- 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:22:38
- 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:25:27
ZZは昔名前を出しただけで叩かれてた時期があるんだが見なくていいって言ってる連中はその頃に叩いてたおっさんだから気にしなくていいよ、本当に
- 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:27:41
中の人は渡辺いっけいの奥さんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:33:46
すっごい服だな…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:58:46
他のジオン残党はわりと普通の軍服って感じなのに
ZZは悪のジオン星人レベル100みたいな軍服多いのは若さの故の過ちなんだろうか - 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:59:43
1986年当時
世は
まさにバブル時代 - 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:34:30
キャラ・スーンいいよね
メイク落としてエプロンと三角巾着けてるところかわいい - 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:36:23
寧ろユニコーンとムーンガンダム見るには必要だし
そもそもZZ見ないとZで出てきたアクシズやアーガマがその後どうなったか分からないんで絶対見た方が良いんだ
前半のコメディで感情移入させたキャラを後半でえらい目に遭わせる緩急も実にえげつないしな!(血涙) - 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:48:20
『ZZは(宇宙世紀前半のコアとなったアムロVSシャアの物語を最短時間で抑えるなら、初代・逆シャア・あとは二作を繋ぐZだけでもわかるので)見なくていい』
みたいなところもあるから……
なので宇宙世紀全般を味わうなら抑えておいた方がいい
そもそも見ないとZの終わりが辛い&ハマーンどこいったになるという
- 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:05:38
Zから登場したMSが好きな人も見た方がいいかなーって思ってる
好きなMSに出番があるの嬉しいじゃないですか - 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:17:13
キャラは格好がエキセントリックだけど指揮官としてもパイロットとしても優秀だよね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:21:14
軍の規模も公国軍から考えると小さく全体的な兵の質も大分低いから指揮官に分かりやすく如何にも『俺様偉い!』的な特別感のする格好させたり騎士叙勲なんて前時代的な事してたとか聞いたな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:24:30
でも、そのエキセントリックな言動のせいで部下は振り回されて大変そうだなぁとは感じる
- 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:33:00
この頃は北斗の拳が流行ってたから相性考えずにロボアニメに
安易に北斗要素を入れてた迷走時代でもあったんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:09:03
序盤あんなに愛嬌たっぷりなのに終盤は壮絶な最期を遂げるネオ・ジオンの面々はなんだかんだみんな大好きになる