あれェ?賭け金は先に支払うことで同意したでしょォ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:45:44

    お前はこの戦いに“仲間の命”を懸けたんだから…先に仲間の命を支払わないとダメダメェ

    ハッキリ言って条件に気付くの遅すぎ…
    これが俺の超能力ゥ〜

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:48:26

    ほう…条件付きの異能か…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:50:11

    そこでだ仲間は黄泉還りの超能力を持っていることにした

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:50:13

    互いの命を賭け対象にすればどんな相手でも無理やり相討ちに持っていけそうでリラックス出来ませんね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:50:17

    賭けに勝ったらどうやって賭け金を返すのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:50:57

    >>5

    賭けの条件や釣り合いなんてどうでもいいんだよ…

    真の条件は…“俺の提案に同意すること”だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:51:39

    ふざけんなっ ジョジョのダービーの劣化パクリやないかっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:53:21

    >>6

    やるな喜一…“同意する”という条件を隠すために“賭け”という自然な偽装をしている

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:54:55

    ふぅん……つまりお前の提案に同意しなければお前は無力という事か

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:56:01

    >>9

    ククク…だが条件を達成した時の能力はキレてるぜ

    同意した相手の力をそのまま利用するんだからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:56:09

    契約に重きを置いた発動条件なのに発動後の契約内容なんて知らんぷりは一貫性や美学が無くて好感が持てない
    おそらく相手にも同意を反故にされて終わりと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:57:34

    >>10

    俺には何の能力も無いんスけど

    いいんスかこれ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:59:52

    >>11

    恐らく能力の本質は“詐欺”だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:01:07

    >>12

    いいんだ その場合はフィジカルで打ち勝てる

    逆を言えば能力不要ッこの圧倒的肉体さえあればいいっな相手には負けるからバランスは取れてるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:02:14

    >>10

    あの...俺の能力は賭けに関する事だと超絶不運になる能力なんすけど...いいんすか

    あっ!俺の能力を奪ったからUFOにレーザー撃たれてマル焦げになったァ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:03:18

    >>15

    それじゃ規格を変更してお前と協力して戦おう(提案のコメント)

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:05:41

    >>16

    あっ...俺の第二の能力は俺に提案した者はなんやかんやあって死ぬ能力でやんす...

    そもそもソロ専の俺に居もしない仲間の命賭けさせるなんてダメダメェ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:06:49

    自分の提案に同意させることが重要でそっち優先なら賭けや仲間の命先払いは余計な顰蹙買うというか必要ないパートに思えるんスけど…もしかしてあわよくば相手のリソースや仲間を削りたいというタイプ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:08:27

    能力で賭博自体の公平性と賭けるモノの柔軟さを保証した賭場を開いて命を賭けさせればいいんじゃないスか?
    公平な闘争を保証するまでが能力で賭場自体は外付けにすればいいと考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:09:54

    >>18

    もちろん“提案に同意する”という条件を隠しつつさも正々堂々と戦うタイプと見せかけて自分で仲間を手にかけることになる勇者のメンタルを削って弱体化を測り

    ついでに泣きわめく勇者を愉しむため…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:12:32

    確かに賭けと言われると無意識に勝てばいいんだろ的な思考がになってしまいますね
    かなり厄介な詐欺師だと思われるが……

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:13:22

    この手の屁理屈を搦手としてお出ししてくる敵は大抵賢いキャラに足元すくわれるのには悲哀を感じますね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:14:30

    この作戦には致命的な弱点がある
    仮に成功したとしても一人殺してネタが割れた瞬間に殺される事や

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:16:43

    “オレに勝ったらキミに一万ドルをプレゼントするよ しかも一万ドルのままでね! もちろん既に用意しているし先払いをする… しゃあけど…このままでは賭けが釣り合わないなあ お前は何を賭ける?”とか気安く提案するのん
    冗談みたいな同意でも発動するのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:17:51

    ふうんつまり賭けること自体はブラフで
    相手の同意さえあれば相互の不利有利無関係に約束🔒️契約を結べると言うことか

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:19:49

    >>25

    ウム…“同意した相手の同意内容を強制的に履行させる能力”であって“互いに契約を守る能力”ではないんだなぁ…

    もちろん自分側の契約はブラフなので踏み倒せるというかそもそも能力条件に入っていない

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:24:00

    契約の能力でここまで無法なのは流石にズル過ぎルと申します
    賭けるとは言ったが別に仲間の命は所有物でも無いだろがよーえーっ

    そのへんの子供に地球をあげるって言えってやれば地球が貰えるタイプ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:24:50

    三番勝負の三つ目とかでこのトラップ仕掛けられると普通に引っかかりそうでリラックスできませんね
    1回目2回目で普通に負けて自分の『弱さ』を自然にアピールした後に、もう後がないから焦ってる風を装って「クソがっ!!仕方ねぇ!三回目の勝負に負けたらお姫さんは解放してやる!ただし、ここのルールは等価交換!人の命を懸けるんだからそっちも誰かの命を懸けてもらうぜ!!」とか言ったら、一回目の勝負で説明された『掛け金先払い』の原則なんて忘れてそうなんだよね 怖くない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:26:26

    >>27

    スッ👇️

    >>26


    履行するのは当人だからそのガキッに地球を所有物にする力があればできるんや

    そうでなければシラナイ…知ってても壁に掘り続けるギアスを掛けられたまま本国送りにされた生徒みたいになることしか言わない…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:28:07

    (勇者のコメント)最初から移動用肉便器として連れていたから仲間とも思っていない

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:32:19

    いやー 一見無法そうでよくよく見ると抜け穴の多い能力はいいのォ
    ハッタリが効きますねェ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:32:37

    た…大変だあっ ところ天の助の命が奪われたあっ

    まあええやろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:36:50

    「相手が同意した内容を実行させる能力」でここまでの詐欺を働ける1に結構戦慄してるのは俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:39:08

    >>33

    能力より当人の魅力が強いタイプだよねパパ

    なあオトンこれってやっぱりダービー兄なんじゃないかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 03:02:13

    >>28

    この場合詐欺師側が賭けてるのって自分の命になるから先払いルールで自滅することにならないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 03:03:38

    >>35

    スッ👇️

    >>26

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 03:06:35

    >>35

    いいや、詐欺師側が掛けているのは姫様の命という事になっている

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 03:09:01

    その場だけでも“先にお前から支払ってくれよ”とでも言って“ウム…”とか答えたら条件達成ェ〜なんだよね 怖くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 03:25:58

    会話が成立しない相手には完全に無力だからある程度バランスも取れてるんだよね すごくない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 03:29:00

    条件がバレてもそこそこ無力だから敵味方に“アイツは賭けで負けるとその契約を履行させる能力なんだァ”と誤認させ続けていルと思うと凄みを感じますね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 03:32:59

    ネタばれた瞬間に残りの連中に無言でズタボロにされると思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 03:37:17

    >>41

    ウム 仲間の命の支払いが終わった後がこいつの最大の危機なんだナァ

    できれば仲間じゃなくて1対1でのタイマンで相手の命を賭けさせたいですね 同意の上でね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 03:38:05

    仲間が二人以上いるなら片方の仲間に足止めしてもらってもう片方の仲間にこいつぶっ殺せって指示すれば済む話じゃないすか

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 03:42:08

    とりあえず「おっと、俺を殺すとお仲間の命は戻ってこないぜ」とダービー兄ムーブをすれば一旦時間稼ぎは出来ると思われるが……
    ま ダービー兄と違ってもうこの時点で何をしようが命は帰ってこないからバランスは取れてるんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 03:43:37

    あれぇ?
    仲間の命は"金"なんて無機質なものじゃないでしょう?
    俺が先払いすると約束したのは賭け"金"だから契約は不成立なんだァ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 04:02:20

    土俵に立った時点でお前の負けや!になる能力だから

    そもそも土俵に乗らない・乗れない(「敵の戯言なんて聞くつもりねぇよバカヤロー」「あーーっ 何言ってんのか分かんねぇよ 殺す」)

    土俵の判定が狂ってる(「初めから仲間とも思ってないから殺すべきとも思わない」「人類皆兄弟なんだァ 皆殺しにさせて貰おうかァ」)

    ゴリラ(🦍)

    には無力なのはリラックス出来ますね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 04:21:37

    >>46

    つまりフィジカルの強いみいちゃんが天敵になるということか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 04:34:25

    一見強そうに見えるが発動条件が面倒くさくて銃使った方が強いタイプのスタンドみたいなのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 04:42:59

    それって黄金の契約書のことか?ゲン!

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 06:40:07

    無法を超えた無法に見えても会話が成立し賭けの対象を奪取することが勝利条件でなければ使えないという制限もあって面白そうですねマジでね しかもタネが割れるとほぼ無力化される…


    やるなキ>>1、実態は呪言の下位互換に近い能力を悪辣に使わせることでキャラの狡猾さ、凄みを演出している

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 06:57:18

    あれェ?今の会話の中で“5回”…同意したでしょォ?
    俺の能力に分かりやすい予備動作を求めちゃダメダメェ
    ハッキリ言って日常会話中でも混ぜ込めるから…
    超油断大敵ィ〜

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:36:07

    尋問官や処刑人として働くキャラでもええけどねえ、弁護士や警官として話してる相手に嘘偽りない情報を開示させたり、医者やカウンセラーとして患者に症状を的確に説明することを手助けさせたりするのもウマいで!

スレッドは9/19 17:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。