そうを超えた美味そう
ごま油で揚げた鯛にすりおろしにんにくをかけて食うなんて刺激的でファンタスティックだろ? - 41二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:49:12
- 42二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:54:15
玉ねぎとか根菜が入ったタイプのさつま揚げが好きなんだよね
プリプリシャクシャクしてて美味いんだァ - 43二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:55:58
ごぼう天は入ってて当たり前の具だけどちくわぶは最近まで存在すら知らなかった…それが中国地方住みのボクです
- 44二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:01:42
家康が食べた鯛の天ぷらか
鯛のすり身で作ったさつま揚げみたいな奴だった説や普通に天ぷらだった説 衣をつけないでただ揚げただけの素揚げ説があったりしてよく分からないぞ
後鯛は鯛でも真鯛ではなく甘鯛だった説もあるぞ - 45二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:04:48
- 46二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:11:59
(鯛は白身であることを考えると)うん
- 47二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:14:31
ええ年して慣れないモノ食うからこうなルと申します
- 48二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:19:12
- 49二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:25:16
- 50二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:28:32
えっあいつ鯛の天ぷらなんて贅沢なもん食べてたんですか
ワシが桃贈ったときは「こんな贅沢なもんやめろよバカヤローお前に言ってんだよ」って手紙送りつけてきたのに、こ……こんなの納得できない(本能寺書き文字) - 51二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:30:45
当時の時点で癌は認知されてるけど腑分けしないと胃がんはわからないしただでさえ禁止な腑分けをチョー偉い人だよ相手にできるわけないから胃がんだったとしてもわからないのん
- 52二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:32:43
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:33:56
天ぷらで出す白身魚はキスや穴子と相場が決まっとるんじゃあ! 鯛なんて邪道ぜってぇ食わせへん!
- 54二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:37:16
- 55二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:44:19
- 56二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:44:25
もしかして関東の方だと丸天うどんってないタイプ?
- 57二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:45:34
- 58二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:46:12
たしか茶屋四郎次郎の二代目だったとちゃうかな
- 59二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:48:48
- 60二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:51:56
徳川家康か 趣味が金の掛からない水泳の逆三角マッチョのドケチ高身長だぞ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:53:50
- 62二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:00:24
◇揺れる薬味…
- 63二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:01:05
ラッキョウはニンニクやニラと同じく寺の五禁になってるんだ
美味いからってバクバク食いすぎるとアリシンの成分に慣れないお腹がシクシクすると思ったほうがよい! - 64二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:10:54
鱚や穴子は定番なのに中々天麩羅屋でも見ない
それが鯛の天婦羅です まぁ薩摩揚げの方が食べ応えありそうだからバランスは取れてるんだけどね