現環境パーティこれにて完成、言葉は不要です

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:14:03

    キュレネと丹恒楽しみだな

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:16:11

    モーディスアグライアサフェルが浮いてるな
    あと黄金裔じゃないのに混じってるサンデー兄様草

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:17:35

    Xからそのまま持ってきたみたいな画像やな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:17:59

    HP軸と攻撃軸で必要キャラが綺麗に分かれてるから取り合い発生しないの美しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:18:22

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:19:14

    ケリュドラもイケメン判定なんだ・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:19:21

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:19:26

    ファイノンキャス以外は趣味パみたいな感じになってるの?今

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:20:21

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:20:51

    環境とは行かずともアナイクスくい込んでるの偉い
    下はトリビーと記憶開拓者ならどっち優先になるんだろキュレネ来たら入れ替えになるかもしれんけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:20:53

    >>8

    個人のラインによる。高難易度は普通にホタルとかでもクリアできるから、キャスファイ以外ダメっていう人は0Rとか環境最強とかにこだわる人

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:21:41

    >>8

    ファイノンとキャスが無凸餅で0R出来るボスを凸餅して1-2Rで倒してる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:22:37

    >>11

    最強!0R!なら拘るけどそうでなきゃ別にそこまでガチにやる必要はないしそもそもが1人用だしな…

    それやったら商品貰えるとか複数人で競ってるわけでもなし

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:22:47

    右端除いて綺麗に色味もピンク系統と青系統で分かれてるな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:23:59

    今後ケリュドラの位置に男キャラが来たら綺麗に男女分かれて面白いけどケリュドラもイケメン(?)だからヨシ👉

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:24:00

    >>13

    ホヨラボに書けるくらい

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:24:30

    >>13

    まあゲームなんだから強さにこだわる人が多数派になるのも理解できるけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:25:04

    >>16

    つまるところ自分が満たされる自己満以上の何かはないよなソロゲーでの最強とか

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:26:18

    大地獣ネタでアナイクスが運営脅してとか言われてたけど見事に大地の半身とシナジーキャラになったの笑う

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:26:45

    >>13

    リアフレと一緒に遊んでる場合とかかな

    フレが0Rしてるのにこっちの方が課金額が上で7Rした時はキャラ揃えて倉庫番させるより2凸餅しようかなと思った

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:28:03

    >>20

    身近なリア友とかネッ友とシノギを削るのはいいかもね遊び方として


    キャラ揃えつつ凸もやると金が飛ぶわ飛ぶわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:28:08

    >>18

    まぁそうだね

    自己満足持ち出したら全てのゲームがそうだし効率考えたらゲームをやめるのが最適解になる場合が殆どになるからちょっと抵抗はあるが

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:29:26

    複数人でネットありとかはどんどんキャラ強化して見せつけるとかあるけどスタレはそういうのないから好きなキャラでまったり楽しませてもらってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:29:56

    ソシャゲ特有の事情として最強がどんどん変わっていくってのもあるな
    最強を追い続けるのを楽しいと思う人もいれば馬鹿らしいと思う人もいる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:30:59

    今までヒアンシー入れてたところを丹恒にすることでヒアンシー別に回すができるのはいいよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:32:17

    キュレネまだどんな性能か分からんからどこに入るかは不明だけど
    記憶であること差し引いても上のパーティにはもう席が無いんだよな
    丹恒が攻撃軸かつサンデーともシナジーあるみたいだしケリュドラがファイノン&アナイクス用すぎる
    って考えるとやっぱ記憶開拓者の枠か

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:32:25

    Twitterからの転載はソース貼らなきゃいけないって規約知らない間に変更になったりした?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:33:10

    HP軸美少女キャスパ

    攻撃軸イケメンファイノンパ


    >>27

    これがソースね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:34:25

    >>15

    男開拓者だったら下も別に美少女染めにならない

    まあ穹も自称美少女だからヨシ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:35:32

    >>26

    キュレネ性能不明だけど記憶の時点で長夜月がシナジーだからキャスパ強化になりそうはその通りで

    上の軸はそもそもそれ以上にシナジーありそうにないんよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:37:23

    予告番組で何気にあまり注目されてないと思うけど龍霊つけられたキャラが動く度に丹恒のEP溜まってるね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:39:26

    >>31

    その仕様だとファイノンが変身解ける頃にはある程度EP溜まってるんかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:40:55

    >>32

    変身時の行動でEP溜まるかどうかはわからんけど(退場してるし)

    アナイクスケリュドラと組んでる時点でああそういうことねって…アナイクスが動けば動くほど溜まる丹恒のEP

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:41:28

    >>30

    記憶開拓者よりトリビーの方が強かったからなぁ

    記憶開拓者よりは強くなるだろうけど流石に凸トリビーとかよりは強くしないんじゃないか

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:42:27

    そりゃ無凸キュレネを凸トリビー以上にはしないんじゃない?無凸同士ならキュレネで完成!みたいなことにはなるかもしれんけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:43:28

    >>26

    一応キュレネがサポーターだったら耐久抜きファイノンパのブローニャの枠に入る可能性はなくも無い

    耐久欲しい時は丹恒で

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:44:59

    ただキャスパも長夜月で記憶染めできてそのうえで記憶キャラの時点でそっちと組み合わせる用調整な匂いが凄くするっていうか

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:46:58

    >>33

    丹恒必殺撃てばアナイクスにつけた龍が強化されるらしいし

    アナイクスは動きまくってその龍振り回せるってコンボなんだろうな

    アナイクス大歓喜じゃん…まあこの龍あんま大地獣ぽくないけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:48:32

    大地獣育成ミニゲームとか大地獣の仲間?の丹恒とシナジーとかアナイクス歓喜すぎる

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:50:48

    キュレネをHP増減系のHPアタッカー専属パーツにはしない気がするのよね

    長夜月の会心ダメも5 15 50 65と3体を基準としてる気がする…精霊が4体いればいいけどマストじゃないから調和更新の余地を残したよって感じで

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:51:06

    性能はまだ分からないってのでも運命シナジーあるとそのキャラ実装発表で運命発表された時にああこのパーティ用ねってなるのはある
    キュレネはファイノンとかその他にも使えるならもちろん嬉しいけど今の流れだと記憶染め要員になりそうって予感ががが

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:54:02

    記憶用になると今はいいけど汎用性ほぼ無しになりそうだしね、長夜月とか記憶パ以外入れても…になってるしキュレネはどうなることやら

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:58:57

    >>42

    たぶん汎用だと思う

    記憶開拓者が汎用ってのもあるけどモーディス以外のパーツは大体出揃ったし次の惑星でもやれるように汎用にするんかなって自分は考えてる

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:59:12

    キュレネは記憶専用じゃなくてもうちょっと汎用性ある性能だといいなあと思ってる
    もちろんキャスパ強化用でも別にいいけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:05:14

    長夜月が強すぎたからな
    あと記憶染めは3体でも全然いけるってのがわかってキャスヒア長夜がほぼ固定だからどうとでもなるよねっていう…

    まぁファイノンやアグライアやヘルタやアナイクスは丹恒を無料で貰ったから耐久で浮いた石を凸に回せば完成キャスに追いつけるパーティもあるし…総じてみんな強かったなversion3

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:05:19

    キュレネは星5停雲みたいに主人公の能力の進化版やと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:06:26

    今はヒャッハーできるけど次の惑星じゃ枠無いですになりかねないんだよな記憶専用サポみたいなのだと
    キュレネも長生き的にそうではないと信じたいがやっぱり記憶パ強化に寄せた性能にしてくるのかなぁ…うーん

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:07:19

    メタ読みだけどここからオンパロスにいる記憶の使令として新キャラが出てくるとは思えないからキュレネが記憶の使令だろうし、キュレネは黄泉とかヘルタみたいに同運命キャラとシナジーあるような性能してると思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:08:03

    記憶主人公はどこでも入るからなぁ
    その上位互換だとやっぱりどこでも入りそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:09:16

    >>48

    ここで記憶の時点でその匂いはプンプンする

    ただそれ用ってなるとホタル撃破パの時みたいに次の惑星行ったらアタッカー共々調和も息を潜めるみたいになりがち

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:10:05

    >>48

    それはないと思うぞ…

    それだとアタッカーになっちゃうんじゃないか?

    記憶が全員キャスと相性抜群の中でそれは流石にやらないと思うしサポーターなのに長夜月に続いて記憶染め要求は流石にないと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:10:50

    正直ここら辺は味方より敵のインフレも関わってると思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:11:57

    むしろ長夜月が記憶の使令枠じゃない?
    やってる事がヘルタと同じで記憶染め要求してるし

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:12:21

    長夜月は強いけど代わりに記憶パ以外に就職先がってなってるしキュレネはそうならないと思いたいけどいやでもここで記憶キャラだしなぁ…うむむ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:16:11

    ぶっちゃけ記憶環境ってオンパロス編だけになりそうだから今後も考えると汎用性ある方が新キャラシナジーの可能性広まって長生きはすると思う
    ので、キュレネはそういう位置になってほしくはある

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:17:06

    >>53

    長夜月はずっとオンパロスにいたわけじゃないからなあ

    長夜月が記憶の使令ってのは普通にあり得ることだとは思うけどブラスワが言う「オンパロスに存在する使令三人」の中の使令ではなさそう

    ザンダー、鉄墓、キュレネじゃないかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:20:26

    結構前にはなるけどカフカの時もそうだったな
    飲月鏡流刃とカフカで当時は前者が環境だったけど将来性ならカフカって言われていて、現状も強化幅大きいのは持続出る度に恩恵受けるカフカの方だったり

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:23:40

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:23:49

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:26:09

    ピンときてないだけなんだけど
    長夜月の記憶染め2→3がデカいのは分かるけど3→4の15%はそんなに重視しなくていいのか
    4人目がそれ以上のバフ与える記憶以外キャラならその方がいいってことか

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:26:11

    >>59

    正直ファイノンは他のキャラ追い出すから追い出されない対象になればいいんだがな

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:26:13

    開発的には耐久無し編成を推してないからそれ前提の調整は望み薄だと思うの

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:26:23

    これから最高難易度実装されるわけだし、そこを突破できるかどうかっていうのは今後の大きな評価点になるんじゃないかな
    原神だって今は(ギミック接待込みとはいえ)幽境で通用するかどうかって評価になってるわけで

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:26:31

    現在ピッタリシナジーで最強の方なのか今後のシナジーが広い方になるのか三月なのか
    そういう意味では今後キュレネの性能が一番の注目点になってくるのかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:28:04

    メタ読みという意味でならホヨバがキュレネを記憶染め専用パーツな性能だけでは終わらせないんじゃないかと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:28:37

    >>56

    むしろキュレネこそあの時点ではカスライナループ中だし生命昇格とか使令化とかしてないんじゃないか?


    どうなんだろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:29:17

    >>62

    耐久無し編成推してたらヒアンシーは出てこないし丹恒が存護で配布もないからな

    前者はキャスパ強化にもなってるから後者はファイノン強化にもなるように(龍霊追い出されない)してるって感じなのかねえ


    ファイノンキュレネ組ませたいって人も居るからそうなったらいいんだけども

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:30:05

    >>66

    ロリキュレネはデータ体で実装される大人キュレネが使令、とか…?

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:30:47

    キュレネで記憶染め要求されるならキャスもってないひとはいっそ長夜月スルーしてキュレネスルーして4.0に備えたら新キャラを無課金で2凸餅できておいしいかもね

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:31:40

    >>67

    でもアグライアとサフェルにシナジーなかったしセイレンスとケリュドラにシナジーなかったし長夜月と丹恒にもシナジーないし…

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:32:12

    >>69

    人によってはかなりの間我慢することになるかもしれないのか

  • 72ミスって消しちまった5925/09/19(金) 11:32:34

    キュレネは記憶パーティの最適入りしつつ本人は汎用性あって欲しい。長夜月が汎用性皆無だし、2バージョン連続でキャスパにしかほぼ使えないキャラ出されるのもなあ……せめて耐久無しファイノン編成とかでも仕事してくれる性能であって欲しいけど高望みかなあ…


    >>61

    エリュシオンオーナメント効果がどうなるかになるんだよなそれ。 キュレネの精霊が味方についたら召喚物判定になるとかじゃないと厳しいから、個人的にはトリビーみたいな結界張ってくれるタイプだと助かる

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:32:43

    丹恒がファイノンぼっち対策持ってきてるのはいつまでもファイノン耐久抜きが通用すると思うなよ宣言だと思った

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:32:58

    >>67

    でもスタレはカップリングで編成組まないからなぁ

    過去の例を見るに意図的に避けてる節まであると思ってるよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:34:16

    >>74

    シナジー無いキャラ同士で関係性深めればペア推しになった人にそれぞれのキャラ+それぞれに合うキャラまで引いてもらえるからな

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:34:31

    キュレネは自身が召喚物扱いでファイノン必殺後もフィールド残るとかあったら熱い

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:34:33

    ただしアナイクス先生は大地獣ハッスル(丹恒とシナジー)する

    本人同士仲良くないとか認識浅い方がシナジー出てるのおもしろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:34:42

    モーディスとファイノンも最悪

    でも開拓者とキャス・ホタル・ファイノンは組めるあたりなかなかヒロインやヒーローはいけるみたいね

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:36:36

    >>76

    似たようなこと丹恒がしちゃってるんよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:37:42

    >>77

    この先生知恵の使令ヘルタをパージしてケリュドラと丹恒連れて環境に入り込んだり大地獣をパートナーにしたり自由すぎだろ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:37:53

    キュレネはファイノンに追い出されないより記憶だし記憶の精霊強化になりそうな気がするしソワソワするね
    長夜月とか言ったらアレだけどキャスヒア引いてないからスルーみたいに言われるくらい縛られまくってるしキュレネもそうなると今が旬(今後は…)みたいになりそうで

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:39:28

    >>81

    中途半端に汎用性があると一番最初に追い出される枠になるからいっそそこまでシナジーせずにいろんな場所に入ってほしいわ


    それほどまでに長夜月とヒアンシーが完成してる

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:41:07

    >>26

    やっぱ枠入れるとしたらたんたんじゃね?ブロと入れ替えても火力があまり減らずに安定性と追加攻撃で雑魚処理に貢献できるからファイノンが苦手な長期戦に対応出来るけど耐久なしの短期決戦ならキュレネの方が火力出て強いみたいな。

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:41:53

    >>78

    毎年ある程度は開拓者とも噛み合うキャラ出さないといけないって話もある

    特に記憶開拓者はド汎用の性能だったしね

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:42:57

    キュレネを記憶差し置いてファイノンも強化されるとか汎用性ある性能とかにされる気配しなくて悲しい
    長夜月も一応列車組関係なのにキャスパ専用みたくなったし

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:43:36

    プレイアブルの記憶キャラはこれからも増えていくだろうし召喚物強化ってのはそこまでキャス専用サポーター感はなくてよさそう
    長夜月はHP軸&記憶縛りのダブルコンボだからキャスパ専用感が強い

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:43:46

    オーナメントの制約がある以上追い出されないって特性は出ないと思うんだよな

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:45:10

    長夜月で一旦記憶パ完成!もう1人欲しければキュレネもいるよ!って勢いの運命配分だから
    もしかして開拓者また4.0始まったらすぐ次の運命手に入るのかな

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:46:46

    EP1回復して
    キャラ選択できて
    カスライナにも入れるキュレ精霊呼んで
    確定ダメージ付与して
    防御無視がある

    そんなキュレネならみんな幸せだろ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:47:14

    なのか(長夜月)はずーっと記憶と関連付けられていて、なんなら記憶の使令じゃないか?とまで言われてたから、記憶と一番シナジーのある効果を持ってくるのは割とすんなり受け入れられたんだよな

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:48:49

    長夜月はヒアンシーさえいれば別にHP軸じゃなくても組めるしな…

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:48:58

    精霊だと1人にカウントされるからカスライナ状態に入ってこられると妖精オーナメント効果が…

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:49:51

    >>92

    それくらい我慢しよ

    長夜月は15%の会心ダメを捨ててトリビーと一緒にいるんだよ?

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:50:15

    長夜月はしばらくキャス開拓者と羅刹でいくよ
    今日からウチは羅刹だよ〜って言ってた仲だしな

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:50:25

    正直ファイノンと残って戦えるの、オーナメントと丹恒がいる時点でないと思うわ。サポ性能モリモリにして、キャス最適だけど他でも汎用的に使えるとかにするんじゃね?

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:50:44

    >>88

    まあ別形態は来ると思う

    その時は新運命になりそうだし、そうなったらまたその運命がメインに環境だの強化パーツだのが展開されていくだろうってのは予想しとく

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:52:04

    素直にスーパー記憶開拓者として実装してくれるのが1番みんなハッピーだと思うの

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:52:17

    >>91

    HP軸じゃなくて組むとしても記憶縛りからは逃げられないゾ♡

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:53:35

    >>91

    ヒアンシーが居たらそれはもうHP軸では……?

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:53:40

    >>95

    キャス最適はないと思うわ

    トリビーがかなり優秀だからそれを超えようとすると長夜月みたいに専属パーツ化するから


    案外ファイノンでもキャスでもなくてアグライアとかモーディスと相性いいかもね(最適は4.0)

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:54:02

    >>95

    正直シンプルにバフ盛り盛りでサポート性能爆高にして何処にでも入るって性能が1番丸そうだよな

    確定ダメージ、バフ、行動順引き上げとかはほとんど全てのパーティが恩恵受けるし

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:54:15

    ファイノンはもう記憶キャラとのシナジーは切ってそうだからファイノン強化にはならさそうな気配するキュレネ
    記憶専用or汎用どっちになるかはホヨバのみぞ知るだけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:54:51

    >>99

    ヒアンシーは万能だから…

    キャスじゃなくても余裕で組める

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:55:51

    >>99

    そらそうよな

    HP軸でない編成の耐久にヒアンシー入るのは最適ではにいし

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:56:50

    >>102

    記憶専用はないんじゃないかな

    記憶専用って実質キャス専用だし…

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:57:30

    >>100

    ゆーて専属にならんでも記憶の精霊持ってるトリビーみたいな性能なら普通にキャスパ最適にもなるくね?

    というか確定ダメージ 敵防御ダウン 行動順引き上げの3つ持ってたら汎用性もキャスパでトリビーの枠と入れ替えも両立する

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:57:46

    なんなら攻撃軸でヒアンシー使ってたとかは丹恒に入れ替わるレベル

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:57:56

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:59:25

    >>106

    それもうアナイクス最適じゃね?

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:59:45

    逆にサフェルは次の惑星とかでも新キャラシナジーとかで浮上するかもしれんよ黄泉みたいに
    現状までだとその当時に微妙扱いで長生きするキャラかその時に最強でそれ以降は強化幅あまりないキャラかで分かれてるし

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:59:49

    汎用性サポ路線で行くなら、過去のサポを置き去りにするほど性能盛ってくるかもしれん。ホヨバ大好きエリシア顔だし

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:00:59

    >>100

    言うほどキャス専属に寄せる必要無いと思ってんだよな

    トリビーが飛び抜けてるのって本体火力だけでバフ量自体はオンパロス組の基準でいえば平凡だし


    ・本人が記憶の精霊を持っている

    ・記憶の精霊に掛かる形式のバフデバフを持っている

    ・そこそこ火力が出る


    の3点さえ満たせばいいから割とどうとでもなるよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:02:48

    長夜月が完全キャス専用になったからキュレネに関しても汎用サポになるとは思ってないというか思えない節はある

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:04:00

    >>100

    そのトリビーが優秀ってのがむしろ汎用性とキャスパにおける最適サポ更新が両立するって証明じゃない?

    というか正直散々言われてる記憶主上位互換みたいな性能にすればキャスパにも入って他パでも入るようなキャラ完成するだろ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:05:28

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:05:32

    >>113

    開拓者抜けても記憶4編成を組めるようには大前提で設計されると思う

    記憶版トリビーみたいな性能もあり得るがそれも結局最適は記憶染めに入ることになるだろうし

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:05:48

    キュレネに汎用性あるって根拠は何もないけど記憶の時点でこれキャスパかってなる根拠はある
    悲しいなあ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:06:53

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:07:22

    長夜月が黄泉やマダムみたいに同運命要求数に余裕があったならともかく
    最大値が4って設定してる時点で記憶染めさせる気だと思う
    バフ量差考えたら記憶3でいいわっていうのはプレイヤー側の判断にすぎないし

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:08:04

    長夜月に関してはそもそも記憶のアタッカー少な過ぎ問題があるからなぁ…
    記憶の精霊が火力出すコンセプトならHP参照でなくてもサポートできそうなポテンシャルはあるんだけど、現状該当者がキャスしか居ないっていう

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:08:22

    >>112

    >>114

    まぁ確かになぁ…


    あんまり記憶の精霊に寄りすぎると今後どうすんのってのもあるけどキャス取らなかった取れなかった人はスルーでいいってのはある意味で安心かもね

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:09:06

    >>118

    当面はアーチャーで頑張ってもろて…

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:09:38

    >>120

    しかもその状態で次の惑星とか環境更新で新アタッカーや運命軸来てもキャスサポから動けないからな長夜月

    キュレネも同じ感じになったらファーwwwってなる準備はできてる

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:09:58

    >>119

    5 15 50 65


    だから明らかに精霊3を想定してるよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:11:26

    精霊3想定で~言ってるけど現状でも記憶染め推奨だし運営的には記憶4人で完成ですってやってない?
    だとしたらキュレネも記憶に対してパフォーマンス最大限発揮強化になる予感しかないが

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:11:29

    >>124

    だったら最大値出るの記憶3までって記載にするんじゃねって話だろ

    それか軌跡とか凸効果で1人減らせるか

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:12:00

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:12:09

    汎用ではあってほしいがキャス用ならそれはしゃーないから割り切ってストーリーだけ楽しませてもらおう

    3.7でオンパロス終わるし切り替え大事よ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:13:19

    >>127

    そうっすね

    実際キャスヒア持ってないなら長夜月スルーって風潮だしキュレネがどっちかで引く引かないも変わるかと

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:14:18

    >>126

    回避可能なダメージに設定したかなとは思う

    まぁキュレネがキャス最適なら他のキャラを使ってる人らは普通にversion4の調和待てばいいしね

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:15:55

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:16:18

    というか.0の新星突入時のキャラって過去見てると飛び抜けて強いわけじゃないんだな
    その時点の環境TOP級はあるけど逆に言うと環境TOPを大きく超えてるわけじゃない、アグライアとか今むしろ微妙だし
    逆に.2のキャラは大体環境TOP超えてる

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:16:42

    良くも悪くもキャスメインとキャス以外メインに分かれていて長夜月は前者以外用がない、キュレネは性能次第

    キュレネが長夜月と同タイプなら次の惑星まで星貯め期間になるってのもある

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:18:06

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:18:08

    考え方によっては新バージョンの直前に連続で最適サポが来るのはちょい可哀想でもある

    バージョンアップごとにインフレするから連続で最適貰ってそこで止まるってのは今後置いてかれそうな予感がする

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:19:31

    ともあれスレタイに沿うと丹恒来たらファイノン軸は最終結論出て
    キャストリス軸は長夜月ヒアンシーとあと1枠がキュレネで最終結論になりそうね

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:19:48

    記憶が無凸キャスしかいないから長夜月もキュレネもスルー安定なんだろうなと思いつつ列車組推しだから長夜月引いておきたいという悩み…
    でも中身なのかじゃないんだよなぁ…

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:22:42

    >>135

    その時は環境だったけどは今までずっとそうだったよ

    今までのバージョンでもそうだけどアタッカーは新惑星の軸でほぼ確定してそっちがどんどん更新されていく


    のでコスパ?重視の人だと今後汎用性があるかで引くかどうか決めてる人もいるっていう

    だから基本アタッカーは好み、サポーターは引いとけって言う格言が生まれたっていう

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:22:46

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:23:04

    >>136

    どっかでサンデー更新かなとは思ってる

    なんだかんだ召喚あってこそのサンデーだし

    丹恒のアレはいけるのかな?

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:24:40

    水氷染めさせたい原神のエスコフィエが3→4でバフ量大幅増加してるんだし記憶染めさせたいなら3で十分なレベルにしないと思う、現状でも記憶4人編成は出来るし
    ファイノンの耐久入れるとバフ貰える追加能力みたいに「フルでは噛み合わないけどそれをある程度補完しますよ」の可能性も全然ある

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:24:47

    >>139

    普通に撃破じゃね?

    ルアンとかversion1のキャラ使ってるし流石についていけてないのもしょうがない気がするわ

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:24:52

    >>137

    好きなら無凸しとけばいいじゃない

    キャスいるなら長夜月キュレネ居れば後は適当に回復突っ込んでも中々になりそうだし


    そこまで揃えられないならまあ記念長夜月ってことで

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:25:56

    >>139

    そういや丹恒も追加攻撃持ちらしいから耐久枠アベンチュリンから丹恒に出来るのかな

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:27:10

    追加or撃破or既存に無い新軸?
    記憶がHPなの見る限り新運命も攻撃参照か防御参照かはたまた素早さかみたいなカテゴリ分けされるだろうし

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:27:49

    >>140

    サンデーのスキルで丹恒の龍も引き上がるのは予告で見れてた

    だから丹恒が環境にいるうちはむしろサンデーがズッ友でアタッカー枠を入れ替えていくのが一番あり得るかもしれない

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:29:08

    龍引き上げはまあそらそうでしょ
    その時にサンデーバフ乗るかどうか…だけど予告番組だとアナイクスがサンデーに龍ごと引き上げられる時なんか色々バフ乗ってたな

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:29:19

    むしろキャスパが一番不遇なんだよな
    最適耐久を配布でもらえないし長夜月がほぼ義務だからマジで石が足りない

    キャスが強すぎると考えてる人は長夜月と丹恒を引かなくて済んだ石でケリュドラを凸しておけば普通に同じ課金額でキャス超えれるぞ

    まだガチャやってるし

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:30:39

    キャス不遇は流石に他キャラに謝れレベルでない
    揃える為の課金額とか将来性って話なら知らんけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:32:36

    >>148

    このゲームどのキャラ引いてもかかる金額は一緒なのに配布という例外持ち出して不遇はちょっと頭おかしいとしか思われんぞ

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:33:03

    キャスファイの横でアナ先がハッスルしてる図

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:34:17

    貧乏人の妄言を真に受けるなよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:34:23

    >>147

    龍引き上がるなら召喚物関連のバフもセットだと思うよ

    というかそこ切り離す必要がないし

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:34:26

    >>150

    課金額が一緒なら絶対的に相性悪いキャラ配布があったら不遇ってそんなに頭おかしいか?

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:35:11

    キャスがこれで不遇扱いだと他全員どうなるんよ…ガチャ金額自体は同じだし

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:36:12

    >>148

    最適耐久はキャスに合わせて金の伴星ごと羅刹配ってたじゃん

    時が経ってその後ヒアンシーに更新されただけで

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:36:30

    >>155

    横だけどその分でケリュドラ凸すればいいのにってのはわからんでもないんだよな

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:36:48

    現状1番新規パーツが欲しいのは撃破か?
    手数も削靭量も足りてないし

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:37:03

    >>153

    サンデーに解説させて予告番組でセットやってる辺りサンデーフルバフ普通に龍霊適応だろうなって

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:37:34

    >>155

    最適編成さえ目指そうなければキャスの相方はヒアンシーいれば残り2枠はルアンとか記憶主でいいしそこまでキャスパに不満はないな

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:38:17

    >>159

    他国サンデーじゃないから予告番組のキャラでは判断できないかも

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:38:22

    キャス不遇→✖️
    キャスとファイノンが優遇→○

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:38:57

    >>158

    撃破持続は今後も引き続き強化来るんじゃないかな

    特に撃破は何かしら来るでしょ、それか新バージョンのメイン軸になるか

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:40:41

    丹恒貰ってケリュドラ凸して同じ金額でキャスに追いつけるのってファイノンだけだろ…

    ヘルタとかアグライアがどうしろと?
    モーディスなんて丹恒すらもらってない

    アナイクスはまた笑ってる

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:41:38

    >>164

    アナイクスが1番良い空気吸ってる

    特に編成縛りもないから今後バージョン変わってもシナジーキャラの範囲広いだろうし

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:43:41

    飲月鏡流最強だけど将来性はカフカってなってた時の再放送感ある
    キャスファイ環境の横で踊ってるアナイクス

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:43:45

    アナイクスは次に最新知恵来たらタッグ組めるし
    シンプルな攻撃力依存だから最新サポに乗っかりやすいし
    弱点付与で撃破適正あるから撃破軸強化きたら乗っかる余地もあるという
    最強にはならなくてもなんかずっと良い空気吸ってんな…の枠になりそうなんだよな

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:44:08

    ファイノン2凸餅、サンデー、ケリュドラ凸、丹恒
    キャストリス2凸餅、トリビー、長夜月、ヒアンシー

    たぶんこれで互角だな

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:45:23

    歴史は繰り返すってわけじゃないけどゼーレ最強自体からやってる開拓者は何かパターン読めてくるよね

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:45:37

    >>168

    ケリュドラ餅いらない分記憶軸は餅必要だしな

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:45:47

    >>168

    そのメンツだとファイノンが1歩下レベルや

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:46:25

    アナイクス4凸、サンデー、ケリュドラ、丹恒

    これでもいけるぞ

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:46:33

    一番寿命の長かったキャラって誰だろう
    黄泉?トパーズ?

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:46:51

    >>167

    攻撃サポで強い新調和来たら乗っかれるのマジでアナ先

    ファイノンも乗っかれるだろうけど領域時追い出しはちょっとアレかな

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:46:55

    >>173

    フォフォ

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:47:00

    キャスパは専用何人も貰ってるから優遇ってのはわかるんだけど、だからケリュドラくらいしか専用がいないファイノンが不遇ってのはわからないんだよな
    サンデーとかちゃんと噛み合ってるけど、汎用だから優遇要素には数えないってこと?ならトリビーも汎用だしアナイクスも微妙に噛み合わないからヘルタパは専用ゼロの不遇か?ってなる

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:47:34

    >>171

    ファイノンは二凸なら普通にバケモンじゃね?無凸ならアレだけど二凸は全キャラの中で最強だと思う

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:48:10

    >>177

    別モンにはなるけど2凸の上がり幅はキャス長夜月の方が高い

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:48:24

    >>175

    アタッカーでないならアベもかな?サポは基本寿命長くなるよな

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:48:51

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:49:31

    >>176

    その二人は最優遇だからな


    その二人の基準でいえば普通にヘルタは不遇

    要するに二人で不遇というのは贅沢者

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:49:50

    >>174

    追い出されても軍功たまる!龍ついてくる!ってフォロー持ちを2人ももらってるから今後は厳しい可能性高いよね

    強力なバフ必殺持ちが来ても合わないってことだし

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:49:55

    ガチガチ固まってその時最強なキャラって環境変わると更新なくて
    次点みたいなとこにいるのが新キャラとシナジーで浮き上がってハッスルするっていうのが規定路線パターンになってないか?

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:50:47

    周年キャラ+新要素が優遇されないわけがなく…

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:51:44

    >>179

    次の存護が来なかっただけのアベンチュリンが息長いはそりゃそうだろうって感じもあるんだよな

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:52:05

    >>178

    ファイキャスはどっちも2凸餅が最強すぎてなぁ…連れていけばどこでも0R当たり前なんだから新エンド来るまで比べ用がない

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:52:09

    HP環境になって追い出されたアベが息長いって言えるのかな

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:52:39

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:52:46

    >>183

    2.xだと誰のことだ

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:53:00

    キャスファイの裏に隠れて長夜月の2凸もやってるんだよな
    なんだよ無凸からの上がり幅200%って

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:53:29

    >>182

    現環境最適のアタッカーは今後専用更新とかは来ないだろうからそういう縛りや癖があればあるほど「今だけ」感が強くなるわな

    まあ新アタッカー引いてもらわなきゃだかは当たり前かHAHAHA

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:54:02

    >>183

    今回はファイキャスがツートップで一緒に落ちていく中でアナイクスが笑ってるかもしれない

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:54:45

    >>192

    普通にありえるな

    現状のカフカだっての飲月鏡流が特に更新ない中セイレンスで強化されとるし

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:55:08

    アナイクス持ち上げてるけど結局汎用アタッカーくれば落ちるんだから同じだよ
    火力自体ファイアナについてこれてないんだし

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:55:57

    >>194

    ごめん、キャスだった

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:56:14

    次惑星行って環境更新されたらみんな仲良く落ちるんだから喧嘩するなよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:56:33

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:57:14

    version3で一番不遇なのはモーディスだな

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:57:20

    >>196

    スタレはこれの繰り返しなの控えめに言ってインフレェ…と思う

    記憶の次は何パかな

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:57:33

    結局サポーターが最強なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています