烈海王復活!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:26:36
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:27:35
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:28:21

    一巻は読まなくていいですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:31:05

    序盤がマジでノイズな漫画やん
    元気しとん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:32:05

    刃牙っぽさ出すという意見は500億歩譲るとして
    ナカムラに糞みたいなチート能力与えた意味は無いと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:32:40

    で、何話から読めばいいんです?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:32:41

    最強決定戦を蹴るほど異世界に興味が湧いたんだ仕方ないんだ
    オトン……中国がない世界に中国拳法って広まるんかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:33:06

    まぁ気にしないでください一応1巻も単行本では最低限改変されてますから

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:34:33

    読まなくていいと言われてる1~2巻も割と好きなのが俺なんだよね
    しかも意外と烈さんも中村とかの事をちゃんと覚えている…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:35:02

    >>6

    12話位スかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:36:04

    >>2

    ボケーッ “全話”無料て書いてあるやろうがーっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:36:29

    序盤でおもろそうなポイントことごとく潰してたの何なんだよ
    えーー
    料理シーン→ダイジェスト
    トカゲとの勝負ッッッ→爺
    怒らないでくださいね馬鹿

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:36:35

    >>6

    最初は流し読み程度でいいですよ

    ナカムラ関係は大体読み飛ばして構わないんだ、まぁあまり飛ばしすぎると少々訳がわからなくなるけどねっ


    徳川がバカみたいなトーナメントを開くけどそれを蹴ってそのまま旅にでるから大体12〜13話くらいから本格的に面白くなるんだよね凄くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:38:09

    序盤キャラ一切関係ないから15話か16話でいいと思うのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:38:34

    やっぱ原作ネタの使い方が上手過ぎやで!なっ
    時止めの攻略に使うマッハ突き最高

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:40:11

    あうっ
    全話無料なのは6時からで今はまだ無料じゃないのかあっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:40:11

    >>9

    ウム…15話の異世界を遊園地と例えながらワクワクする烈海王もそうだし上流に登り陛下の鼻を明かすシーンも最高なんだァ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:41:28

    >>16

    しゃぁけどゼブラックでは3巻まで無料公開中やでっ


    6時になる前にここで序盤を読んでおくべきだと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:47:52

    今の烈さんなら元の世界でどのくらいの強さになるんスかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:48:53

    異世界烈海王か
    烈の師匠が出てくるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:56:21

    でも10話くらいまでのイライラを烈さんの歓喜とともに吹き飛ばすカタルシスあってこそなんだ
    そういう意味でも最初から読んでもらおうかぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:01:11

    原作要素を散りばめてるだけなのに面白いんだよね
    ズルくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:02:44

    ちょっと待てやヌンチャクとして振り回されたのに生きてるこの薄汚いゴブリンは何者や?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:06:04

    >>23

    ナカムラを駆逐したバディ役だ しかも意外に機転も利く…!

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:10:05

    異世界転生作品は腐るほどあるけど、ただの刀が次の主を求めて転生するなんて刺激的でファンタスティックだろう?
    あッ神に折られたっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:36:01

    ゴブリンが只の太鼓持ちじゃなくてちゃんと役に立ってるのが好きなのは俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:42:22

    ふんっ、こんなガキの癇癪みたいな攻撃が強いわけないだろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:42:43

    >>26

    便りになる盗賊ポジなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:47:18

    >>27

    な…何だよこれ

    ギャグ漫画の表紙にしか見えねーぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:48:15

    読者が本当に見たかった1コマとしてお墨付きを頂いている

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:18:02

    >>26

    ウム…”モシモ”の時の為にくすねてきた回復薬をロバートに使うところとか最高だよねパパ

    しかも意外ともう一本くすねてきている…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:23:53

    基本的に語られるのはデュラハン戦までだが……
    港街でディーチャー・キングと出会ってからの話もキレてるぜ
    その編も無料公開で話題になると嬉しいですね……マジでね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:27:15

    チャンピオンクロスか…会員登録がめんどくさくて後回しにしてるといつのまにか無料期間が終わってるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:27:55

    >>32

    白鯨を仕留めた仕込み銛を燕返しで斬り落とす…神

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:32:11

    刃牙知らないけどおもしれーよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:33:41

    >>27

    ぐるぐるパンチに烈海王の技術と経験を乗せたのは感動しましたよマジでね

    なんでこれが刃牙本編でできなかったのん…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:37:13

    ポセイドンが勇次郎モチーフなだけあって決着もちょっと似てて笑ってしまう
    ワガママ理論は麻薬ですね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:39:22

    レーツーカィオ…すげえ感動するぐらい銘菓になってるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:47:16

    ファンタジー異世界で「海王」を名乗る奴がいるっ!で腹筋がバーストしたんだっ 意味が違うだろうがよえーっ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:49:02

    >>39

    しかし…”海王”の名を冠するからには直接会いに行くところがとても烈さんらしいのです

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:08:27

    まず初めての人に勧めたいのは滅茶苦茶29-30話のロック鳥との戦い

    >>30の画像で締めくくられるこの話が分かりやすく異世界烈海王を現しているんだよね面白くない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:19:13

    6時やんけ読むやんけ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:33:33

    なんか…つまんなくない?
    一向に烈海王の戦いが始まらない上に水差されまくるし烈海王がほぼカカシだしなんか謎のトーナメント展開が始まろうとしてるんスけど

    途中からおもしれーよ烈海王の異世界へのリアクションが楽しいーよ筋肉で無双するのおもしれーよそもそもアクションや技のキレが純粋におもしれーよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:38:55

    もう何度も語られてる事だとは思うけどね…デュラハン戦はマジ最高
    時間遅延の異能を思考読みとマッハ突きで破るのは麻薬ですね…もうハマっちゃって何度も見返しています

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:39:06

    ゴブリンもそうだけどね
    フォウワードさんやキングといったゲストパーティメンバーもいいキャラしてるんだ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:45:00

    天草とかが露骨に消えてておもしれーよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:19:14

    烈海王を読んだ刃牙さんのコメント

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:27:30

    最初のカスみたいなとこだけノイズすぎるんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:42:42

    >>48

    新規に勧めるときには3巻から渡すしかないんや

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:47:22

    >>47

    もう最トーでのイキリ具合はなんだったのかと思ったね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:50:49

    >>27

    烈海王のグルグルパンチフィギュアよこせ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:54:41

    原作まんまのパロディなんだけど面白いんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:02:07

    本当に序盤を我慢するか流し見して読んで欲しい漫画として鬼龍様よりお墨付きをいただいている

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:59:13

    ポセイドン編の満足感すげーよ
    お互いの格を全く落とさず戦いが終わればそれぞれの強さを認め合う清々しさがあるんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:05:40

    >>48

    ノイズ語録がこれ以上ないくらい的確なのはルールで禁止スよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:06:30

    そこでだ、偉人バトルはやらないので…佐々木小次郎の物干し竿を転生させることにした(ヒュンヒュン
    そうやっそれでええんや!

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:14:29

    >>10

    待てよ、ヒュドラ戦がアツいからそこだけは読んだほうがいいんだぜ(ヒュンカッカッ)

    それ以外は知らない。知ってても言わない。

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:30:17

    序盤は一回死んだのを吹っ切るまでのパートだと思えば受け入れられるようになったんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:48:34

    >>50

    おそらく緊張というか滅茶苦茶肩に力が入っていたせいだと思われるが…

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:55:03

    あの…面白くないんスけど…これいつくらいに面白くなるんスか…

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:03:01

    ヒュドラ戦と中(仲間じゃない)村と別れるところから本番なのん
    そこまではマジでゴミ以下なんだよね、ぎゃくに凄くない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:14:46

    >>57

    おいおいそのヒュドラ戦が始まるのが12話でしょうが

    明らかにこの辺から作画の筆のノリ方が違うんだよね 露骨じゃない?

    まっ気持ちはよく分かるからバランスは取れてるんだけどね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:28:44

    ナカムラ捨てるまでは糞なんだけど大丈夫かな?
    まあ(作中でちゃんとお詫びしてるし)ええやろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:39:25

    普段は3巻無料だけど1巻はノイズです←うぉw
    ふざけんなよボケが

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:45:59

    >>64

    うむ...しかしその後の二巻分がその100万倍は面白いのでつり合いどころがお釣りがくるんだなぁ...

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:03:50

    デュラハン相手に転蓮華...すげえ
    読者が見たかった物を出してくれるし

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:12:24

    >>6

    16話…

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:17:34

    手抜きコピペ芸のドッペルゲンガーもおもしれーよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:41:04

    >>68

    あーっこいつらめんどくせーよで手を引いたけど

    さらっとデュラハンより高度な時間操作と記憶操作もやってて

    退場も現世からログアウトしただけみたいでなんか高位な存在っぽいんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:48:26

    烈海王『えっ、ワシの腕今愚地克巳に付いてるんですか? ワシの亡骸が友人の空手を進める一助になれるなんて嬉しいぜ』

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 04:02:19

    ポセイドン強くないスか?
    勇次郎なら魔法有りで戦えとか言いそうなんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 04:25:07

    1巻は絶対通すなと言われがちだけどそれでも個人的には1巻も読んだほうがいい派なのが俺なんだよね
    何で叩かれてるのかとか何が駄目で面白くないのかが全部詰まっているしスッパリ脱却できるからカタルシスがないわけじゃないでしょう
    ヒュドラと戦う見所もあるしなヌッ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:47:52

    なにっ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:19:39

    強敵相手に前世の友の技使うのがベタだけど熱いんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:13:11

    強さとはワガママを通す力ってことは勝ちを譲った貴方のほうが強いってことやん

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:35:46

    デュラハンが名シーンメーカーなんだよね
    キャラとして魅力ある感じじゃないけど烈や仲間の魅力を引き出すキャラとして良かったのん

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:43:21

    デュラハンばっか言われてるから期待してなかったけどポセイドン戦おもしれーよ
    技の集大成に加えてぐるぐるパンチをマジの技にするのは麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:46:28

    >>77

    グルグルパンチはですねぇ

    円なんですよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:51:30

    待てよ序盤のオーガ戦も結構良いんだぜ
    今度こそ 断じて 迎え撃つッ …神
    ボクシング編での経験を活かしてるのもかなりポイント高いんだよね
    本編でもスモーキンジョーの件は好きだしなっ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:53:10

    >>77

    (ポセイドンのコメント)

    ふーんここまでやってヤケクソになるんですね

    ちょっと残念です

    なにっなんでワシを一方的に殴れてるこのバカは


    あががっ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:53:20

    海の神を溺れさせる烈海王を誇りに思う

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:56:06

    天草なんかよりも黒人の佐々木小次郎の方がキャラ立ってるのはルールで禁止スよね?
    しかも意外と黒人の方じゃなくて物干し竿自体が転生してきたというエスプリも効いてる…

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:58:10

    >>82

    天草ッテナンダ?

    作者は本気で忘れてそうだし今更出されても困るのんな

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:03:27

    待てよ一巻は読まなくていい理由をこれでもかと知れるから一巻は読んだ方がいいんだぜ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:04:46

    ちょっと見た感じ本編より遥かに強くないスか?これ…
    これが武蔵にボコされた烈なんて…こ、こんなの納得できない

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:10:24

    >>85

    未知の相手と戦うことによってどんどん強くなっていくんだ

    強さが深まるんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:11:53

    スライムとか見たときに中国の伝承にこんなものがある…ってするのも地味に好きなんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:19:03

    >>86

    異世界烈さんは勇次郎並みだと思う

    それがボクです

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:34:41

    原作要素を拾いつつも時にギャグに時に熱い展開を見せる…あなたも並以上のスピンオフなのね

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:39:53

    原作と同じシチュエーションでそれを超えようとする4001年目のシーン………だいたい神……

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:11:08

    長編の相棒ポジがいいキャラしてるし何よりゴブリンがいいコメディリリーフしてるんだよね
    本家だと龍頭徹尾ギャグキャラはいないから新鮮なんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:13:31

    今回初めて読んだんだけどトカゲとどう戦う…!?がピークで加速度的にクソつまんねえんスけど…いいんスかこれ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:14:03

    >>91

    ゴブリンがサラマンダーに一撃いれるシーン=神

    ただの腰巾着とちゃうんや

    烈さんがゴブリンに粥を振る舞うシーン=神

    雑に扱っとるけど認めてるのがわかるんや

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:16:10

    あの 流石に盛っていると思ってたのが俺なんスよ
    に、2話目からつまらない……この龍殺しの英雄の必要性 どこへ!?

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:20:04

    10話までマトモに敵倒してないわかと思いきやまたドラゴンスレイヤー展開だわマジでつまんないんだよね、12話あたりから面白くなるとは言うけど正直辛くなってきたんだァ…

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:22:12

    >>95

    まあ気にしないで

    ヒュドラ戦からはずっと神ですから

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:24:02

    ヒュドラ始まったら急にテコ入れしたん?ってレベルでバトり始めるんだァ

    恐らくこの辺で編集に暴走を止められたものと思われるが……

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:26:27

    >>96

    >>97

    今ヒュドラ入ったけどコレまでの担当が消されたのかってぐらい面白くなってきたんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:27:57

    異世界物で2話目から現世のモブキャラの半生とかあり?
    編集は作者の手綱を握るべきだと思われるが……

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:28:56

    お言葉ですが刃牙のスピンオフなんだから対人格闘が望まれてるに決まってると思われるが
    異世界でモンスターと戦う必要性、どこへ!?
    むふっ、余計なことしないようにモンスターは先に滅ぼしておくのん

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:29:50

    >>100

    対人見てぇなら原作読むんだよバカヤロー

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:31:12

    >>101

    まあ気にしないで

    きっちり対人戦の佐々木小次郎やポセイドンは死ぬほど面白かったですから

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:31:32

    序盤はマジで烈海王ほどの素材使ってこんなんアリ?
    スピンオフとしての自覚が足らんのとちゃう
    って言われてたんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:31:57

    おおっ…うん
    やっぱり作者も腹にすえかねてたんスかね…

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:36:04

    偉人にチートスキル与えてコロシアム展開!?

    オトン……これやるなら異世界じゃなくて本当に冥府でよかったんちゃうかな

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:37:00

    >>104

    この後地下を脱出した直後に「絶滅したあっ」と言われてた竜が悠々と飛んでるシーンもキレてるぜ。

    10話までの描写を徹底的にお焚き上げしてるんだよね。作画・原作担当共によほどブチギレていたと思われるが…。

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:38:40

    今9話まで来たんスけどこれ本当に面白くなるんスか?
    ここは異世界ですよって言うのを知らせるために中村はいてもいいんじゃねえかなって思えるけど、その後のスマホウとか知らん龍殺しのオッサンとか天草四郎とか言われて萎えてるんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:43:18

    キングヒュドラからでいいですよ
    いやホントにいいですよ
    いいって言ってんだよバカヤロー

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:47:55

    あがく者の生き返り設定っておかしくないスか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:48:32

    正直なところ序盤の話は異世界転生したこととキングヒュドラと戦ったことだけ把握してればいいから1話読んだら速攻12話に飛んでいいんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:52:15

    情報を鵜呑みにせず律儀に1話から読むマネモブには好感が持てる
    頑張って12話まで来て欲しいですね…本気でね

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:56:18

    フォローになってないフォローするなら1巻はちょっとだけセリフが修正されて痛々しさが軽減されてるんだよね
    まっ軽減されたうえで中村は鼻につくキャラだからバランスは取れてないんだけどね

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:58:15

    リザードマンと烈海王が殴り合いしなかったのなんでなんスか?
    知らんおっさんのカマセにした時点でもうこの漫画見限られても当然じゃねえかって思ったんスけど...

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:59:37

    >>112

    嘘か真か知らないが龍殺しの爺さんはセリフが修正後のセリフの方が強キャラ感が増したという読者もいる

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:03:02

    とりあえず転生した人はなんか嫌われてるぐらいに思えばなんでもいいですよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:06:21

    >>98

    お言葉ですが本当に消されましたよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:07:37

    >>114

    えっ これ修正後なんですか

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:07:45

    現在無料範囲は読んだワシには致命的な弱点がある
    続きが早く見たくて仕方ない事や

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:09:30

    全話無料なのに途中で読めなくなったんスけど……

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:10:36

    画力もいい感じにバキ〜範馬刃牙の烈さんって感じでリラックスできますね

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:12:21

    >>117

    ああ 修正前は本当に全滅させたと豪語するカーニバルだぜ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:12:25

    スモーキンジョー戦の回想でだけ出てきた謎の師匠っぽい人にフォーカスあてたりとかネタの拾い方も思わずニヤリとしちゃうんだよね
    並の作者なら劉海王を死んだことにして出しそうなんだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:13:23

    11話まで来たんだァ
    だいぶしんどいから12話から読むべきだったんじゃないかと後悔してるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:14:06

    >>91

    一見三下の太鼓持ちと思われるようなキャラがここぞという時に活躍するのは麻薬ですね

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:17:13

    >>97

    編集に暴走を止められたというより暴走する編集からやっと離脱できたという感覚

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:17:31

    >>65

    マーケティング的にも2~4巻を無料にしろって思ったね

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:17:51

    2巻以降をより楽しむために1巻を読む そんな時間の使い方を贅沢に思う

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:17:57

    >>124

    確かに先陣を切ったが…バッグの品物は大丈夫か?

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:19:49

    >>128

    ああくすねたハイポーションがあるから問題ない

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:21:27

    グラップラーから刃牙道まで烈の出番を余すところなく活用してるのは好感が持てる
    ボクシング時代の描写とか板先生もほとんど使わなかったし糧にしてるのこの作品だけだと思ってんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:31:26

    王都脱出して即異世界のオーガ編が始まるのがウケルと申します
    そこまでで溜まった鬱憤を一気に開放してるんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:35:10

    あの……俺無知なんスよ
    中村が編集の暴走ってソースがどこで見れるのか教えてもらっていースか?コキ

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:47:06

    1巻でもヒュドラ戦がめちゃくちゃ面白くて驚いてるのは俺なんだよね
    あえて噛みつかせて急激に引き抜いて牙を根こそぎ持って行ったあとそれを投擲しまくる展開…神

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:50:28

    >>132

    インタビューかなんかで言ってた筈だけど、そのインタビューの記事を出せねえんだ

    おそらく他のマネモブがX辺りにあったのを出してくれるものと思われるが...

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:57:24

    異世界モノの王道をボツにしたと自供してるインタビューはこれ…

    一番大きな契機だった作画のブログでの暴露記事はもう残ってないんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:59:36

    佐々木小次郎かなり強くないスか?
    武蔵は何で忘れてるんだよえーっ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:03:41

    作画ブログの方はブチ切れを超えたブチ切れだったこと、つけられた原作は烈が異世界行ったらこうなるッッッを書きたくて作画と意気投合していたこと考えると編集が板先生に日和りに日和って暴走した結果って線しかないんだ
    ぶっちゃけ板先生こういうのキライじゃなさそうな辺り編集の悲哀を感じますね

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:04:35

    >>136

    初見のジャブを未来予知してるような奴なんだ

    フェイントなんか通じないと思ったほうがいいっ

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:05:50

    >>136

    名の残らない強者が他にも沢山いたのかもしれないね

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:09:41

    クククク…オーガ戦は夜叉猿 ボクシング編 ピクル そして異世界要素が含まれた完全転生スピンオフだぁ

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:12:43

    デュラハンが小物くさいビジュアルに反して理想の敵役してて超おもしれーよ
    時止めだけの一発屋かと思いきや槍術にレスリングもイケるフルコンタクトファイターなんだよね
    しかも意外と分離による絡め手もある…!

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:12:51

    烈さんちょっと強すぎとちゃう?と思ったけど少年刃牙が夜叉猿(恐らく異世界オーガ並)を倒してることを思うと妥当な力量に思えてくるんだよね
    ひょっとして都会でドブ水啜ってるピクルも異世界に来れたら幸せだったんじゃないスか?

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:15:08

    克巳さん出てくるところ原作だと腕移植するのは猿展開なのになんか感動したんだよね調理うまくない?

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:23:33

    時間を止める魔法を戦友のマッハ突きで打ち破るカタルシスすげーよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:29:06

    >>137

    板先生はあれっ?このコマ俺がネーム切ったっけ?まで言ってくれたんだよね 好意的じゃない?

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:30:01

    >>50

    スケルトン師父の教えからして甘さを無くすための烈さんなりのRPだったのだと考えられる

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:39:13

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:50:42

    えっ全話無料なんですか もう読むしかない…

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:53:57

    無料最新話急にホラーになってこわっこえーよ
    やっぱ怖いスねマッドサイエンティストは

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:59:19

    なんか…最近無料公開多くない?
    なんかあるタイプ?

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:09:34

    キングのキャラが良過ぎるんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:15:55

    デュラハン編…神

    10年前に戻って刃牙ファンに烈海王対デュラハンがシリーズベストバウトって言っても
    「ま…またガーゴイルコピペかぁ」って言われそうなんだよね凄くない

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:19:28

    おおッッッ刃牙くんと同じことが出来たッッッ
    しゃあけど刃牙くんと同等になったなんて烏滸がましいんやッッッ

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:26:48

    >>142

    食いごたえのある獲物には事欠かないので割りとガチでピクルの理想郷ではないかと思われるが…

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:31:49

    “ファイアブレス”を“マ・ワ・シ・受・ケ”!?
    “ゴーレム”を“打岩”!?

    愉快(たの)しすぎる……愉快(たの)しさの次元が違う

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:38:41

    初めて読んだけどポセイドン戦めっちゃ好きっすね
    空気で吹き矢をつくる烈の肺活量の説得力がすごいのん

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:46:45

    マネモブ感謝するよ"序盤10話”を流し読みし、ポセイドン編まで完全読破だ
    活躍はしなかったけどねオレ"キング・ヒュドラー拳"って好きなんだよね
    見た目カッコいいし異世界に来てからの成長を感じるでしょう
    最初に戦った敵の力ってのも熱いしな(ヌッ

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:06:35

    ゴブリン…すげぇ めちゃくちゃ良いキャラしてるし

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:15:14

    烈海王の後ろに…烈海王が現れたあっ=神

    自負こそが最も己自身を高めるんや

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:20:24

    私は原作未履修でモンハンコラボで存在を知ってる程度の知識しかありません それでもこの異世界烈海王を楽しめますか?

    あっもし面白かったら原作も後から読むから… 遠慮は要らないでやんス

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:24:38

    >>151

    ゲバルかと思いきや佐々木小次郎かと思いきや刃牙だった

    それがキングです なんか…属性盛りすぎじゃない?

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:30:20

    >>156

    えっグラップラーの頃から烈さんの吹き矢髪か唾飛ばしてると思ってたんスけどあれ息なのん?

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:32:43

    貸しにしてヤンヨ→ゴブリン殿の読了感・・・神

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:35:39

    パパ情報を感謝するよ
    異世界烈海王の初見読みを早速初めて完全復活だ

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:36:48

    オーガ戦のスモーキンジョーのリスペクト...神
    無才の男が誰よりも磨き上げた世界一のレフトフックが
    中国武術不世出の天才によって異世界にも通用することが証明される描写はリラックスできますね

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:38:05

    >>163

    なんだかんだあの悪魔城パーティが一番好きなんだよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:40:55

    >>166

    ポセイドン編はゴブリンが離脱してポセイドン戦にいないのが惜しいよねパパ

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:49:53

    刃牙は死刑囚編からしか見てないけどめちゃくちゃ楽しめたのは俺なんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:53:38

    >>160

    はいっ、きっと楽しめますよ!ニコニコ

    原作を読んたあとならもっと楽しめますよ!ニコニコ

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:59:33

    大変だぁ海皇の名を求める二人がセイレーンに操られたぁ!ほう、烈海王対キング……ポセイドンの槍と佐々木小次郎の物干し竿か………この戦い見てみてぇ~!!ってなるのが好きなのは俺なんだよね

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:01:26

    最終回付近でゴブリンは死ぬだろうなって感じがビンビンするんだよね

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:02:35

    中村消えた時の喜びを味わいたいから最初から読むことにした
    それが僕です

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:03:22

    >>159

    烈海王の前に烈海王が現れるのもウマイでっ


    オトン…このやり取りは何回目なんかな

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:08:58

    >>171

    今後も旅は続くとか異世界の中国拳法一番弟子

    烈海王の旦那を語り継ぐルートなんかもありえるのん

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:09:09

    >>173

    エエ 四度目デスゼ

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:10:22

    へっ 何が復活や
    今黒ウィズで炎上してるくせに

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:10:24

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:11:10

    チャンピオンカテだと無風なのが少し面白いのん

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:19:19

    >>167

    しゃあけど……あの場にゴブリンが居たら美しくない判定で雷落とされて死んでる可能性が高いわっ!

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:26:03

    >>175

    偽物は……

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:28:29

    話には聞いてたけどナカムラ展開がノイズすぎて読むの苦痛なんスけど…

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:30:20

    >>181

    見なくても話わかるから飛ばしていいですよニコニコ

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:31:46

    >>181

    苦痛かもしれないけどリザードマンは喧嘩売るあたりの烈さんの解釈はキレてるぜ

    そこを乗り越えればカタルシスめちゃくちゃあるから気持ちよさが欲しいなら頑張って読め…鬼龍のように

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:34:11

    ナカムラ展開は苦痛だけどナカムラ展開を作中でひっくり返すカタルシスを実感するためには最初から読む必要があるんだよね、難しくない?
    いわゆる溜め回が1話から始まってるんだ構成が不思議なんだ

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:37:41

    (消力便利す)ぎぃ〜っ
    そういえば明らかに元ネタが勇次郎なポセイドンとの戦いを経てなお攻めの消力には至ってないんスね異世界烈 郭爺の細腕であの火力だから烈さんのパワーで攻め体得したらえげつない火力になると思われるが……

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:43:29

    な…なんやこのグルグルパンチは…な、なんだあっ

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:45:28

    これでも私は慎重派でね 徳川とナカムラのいちゃつき不要!と思いながら14話まで読み進めてみたよ
    その結果完全復活ッがむちゃくちゃ気持ちよかった

    あとここで漫画家さんの方は描きたいものが最初からしっかり定まってるとわかってすごく安心した
    というかナカムラの話仕方なく入れて烈さん(漫画家さん)はちょっと不満げだった感が最初からすごかったのんな

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:47:52

    >>187

    中村すべりおもしれーよ

    お前とはもう組まないから名前も覚えてないっスって宣言に見えるんだ

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:50:22

    ナカムラもスマホウもトーナメントも不要!
    この"烈海王と仲間たち"の異世界冒険譚があればいい

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:53:06

    >>188

    無事異世界編始まったけど中村周りはこれ読むべきスね

    読んで「なんやいつもの異世界かあ」ってなってから全部捨ててそうやっそれでこそ烈さんや!ってなる気持ちよさ味わえないのは流石に勿体無いのん

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:54:07

    https://championcross.jp/episodes/e6cb05bed77e2/

    この無料公開の範囲じゃないけど特別編が好きなのが俺なんだよね

    特にこのチートスキルと異世界での魔物との戦いの両立…魅力的だ

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:57:44

    >>150

    刃牙道がアニメ化したってことは烈異世界のアニメ化の条件が揃ったってことやん…

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:00:18

    でもね俺偉人トーナメントは不要ッとは思うけどラストは同じく異世界に来ていた武蔵と再戦して勝利でもいいと思う人間なんだよね

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:03:47

    >>193

    俺と同じ意見だな…ナカムラがノイズすぎるだけで要素自体はこの原作と作画コンビで十分調理できると思ってんだ


    皆が見たい烈海王を描くってコンセプトだからそこの匙加減は間違えないと思うんだよね

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:03:59

    >>187

    人外含めて中国武術最強だと証明するのが目的って初期にハッキリ言ってるんだよねすごくない?

    それなのに現世から転生した人間同士でたらたら戦う意味、どこに!

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:08:30

    序盤でま…またオーガで元世界滑りか…と思わせて実際の元世界要素は烈さんの中の記憶にしかなく、ただ異世界に心躍らせるのが好きなのが俺なんだ

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:10:25

    原作ネタを細かく拾いながら格闘かう烈海王は麻薬ですね

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:12:59

    原作の流れからのレスポンスとして完璧な1コマとしてお墨付きを頂いている

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:15:31

    >>196

    ただちょっと寂しさも感じるんだよね

    擂台の舞台や海皇の称号にものすごい執着を持っていたりオーガと戦う機会なかったな…って思いを馳せるのは中々物悲しいでしょう

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:17:17

    偉人トーナメントは中盤の展開の一つとしてならアリなのん

    でもそれをメインにするってのはダメだろうがよえーっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています