- 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:40:26
- 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:53:18
- 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:55:47
操縦方法は思考制御だから読み書きが怪しい少年兵やアメリカに越境する一般人でも動かせるのも強い。
- 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:58:29
ペドラー「あのね〜その白い石くれたら僕達の使い古しだけどオモチャあげるよ!」って感じの取引
- 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:59:37
- 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:04:06
- 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:07:31
- 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:12:28
先進国がザンクトガレン協定を締結するのも納得するわ。だって安いもん。
- 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:13:57
ただあくまでくれるのは動く骨だけなのでここから機能を盛るのにお金がかかる
それでも動く骨だけでも工業的にはすごく有能 - 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:14:26
尚批准国はガン無視して秘密裏に研究したりPMCのデータを吸い上げて協定の抜け道を突きまくる模様
- 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:19:23
ローラー移動もついてるからヒト型に変形して不整地も進めるバイクと考えたら
それを石灰代でお買いあげ出来るのはコスパ良すぎ
しかもガソリン(燃料)代もいらねぇ!正直欲しいめちゃくちゃ欲しい - 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:36:06
ついでにメンテナンスフリーだぞ!まあ整備の方法がわからんだけなんだけどなガハハハ!
- 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:37:20
人型ロボットが現実では役に立たない論を圧倒的なコスパで解決した作品だからなobsolete…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:46:59
エグゾフレームによって人がそのまま駄獣と化して地形を問わず物資を運搬出来るから古代〜中世みたいなキャラバンが発展途上国で復活しそう
- 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:05:06
なんなら高次脳機能障害や四肢欠損とかの身体障がち者みたいな人達でも自分の身体の延長のように操作できたりもする
- 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:08:44
人をそのままスケールアップする技術が世界中で誰でも手に入るようになったらそりゃあ世界情勢は変わるよなって…
- 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:16:29
実際ホントに初期の頃はエグゾに農具取り付けて牛馬の代替にしてるシーンあったしな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:19:20
ObsoleteはYouTubeで全話無料だからみんな見よう!(ダイマ)
https://youtube.com/playlist?list=PLKPsuBIKuejNJW_M6ArHpD6DBeMIw405L&si=EzWr-oB9NkVU_jL4
- 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:23:54
- 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:27:12
やっっっっっす?!自転車レベルじゃん!
- 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:44:09
最後のギャル物のやつが何のパロディなのか
分からないのが俺なんだよね - 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:46:24
- 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:33:30
ちなみにアニメの時系列はぺドラーとのファーストコンタクト(2014年)→2話(2015年)→3,5話(2016年)→4話(2017年)→7,12話(2021年)→8話(2022年)→1,9話(2023年)→10話(2025年)→11話(2030年)って感じ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:46:55
筋肉と燃料と神経と飲料水になる液体というナニソレ物質
そのうちもっと機能が盛れそう - 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:06:06
- 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:14:05
エグゾフレーム/EXOFRAME(Enhanced Xenobiological Organic FRAME/強化型異星生物有機体構造体の略称)だもんな…バリバリ元が異星生物ってのは分かってるんだよな…
- 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:34:31
- 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:55:54
- 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:11:42
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:13:59
正直車輪部分がえげつないチートなんだよな…ほかからエネルギーを得ず操縦者の意識さえあれば回転を生み出せるって事はエグゾフレームの車輪で生まれたエネルギーでダイナモするシステムを作っちゃえば元手ほぼゼロの発電が出来るって事だからな。究極のクリーンエネルギーと言って差し支えない代物が出来上がる
- 31二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:15:07
それはそうだけどまあ宇宙人が怪しいのなんの
- 32二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:18:22
まぁガラス玉と黄金を交換したいコロンブスとマヤ人みたいに不平等な交換を実は強いられてるんじゃ?なんて与太話も作中で出てくるからな
- 33二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:25:33
石灰石は古代の生物由来の堆積岩と言う生物岩の1種で星間空間を航行出来るペドラーの文明からしても1つとして同じモノは無いその星固有の存在だから案外異星での化石採取&宝石採取みたいな感覚だったりするのかもしれない
石灰岩 - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 34二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:49:46
- 35二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:00:14
安さが最大のウリではあるけど、歩兵を厚着できるってのもすごい利点だと思う
- 36二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:03:18
あとペドラーのスーパーテクノロジーのおかげでコイツめちゃくちゃ硬いんだよな…普通の小銃くらいなら跳ね返せる位の装甲してるらしい
- 37二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:06:20
- 38二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:07:57
- 39二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:13:00
- 40二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:29:52
まあこういう酔狂なもの日本人は研究したがるだろ?って言われたら当たり前だ!だよね
- 41二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:42:43
- 42二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:04:55
- 43二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:05:59
ホビージャパンの作例記事で下半身不随の老いた漁師がエグゾで現役復帰するってシチュ好きだった