序盤ずっと強い印象ある敵組織

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:42:48

    臨獣拳アクガタ

    敵が強いから修行して強くなるぞ!って作風だからそうするしかなかったんだろうけど、カクシターズがスーパーになるまで(なっても強い奴は強い)ずっと今週の怪人枠が強かった印象

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:30:32

    冷静に考えて4話で首領+側近+精鋭5人で攻めてくるのやばいな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:40:00

    臨獣拳アクガタすこ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:54:50

    言われてみれば強い印象ある

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:56:17

    ゲキレンが毎回修行して凄く強くなってなお次の怪人に苦戦するレベルだからな
    毎週とんでもないインフレしてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:09:28

    2話完結のエピソード多めなのもあるかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:21:25

    もう少し こう 何というか
    手心というか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:29:36

    >>7

    戦闘員どころか首領ですら鍛錬が精神攻撃やら毒やらで命懸けな組織だぞ

    敵の若造共に手加減する必要などない!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:47:00

    概念系能力やトンチキ能力が出にくいモチーフ
    なので暴力に全振りするやつが多い

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:51:32

    >>9

    数少ないトンチキ能力・真毒

    「毒拳法で指から毒を出して死体を殺すことで死を裏返し生き返らせる」なんて怪文書だろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:58:43

    >>10

    やってることは「なるほど、そうか!」って一旦は納得するかも知れんけど、しばらく時間置くと「…なるほど?」って首傾げたくなるな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:03:47

    >>10

    刃牙のエセ中国拳法みてぇだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:05:34

    >>10

    対抗馬・鼓動戻し

    「ヒマラヤなどの高い山々を越える際に心拍数を調整できるツルがいるように相手の鼓動を支配して巻き戻し、若返らせてしまう」

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:25:07

    でもなんか格好いいよね
    五毒拳とか、三拳魔とか、四幻将とか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:24:30

    >>14

    ワシは臨機兵ブトカとワガタクがお気にでの…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:10:00

    巨大戦の仕様上、等身大戦で倒しきれないのもあるかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています