- 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:15:05
- 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:21:53
待てよ活人剣を言い訳にダラダラ人を切っていた奴が自分は人斬りだと認めただけの話なんだぜ
古今東西自分の悪性を自覚していないのが一番悪質と言われているからな - 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:33:29
お前…どうしてCha4以降や上院議員戦での通信も聞かずにスレを建てたんだ
どんな輝かしいお題目を並べようがやってることはコレ!人斬りじゃい!
よしじゃあ企画変更して活人剣を言い訳にせず心のどこかで戦いという名の人斬りを楽しんでたジャックを受け入れよう
あっ…それでもあっしは今は雷電だから…何を斬るかは自分で決めるでやんす
はーーーっクソにたかる蛆虫野郎のスティーブンと鬼龍よ 死.ね!
というスタンスだから正義や活人剣を建前にしなくなっただけで雷電自身もやってることも大して変わってないんだ 私の永遠のヒーローなんだ(サニー描き文字) - 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:36:30
そもそも最初から人斬りの刀のクセに活人剣を名乗る事自体雷電が自分を騙す欺瞞だったんだよね
人斬りの自分から逃げずに受け入れてその上で弱者を虐げようとする気に食わないクソヤローを斬る道を選び直しただけなのん - 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:39:32
ソリッドあんたにはわからんやろなぁ
犬ぞりや性欲のおかげで生きるモチベーションに事欠かないもんなぁ - 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:50:48
エアプ確定ェ!
- 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:02:15
- 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:03:21
上院議員も喜んだと思うよ
雷電が暴力を肯定してくれたんだからね - 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:04:30
「活人剣」という言い訳で自分の本性やアームストロングに通ずる部分から目を背けていたのをやめて「人を守るためにお前(アームストロング)をぶちのめす」って
あのシーンの動画だけ見てもここまでわかるはずなんスけど - 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:07:39
- 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:10:40
雷電はですねぇ
どうあがいてもスネークお墨付きの暗闇の中を生きる人間なので真っ当な生き方なんてできないんですよ
少年兵仲間がリハビリして社会に戻って行く中自分だけ戦場の味を忘れられなかったんだよね 悲しくない?
しゃあけど雷は闇の中でも光を放つ事はできるんですよ - 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:17:26
すみませんスネーク自身も暗闇の中で生きているのは否定していないんです しゃあけど雷電は雷なんです暗闇の中でも光り輝けるんですただの人斬りではないんですこの気持ち分かってください!
闘争本能を否定して人斬りをするのが欺瞞ってだけで雷電はシリアルキラーではないんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:19:00
ここも大事だけど直前の一番大事な「誰かを助けたものは〜」を無視しちゃダメダメぇ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:20:30
- 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:21:01
ウム
スネークが雷電を救い 雷電が誰かを救い そして救われた誰かがまた誰かを救うんだ
お人好しのミームの継承…神 - 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:21:01
- 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:23:28
- 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:24:29
- 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:31:05
- 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:40:14
- 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:42:28
欺瞞ヒーローからダークヒーローに転向しただけでヒーロー業は変わらないのん
- 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:47:01
- 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:48:56
待てよ
仕事仲間とは普通に交流保ってるし
ガキッのジョンもメシマズ嫁もオーストラリアに引っ越し済なんだぜ - 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:54:50
ウム…極端なこと言えば(社会的な)善悪関係なく気に入らないものは斬るだからその解釈も間違ってはないんだなァ
ただサムと違って仲間が居て議員と違って弱者の味方だからあの二人のようにはならないんだ 絆が深まるんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:10:58
- 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:32:16
本人が「人斬りなんだァ」でも
周りの知人は「「「いやちょっと待てよ」なんだよね面白く無い?
雷電がお人好しだから周りもお人好しが集まってるのだと思われるが… - 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:33:31
いい加減メシマズ永遠の17歳嫁は料理の勉強をしろよ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:35:57
あれっクズ知らないのか?気に入らないやつをぶん殴るという上院議員の問いに対してかつて弱者だった雷電が自分が人斬り扱いされても弱者から搾取する強者は切り捨てると返した結論なんだぜ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:36:33
ムービー見てヤバい方向に行っちまったかと思ったけど
サニーとの通信でこいつ中身変わってないなとわかるんスよね - 30二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:39:26
あわわお前はアームストロングの同類として開発チームからお墨付きをもらっている妻子持ち厨二病おじさん
- 31二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:40:43
活人剣という自分への言い訳を信念にまで昇華したんだァ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:41:13
- 33二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:45:36
ワシ ドクトル結構好きなんですよね
なんだかんだ言って科学と人間への希望を捨ててないし - 34二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:47:11
- 35二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:51:58
- 36二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:52:31
集めたガキッの脳は保管して今はスイートルームを再現した空間に留めてるけどいつまでも出来ないし電脳義体を買い与えたとして莫大なローンが残るんだよね
まぁ勉強して大学に行き返済するのも傭兵として稼ぐのもオフィスワーカーになるのもええやろ
と現実的な目線と今後の進路相談もしてくれるなんて優しすぎん?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:53:17
嘘つけっジョージ斬奪した時メチャクチャ自己評価低かったやないかっ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:57:46
- 39二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:00:57
ソリッドもリキッドからの闘争本能に対する指摘に解答出来なかったからこの点については雷電が憧れの英雄より一歩先を行ったと考えてるのは俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:27:04
大統領ミーム以来に増えて来たショートとか見てるとエアプ感想が出てくるのもわかるんだよね
プレイする手段も限られてるしねっ
まあかくいうワシもそうなんやけどなブヘヘ
ところで既プレイバックさん、あれはSOP崩壊後の世界だから上院議員みたいなのが湧いて来たって話でいいの? - 41二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:01:38
- 42二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:32:37
- 43二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:39:03
"ひとでなし"というより"一般より人間の定義が広い"という感覚 サイボーグを改造人間や機械としてではなく新しい人の形として認めているんだ科学への信仰が深まるんだ
- 44二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:57:18
- 45二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:58:33
英語版だとまたちょいやり取り違うらしいスね
- 46二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:05:03
- 47二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:08:14
- 48二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:09:29
実際あの世界だとガチで力が無きゃ搾取され続けるだけだし雷電みたいなヒーローも必要なのん
- 49二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:11:12
- 50二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:13:52
スレ伸びてるしファンが多いんです?
はーっ 今のグラで続編遊びたいなぁ - 51二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:13:53
- 52二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:16:18
- 53二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:21:46
不思議ですね…あれほど弱肉強食理論に筋を通してきた上院議員が都合のいい事ペラペラ喋るだけのチンカスに見える
怒らないでくださいね 志々雄、バーン様みたいな己の理論に筋通してきた弱肉強食論者と同格(もしくは格上)扱いしてきたファンってバカみたいじゃないですか - 54二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:22:11
- 55二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:23:50
- 56二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:26:48
- 57二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:29:41
頼むからSteamかPS5でプレイできるようにしてくれって思ったね
- 58二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:33:47
- 59二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:35:07
- 60二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:39:15
- 61二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:54:43
- 62二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:57:18
- 63二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:57:47
MGRの雷電の場合は自分の意思で稼ぐために戻ってきた自覚があるから昔より刺さっているのかも知れないね
まぁ活人剣の言い訳自体が良識から来てる上に義憤メインで剣を振るってきてるから結局相容れないのは変わらないんやけどなブヘヘヘヘ
- 64二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:01:45
- 65二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:03:01
- 66二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:05:23
本気で狼狽してて笑ってしまう
- 67二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:09:00
まぁ思想は違えど手段は一緒だからあんまり変わらんのやけどなブヘヘヘ
- 68二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:10:39
- 69二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:11:13
結局最後まで雷電にとっての殺戮は手っ取り早くて確実に「目的」を達成できて、愉しさも覚える「手段」で、
アームストロング共はテクムセ作戦とかの「手段」すら放り投げても今楽しみたい「目的」だからね
「もう殺すしかない…」から剣を向けてるだけなんだ そうじゃなくて良いなら向けないんだ
まぁアームストロングは剣を向けられることこそ目的だから愉しそうに死ぬんやけどなブヘヘヘヘ - 70二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:11:25
なんか強い言葉を使えば勝ちって猿思想になってないスか?
- 71二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:26:11
DD論とは違うと思うんだぁ
アームストロングの理想が「個人と個人が己の信念のために力をぶつけ合うこと」だから
雷電が「弱者を守るという信念で敵を斬り捨てる」っていうのはアームストロングの理想とする手段そのものなのん
ただその理想を世界に強制しようとするアームストロングと
自分の様な人間は一人でいいと考える雷電は絶対に相容れないんやけどな
ブヘヘヘ
- 72二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:33:40
日本版だと弱者であることを否定してるような物言いになってるけどね
原語版だとそこから這い上がって今に至るヤンケって別に弱者側の人間であることは認めた上で虐げられてる側が必ずしも弱者じゃないヤンケ強者シバケヤンケって言ってる感じなの
雷電も直球で「じゃあお前がしばきあげられる番ってことやん」と返してくれるからニュアンスが伝わりやすくて洒落の聞いた原語版の方が好き
それがボクです - 73二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:35:13
- 74二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:09:41
ウム…アームストロングの理解者は何人もいたけど全員雷電が消したんだなぁ
- 75二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:15:45
もしかして今戦って斬り殺してる兵士も社会的弱者であることから目を背けてるタイプ?
- 76二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:35:28
というかアームストロング自体の本当の本音は最期のラストバトル内で語った「戦争なんてどうでもいいからしがらみなく純粋に楽しい戦いをすること」なんだよね
その時だけはアームストロングにとってインテリ・屁理屈の象徴である眼鏡ポイッと捨ててスタンディング・ヒアれたんだ
雷電へのある意味での憧れが深まるんだ - 77二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:41:11
上とか下とか関係なく気に食わない奴はぶん殴る
めちゃくちゃ野蛮でシンプルな考えは清々しくて逆に好感が持てる