今回のタイトルはまだ内容予測できる範囲でおとなしいよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:24:45

    ぶっちぎり茶の湯バトル ぐだぐだ新邪馬台国 ~地獄から帰ってきた男~とか激走!川中島24時 ぐだぐだ超五稜郭 殺しのサインはM51をタイトルだけでどんな話になるのかを想像できないけど
    このタイトルなら新選組がチャンバラするのが簡単に想像できる

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:25:39

    新撰組でタイトル関連がまとまってるしね
    茶の湯バトルが異質すぎるんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:27:22

    ところで謎に挟まってる神話なんですけど…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:27:32

    あっても新選組じゃないのがジ・エンドするくらいだしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:28:22

    ぶっちぎりトンチキタイトルな茶の湯バトルが好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:28:46

    >>3

    安全神話とか「〇〇神話」みたいによく使うし……

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:29:36

    バリバリ伝説とかそういう類

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:30:44

    少年よ神話になれみたいなもん

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:30:46

    ぶっちぎり茶の湯バトル←何?
    ~地獄から帰ってきた男~←何?
    激走!川中島24時←何?
    殺しのサインはM51←何?

    幕末チャンバラ神話←幕末でチャンバラして神話になるんだな
    revenge of MAKOTO←誠がリベンジするんだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:31:58

    結構素直よね
    実装鯖もまず間違いなく近藤勇だろうし

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:32:30

    どうすんだよ終わってみたら全然新選組がチャンバラもジ・エンドもリベンジオブマコトもしてなかったら

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:32:45

    歴代タイトル

    ぐだぐだ本能寺
    ぐだぐだ明治維新
    ぐだぐだ帝都聖杯奇譚 -極東魔神(人)戦線1945-
    オール信長総進撃 ぐだぐだファイナル本能寺2019
    超古代新選組列伝 ぐだぐだ邪馬台国2020
    昭和キ神計画 ぐだぐだ龍馬危機一髪! ~消えたノッブヘッドの謎~
    ぶっちぎり茶の湯バトル ぐだぐだ新邪馬台国 ~地獄から帰ってきた男~
    激走!川中島24時 ぐだぐだ超五稜郭 殺しのサインはM51
    幕末チャンバラ神話 ぐだぐだ新選組・ジ・エンド REVENGE OF MAKOTO 

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:33:14

    タイトルが正しいとストーリーでぶん殴ってくるぐだぐだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:34:12

    でもぶっちぎり茶の湯バトルだったし地獄から帰ってきたし激走!川中島24時だったし殺しのサインはM51だったろ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:36:56

    >>9

    アヴェンジャー三田誠の実装か…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:37:07

    >>12

    消えたノッブヘッド

    がわかりやすい方になるとはな……

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:41:15

    >>12

    オール信長総進撃ってなんだよ

    新選組が邪馬台国で何してるんだよ


    とか突っ込んでた頃が懐かしい…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:07:11

    時代もピッタリで新撰組で綺麗に纏まってるから特に言うことがない
    多分ファイナルラスト最後ジエンドはしないんだろうなってことくらい

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:11:22

    流石に新撰組1騎は実装されるだろうが2騎か3騎か…
    いや一気に3騎は多すぎるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:12:46

    >>11

    大丈夫大丈夫、本編で回収しきれなかったらオマケシナリオで強引にギャグで回収してくる

    経験値ならそのくらいする

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:16:27

    >>19

    新撰組は2人ぐらいかなって思ってる

    だいたい時代ごちゃ混ぜで4人ぐらい実装のイメージ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:16:39

    ラストが俺が俺たちが新撰組だ!で終了
    経験値先生の次回作にご期待ください

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:25:26

    >>15

    三田先生何に恨みがあるん?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:45:27

    >>16

    落ち着け

    昭和なのに坂本龍馬が危機一髪な状況に陥っている傍らで織田信長の頭が消えるのは冷静に考えると正気じゃないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:48:50

    ぐだぐだ帝都の翌年からイベント開催年が付くようになったから
    帝都イベが1945年にやったっぽくなってるの毎度笑う

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:50:35

    >>25

    FGOももう80周年か~

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:52:22

    >>23

    そら無茶振り投げてくるどこぞの菌糸類やろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:20:51

    >>10

    まだわかんないだろ!

    「恨んではいけない」と言われた藤堂君が油小路その他もろもろのリベンジしに来るのかもしれないだろ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 04:30:22

    >>28

    ぐだぐだイベントは目玉の星5は外さないイメージある

    キャラ造形がパブリックイメージ特に外れてないのと同じ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 04:46:32

    タイトルちゃんと回収してくるけど
    幕末が江戸幕府の末だとは言ってないし
    チャンバラするのが新選組とは言ってないし
    神話がどういう類とは言ってないし
    ジ・エンドでまた始まらないとも言ってないし
    MAKOTOが「誠」だとは言ってないんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:42:15

    >>23

    数年間全く引けなかった孔明?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:05:17

    >>30

    「帰ってきた」とか「リターンズ」とかなんぼでもやりそう

    ぐだぐだならやれる

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:45:38

    もしかして日本じゃないかもしれないしな、舞台
    ガンダムネタ擦ってくるなら宇宙か…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:48:07

    >>32

    そもそも某ヤクザof the endも別にあれで終わりってわけじゃなかったしな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:05:00

    >>24

    レイシフト先とメインキャラと物語の起で纏まってるからFGO的には分かりやすい

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:00:09

    どこの時代が混ざるんだろうな
    詰め込みすぎな印象が最近はあったからある程度絞って欲しいが

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:50:01

    オマケで戦国組ジ・エンドくらいはやらかすと思うよ
    今回は配布いないのかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:01:06

    >>37

    配布なかったの初代邪馬台国だけだっけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:04:10

    >>38

    あの時はフレポにカッツが限定実装されただけやな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:14:24

    >>27

    いやまあでも恨みまではいかないはず…

    でも事件簿のあとがきで結構振り回されてたな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:56:38

    >>33

    初の海外進出かあ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:01:06

    新選組メインなのは分かるけどここに至るまでに一応池田谷事件や鳥羽伏見の戦いに芹沢鴨粛清、油小路の変に五稜郭と史実の新選組の大きなイベントは全部使っちゃってるから何と悪魔合体させられるのかなにも予想つかない

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:52:54

    神話だし案外どこでもないオリジナル舞台だったり

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:54:07

    >>1

    もしかして新撰組がチャンバラしない回あったの…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:10:33

    超古代新選組列伝
    確かに古代で芹沢鴨が暗躍してたんだけどさぁ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:19:45

    幕末がエイリアンの侵略受けて現代になるネタもあるから、
    サンバの時に筋肉マンネタ取り入れたこともあるし、
    ちょっと幕末とリベンジ誠に繋がるのは怖い。
    チャンバラって事は舞台系か?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:41:42

    イベントの対象鯖で神話に関係あるのがメドゥーサ以外に誰がおる?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:06:20

    >>23

    そんな無茶やっても三田先生が上手いことまとめてくれるやろ〜って思ってるライター陣

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:27:45

    「チャンバラ神話」ってガチ神話というよりは「安全神話」「不敗神話」とかそういう類に聞こえるんだよな
    それこそ剣から銃の移り変わりの時に、みたいな話の可能性

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:30:37

    ぶっちぎり茶の湯バトルがやっぱ抜けてる印象あるわ
    初出でぶっちぎり茶の湯バトルってなんだよwwwからの
    紛れもなくぶっちぎり茶の湯バトルだったわ・・・の納得感ほんと笑えた

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:35:53

    何だよこのトンチキタイトルwから始まり実際起承くらいまではトンチキに進み
    転でシリアスがぶっ込まれ結でマジでタイトルだった…で終わるぐだぐだイベントとかいうやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています