- 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:21:12
- 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:23:26
過酷なんてレベルじゃないのに道端の花一輪でジョジョ張りの黄金の精神を持った少女だ
面構えが違う - 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:24:12
あの環境でどうしてこんな精神性に育てたんだってくらいのバグ
同時にサオリがいなかったら間違いなく厄介者扱いされて早死にしてたろうなとも思う - 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:24:24
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:28:57
- 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:29:12
- 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:36:14
たまたまサオリに助けられたから生き残っただけでほとんどは殺されてるんだろうね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:40:00
- 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:58:04
- 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:59:50
サオリですら裏切り者扱いされる中でアズサ連れて行ったらどうなってたんだろ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:00:07
本人は少しでもアリウスのみんなの役に立つなら嬉々として最大限努力するだろうけどな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:01:45
- 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:08:10
どうだろう、あくまでトリニティに移った子の中の1人として特に大きく関わらずに終わるのもかつて友好の象徴として見込まれた役目を今度こそ果たすのもどっちも綺麗だしなあ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:11:04
- 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:11:16
ここでアリスクと会わなかったら次いつになるかわからんぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:15:34
そろそろスクワッドと再会してほしい
- 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:20:18
サオリとアツコはアズサと絡みがあるけど他の2人って全然ないんだよね
そういう意味でも今回アズサ出てきて欲しいわ
ナギサが出てくる場面でちょっとだけ期待した - 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:24:02
- 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:25:35
- 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:26:18
- 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:27:53
- 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:33:04
アズサを見てると生まれからして
シルヴァリオ・ヴェンデッタの総統閣下がチラつくのよね…(流石に彼ほどトンチキではないけど) - 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:49:33
そんなアズサも俺と出逢うという幸運に恵まれたんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:09:54
???「イレギュラーなんだよ、お前は!」
- 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:14:27
- 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 04:27:53
アズサは耳フェチだった……?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:07:36
これ真剣な顔で言ってくるのかわいいしずるいよな
- 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:09:21
スレ画のアズサ圧倒的美少女主人公ですき
- 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:10:36
- 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:10:49
再会はしなくていいからスバルとマイアにアズサがどう見えてたかだけでも描写して欲しい
- 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:12:49
アズサはトリニティに移籍したアリウス生たちをモモフレに導く役割があるから…
- 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:12:55
アリウスの他メンバーに会う必要性は感じないけど、スクワッドとはちゃんと一回話して欲しい…
- 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:19:32
アズサみたいな子は他にもいたと思うよ
ただ他のアズサのような子にはサオリがいなかった - 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:20:52
あの役に選ばれたのも幸運だった
- 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:22:38
他のアリウスからの編入生をアズサは気づいているのか?
- 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:53:34
耳って戦場で討ち取った敵兵の数になるんじゃなかったっけ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:57:21
ふと、アレ……?と思って何気ない言動からトリニティの服装をしている同郷アリウス人に気づく展開エモくない?
- 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 03:19:51
なんでも喜んで嬉しそうに食べるから、なけなしのご飯でもみんなつい上げちゃったのかも
- 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 04:30:03
多分こいつの周りで死んでいった同じ思想の奴らがおるで
- 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 05:42:40
むしろオラトリオ編でマダムにそれほど人望がなかったっぽいのが判明したのでそりゃアズサみたいなのも生まれるなって感じ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:48:54
マダムとかいう違う意味で虐げられるために生まれた悪い大人に悲しき過去――――
- 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:29:29
- 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:31:12
まあ貧乏人の方が太りがちだが、それはそれとして微量栄養素は足りてないから栄養失調になるというのはあるし、アリウスでもカロリーだけは摂ってたのかも?
サラダ油そのままとか… - 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:39:24
脂肪がめちゃくちゃつきやすいという冬眠する動物みたいな遺伝子を持ってる説
- 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:40:15
ヒヨリは熊だった……?
- 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:39:02
ミサキはアズサのことよく思ってなさそう
- 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:50:45
黄金の精神すぎて仲間だったアリウスを見限るって正しい選択が出来てしまうからアリウスを守りたいスバルとはスクワッド以上に相性悪そう
- 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:18:33
- 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:33:58
実際どっかの研究で同じ生活を送っても太る人は太るし太らない人は太らないのでので生まれつき太りやすいってのはあるってのがあった気がする
- 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:52:15
じゃあ環境が改善された分これからどんどん肥えていくのかヒヨリ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:37:46
これ以上お腹にお肉がついてぷにっぷにになったらどうなってしまうんだヒヨリ
その肉付き少しはアズサに分けてやってもろて - 52二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:40:36
180度歪められたバニタスをさらに個人解釈で180度歪めた結果後ろ向きとはいえ原義のバニタスに辿りついたから⋯
- 53二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:42:41
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:46:36
いいのかアズサがナツみたいになるぞふとももとか
- 55二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:10:35
勝ち馬に乗った運だけキャラを持て囃す風潮
- 56二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:12:47
そのシーンのスクショない?
- 57二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:18:32
- 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:02:34
特殊部隊には飯とか食わせてたなら嗜好品は配給の砂糖だけだったなんてセリフは飛び出さんよ……
- 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:04:10
ベアおばにそんな気が回る知性がある訳無いだろ!
- 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:36:24
そもそもアリウスはユスティナまでの繋ぎだからな
きちんと維持するつもりならもう計算してちょい飴も与えているだろうが当座持てばいいのでたぶんひたすら抑圧一辺倒でやってるし管理も雑だと思う - 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:05:43
やっぱあのおばはんクソでは?
- 62二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:21:31
ウォータータイムがティータイムなったけど、やっぱりアリウスでもミルクティーをあと入れると先入れる紛争起きるだろうか。
- 63二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:19:17
まずアリウスが紅茶に馴染めるかどうか、それが問題だ
- 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:56:05
クズ茶葉しか手に入らないからチャイに流れるかもしれない。
- 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:21:00
チャイと牛タンは貧しさから生まれた美味しい文化だからね
アリウスでも牛タンが食えるようになると良いけど - 66二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 03:10:41
まずは牛を飼育、あるいは輸入経路を確保するところからだな