- 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:20:59
- 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:23:40
ウム…ワンピカテでもそれはないだろっなスレがそこそこ立って『や、やっぱり大声で説明するモブがいるんだなぁ』してるレスいるんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:24:30
これに関しては普通に下手くそっの領域だと思われるが…
空島での飛ぶ斬撃の強化版みたいなもんなんだからあれを絵面竜巻にしてやるくらいでも全然通じると思うんだよね - 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:26:08
読解力蛆虫に配慮してつまんなくなってるの本末転倒じゃないスか?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:26:21
と言ってればセンスの劣化を擁護して貰えるボロい商売なんだなァ
編集は何をやっとるんやろなぁ… - 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:26:49
マジで必要な層がいたんだなって可視化されたからあにまん掲示板には感謝してんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:28:32
しかしXやTikTokを見ると思った以上に読解力チンカスでどうやって生活送ってるのか分からないレベルの層の人口は多いのです…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:28:43
必要な層に配慮したところで多分その層の存在でワンピが得する事は無いのは大丈夫か?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:28:55
スレ画は魚先生なりのこのシーンでの決め台詞「地獄の果てまで」を無理やり入れようとしてるのが問題だと思うのが俺なんだよね
単に説明だけなら「どこまで追ってくるんだァ〜〜」はいらないんだ - 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:29:36
- 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:30:40
悲劇描いてる時だけ異様にキレが戻るし助長さも消えるんだよね
謎じゃない? - 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:32:19
これは明確にモブAがモブBに説明してるのでそこまで違和感ないんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:32:54
- 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:33:07
- 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:35:14
マネモブ…すげえ
サム八の説明はカスだって分かるのにほぼ同レベルのスレ画の説明は必要だって力説するし - 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:37:20
それの場合は
船員なんてなんとも思ってないクロの非情さ
船員もクロの非情さを知ってるうえで従う、懇願するしかてきない恐怖政治の浮き彫り
そしてルフィのこのあとの爆発のための溜めシーンとして機能してるんだよね
最近のは「説明するためだけシーン」でしかないから違和感があるのだと思われる
- 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:37:29
サム八はですねぇ…ゼロからいきなり情報ブチ込みまくったり複雑過ぎてよくわからないのに整理した説明もしないしで全く違う方向のタイプなんですよ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:38:07
- 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:41:12
- 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:41:32
怒らないでくださいね 理解できなくても脳死で読んでくれるし買ってくれるような層なんだから尚更配慮する意味ないじゃないですか
- 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:42:37
- 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:43:00
個人的にそこは酔ってるノリで喋ってると思ってたんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:46:07
まあ意味はわかるとはいえなんか急に存在しない固い言葉使い出したから違和感はあるよね違和感はね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:46:51
- 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:47:44
- 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:47:53
最低値の読解力に合わせるのはやめてくれって思ったね
100%全員に伝えることなんて出来ないんだから一部の例外は切り離してもいいでしょう? - 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:48:46
お前はロックスの何を知っているのか教えてくれよ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:50:01
逆で今の説明を過剰だと感じる層を切り捨てたのかも知れないね
- 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:52:58
キャラクターセリフの言い回し自体はそのキャラクター性を壊さないことが一番大事だと思われるが・・・
- 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:53:23
年々学力が下がってきてると言われてるんだ、尾田先生がもし少年を中心にターゲットしているとしたらそっちに合わせてもしかたないを超えたしかたない
- 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:53:39
教員モブの立場から言わせてもらうとギリ健マネモブ予備軍の小中学生ガキッはこんなに大量の文字を詰め込まれたら読む気にもならなくてアニメ化待ちだから何でも良いですよ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:55:20
ところでスターバックスさん ゾロの親友って誰なの?
- 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:55:41
ウム…よしんば説明セリフ自体は必要なものだったとしても言わせたい決め台詞のシーンに自然に持ってけないのは劣化とした言いようがないんだなぁ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:55:45
スレ画を「最近のワンピース」にするのはそろそろ無理があるんじゃねぇかって思ってんだ、もうだいたい折り返しくらいでしょう?
- 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:55:55
- 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:56:45
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:56:59
読解力...糞の場合もあるけど単に分かりづらい言い回しのことも多いんスよね
ひょっとしてそんな要因が積み重なり続けた結果今の説明過剰になったんじゃないッスか? - 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:57:03
これを「ハラルド、もう海賊でええやろ?」って解釈した奴が結構いるってネタじゃなかったんですか
- 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:58:30
取り敢えず露骨な説明口調もそうだけど「〜」と「!!」と「〇〇だろ…?〇〇が!!」みたいな体言止めを多用するのやめてくれって思ったね
- 40二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:59:31
勢いやキレを犠牲にしてまで読解力蛆虫のために説明山盛りに描いてくれる
そんな尾田先生を誇りに思う - 41二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:00:08
吹き出しこそくっ付いてるとは言え
コマは別のコマで吹き出しの形状も違ってるのを読み取れないのはまあいいんだよ
問題は…お前は今まで見てきたガープのスタンスや活躍を見てないのか?と言うことだ
例えばイッショウに対してならまあええやろ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:02:37
慣用句とか知らないんすかね?
割とありがちな言い回しで混乱してる感想を毎週のように見るんだよねパパ - 43二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:05:35
- 44二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:07:50
敗北者の時に「ジンベエ消失!」とか騒いでる奴がマジでいるんだよね
直前に「よう見ちょれ」てセリフがあるのに読解力が低すぎルと申します - 45二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:07:53
- 46二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:13:51
◇この本当によう見ちょるだけの男は…?
とはいえあのシーンは普通にエースから急にルフィに標的が移るとは思ってなかったから動けなかったでギリギリ説明が付くんだよね
まっさっきまで近くにいたんだからエースより早く動けなかったのかとか諸々に目を潰ればの話だからバランスは取れてないんだけどね
- 47二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:15:44
- 48二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:16:23
- 49二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:17:51
ねー読解力蛆虫は放っておけばいいじゃん
作品にノイズ作ってまで救済する必要はないと思われるが… - 50二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:20:02
- 51二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:20:11
説明セリフに限らず前より露骨に吹き出しの数が増えたと思うそれがボクです
- 52二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:21:38
まっそれ以上にガープは海賊嫌いだからバランスは取れてないんだけどね
- 53二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:22:54
そんなこと言い出したらどんな作品にもいるし
そいつらにあわせてほしい人なんていねえんじゃねえかと思ってんだ - 54二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:27:33
キャラのセリフに対してメタ読みしてるのが勘違いが増える原因だと思ってんだ
読者視点とその思考でキャラの言動を評価してるんだよね
サリーアン問題…? - 55二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:32:26
- 56二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:36:24
アニメで見ると大分改良されてて違和感なくなってたんスよね、オトン…やっぱり編集が仕事するべきなんやないかな…
- 57二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:36:58
確かにダメな部分もあるけど
残念な読者が自分の勘違いに疑問を抱かないのを容認する要素にはなりえないからバランスは取れてないんだけどね - 58二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:41:33
この分だとラフテルにも解説モブが湧いて来そうでリラックス出来ますね
- 59二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:42:59
- 60二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:44:10
- 61二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:46:39
- 62二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:47:23
微妙な言い回し、読解力の低下、開き直る読者が今のワンピースを支える
ある意味最悪だ - 63二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:47:45
確かに作品を擁護するために普段だったら馬鹿にしているような読解力皆無の難癖蛆虫を利用しなきゃいけない姿は無様すぎてリラックスできますね
- 64二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:53:52
しゃあけど色んな解釈や勘違いが生まれるくらいにはワンピースも長く続きすぎたわ!
上のハラルドの件についても「ロックスがハラルドを何度も勧誘してる」「ガープは政府に反感してる」「ガープが海軍の立場を考えるだろうゴッドバレー事件が控えてる」でどっちを海賊で良いと言ってるか分からないんや - 65二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:55:06
仮に説明が必要だったとしても同じ事言い過ぎじゃないスか?
- 66二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:04:33
実際モブ解説とかはクドい部分はあるけどね
それはおかしいだろな解釈したり解説されても尚誤解を曲げなかったりする読者が愚弄されるのは別の話なの - 67二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:09:20
- 68二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:19:45
- 69二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:21:47
- 70二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:25:27
ううんどういうことだ?
- 71二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:26:01
- 72二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:30:47
少なくともこのスレ内だと「無駄な説明不要っ」てのが共通の意見何すけどいいんすかこれ?
その上でそのモブ説明がまっなるわなと言わざる得ないだけの読解力不足の読者がいるって話でそれが見たいとは一言も言ってないんだよね
- 73二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:31:46
ドラゴンボールでも少年期知らずにZ以降の知識しかなく孫悟飯じっちゃんのこともわからないやつがいるんだよね怖くない?
そのドラゴンボール以上に長いワンピースなんて昔の話は読んでないと思ったほうがいい
- 74二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:38:20
- 756725/09/19(金) 01:41:57
すいません観戦していた妹の部下達は2人の覇気であががっされたから未来視会話の解説とかは挟まれてないんです
ルフィがカタクリの会話を未来視で先読みする→カタクリもそれに応えてルフィの返答を先読みする
って流れを踏まえた上でルフィがマムを倒した先を見据えてることに対して「おーっ随分未来を見てやがるやん…」と応えるめちゃくちゃ洒落た会話なんだよね
擁護しているマネモブ達だって過剰な説明台詞を邪魔だと思っているのに「レベルの低い読者に合わせなきゃいけないから…」ってスタンスで押し付けてくるのが気持ち悪いって言ってるんだよーっ蛆虫野郎ッ
怒らないで下さいね こんな洒落たやりとりを描ける上に場面自体も好評なんだから1から10まで説明する必要はないじゃないですか
一部の読者に配慮しすぎて作品自体がガタガタになってるのは本人の配分ミスなのに「魚先生も可哀想」だとか「本質は同情」だとか自分達は寄り添ってるんだ仕方ないんだって雰囲気出してるのがきっっしょく悪いのん
何でもかんでも作者も被害者だから… ってスタンスで庇うんなら過去の名シーンを過剰な説明台詞で台無しにされても耐えられるんスか?ってつもりで皮肉ったんスけど伝わらなかったみたいでリラックスできませんね
- 76二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:42:01
- 77二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:46:08
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:52:07
- 79二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:56:14
カタクリ戦やらカイドウ戦やらは積極的にモブ排除してるから出来ないわけじゃねぇと思ってんだ
そうじゃない最近の戦闘が基本人海戦で常にモブが周りに万単位でいるのが問題なのかも知れないね - 80二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:56:44
こうなったのはお前のせいだって言う事は「こうなった作品」の「面白くない話」あってこそだから作品の擁護足りえないと思われるが
- 81二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:00:17
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:02:23
- 83二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:02:34
単純に少年誌ならいいんじゃない
対象年齢がどこまで下を想定してるかは分からんけど - 84二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:04:05
- 85二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:05:45
- 86二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:15:52
擁護する意図がないなら最初から突っかかってこなければいいやん…
あくまで“「過剰な説明が必要な層」を引き合いに出して庇ってる奴ら“を愚弄しているだけだし、そもそも本質的には同情とまで言ってるくせに庇ってるようには見えないって言い分も無理があるーよ
少なくとも“ 無駄な解説に対して総じて苦言を言いたいけど読解力が低い読者もいるのは事実だから魚先生も可哀想だ“って内容が擁護じゃなかったらなんなんスか?
- 87二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:25:25
- 88二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:33:42
- 89二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:36:07
- 90二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:37:17
- 91二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:40:33
- 92二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:46:56
- 93二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:59:02
- 94二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 04:40:40
ぶっちゃけ説明台詞は別に悪いとは思わないんだよね
問題は多用されてる"〜〜〜!!“とかなんか間延びしてて呑気に見える説明台詞だっ - 95二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 04:44:06
これがないと2〜3倍は話が進んでしまうんやで
もうちっと引き伸ばしてくれや - 96二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:17:03
真面目にアニメの方は地獄になるとは思ってんだ、セリフ量の多さでなんとか原作に追いつかないようになってたから昔の量に戻ったら深夜空間送りはもっと早かったっスね
- 97二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:23:54
馬鹿な読者とかいう奴に合わせて書くのはかまわないけど
そしたら馬鹿じゃない読者から冗長だとか画面のごちゃつきを批判されるのは仕方ないですね - 98二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:29:44
漫画家なんだから絵で表現しろ…神のように
と思う反面…加齢でそこはどうしようもないという思いに駆られる! - 99二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:34:23
- 100二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:35:41
- 101二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:38:35
配慮っていうか尾田先生は伝わらないことを恐れて過剰に説明しようとしてる感じがあるんだよね
- 102二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:38:37
そこでだ…魚先生は原作担当に回し若くて画力がある漫画家を作画担当に回す事にした
- 103二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:53:29
- 104二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:57:57
怒らないでくださいね
ごく一部の読解力のない読者とやらの為に漫画の質を落としてるとか馬鹿みたいじゃないですか
怒らないでくださいね
内容が伝わらない読者が大勢いるならそれはもう漫画が分かりにくいだけじゃないですか - 105二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:00:36
- 106二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:01:16
仲間が次々悪魔にされたところで「挟まれたからか!?」って急に察しが良くなるモブ達で笑ったんだよね
- 107二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:05:35
“説明台詞が駄目”というより“全体的に台詞周りの推敲が足りなくて説明台詞に表れる”という感覚!
怒らないでくださいね、なにかしらあるたびに目玉飛び出して「ええええええー!?」するモブとか馬鹿みたいじゃないですか - 108二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:08:08
過去がどれだけ悲惨でも
周りにどれだけ被害が出ても
麦わらの一味には欠損一つ無いのがわかってるからリラックス出来ますね - 109二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:10:47
説明セリフの羅列しないといけないのを読み手の読解力不足にするとかどこぞの思想脚本家みたいのんな
- 110二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:10:56
もしかしてジンベエ消失バグをやらかしちゃったからモブに至るまで今何処に誰が居るか把握しようとした結果、モブ一人一人に台詞を与えようとして今の感じになったんじゃないっスか?
- 111二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:15:02
あれェ?話が伝わらないのは漫画の技量の問題でしょ?
読者のせいにしちゃダメダメェ - 112二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:31:44
こういう描写で半径じゃなく直径を使うのって珍しいッスね
- 113二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:54:40
重箱の隅をつつくアンチに粘着された悲しき過去でもあるのかなと同情すると同時に最近のキャラが多すぎる傾向を見ると単純にまとめるのが下手になったという衝動にも駆られるっ
- 114二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:57:10
タフカテですら説明がないけど明らかにこういう描写やろってだいたいの読者が理解してる場面でお変クな捉え方してるマネモブを何人か見ちゃったから説明いるんだなってなったのが俺なんだよね
- 115二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:01:18
ひとつの吹き出しで3回感情が変わってるんだよね凄くない?
- 116二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:02:18
週刊連載は超過酷フルコンタクトマラソンだ
一つ一つのコメントにそこまでの時間を使えるわけないだろ - 117二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:15:16
- 118二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:21:15
物語が面白いんじゃない! 過去の遺産の切り売りと時折出てくる魅力的なキャラが面白いんだ
- 119二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:30:02
- 120二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:33:31
誰もわからないならともかくわかってる人もいるんだから
誤解した自分の足りなさを作者のせいにしちゃダメダメェ
冗長な説明ガヤモブとか不要なリアクション……(哀) - 121二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:38:44
ワンピースは読者の反応がノイズってネタじゃなかったんですか
- 122二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:39:06
単純にコマ割りとか台詞がおかしいってだけなのに配慮とか必要とか言って囲って貰える尾田セン聖はいい読者もったのぉ ですねぇ
- 123二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:48:21
ギャッツを船に乗せるべきだったのかもしれないね
- 124二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:50:36
読者...読み物に向いていないと聞いています
解釈の余地を残したり明言しない事があると理解できずに物語にノってこないと
読者...細かいところを気にしてると聞いています
解釈の余地や漫画的表現の遊びすら伏線扱いで騒ぎ立てると
作者...流石におかしいと聞いています
作品に1人いれば十分な道化キャラにしか許されないようなリアクションとセリフまわしを全キャラで多用していると - 125二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:13:47
エネルの再登場を期待してる読者がたまにいるけど今の作風だとキャラ変わってそうだよねパパ
- 126二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:16:36
マネモブは読解力のないやつは切り捨てればいいって言うけど
世の中読解力が無いやつは意外と多いんだよね
そういう人が結構な大多数だというのを見まくっているかと思われるが… - 127二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:46:49
嘘か真か知らないが早く解放されたいと思っている層がまぁまぁいるという学者もいる
- 128二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:04:56
ワンピ説明スレの定石だ
読者の読解力のせいにする層と作者の絵で伝える力量不足のせいにする層がいつまでも平行線で殴り合っている…… - 129二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:06:56
毎回思うんスけど読解力のない読者に配慮し始めたって尾田っちがどこかで明言してたんスか?
まあそれを堂々と言ってたら言ってたで割と問題発言だとは思うんだけどね - 130二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:08:44
しかし…2年前は居合でしか斬鉄できなかったのに対する強化幅の説明としてはわかりやすいのです
- 131二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:09:59
- 132二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:11:00
タフカテでもなべおつチルドレンのスレばかり立つようになって悲しいですね…マジでね
- 133二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:12:01
どこまで配慮してるつもりなのかはさておき作者のやる気も力量も落ちてるのは確かだと思うのが俺なんだよね
まあもう何十年も連載続けてるから仕方ないとは思うけど絵とか台詞回しを適当にやってる部分が見え隠れすルのは悲しいと申します - 134二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:23:34
- 135二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:26:09
- 136二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:39:08
- 137二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:46:06
お言葉ですが本来黄猿がルフィ助けるとか海軍大将らしからぬ行動だから、【黄猿が助けるわけない】と思い込む読者に想像しろと要求するのは酷だと思うんだよね
逆ギレしてたなんて余計思いつくわけがないと思うのが俺なんだよな
- 138二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:46:38
情緒がグチャグチャだったから…
- 139二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:51:13
立場的に自分には無理なボニーを守る役目をルフィにさせる為...
- 140二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:56:28
キャラが多すぎを超えた多すぎ
一味は特にキャラらしさが薄れてるのん - 141二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:58:16
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:07:07
- 143二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:10:51
空島編あたりの言葉を交わせない故のスレ違いもあるようなシーンはもう二度と描けないんだろうなと思うと悲哀を感じますね
- 144二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:12:44
ごみおつはですねえ…2年前のワンピースなんてまともに読んでないんですよ
- 145二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:19:18
本当ならこんな説明いらねーよって言いたいのに
バカに後ろから刺されるからリラックスできませんね - 146二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:31:16
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:35:55
ロックス過去編を普通に楽しんでるワシは一体…?
- 148二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:40:01
正直どうしてそこわからないの?って思う奴は普通にいるけどそれはそれとして尾田先生ェの日本語能力が衰えてきて説明が説明になってなきてわかりづらい面も間違いなくあるんだよね
- 149二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:49:01
伏線入れようと小ネタを小難しくごちゃごちゃ入れるから読解力ないやつを生み出してるだけなんじゃないんスか?
- 150二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:50:25
お言葉ですがごちゃごちゃ説明するんじゃなくて読解力がないやつでもわかりやすく描写するのが本当のプロなんじゃないんスか?
- 151二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:56:58
ただでさえ連載以外の仕事も多いのに悪い意味でキャラを猿空間に送らないからキャラ一人一人に対してそのキャラらしい台詞を練る時間が無くなるのは当然だと思ってんだ
- 152二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:05:18
他の人気作品も同じようにごちゃごちゃ解説入れるのが当たり前でもないから、人気作品の中では深刻なレベルでごちゃごちゃやってルと申します
- 153二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:16:28
0:100でいらねーよって言いたいのに
自分と同じ読者側からエビデンスが出てくるのはルールで禁止すよね
まっ配慮でキャラの思惑や含みのある会話で補足をやってグダグダになるのは分からんでもないけど
技の凄さのヨイショみたいなリアクション芸をやる必要はないからバランスは取れてないんだけどね - 154二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:18:08
でもね尾田先生のわかりやすさを重視してるところはやっぱり大切だと思ってんだ
ベテランのジャンプ漫画家は編集が止めないと必ずと言っていいほど抽象的で善悪もはっきりしない上にわかりにくい話ばかり描くようになるでしょう? - 155二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:30:43
どっちかと言うとマルチメディア展開前提で話作りしてるからだと思うんだよね
ゲームやアニメの制作会社にキャラクターが何してるかをマンガの中の情報だけで伝えようとしてる結果なんじゃないスか
必殺技なんかは特に"何をどうしてるか"の解説入りがちでしょう - 156二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:53:16
マルチメディアしてる作品の多くがこんなごちゃごちゃしてるわけじゃないからワンピースだけの問題だとお墨付きを頂いている
- 157二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:56:01
- 158二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:57:15
- 159二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:01:33
世の中にはいるんだよ…くどいくらいセリフで説明されても説明不足でよく分からなかったとか言う層が!!
- 160二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:03:46
マネモブ「な…なんですかああの脚の動きはァ~!!ポ…ポンプだゴム人間だから脚をポンプ代わりにしてものすごい量の血液を全身に送ることで肉体強化しようとしてんですゥ~!??信じられねぇですゥ!!普通の人間なら血管が破れちまうですよォ!!?」あぁぁぁぁ
ルフィ「しゃあっゴムゴムのジェット・ピストル!」 ブルーノ「!!???」
マネモブ「う あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字) なっなんだああの技~!!?まるで見えないんだよね凄くない!??ウ、ウソやろ…こ、こんなことが…こんなことが許されていいのか〜〜!?身体も赤くてうえーっこ…怖いよ~っ!!!」
ブルーノ「くっ…ソル!」
ルフィ「遅いと言ったんですよブルーノ先生」
マネモブ「い や あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字) ブルーノさんの速度に追いついてル~!!?と申します あのソルって…ま…まさか 許せなかった…CP9のソルを真似ただなんて…!ありえねえを超えたありえねええええええ!!!」あぁぁぁぁ - 161二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:21:22
- 162二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:23:54
- 163二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:30:58
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:32:16
- 165二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:21:58
やかましいモブを見ると彼岸島を思い出すんだよね
- 166二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:47:27
麦わらの一味がニカやジョイボーイについてどれだけ情報持ってるか覚えてないのが俺なんだよね
- 167二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:11:47
説明セリフはあってもいいけどテンポが悪くなるなら読解力のない奴に合わせないでほしい忌憚の無い意見ってやつっス
それでクオリティ落ちたら本末転倒だと思うのです - 168二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:46:29
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:52:17
編集が仕事しないのは単純にワンピ終わらせたくないからじゃないスか?今のジャンプはワンピが消えたらマジで大看板無くなるから少しでも金稼ぎたいのだと思われるが…
コナンみたいでやんした - 170二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:06:50
最近は考察動画より愚弄動画の方が盛り上がってるの悲しいのん
- 171二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:11:12
なあオトン これ必然的に説明セリフが無いと何やってるか分からん表現が悪いんやないかな…
- 172二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:38:18
情報匂わせんのが癖になってんのか会話がどこか不自然なんだよね
- 173二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:08:28
- 174二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:10:39
- 175二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:20:29
あざーすガシッ
- 176二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:03:53
- 177二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:50:47
ぶっちゃけ落語漫画より文字数多いのどうなんとは思う
- 178二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:47:13
- 179二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:37:49
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:29:43
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:57:46
今の読者はソシャゲの用語解説とかに慣れきってて それ前提の読解力しかないやつらも多くなってると思ってんだ
- 182二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:03:52
今のガキッはtiktokかショート動画の転載でしか漫画を読まないので1ページに詰め込まれた方が頭に入るのかもしれないね
- 183二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:11:20
チンカス読解力はジャンプを買ってるかすら怪しいよねパパ 平気で早バレとか見てそうなんだ(レッテル貼り書き文字)
- 184二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:53:23
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 05:30:59
このレスは削除されています