唯一の資格持ちが返上したんだから

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:25:15

    自分以外にも資格者が存在する他のクラスは返上しても大丈夫やろという風潮があるのかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:26:06

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:26:38

    実は捨てたいだけなんじゃないか

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:26:40

    アサシン以外の全部

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:27:21

    とりあえず返上させたいって公式の意図は感じる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:28:00

    >>2

    アサシン以外は全クラス複数対象者いると思われる

    アサシンは唯一山の翁しかいないっていう設定があるけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:30:26

    >>2

    基本的にグランドは候補者の中から『超克対象』に応じて最終的に決定されるって設定がある


    だから今のところは翁以外はいないと明言されてるアサシン以外は普通に資格者複数いると思われてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:30:47

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:39:12

    結果として山繋がりでポカニキにシフト代わるできるから、そんなに拘るものでもないかも。

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:58:10

    別に冠位がいなくても冠位を途中で返上しても何とかなってるのでそんなに大事なものでもないのかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:59:41

    前に別スレでも見たけどグランドになったからなに?って感じだよねサーヴァント的には
    変に縛りつくから翁も捨てたわけだし
    給料上がるとかなんか願い事叶うとかないし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:02:02

    英霊にとっては今回の霊基が特別ですってだけだからそんなに執着するものでもないというね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:04:02

    むしろグランド与えられました≒なんか人類悪的なやばいやついますって話だから
    バフもらってもあんまり割に合わないという

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:04:39

    山の翁→冠位を代償にティアマトに死の概念を付与
    テスカトリポカ→翁から引き継いだ例外で敵だった
    ソロモン→人類の敵
    オリオン→惚れた女の為に冠位を返上
    ロムルス→ゼウスへのカウンターとして登場、活躍はようわからん


    グランドで助かった件の方が少なくない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:10:48

    ポカニキが恩着せがましいわけではなく、本当にキングハサンの返上は緊急事態レベルだったんかもな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:18:03

    というか作中で超克対象にグランドとして仕事したのがキングハサンとロムルスしかいねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:19:05

    >>14

    個人的な考えだけど

    ロムルスがギリシャからローマにする事でゼウスをギリシャ神話の主神という立場からローマ神話の三大主神の内の一柱のユピテルに当て嵌める事で異聞帯ゼウスの完全性を下げたんだと思う。

    あと、アレスがその場にいる事でロムルス、マルス、ユピテルというローマの三大主神という枠にゼウスを概念的に当て嵌めやすくなったとかありそう。

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:23:33

    山の翁って冠位を捨ててティアマトの角を斬って死の概念を付与したわけだけど、普通に考えて冠位の力を維持したままビーストのティアマトに死の概念を付与出来たんだと思うんだよね
    山の翁の本来の超克対象は別にいたのだろうか?
    だからティアマトには冠位を捨てなきゃいけなかったのか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:26:56

    冠位鯖の設定ってビーストⅠ〜Ⅶの連鎖出現セットに対して人理が7騎セレクトだっけ?とにかく複数候補いるクラスは相手に合わせて選出されるんだよね
    逆に言えばポカ来るまで山の翁はビースト戦皆勤だったんだと思うとちょっとおもろい 今の冠位達の中では翁が1番若い時代の新参者らしいけど酷使度は最高なんだろうな ビーストに対面しても場慣れというか あの落ち着きようも頷ける

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:38:42

    >>18

    ゲーティアとか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:50:36

    いくら後任出せるとはいえ再就任不可だと人員減っちゃうだろうし一回冠位返上しちゃうと二度と冠位になれないってわけじゃなさそう?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:54:56

    >>18

    なんでグランドアサシンでも冠位霊基を犠牲にしないと無理な一撃だったと明言されてる部分を想像で語るんだよ…

    別に資格さえ捨てなきゃ霊基は捨てても次回以降の召喚には影響ないんだから既定路線だと思うぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:22:48

    ビースト用に特別霊基で呼び出されるけどその霊基捨てないと対処できませんはもうちょい出力なんとかした方がいいんじゃ⋯⋯とは思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:33:03

    まあ本来は7騎で挑むものらしいし翁は仕事したからあとよろしく!で残りの6騎がなんとかする流れなんだろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:33:04

    >>23

    本来7騎いても対処できるが分からんやつだしビースト

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:35:55

    翁って資格ごと返上してなんとか(だから空いたアサシンの座を無理矢理ポカが埋めてる)みたいな感じじゃなかったっけ?
    翁しか正規アサシン冠位いないのにビースト来るたびに全返上戦法なのやばくね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:35:58

    >>22

    なんで冠位を返上したのかという話であって、次回以降の召喚でも冠位として召喚出来るならテスカトリポカが冠位殺の代理を務めないだろ

    冠位返上ってパワーアップじゃなくて、本来超克対象に向けられる冠位の力を私情で使えるようにもなるというだけ

    ティアマトが超克対象ならわざわざ冠位を返上しなくても良い、でも冠位を返上したって事はティアマトが超克対象ではなく冠位としての力が使えないから冠位を返上して冠位霊基の力を私情で使えるようになったって事じゃね

    >>23

    そもそもビーストを討伐するには冠位鯖7騎が必要だからな、冠位1騎だけなら無理する必要がある

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:42:09

    >>27

    いやだから資格を返上するのと霊基を犠牲にするのはまた別の話なんだけど多分一問一答読んでないな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:42:18

    本来なら冠位霊基を犠牲にして死の概念付与して退場しつつ次回また冠位霊基引っ提げて参戦するサイクルだったのが自己都合で本来参戦すべきタイミングより早く戦っちゃったか動機に特定勢力への肩入れが少しでも含まれてたらアウトだったかで資格そのものを捨てる羽目になったのかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:21:38

    >>28

    冠位を返上するのと冠位霊基を犠牲にするのは別なのは分かっとるよ

    通常なら冠位霊基を犠牲にしたとしても冠位資格を返上しなきゃ次回以降の召喚も山の翁はまた冠位で召喚される事もある。

    でも冠位を返上したという事は冠位資格を返上しなきゃ冠位の力を使えないのではないか?というのが自分の考え。犠牲にして出す技というのはその名の通り何かを犠牲にしなきゃ出せない技なわけで冠位霊基を持っても冠位としての力が使えない状態なら冠位霊基を犠牲にする技を出せるわけが無い、犠牲にするとしてもそれは通常霊基相当でしかないと思う。

    だから冠位を返上するという事はティアマトは本来の超克対象では無く、それゆえに冠位の力を使えず、山の翁は冠位資格を返上して私情で冠位の力を使えるようにしてから冠位霊基を犠牲にする技を出したのではないかと考えている

    あくまで個人的な考えだから間違っているかもしれないけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:24:47

    冠位冠位犠牲犠牲冠位返上犠牲一族一族愚かな一族

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:25:42

    >>31

    止めろめろめろイタチめろ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:54:53

    あとグランドがビーストを倒す事の何が私情なのかという話も
    そもそもキングハサンが六章に居たのは単に地元だからで
    七章にはビースト対策で召喚されたわけではなく自力で来たため
    私情で仕事を投げたのではなく、プライベートで社用車乗り回してクビになったようなもん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています