- 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:30:02
- 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:44:19
日本誕生もギガゾンビが更に未来だったから危なかった
そんなギガゾンビが21世紀のタイムパトロール隊員と20世紀の少年少女に捕まったのは皮肉だろうけど - 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:50:24
竜の騎士は恐竜達も含めて全滅しかかったな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:54:19
一番ピンチを感じたのは鉄人兵団だな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:56:04
武力のデマオンorギガゾンビ、兵力の鉄人兵団、知力のドラコルル
この辺りは旧作でも特に子供達だけじゃどうにもならない相手って感じする - 6ニ次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:59:35
話題の鬼岩城では海底人サイドは全滅してないが参戦したのはエルだけという事実
- 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:03:20
何気に大魔境もギリギリまで追い詰められてたな
約束の先取りがなかったら詰みだったし - 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:41:03
のび太の恐竜も偶々ティラノサウルスが桃太郎印のきびだんごを食べてたから助かった
- 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:57:53
パラレル西遊記もゲームの中のキャラクターである妖怪達が飛び出してきて進化してピンチになったのはこれから起きるかも知れないAIの暴走をなんだか感じる
- 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:20:31
ドラビアンナイトなんて現地人でしかないアブジルは悪党相手に渡り歩いてきた大悪党が知恵を使ってドラえもんの道具を奪ってなんて奴だと思ったよ
喧嘩も強いし - 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:28:38
- 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:46:35
オドロームの妖霊軍団ってひみつ道具が無かったらどうしてたんだろ竜の血を浴びてから不死身戦法ぐらいしか思いつかない商品としては元からひみつ道具ありきでクリアする事を設定してたのかな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:10:54
鉄人兵団はジャンボガンとか熱線銃とかぶっ放せば良かったんじゃないの
フィールドが鏡面世界で相手ロボットなんやから被害気にせんでええやろ - 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:18:59
- 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:29:32
- 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:02:05
何年もそんな感じでピンチになって来たから宇宙漂流記でやっとのび太君がどの道具を使えばいいか知恵が回るようになった
- 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:24:54
銀河超特急(エクスプレス)はそんな未来の科学そのものが奪われてピンチだった
- 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:16:48
- 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:14:18
来年リメイクの海底鬼岩城がもうとにかくピンチの連続だ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:54:01
地味に鬼岩城はタコ襲来の絶望感が凄かった
リメイク版でも残ってると嬉しいんだが - 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:15:39
イカじゃなかったっけ?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:19:05
海底鬼岩城はポセイドンよりも鉄鬼隊がトラウマ
モグラマシンの音に反応するシーン怖すぎ… - 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:53:24
大魔境でワニの群にどこでもドアで逃げようとしたらワニに食べられたのが怖かった
- 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:33:57
まああんまゾロゾロ行っても気付かれるリスク上がりそうだし兵器(ひみつ道具)使い慣れてるメンバー+1人ぐらいがちょうどいいと言えばそれはそうかも
- 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:35:27
- 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:37:33
大魔境の敵は人間世界に攻め込もうとしてたけど
正直20世紀(当時)のテクノロジーと軍事力で撃退可能だよな - 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:43:44
- 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:24:40
- 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:21:56