一体どうやったらまのさばで

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:10:48

    完全犯罪ができるんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:16:46

    まず方向性として、
    1.他人に罪を押し付ける
    2.自殺か事故に見せかける
    の二つがあると思う(不可能犯罪にしちゃうと全員処刑になる)。

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:18:36

    >>2

    その上で自分の魔法を開示しないことが大事だと思う。エマやヒロが吊られて無いんだし、開示しないことは別にそこまで致命的じゃなさそう。

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:21:24

    そもそも死体が見つかったら裁判が開廷されるのか殺人事件が起きたら裁判が開廷されるのかわからん

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:23:54

    >>4

    死体が発見されたらだと思う。カニバエンドとか開廷されてないし。

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:25:05

    犯行する人と証拠隠滅に長けた協力者がいて尚且つ2人とも議論で強ければ実は不可能という訳でもない
    後は他人に罪を擦り付ければいいし
    だからヒロエマみたいなのは理想的な最強タッグ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:26:24

    その魔法を使うことで再現可能な犯罪より

    魔法を使わないで誰でもやれる犯行にしないと魔法バレした時に犯人確定になってしまう

    魔法と言う特別な力に頼りたくなるが頼らないのが一番強いのが魔女裁判

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:27:42

    夜時間に殺せばアリバイ考えなくていいんだけどあの牢屋の構造で殺しに外行くの大分肝が座ってないと無理だな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:28:15

    うーん、とりま池に沈めれば?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:30:02

    なのちゃんの幻視が厄介だからなのちゃん消そうとしても看守が邪魔してくる詰み状態

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:42:54

    もし誰にもバレずに殺せたとしても人数が足りないって気付かれる気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:31:34

    ヒロがやろうとしてた死体を発見されない様に殺して幻視でバレない様に祈るかナノカをその方法で殺す

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:37:12

    エマとヒロを〇して誰かに罪を擦り付ければいけるか……?
    マーゴさんとシェリーちゃんが裁判で怖いが……

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:42:18

    ぶっちゃけ魔女裁判が起きた時点で断罪は確定してるんよな。だったら全員が飲む水にトレデキム混ぜた方が完全犯罪率上がる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:44:18

    そもそも死体を見つけさせないことだな
    最悪みつけられても自殺に見えるように工夫しとく必要はある

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:44:29

    シェリーならやるかはともかく
    死体を塀の裏側までぶん投げれば完全犯罪行けそう
    死体を消す方向ならわりとなんとかならないかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:40:28

    >>16

    死体を見つけるって少女たちじゃなくてゴクチョー目線じゃないのか?ぶん投げたとて巡回してる個体が見つけちゃうでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:30:48

    共犯とかされたらもう無理じゃね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:37:38

    デストラップに誘導するとか
    エレベーターとかやりやすそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:38:45

    >>18

    魔法があるから難しいぞ

    最悪幻視的な魔法を二人以上に使われたら詰む

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:40:47

    本編で言及してたけどアンアンというか洗脳持ちなら可能だろうね
    だから衝動殺人させられたけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:42:44

    >>19

    デストラップが不意打ち即死過ぎて誰かが掛かってるところでも見ないと認知すらできない上に利用しようにも自分が死にかねないのよね

    認知した上で細い線通すなら掛けてもいいだろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:44:15

    作中バッドだとヒロとレイアのコンビで皆殺ししてたんだよな……
    頭が良くてみんなに信頼されている2人が殺人鬼になったらまあ負けないよねってのはわかる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:23:41

    自分以外全員殺す

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:50:31

    >>24

    殺す順番が大切

    間違えると一瞬でバレて処刑される

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:47:19

    殺しちゃう時点で魔女化ほぼ確定だから裁判で逃れてもその内魔女化して暴れる→全滅なのはよくできてると思う
    皆が一生懸命当てる理由になる

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:56:56

    事故に見せかけるとしても全員を納得させなきゃいけないしな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:34:04

    本編で惜しかったのは
    実験道具の置き忘れさえなければのシェリー
    逆に正解までたどり着けたエマが怖いメルル
    40分前の音を聞かれちゃったマーゴあたりか

    シェリーマーゴあたりは犯人に不利な偶然がないとかなり厳しかった

    魔法を使うにしても使ったことすら悟らせない、もしくは使ったスケールがでかすぎて想像が及ばないってのは強いね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:56:19

    完全犯罪するためには他の魔法少女の魔法次第だな
    幻視や千里眼あたりにやるのは無理だろうな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:19:29

    能力的に完全犯罪の実現は本人が犯人以外だとナノカ殺すのがほぼ必須という

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:21:40

    少女だけでなく、看守やゴクチョーにも死体発見されてはいけないってのが皆殺しの場合きつい気がする

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:44:24

    ノアも偶然おじさんが写真撮ってなかったら証拠なしで嘘をついてたエマヒロの方が信用勝負で負けそうだし、マーゴも偶然医務室にナノカがいなかったら追い詰めるの難しかったし、本編からしてだいぶ綱渡りなんだよな
    共犯もしくは同情とかで庇われただけでも裁判で生存だけはどうにかなってしまいそう
    完全犯罪までいくと流石に難しそうだけど、ゲストハウスに違和感持ってたシェリーが犯行後地下に遺棄したとかなら成立しそう?
    メルルやゴクチョーは見つけるだろうけど自分から地下の存在を明かすのはしないだろうし

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:53:08

    そもそもナノカ生きてる限りは幻視あるから完全犯罪不可能ってのが

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:29:37

    むしろナノカちゃんは裁判への貢献度が低すぎて幻視カミングアウトしても信憑性が……

    仮に本編でそんなことしてたとしても絶対なんか見落としてる前振りにしか見えねえ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:42:07

    自分が絶対に疑われないのは難しいとしても自分含めて何人か疑わしい奴がいるって状況くらいまでなら意外といけそうな気はする

    少なくとも魔法は使ったら推理で違和感覚える部分を魔法使用で解決した→ならこの魔法の使い手が犯人だって流れになるので余程ガバった時のリカバリー以外は厳禁だしそもそも魔法使う前提でトリック組むのは御法度
    ……って頭じゃ分かってても大体殺った時って殺人衝動でついカッとなって殺ってるからリカバリーで魔法多用しないとキツいんだよな実際は

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:00:16

    やっぱマーゴは手強いな

    「魔法でメルルになりすました」だけだと結局「音が聞こえた30分前に犯行は不可能」で詰まるのよね

    ノイキャンしたはずのガラス音を拾っていたレイアがファインプレーすぎる

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:01:03

    事前にトリックを考えてたのはシェリー、マーゴ、ノアだけだっけ?
    他のキャラはよく咄嗟に誤魔化す方法を思いつけたな
    メルルはいっそのこと何もせずに放置したほうが犯人バレしなかった気もするけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:05:28

    検死情報が無かったらヒロがぶち殺した瞬間ガラス瓶割れたから咄嗟に寝っ転がったんでしょで滅茶苦茶絶望的なスタートにもなってたのでレイアがマジで計画外

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:09:14

    2-1に関してはマジでレイアがファインプレー過ぎるんだよな
    咄嗟にノイキャンしたとは言えど微かな音を聴き取るわ、検死やるわ結果も大体合ってるわとマーゴのアリバイを的確にぶっ壊しにいってる
    自分がマーゴなら吊られる前にメチャ文句垂れるわ、なんだあのイレギュラー……

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:11:49

    逆に犯人の中で一番弱いのはまさかレイアか……?

    そもそも自分だけアリバイがないのをパッションゴリ押しだから

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:12:39

    そもそも二週目は徹底的なまでにヒロに捜査させないから本当に証拠とか残ってなかったのかとかも分からないのが

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:24:49

    そもそもまのさばにおいては
    ダンロンとかと違って殺人が勝利条件じゃないのがね……
    殺す意味がないから完全犯罪を目指す理由がない

    衝動殺人とその場しのぎの偽装になりがち

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:35:00

    >>25

    ナノカ(幻視クリティカルされると即バレる)→ココ(アリバイトリックを崩されかねない)→レイア(単純に技能が面倒)くらいの順に消してけばいけるか…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています