- 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:48:57
- 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:51:08
正しくは終焉の者だね
あいつが呪いを掛けたから勇者と女神と魔王が常に同じ時代に産まれる事になった
まぁだからこそそれを断ち切った風タク世界が凄いと言うか - 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:52:29
- 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:52:30
リンクはその限りじゃないよ
リンクで名前が固定なのは割と最近のもので、昔はデフォルト名として入ってるものの名前は好きに付けれるとかそもそもデフォルト名すらなくて説明書でもあなた呼ばわりとかだったりとか - 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:53:46
言うほど時系列繋がってないよ
とりあえず辻褄合わせたくらいで直接の続編とかは少ないし - 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:54:00
ゼルダの伝説(主人公はリンク)(リンクじゃなく出来ることもある)(一部例外を除いて大体別人)(ラスボスもまちまち)(時間軸は3つに分かれてる)
ゼルダややこしすぎる - 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:54:12
スカウォの時空石で巻き戻ってる時間とかゼルダが過去に囚われてる時代ってただでさえ初代のスカウォのさらに前だから最新の時代と比べて何世代くらい離れてるんだろ?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:58:32
- 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:58:55
そういえばガキの頃はリンクに本名つけてたなぁ…
- 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:59:36
- 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:06:14
リンクは「魂」(特に前世と血縁関係はない)(風タク・大地は魂が同じかは不明)(ぶっちゃけ魂ってプレイヤーじゃね?と言われることもあったが知恵かりの超絶カッコいいNPC勇者が出現した)
ゼルダは「血」(スカウォゼルダの末裔)(世界のつながりがあやふやになったブレワイ系列は血が繋がってるか謎)
ガノンドロフは基本的に本人だけど4剣+か何かで転生体が出てきた
ここらへんはスカウォでラスボスが「女神の血」と「勇者の魂を持つ者」は自分と永遠に殺し合おうね(はあと)と呪いをかけたせい
- 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:12:13
- 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:16:29
ブレワイで 「憎悪と怨念の権化」魔獣ガノンがでてきたき興奮したわ あの世界どの世界とも繋がって無さそうな世界線だからファンサだろうけど
- 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:18:46
勇者の魂って、同じ"勇気"を心に持つ者くらいのふわっとした繋がりなのかなーと思ってる
- 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:52:56
普通に違ってて草
- 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:14:31
ブレワイ(ティアキン)はあえて繋がってない説あるけど繋がってそう
- 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:15:53
- 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:22:43
時系列を本格化させようと思ったのは風タクかトワプリくらいからじゃない?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:25:37
なんなら秘石の力開放したガノンドロフに終焉の者っぽさを感じた
あれはわざとそういう造形にしてそう - 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:30:44
風タクとトワプリは明確に時オカと繋がってる作品だもんな
公式が初めて時系列まとめ出してきたのってスカウォくらいの頃だっけ? - 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:33:08
スカウォまだやったことねえんだよな
スイッチ版あるそうだし買おうかな
感覚はトワプリと思ってええんか - 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:43:22