- 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:56:33
- 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:57:53
ああ 俺もキー龍戦は面白いと思って何度もスレ立てしたのに全然伸びなくてキレたぜ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:59:01
だからさぁ タフカテには読んでないor読んだけど覚えてないやつしかいないんだよ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:59:46
描き下ろしはあったのか教えてくれよ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:07:30
当時のマネモブから次の猿展開考えるための時間稼ぎと評され主人公vs旧主人公のラストバトルだと1ミリたりとも思われなかったあの戦いが熱い…?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:08:39
キー龍戦は捻くれた奴が愚弄したいだけだからどうという事はない
- 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:08:59
右上にいる鈴木宗男が何なのか教えてくれよ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:09:57
一気読みしたら普通におもしれーよ
龍星の化け物ではなく人間として強くなりたかったとかキー坊が龍星の強さを認めるシーンにグッときたんだァ
しゃあけどこんな終わり方でアメリカ編か悪魔王子編がないのと「死んだかも?」はこ…こんなの納得できない - 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:12:42
昨今のボボパン殴り合いだけしてる絵面だけは華やかに見える試合
ダラダラとそこまで動きもない関節技が効いたか効いてないか無駄に時間をかけた試合
どっちがマシなのか教えてくれよ - 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:15:12
- 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:17:05
まさかの弾丸滑りだったり敵に共感して涙を流すだったり良いシーンはあるけどそれ以外猿すぎて釣り合いが取れてないんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:21:50
熱いことは熱いと思う反面…
なんか…最後の〆とタイトル回収の「龍を継ぐ男」を務めたのが悪魔王子なのに「龍星の物語」として扱うのはちょっとズレてるんじゃないスかという思いに駆られるっ - 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:23:50
龍を継ぐ男最終巻表紙なのに龍星でも悪魔王子でもなくキー坊がど真ん中にいるのは大丈夫か?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:25:27
一気読みすればいいけど週間で追ってると過去回想→技を返すで一話が終わるのn度打ちされるからマジでとっとと進めろとしか思えなかったのが俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:26:03
肉みたいにネット連載もやれって思ったね
マジでね - 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:35:29
ジャイアント・ベイビー聞いたことがあります…名前からしてサーシャ"スイート・デビル・ベイビー"の焼き直しだと
- 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:30:27
保守