ああ量産機か

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:38:59

    あんた特別感ないから乗らない

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:43:36

    スミス准将
    試作機や一機だけ生産された機体にしかロマンを感じないお前に量産され平均的で扱いやすい機体を自分好みにカスタムし自分色に染め上げる妙味はわかるまい

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:44:55

    >>2

    ああ量産機のカスタム機か

    それもうワンオフ機と変わりないし量産機である意味を潰してるからいらない

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:48:48

    主人公が量産機に乗ってやねぇ.....他とは違う挙動で動き回ってやねぇ.....主人公が量産機の動きが遅いと文句を言いつつ敵機を潰していくのもうまいでッ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:49:57

    ああ量産機か
    周りと同じ機体で一人だけ無双するエースパイロットを演出するためにいる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:51:37

    >>4

    オリジンのアムロ搭乗ジム…神

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:51:40

    四の五の言わずにさっさと乗れと思ったね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:52:37

    >>7

    無人機を出してどうするガルシア…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:54:01

    >>8

    マネモブというパーツを組み込んで始めて完成する無人機ということやん…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:57:54

    >>4

    いいや、コンセプトの似た量産機に乗ってふぅんこの◯◯って奴は結構良いものだなと褒めることになっている

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:01:47

    本当に腕の良いパイロットは量産機でも活躍すると思われるが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています