ゲームする時にさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:00:15

    実況するみたいに声出しちゃう人いる?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:00:38

    一人喋りはする

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:00:59

    >>2

    うわぁ…

  • 4122/04/24(日) 15:01:22

    >>2

    ほう、どんな感じ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:02:15

    イライラしないように やるなぁ とか うっま!は言うかな

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:03:04

    たまにため息混じりにクッソ…とか出るくらいかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:03:29

    予想外のやられ方するとハァーーーッッ!!??😡😡って叫んじゃう

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:04:25

    実況するみたいに解説するってことか?
    それとも何か達成した時にやったとか詰まった時にクソとか一人言を言うことか

  • 9122/04/24(日) 15:04:40

    一言ボソッと言う感じの人が多そうっすね

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:05:14

    ゲームですら自分の感情コントロール出来ずに乱される奴は冗談抜きで車運転するとヤバいぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:05:14

    ミスった時とかに一人で言い分けはする
    「いや~よけったってそれ~信じてくれ~」
    みたいな
    あと状況理解のためにしゃべるかな。自分がどうしたいかどうすべきか少し分かりやすくなるから

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:06:21

    対人ゲーだとつい喋っちゃう

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:06:21

    ゲーム実況みたいに喋って、あれ!?俺実況者いけるんじゃね!?って思って試しにカメラで録画すると緊張して喋れなくなくて実況者すげーなーって思うまでがテンプレ

  • 14122/04/24(日) 15:06:23

    >>8

    弟がゲームしながらずっと一人で「あーあ、こいつまじかー」とか「うわっチートやんくそ」みたいなことを言ってるんよな

    口悪い時もあるから注意するべきか判断したかった

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:06:34

    ゲームでムカついたら暴言吐くしコントローラー投げる
    普通だろこれくらい

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:07:05

    (隣の部屋からの壁ドン)

  • 17122/04/24(日) 15:07:20

    >>15

    コントローラーはやめときなよ…壊れちゃう…

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:07:23

    >>14

    取り上げろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:07:43

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:08:20

    上手く相手の動きを封じれた時は 

    バカが!かかったな!!

    みたいなことは言っちゃう

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:08:50

    ゲーム機壊すぐらいなら全然問題ない👌
    心配するな

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:09:08

    >>14

    ゲームにおけるミスなんて大抵「自分が下手」だぞ

    それが分からないのか目を背けようとしているのか知らないが、そのままだと他責思考になる

    相手を説教して気持ち良くなるためにゲームするようになるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:09:51

    絶叫しながらやってるな
    休日にゲームすると喉が枯れる

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:10:03

    ストーリーとかなら声出すかな
    そうしないと入り込めないんだよな

  • 25122/04/24(日) 15:10:15

    >>18

    そこまではしたくないんだけどね…

    ただ口調とポロッとこぼしてるプレイ方法がネットで見るクソガキに近づいてる気がして姉ちゃん困った

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:10:21

    格ゲーで暴言出るのはしょうがないぞおじさん「格ゲーで暴言出るのはしょうがないぞ」

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:10:49

    ミスった時に何処が駄目だったか自分に解説する

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:12:00

    「上手く立ち回れなかった自分が悪い」
    でしかないからな究極…

  • 29122/04/24(日) 15:12:13

    >>22

    弟のプレイが下手なのは間違いなくそう

    暴言やめろ!っていちいち注意するべきか…

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:12:41

    ホラーゲームでびっくりして声出ちゃう〜😖

    とは訳が違うのはスレ主も分かってるんだろ?

  • 31122/04/24(日) 15:13:28

    >>21

    ゲーム機高いんですから大切にね…


    >>30

    もちろん、だからこそ何か言うべきか迷ってる

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:13:55

    >>5

    ああこれ分かる

    バトロワとかチーム戦で負けた時とかに「ここ俺が悪かった…」とか言っちゃう

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:13:59

    攻撃食らったら「痛った!」って口に出してしまう

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:14:01

    冗談抜きで、口汚い言葉とか荒い口調じゃないと自分の感情や意見を表に出せない人間っているよな

    あにまんでも学校でも職場でも
    それこそ駅前で何かに怒鳴ってるおじさんとか

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:14:35

    そもそも弟何歳?

  • 36122/04/24(日) 15:15:20

    >>35

    小学校高学年

    クソガキ真っ盛り

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:16:14

    相手の策略にうまく嵌ってしまったら「ぐえー!」とか「うーむ…」とか言って心の平衡を保とうとする
    それ以外は黙々と…

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:16:19

    敵に痛い攻撃された時に「おいそれはやばいって!」とかはたまに言うしオンラインで自分が大きいミスした時は「うわあすみません!」って言っちゃう
    多分一人暮らしなのがでかいとは思う

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:16:44

    姉が考えることじゃなくて保護者が考えることだぞ

  • 40122/04/24(日) 15:17:00

    まあ正直自分もエイムめちゃくちゃになった時とかギャー!とか言っちゃうし独り言が悪いとは言わないんだけどね
    ただ死◯とか言うのは相手に聞こえてないとしても良くねえんじゃないかと

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:17:57

    >>34

    歳取ったらもう治せないからな、そういう性根って

    というかヤバい奴は小学校の頃からヤバかったのはあにまん民も自分の中の記憶を辿ればわかると思う

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:18:41

    一人の時は「あゝ今の俺が戦犯や」とか「テメェゲームやらんでうどんでもこねてろや香川人!!」とか言ってるわ

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:19:29

    オンゲーのチーム戦でもないのに誰に対してか知らないけど謝っちゃうときある

  • 44122/04/24(日) 15:19:32

    >>39

    放任主義なのと弟がゲームしてるときにあんまり居合わせてないんだよな

    まあでも相談はするわ、ありがとう

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:19:51

    敵に文句言うのはまぁまだいいとして味方に文句(暴言)言い出したら止めた方がいい気がする

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:20:07

    言葉は思考を形作るよ

    お坊さんが写経して心を落ち着かせたり仏の教えを知ろうとしたり
    ブラック企業が反省文や始末書を何枚も書かせて自罰させようとしたり
    カルトがヤバい経典を大声で読み上げさせて洗脳しようとしたり

    全部一緒だし、何より人間の精神に効果的

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:21:08

    そういうのが「カッコいい」とか「クール」って思ってるんだろう
    厨二病だ
    治ったり治らなかったりする

  • 48122/04/24(日) 15:21:51

    >>42

    香川人は草

    そういうのは大歓迎だわ


    >>45

    今のところ多分敵にしか言ってないからセーフか…?

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:22:49

    自分がどんな状態か客観視できてないってことだから録画でもして見せてやれ
    見せた時は反発して受け入れないかもしれないけど、落ち着いたら(あれはヤバいな…)って自省する

    録画した「自分」って概ねキモいからな

  • 50122/04/24(日) 15:24:07

    >>47

    誰しもそういう時期はあるからね…自分も形は違えど経験済みだから見る度に心がむず痒くなる


    >>49

    なるほどな、試すわ

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:24:57

    大声出して言うレベルになると不味い
    ボソッと言うくらいならセーフ

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:26:45

    形勢不利だと状況は悪いが度胸でクリアするしかないやっでゴールデンタイムラバー歌い始める癖がある

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:27:24

    そのゲームが上手くなったら歳とったら暴言吐かなくなるで、ソースはわい

  • 54122/04/24(日) 15:28:04

    >>51

    基本的に会話するレベルかな

    うわっ!とかは大声出してるけどこれは自分もやってるんで何も言えねえや

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:28:32

    ちいかわみたいになる

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:28:56

    相手の攻撃の回数数えたり、タイミング測ったりで数字を声に出して数えることはよくある

  • 57122/04/24(日) 15:29:13

    >>53

    それは心強い言葉だ


    >>55

    殺伐とした世界に生きてるんだね…

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:30:41

    >>42

    あゝで草

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:35:05

    英語できないけどゲームプレイ中だけfuckとかdamn itとか言っちゃう

  • 60122/04/24(日) 15:37:52

    結構みんな言いますな
    ホラーゲームとか無言で画面消すタイプだわ

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:42:01

    全く何も言わない
    オフ対戦で友人から「勝った時は当然って感じで負けた時はそういう事もあるかもねみたいな態度にしか見えなくてムカつく」って言われた
    あ、雑談とかはするけど勝ち負けとかで喜んだり悪態ついたりはしないって意味ね
    ソロゲーだと完全に無言

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:29:15

    >>15

    コントローラーは普通投げないんだよなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:34:25

    一応中学生くらいまでだとそういう子は多いと思う
    とはいえよろしくないことだってのはちゃんと教えとかないとね

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:37:59

    目で見た状況を言葉にして自分の耳で聴くことは状況判断や整理に役立つぞ

  • 65122/04/24(日) 16:49:06

    >>63

    ですな

    度がすぎた時は注意するわ

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:55:41

    「は?」「強」「ちょっとまってちょっとまって」「死ぬ死ぬ死ぬ助けて助けて」「○○ってなんだよ」「よーしヨシヨシ」「痛い」「今のミスった」
    思い返すとここら辺言ってる気がするわ
    なんかやってるとつい言っちゃうんよね外とかでは言わないし人とやる時はネガティブな事言わないけど

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:57:23

    ダクソ系のゲームとかRPGだと「コイツどうせなんか企んどるよなぁ…」とか「うーわ動くやんこれ…」とか
    状況確認みたいなことをぼそぼそ呟いてることはある
    逆に集中力が削げるから対人ゲー中は基本的に無言

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:07:50

    自分は「はい終わり」とか「疲れた」はよく言う。
    だが、自分より弟がヤバい。
    「死 ね」とか暴言吐くし、酷いと自分の部屋のドア蹴ってくる。
    それが酷すぎて、やってきた時はスマホで殴ってしまった。
    手を出すのは悪いけど、もう我慢の限界だった。
    父親に相談して、やった時の対処が決まってからは無くなった。
    いい歳した奴が部屋のドア蹴ってくるのは怖い。

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:11:49

    一人暮らしするとそもそも独り言自体が多くなるな

  • 70122/04/24(日) 17:25:23

    >>68

    やっば

    自分はそこまでいってないけど大変だったね…

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:48:13

    やられたら反省はするけどそれはそれとしてムカつく気持ちもあるからザッケンナコラー的なことはつい言っちゃう時あるな

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:11:40

    イライラして何か言い出したら潮時だと思って止めてる

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:14:30

    硬い敵がいるとつい「タフだな」とか言いそうになる

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:18:43

    ゲームやってると某実況動画群のせいでもう頭の中が規約違反まみれになるんだけどいつか口に出してしまいそうで怖い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています