- 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:09:36
- 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:11:25
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:11:46
せめてアリーナ薦めろよバカヤロー
- 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:12:36
○ー○○ー○ーじゃい!
- 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:13:01
レギュレーションが多すぎを超えた多すぎ
違いがわかんねーよ - 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:13:31
鬼龍はネクロ対策でアホほどの
平地のみでデッキを構築しとったんや
その数500億 - 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:13:44
アニメタイトルごちゃ混ぜのやつとかと比べたら流行り廃りが無い分買っといて安全かもしれないね
しゃあけど近くに遊べる場所も相手もいないわっ - 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:14:00
民度悪すぎぃ〜〜
- 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:18:23
スタンダードとヴィンテージだけ覚えておけばいいですよ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:22:24
蟲神器のほうが人口が多いですね🍞
- 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:23:08
さすがにねーよ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:25:15
- 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:30:09
- 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:30:38
そうや、それでいいんや
- 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:31:14
- 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:32:32
一弾で止まっているタイプ?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:32:53
正直、MTGって勝っても負けても「はー、しょうもな」ってなるから1戦あたりの精神的なカロリー高いよねパパ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:34:07
実際のところ高レートで組まなければ安くデッキを組めるポケカが一番なんスかね?あっ私はデュエマと遊戯王くらいしかやってないから…
- 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:35:31
- 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:40:36
- 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:40:56
- 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:42:30
- 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:45:55
ポケカ…聞いております 巨大IP故にプレイヤー人口が多いだけでゲームとしては実はそんなにだと…
ふざけんなよボケが ワシが昔ポケカやってるときは全然プレイヤーいなかったのになんで今さら流行ってんだよえーっ - 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:50:18
コラボか
どうせそのうちスタンダードで使えなくなるからモチベは続かないぞ - 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:50:46
遊戯王も勝っても負けてもしょーもなだけど1戦が短いからまだ心の余裕があるよね パパ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:45:05
最近コラボ疲れしたのは俺なんだよね
領海路の彼方を紙でもくれよ - 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:03:01
あのう 無料でもいいならこれやりませんか?
あの頃の自作TCG | フリーゲーム投稿サイト unityroomunityroom.com - 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:04:32
戦いの虚しさを知ルと申します
- 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:05:23
このレスは削除されています