サカモトデイズを語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:11:17

    週刊連載なのにアクションシーンの水準があり得ないほど高い…
    試験編になってから出てきたキャラ大体みんな好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:21:51

    アキラちゃんかわいい

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:49:13

    わかる毎週楽しみ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:51:05

    漫画におけるアクションシーンの上手い下手って未だによくわかってないんだけど、サカモトはとにかく見ててゾワッとする(いい意味で)絵が多いから、これが上手いってことなんだろうか…と思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:53:53

    ジャンプ史上ぶっちぎりでトップの画力なのにあまり話題にならんよな
    アニメ化して知名度増えるのに期待するしかなさそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:55:25

    絵が見やすいのがいい

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:55:45

    BLEACH枠

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:56:44

    数あるバトル漫画で一番絵が見やすい漫画だと思う
    めっちゃスラスラ読める

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:57:07

    >>7

    初期の鰤なら誉め言葉だな

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:58:42

    >>9

    (BLEACH枠って褒め言葉だと思ってたわ…ずっと好きだったし)

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:58:56

    >>5

    今のところ話題にあがるのはアクションシーンの上手さとモブの緩さだからなあ

    ただメインキャラも敵キャラも徐々にキャラ立ってきてるからそのうちキャラ人気もあがるかも

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:15:15

    殺し屋を「殺し屋という人種」としてではなく、
    「殺しを職業にしてる社会人」として書いてるのが独特
    今週の教官の人たちとかアッサリ死んだけどすげ〜好きだった

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:16:30

    最強の殺し屋が足洗った理由が現奥さんに一目惚れっていうのがズル過ぎる

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:17:26

    教官たちのまともな戦闘シーン見たかったな

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:25:25

    てっきり新八と同じポジと思ってたシンが最近凄く主人公してる
    最強系主人公の坂本に対する成長系主人公って感じで良いね
    1人だけ特殊能力持ちなせいか、戦闘も能力バトルっぽくて面白いし

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:32:36

    大佛さん大好き

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:35:17

    モブ達がバイオレンスに慣れきってる感じが好き

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:37:10

    強さに説得力ある描写を上手く描けてると思う
    篁さんとか

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:38:42

    神々廻さん好き。
    でも他のオーダーがバケモンすぎてあんま活躍できるビジョンがわかない。
    早くかっこいい戦闘シーンみたい。

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:40:26

    >>18

    暫定ラスボス完全に食ってたよね…

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:14:41

    >>18

    骸区割と話題になった読み切りで読んですごい印象に残ったけど作者同じと思ってなくてサカモトデイズに出てきてびっくりした

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:26:14

    >>5

    そういう言い方反感買うことあるし作品にもファンにもなんのメリットもないから辞めてもろて

    君がファンかどうかは知らんけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 08:44:04

    >>19

    ハンマー二刀流で戦うっていうとザ・レイドのハンマーガールを思い出す…

    あんな感じで血まみれになって殺しまくってるとこが見たいなぁ


    Meet Baseball Bat Man And Hammer Girl | The Raid 2


  • 24二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:32:02

    今週は鹿の人がかわいかった
    初めはザ・得体の知れない悪役みたいな登場だったけど、だんだん敵組織の苦労人枠になりつつある

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:17:14

    >>24

    初見はやべえやつ出てきた感あったけど本当にただの苦労人……

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:49:08

    スラー登場シーンの鉛筆画すき
    でもアニメ化するときどうするんだろ…

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:53:24

    でもよ、アクションとか構図とか抜群に上手いけど基本的な画力?としては正直に言うとまだまだだと思うからさ
    そこも更に伸びたら相当すげー作品になると思うのよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 08:52:45

    マフユは最初いけすかないイケメンだと思ってたけど、蓋を開ければ甘ったれで現代っ子なのがかわいくて好きになった
    レギュラー入りしてくれ…

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 10:07:36

    正直味方側のメインキャラの魅力がいまいち
    キャラ人気出るタイプの漫画じゃないのかな
    アクションは本当に好き

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 10:09:08

    アクションの構図力がずば抜けてるよね
    作者の絵への勉強がすごい

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 10:11:10

    静と動のメリハリが素晴らしいと思う
    動きのシーンの躍動感と止め絵や動きの少ないシーンの凄みのギャップがいい

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 10:11:49

    こいつどうでもええわ~って思ってた奴らが後でしっかり好きにさせられるの凄い

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 10:12:51

    >>18

    刀でドアノブ回すシーンの得体の知れなさほんと好き

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 10:20:25

    ルーの出番増やしてくれ
    酔拳の髪下ろした姿好きなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:10:40

    >>34

    神楽ポジと思いきやお留守番ポジだったね

    スレ画の第一話のカラーでも坂本とシンの二人組が中心だし

    最初からこういう立ち位置の予定だったのかな?

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:38:36

    保守

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 08:20:15

    観覧車の戦闘で惚れたって人が多いけど、個人的にはその前のジェットコースター戦闘がめちゃくちゃ好きだ
    スケール感がでかくていいよね…

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 10:05:11

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 10:08:29

    >>37

    わかる

    基本的にバトルになると周りの背景が書くのに労力いるから更地にしたり移動したりするのに

    その労力を惜しまずかつジェットコースター自体を戦闘に組み込むセンスに驚かされた

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:24:57

    >>27

    多少雑な方がアニメ化した時、アニメーターが良い感じにしてくれるから……

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:40:49

    保守

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:36:57

    くそすき

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:38:50

    篁さん今後も出てくるといいな〜

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています