………………で!最近とあるを観始めて一方通行に狂い始めているのが俺…………!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:38:57

    四半世紀近くハマるのが遅かった尾崎健太郎よ
    うーーーーーっ 激めろ 

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:40:20

    どこまで見終わったのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:42:03
  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:44:38
  • 5スレ主25/09/18(木) 22:46:51

    >>2

    打ち止めが出てきたところ……

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:47:26

    …いいんスかこれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:49:17

    >>5

    5巻の一通はですねぇ

    マジで格好いいんですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:54:04

    そんなスレ主におススメするのはこれ! とある科学の一方通行じゃい!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:55:19
  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:56:14

    一方通行はですねぇ…第二の主人公なんですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:56:36

    ほんとにもうちょっとしたら四半世紀前の作品なんだよね
    怖くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:57:17

    >>10

    ウム…ダーク・サイド側の主人公なんだなァ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:58:13

    >>9

    11時やないケーーっ

  • 14スレ主25/09/18(木) 23:22:44

    >>8

    楽しみだーよ インデックス何期と繋がる話なんスかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:27:35

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:27:57

    >>5

    ほう…通行止め使いか

    マネモブさんこれあげる保護者がいれば寂しくないよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:30:51

    「狂い始めた」だの「激めろ」だのメスブタ臭すぎてもう出て行ってくれって思ったね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:32:20

    >>10

    能力的にも精神的にも成長がダンチなんだよね凄くない?

    これが旧約での成長

    一方通行はあほほど妹達を殺したんやその数…500億(8月)

    俺達がどんなに薄汚れてもこのガキには関係ないだろうがよえーっ(8月)

    悪党の美学を持て…鬼龍のように(10月)

    冗談だろ自分を大切に出来ないやつに大切な人を守れるわけ無いだろ(12月)

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:34:17

    >>17

    >>メスブタ臭い

    それは上条厄介ファンのことを…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:34:24

    >>6

    多分最終的に責任取るからええやろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:35:58

    >>5

    うーん一期のあの話は今でも見返すくらい好きだから仕方ないこれは仕方ない

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:36:30

    >>14

    一期ッス 

    打ち止め編が終わったら見てもいい感じッス

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:36:50

    >>14

    一方通行が脳を負傷してから超変態生物結標が出るまでっスね忌憚ない

    つまりスレ主が見終わったあたりから時系列的にそのまま繋がるでやんス

  • 24スレ主25/09/18(木) 23:45:01

    >>22

    >>23

    あざーす今からでも観てやりますよククク

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:49:40

    >>24

    ただし見終わった時は必ず感想を語れ 新規を望む“禁書ファン”が現場に急行するからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:50:05

    これでも慎重派でね久しぶりにアニメを見返させて貰ったよ
    その結果声優の声がめちゃくちゃ若いヤンケという感想が真っ先に出てきたことが分かった

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:50:10

    俺は最低最悪だからよぉ
    一方通行が鈴科百合子って女ってことをネタバレしてやるよッ!
    巻数が進むとハイムラーの画力も相まってどんどん中性的になっていくんだよね
    怖くない?

  • 28スレ主25/09/18(木) 23:56:33

    >>25

    俺は禁書ルーキーだぜ

    ちょうど一方通行が脳天に銃食らったところまで見終わったから感想を語ってやるのよ

    一方通行のイヤホンみたいなやつって前頭葉ぶっ壊れた後遺症なことを知って驚きを隠せないのは俺なんだよね

    (この作品当麻さんの記憶破壊といい序盤に食らったダメージの後遺症がデカす)ぎぃ~っ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:58:49

    >>5

    あの話は麻薬っすね

  • 30スレ主25/09/19(金) 00:03:01

    あと一万人もポポバンしたのにこの先どう収集付けるんやろなぁ……と思ってたら結構速攻でフォロー入ってビックリしたと言ってるんですよ本山先生
    一万人にそれぞれ人格や個性があって許されない行為だったと明確に表現した上で綺麗に落とし前を付けたのは流石にビックリしましたよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:04:24

    なんか疲れちゃったなあ 打ち止めが俺のこと忘れるんだろうなあ
    (打ち止めのコメント)笑ってしまう記憶のバックアップがあるというのに

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:06:15

    >>28

    アニメ見てるんスか?

    あのエピソード、最後に一方通行に助けられたメスブタ研究員が眠ってる一方通行に向かって、「なんだ、やればできるじゃない」みたいなことを呟いてED入りするんだよね、めちゃくちゃ良くない?

    優しい雰囲気のED曲と相まって最高なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:07:41

    1ップは何でアニメ見てるっすか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:08:06

    >>31

    エラーコードを消去していく一方通行ってのは唆られるよね

    特にこの脳から前情報との差異を消去しながら俺のことなんか忘れた方が良いと言うところ

    最後までやり遂げて天井に啖呵切るところもキレてるぜ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:10:15

    ムフフエラーコードと元の人格のコードを見比べてバグを消せばいいのん

    色んな意味で化け物すぎてツッコミが追いつかないのはルールで禁止スよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:25:35

    一方通行か
    禁書の中で特にガバ無く物語を駆け抜けて行ったぞ

    他の主人公枠は物語上でたまに謎理論出したりカスみたいなガバをするからね!
    掲げる理念はたまに悪寄りにもなるけど行動だけなら有能続きの一方通行は楽しく読めるのさ!

  • 37スレ主25/09/19(金) 00:28:20

    岡本信彦の目付き悪いキャラだしザックとか爆豪みたいなのを想像してたらいい意味で裏切られたんだ

    よね

    まっ声が若いからかもしれないんだけどね

    >>33

    ダニメ……

    >>34>>35

    元々バケモンが多いからさほど驚かなかった それがボクです

    幻想殺し+身体能力だけで学園最強に食らい付く当麻さんを一撃でぶちのめす土御門、切断された腕をそっくりそのままくっ付けたり破壊された前頭葉をミサカネットワークで代用する蛙のようなあの男がとあるを支える……ある意味びっくりだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:29:29

    打ち止めとの関係は23巻でいったんストップして
    そこからは一方行真人間化が進んでいくのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:53:41

    ラキスケは多いが反応が薄すぎルと申します、…打ち止め、黄泉川、芳川、エステル、そして俺だ

  • 40スレ主25/09/19(金) 07:54:17

    一方通行以外のキャラだと土御門、当麻、ステイルが好きなのん
    とあるは男キャラがことごとくいいキャラしてていいですね……ガチでね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:58:30

    >>24

    おいこらっ アニメだと一章の死霊術師編までしか見れないから気を付けろよ

    禁書に繋がる部分は今のところ漫画でしか見れないんだよね 一方通行の二期どこへ!

  • 42スレ主25/09/19(金) 08:02:53

    >>41

    も……もう一方通行のパチを打ちまくって製作陣に貢献するしかない

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:52:32

    で、新約11巻まで来たのが俺……!
    悪名高き「禁書・食蜂・大神の3柱どれも究極のヒロイン」の幻魔を撃ち込まれた尾崎健太郎よ
    あの……ここ数巻の面白さ明らかに段違いに高いんですけど、いいんスかこれ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:57:10

    >>30

    かなり巻数重ねたとはいえ完全にケリつけるんだよね 凄くない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:24:09

    >>43

    そこら辺は創約が出るまで禁書最高峰と呼ばれる名作なんや

    オティヌスに至ってはとあるIF出る前に声付いたしなっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:24:33

    >>40

    16巻のあの男も好きになりそうっスね


    禁書の野郎は比率が少ないがいいキャラ揃いなんや

  • 47スレ主25/09/19(金) 21:38:57

    上で上げたキャラはお気に入りだけどその中でも土御門はかなりお気に入りなのが俺なんだよね
    勝杏里の声が胡散臭さと強キャラ感あってカッコいいでしよう

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:48:14

    あーっ最近禁書初見モブのスレが立たなくてさみしーよ
    こうやって読んで感想を書き込んでくれるのはファンとしてありがたいですねマジでね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:01:35

    >>48

    原作多すぎぃ〜って言われがちだけどね アニメもアニメで超電磁砲も含めたらアホほど多いしエンデュミオンも映画化してるから全部見ようと思ったら割とハードル高い作品なの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています