- 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:10:33
- 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:13:01
スタン殺したのはバルバトスだから真面目に「なんでこんな危険な奴復活させたん?」ってなる奴
ただ一応聖女なのには変わりないのでリアラとの違いは大多数だけを見るか少数を見るかなんだろうなって - 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:15:41
ウッドロウにレンズ供給頼んで断られたらバルバトス差し向けてたりするからな……
- 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:25:26
- 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:29:47
そもそも時間改変できるなら過去の外殻政策自体を止めろよ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:19:56
- 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:24:58
レイズで聖女の力を無くしてからの方が聖女感増したよね
カイル達の事も「見守ってくけど駄目な時はこっちも動くからな」の立ち位置で自分なりの救済をやっと見つけられた感じもあったし
後バルバトスの抑止に動かされて笑ったわ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:31:10
よく考えてみたら
歴史改変した結果神への信仰が必要無い位に満たされた世界に未来が変わってしまったら
やっぱ神も聖女も消えてしまうのかな? - 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:19:37
自分を必要としない人間なんて要らんギャオォンでリセットかまそうとするアホ神なのでどんな改変でも神様サイコー神様ワッショイルートになるように仕込むと思われるが
- 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:28:05
初手で権力を握るための行動を取るの一周回って清々しいよね……
- 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:05:47
カイルみたいな英雄が隣にいたらまだ良かったのかなぁ…?
急なんだよね、人殺しせずにもっと地道にやってたら絶対天下取れただろうに… - 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:09:06
- 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:11:17
リアラとの勝負だからとっとと結果出してほら私のやり方で人間は幸せでしょってアピールしなきゃならんからな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:23:11
なまじ神様にふさわしい能力持ってるせいで
RTAで人類救うことはじめてしまったのが - 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:27:49
- 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:41:29
- 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:44:03
時間を超越した目線で人類救おうとしたらしゃーない部分もある
「最終的にこれが一番救われる人数が多い」を計算じゃなく実数として見れる訳だからな - 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:47:24
十年後のアルジャーノン号は不運で沈んだのか…、それともリアラの影響を消すために何らかの手を下したのか…
- 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:04:23
困窮してるところを救えば孤児院に恩を売れたのに…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:05:53
サイモンちゃんかわいいなぁ(違)
- 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:05:57
カイルに脳を焼かれた聖女が増えてる…
- 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:56:16
エルレインの考えだとカイル達は世界よりリアラを取ると思ってたんだよな
まあ世界より大事だからじゃなくて人間は弱いから世界なんて背負えないとかかもしれないが - 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:20:25
リオンと一緒にシャルティエも復活してるけどレンズ消費半端なくない?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:28:58
シャルティエに関しては物だから元々失われていないだけなのでは?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 05:26:05
バルバトスといいリオン/ジューダスといい人選が悉くアレなお方
- 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 05:34:24
やはり聖女バルバトスか
- 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:01:16
- 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:03:05
ぬふふ……俺は聖女ォ……
- 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:08:49
- 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:30:35
誰がどれだけ暴走しても自分で過去改変してしまえばチャラにできるし、能力の高さしか見てなさそう
- 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:03:55
ナナリー達みたいな自由を求めて管理下に入らない人々が居て、その存在を許容はしている10年後世界の姿勢が個人的には好ましく思っている
だから全人類夢の中とかやってくるのは「それはダメでしょ聖女様」となる - 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:11:15
- 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:37:04
- 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:48:09
フォルトゥナ共々神の癖にやる事がSF作品のマザーコンピューターそのもの
- 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:59:58
- 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:06:37
- 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:06:45
同時期実装のシゼルがもっとナイスバディだったせいで霞むけどスタイルええなあ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:09:43
- 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:17:06
- 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:24:24
天地戦争より前の時代に巨大隕石がこの世界に落下して過半数の人類死亡&再度の氷河期を迎えたレベルで甚大な被害をもたらした中、唯一人類に恩恵を与えた物質
本質的にはタダのエネルギー結晶、けどそこからエネルギーを抽出して扱う技法全般として「晶術」って技法がある
- 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:31:09
神の目線では無く今を生きる人の目線から人々の救済を模索してるレイズのエルレインはまた違った魅力がある
- 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:49:39
あれ?スタンとかはバルバトスの独断だっけ?
影響力を下げるためだったしても旅していることになって世間には公表されてないからあんまり効果はなかったよね - 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:54:49
ウッドロウに断られてバルバトス送り込んでたりするあたり独断とは言いづらい、むしろエルレインの判断で送り込んだ可能性が高すぎる
本人の気質もあるのは否定しないが
初手のスタン殺しっていう歴史改変を引き起こしたところから始まってるのよね
本来の役目からは終わったとはいえアタモニ神団なんかもエルレインの存在で改変されてる最たる例だったりする
- 44二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:19:23
- 45二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:32:17
ズルせずに地道に真摯に救済のための行動してるレイズのエルレイン、いいよね
- 46二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:37:42
今度はカイル味方にしたろみたいなルートあったら見てみたい
- 47二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:46:34
救済する、幸福にする意思は本物なのに、最初からのやり方を間違えたというか傷になって結果どんどん過激な方向に行っちゃってる人だからな・・・
- 48二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 05:13:22
全体的な幸福を追求する、という使命を当たら得られたが故の弊害というか何と言うか
- 49二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:45:51
一方リアラは自分の英雄を見出し相思相愛でイチャコラしていた
- 50二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:53:42
最後の方救済言ってるけど、カイル達にイラッとしてない?
- 51二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:35:55
とことん邪魔してくるからイラッとするのは当然
でも救うべき人間だからちょっとは慈悲も与えなきゃ…感 - 52二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:14:55
散々救済を邪魔されて存在意義を否定するお前達など滅びてしまえ(一度滅ぼしてからもう一度人類生み出してそっちを救済するね)ってなってたからな
その元凶とも言えるカイル達にはそりゃあイラっともしよう