伏線があるし狂兄貴が正式なグランドなんだろうな

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:51:17

    正直、イコクレスよりもインパクトや強さ含めた納得性ある人選だとは思う。セイバーもそうだけど冠位戴冠戦のイベントで消費するのは勿体無かったからメガロスを流用したんかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:54:05

    兄貴が「過去最高に碌でもない」って評しているのに冠位ってあるんだろうか…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:57:21

    冠位の条件がわからんからなんとも…だが原点抜きで型月で言われてるだけでもヤバそうだし可能性はある

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:59:43

    冬木で槍を取り戻した兄貴が冠位の槍になるとは思ってる。
    というか冬木に本来召喚されてた冠位の兄貴がいると色々カルデアに支障が出るからオーディンが手を加えて一時的にキャスターに変える事でやり過ごしたんじゃねぇかと睨んでる。
    終章で全然そんな事なかったら笑ってくれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:01:25

    冠位剣はなんかすごい剣士なんやろなぁでなんとなく納得出来るけど冠位狂の条件がさっぱりわからん

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:01:40

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:07:08

    そりゃ根本的に設定が曖昧なんだからこうもなるでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:08:29

    狂兄貴が正式なグランドの伏線isどこ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:08:45

    この前怪物のクー・フーリンが槍まで持ってくるんだからグランドバーサーカー確定でしょ!って言ってた人?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:10:29

    正規冠位狂がテスカトリポカだっけか

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:10:53

    >>8

    多分1は「本来のオレに任せる」のセリフが伏線だと思ってる説

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:11:54

    >>10

    キャスターみたいに条件とかあるか分からんけど共通点ないよな

    心臓抉るぐらい?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:12:47

    「本来の俺」が自称過去最高に碌でもないバーサーカーだと思われてる兄貴に悲しき現在…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:17:16

    >>8

    グランドの伏線というよりバーサーカーとして圧倒的であるという示唆がいくつもあるから終章までにいきなりポット出のバーサーカーとして出すよりはグランドで来るでしょって話

    曲がりなりにも冠位英霊に選ばれるヘラクレスを幕間で倒したオルタ兄貴よりヤバいのが確定してるのが本来の狂兄貴だしね

    メイヴ曰く強化状態のヘラクレスよりも余裕でヤバいらしいし

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:34:09

    >>12

    まぁテスカトリポカが当て嵌まる辺り

    まともな狂戦士が当て嵌まる条件では無いだろうな

    ほんへとか夏イベ見る限りああ言うの得意だし

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:39:33

    冠位狂は周囲を狂乱させる意味でディオニュソスとかそういう方向性かなと思ってるが
    まぁ冠位殺以外はビーストにメタ取れれば誰でもいいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:48:06

    イコクレスは神話礼装と機械巨人特攻もってるし敵が機械巨人属性ならグランドとしてこれ以上ないぐらいの人選じゃね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:55:55

    ただ正規の星5兄貴が来てくれるなら、変身要素はちゃんと採用して欲しい気持ちは強い

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:27:54

    >>6

    インドラグランド扱いしてるのもいたな

    マスターは読めない…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:29:34

    いやスレ画にはっきりと冠位英霊って書いてありますやん…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:31:57

    バーサーカーの名前の元にもなったとされるベオウルフがグランドじゃないのかと思ったことが何度あったか

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:33:46
  • 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:38:38

    ・設定上のグランドサーヴァントと戴冠戦の冠位英霊は違う
    ・グランドサーヴァントを考察する上で冠位戴冠線の冠位英霊を「格」などの考察材料として用いることもある

    この二つは両立するのでは?🤔
    別にこのスレ主はグランドサーヴァント=冠位英霊だと断言してるわけでもないし
    いくら勘違いする人がいるからってちょっと過敏になりすぎだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:41:37

    >>21

    そのデマ毎度訂正されてんのになんで広める奴が無限に湧くんだよと思ったことが何度あったか

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:42:35

    なんかの資料集で各クラスの冠位資格保有者は記載して欲しい。
    これでヘラクレスがバーサーカーは実はなくて剣槍弓騎適合とかだったら笑うけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:33:56

    正式なという言葉からヘラクレスがグランドではないと読めるが…
    まあ怒るのはイアソンぐらいだしいいか!

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:35:41

    >>26

    それは実際戴冠戦のグランドと設定上の冠位は別物だから何も突っ込むところじないし

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:37:53

    マフィアがあんな分かりやすく言ってくれたのになぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:43:44

    というかポカニキが山の翁の後釜にアサシンの冠位に座ったから、最終局面に向けてカルデアの冠位とは別に本来の冠位7柱集うとは思ってたんだけど、なんか正式な冠位だったノアくんが登場直後に返上してずっこけた

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:47:26

    >>24

    デマじゃなくて公式が一時期言ってたからやろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:48:11

    >>29

    一度くらい本来の決戦術式・英霊召喚で

    一堂に会する至高の七騎を見てみたかった…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:49:09

    >>29

    グランド7体揃うってことは敵側にはビースト7体いることになるくね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:49:40

    そもそも冠位はアサシン以外は複数候補者がいるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:50:54

    >>32

    グランド七騎でビースト1体を相手にするだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:51:18

    「サーヴァントクラスの一つであるバーサーカーの語源は北欧神話のベルセルクであるが、ベオウルフの名もまたベルセルクが由来であると伝えられている。」
    この話自体が間違いなのは置いといてあくまでここで言ってるのは
    ベルセルク→ベオウルフ

    バーサーカー
    であって
    ベルセルク→ベオウルフ→バーサーカーまたはベオウルフ→ベルセルク→バーサーカー
    とは言ってないんだよなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:02:12

    >>34

    俺もそう思ってたが1つのビーストに2つ以上のグランドが派遣されたことないんだよな

    ビーストが7種類でグランドも7騎いるんだから1:1じゃね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:05:55

    アーキタイプ・インセプションでもそこら辺の設定はしっかり語られてたので
    獣1に対して冠位7だな、一回くらいは勢揃いを見てみたい所

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:07:08
  • 39二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:10:04

    グランドは決戦魔術「降霊儀式・英霊召喚」で呼ばれるたびに候補者から選ばれるんだから正式も何もないだろ

    その上で最大限善意に受け取って解釈すると「正式=ストーリー上で実際に狂冠位が呼ばれた時は」って意味で言ってるのかな?
    まあその場合にあえてヘラクレスを外してくる可能性はあるかもしれんが、すでに兄貴は術が重要キャラとしているから別のキャラが狂冠位になる方が可能性は高そうな気がする
    そもそもここから冠位鯖がストーリーで出てくるの? というのはさておき

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:11:56

    >>36

    いや冠位なんて何騎も召喚されてるやろ

    なんならビーストにLとRがいる時点だ人数比合ってないし

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:14:58

    >>40

    ビーストごとの話やろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:16:01

    >>39

    候補者の中に入っているグランド資格持ちって意味で正式って言ってるんじゃないのか

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:17:34

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:17:40

    “一つの巨大な敵”に対して“人類最強の七騎”を投入する
    この設定をビースト一体とグランド七騎と解釈するのが間違いなんじゃね
    一つ生まれたら終局まで連鎖的に顕現する人類悪に対してグランド七騎
    グランドの設定なんて10年前の話やしきのこの中で設定変更があったのかもしれんが

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:18:56

    >>30

    滅茶苦茶勘違いされてるけど、ベオウルフ"が"ベルセルクの語源なんて公式も一度も言ったことないんだよなぁ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:21:09

    >>44

    フォウくん1体相手に守護者七騎で当たるのが妥当で聖杯戦争はこれを元にしている、って設定がFGOの前からあるからなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:22:02

    >>34

    設定ではそうなってるはずなんだがストーリーがそうなってないんだよな

    そこに何も理由がないわけないからあながち>>44の説が正しいのかもしれん

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:26:21

    本来ならビースト一体に対して人類最強の七騎投入するけど神霊が味方したりするならその分派遣する枠減らすねとかやってきそうだよなとは思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:26:48

    ビーストが連鎖的に出現するのはあくまでもビースト1が現れた時だけだからそれを前提にしてグランドサーヴァントを出撃させるのはおかしくないか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:26:59

    >>46

    プライミッツ・マーダーが死徒二十七祖の第一位ではなくなり十二の試練が6個分の命を失っても3日で回復から3日に1回分回復に変わるのが型月だからなあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:29:50

    というか現在進行形で設定更新されてるし矛盾は出てるしでよくわからん
    特に今年入ってから

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:32:07

    >>51

    グランド系の設定でなんか矛盾出てたっけ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:34:13

    >>49

    ビーストⅠ限定じゃなくね

    FGOで最初に顕現したビーストがたまたまゲーティアだっただけだぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:35:33

    そもそもアキインでBBが獣一騎に対処するのに冠位七騎って言ってたやろがい

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:38:35

    >>54

    それが矛盾してるってことじゃね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:42:49

    獣と冠位の比率が1:7じゃない理由はないとおかしいよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:43:42

    本題では無いけれどfgo世界君が
    やっぱりおかしいんじゃねぇか?
    成体に充てるのも一騎だしかと思えば
    幼体に突然一騎喚んだりしてるし…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:44:44

    >>54

    カニンガムの法則かな?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:45:12

    冬木の最悪の場合でも泥が溢れて世界が半壊したくらいでやっと冠位召喚らしいから抑止力の対処がクソ遅いだけなんじゃね?
    派遣されて揃う前にカルデアが撃破してるだけで

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:53:25

    >>55

    設定変更を主張するなら

    限りなく最新に近い奏章3の発言は重視すべきでは?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:54:21

    そもそも抑止力って基本省エネ思考だから現地にいる存在だけでなんとかなりそうなら普通に出し惜しみしそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:56:22

    >>60

    掲示板に書き込まれた反対意見は全て同一人物によるものだと?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:59:17

    >>41

    グランド1騎でLとR倒せるってまじ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:01:27

    ゲーティア相手に冠位派遣0は抑止力さん絶対「ロマニいるしソロモンに戻れば勝ち確だし冠位派遣せんでもええやろ」って判断しましたよね?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:03:51

    >>53

    ビースト2回倒して終わったと思ったら原種と呼ばれる存在が目覚めたFGO世界に放り込まれて3回目の討伐目指して彷徨ってるプーサーいるんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:05:24

    >>63

    落ち着け

    セラフにも大奥にもグランドは召喚されてないからブーメランやぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:08:02

    そもそもビーストが特異点や異聞帯でなく実空間に完全顕現したのを抑止力が認識して最終手段として投入するのが7騎のグランドじゃなかったか?
    FGOだとそもそも完全顕現したビーストっていたっけ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:10:44

    アサシン抜いても最低でも42騎もグランド必要になるからな
    数が合わんのは制作の都合だろう
    だがメタじゃない理由は教えて欲しいよなあ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:12:27

    >>63

    そいつらグランド0騎で倒せたってまじ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:13:55

    63と69みたいな叩きたいだけのヤツ出てきたしこのスレはもう終わりだよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:27:47

    もうなんかグランドってなんだっけ?ってなってきたわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:42:34

    これがムーン・キャンサーなんやなって…

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:50:57

    狂冠位の資質が求められるなら 狂戦士なんだし
    誰かを守る、国の発展、復讐のため〜とかじゃなく 戦うために戦った逸話とか精神性とか持ってることが含まれててほしい

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:47:47

    結局ただの時間稼ぎの戴冠戦に整合性を求めるのが間違ってると思うことにしたよ
    その結果冠位の設定は全部忘れることになったけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:58:30

    正式な冠位狂ってポカじゃねえの?

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:04:46

    山の翁の代わりで殺に転職したから狂に兄貴が入るのもありえるんじゃね

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:17:29

    冠位って辞めない限り同じ鯖じゃないといけないの?候補なら誰でもなれると思っていたけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:23:40

    超克対象によって派遣される鯖は変わるよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:26:51

    >>77

    アサシン以外は候補者複数いるよ

    なんならアサシンもテスカトリポカが代理してる

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:33:46

    やっぱり説明不足なのよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:39:27

    つーか知ってる奴が全員BLEACH並に
    自分の認識で話し始めるから情報にする所からじゃ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:43:47

    一番情報をまとめるべき運営が投げっぱなしジャーマン決めてくるからなぁ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:35:36

    ぶっちゃけ術とかみたいな特殊条件を明言されてないクラスで大英雄って明言されてる組は全員何かしらの冠位資格orクィリヌスみたいなそれ用の霊基持ってる認定で良いんじゃねと思うな

    >>79の条件の逸話と実力が高水準なのを分かりやすく表してる表現だし

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:42:19

    >>74

    そりゃ冠位戦のグランドとグランドクラスの設定は違うって最初から言われてるのに関連つけようとしてるんだもの

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:45:48

    >>84

    それで受け入れられるならいいんじゃない?

    関連付かないならあれ何なのってだけで

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:57:28

    ノア出さなかったらまだ設定が違うっていうのも通っただろうけどな

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:04:00

    戴冠戦が意味不明なだけで全員グランドとして遜色ない

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:07:16

    >>84

    同一のものではないってだけで関連づけて考えること自体は否定できるもんでもないだろ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:10:55

    「グランドサーヴァントと戴冠戦の冠位英霊は同じ物ではない」

    これにこだわりすぎて双方が少しでも繋がるとすぐイライラしだす人が多すぎるわ
    同じ物として扱ってるならまだしも関連を見出すことすら間違ってるっていうのは違うやろがい

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:11:20

    まあ本来神はグランドになれないけど冠位戴冠戦は「カルデアが乗り越えるべき試練」ってだけだからインドラとかも冠位ランサーやってるだろうし

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:15:46

    >>89

    >>28

    とりあえずマフィア盾にするのは普通に意味がわからん

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:15:57

    推測に至る材料を用意できない与太なら
    与太と書いてそこでやれば良いのでは?
    ってだけの話だと思うが……

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:18:49

    この話題、「マフィアが説明してくれてたのににわかは……(笑)」みたいなマフィアを利用した説教か叩きかわからんようなレスで気持ちよくなりたいがために過敏になってる奴いるよな?

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:20:47

    狂兄貴が本来のグランドってどこからどう読み取ってその結論にいたったのかが知りたい
    本来の俺って特異点Fの方面じゃないの?

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:37:46

    最終的には別物ならシナリオクリアするのにグランドサーヴァント必須にならないですよね!?
    本当ですよね!?ってだけなんだがグランドグラフを見ると不安しか湧かない

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:44:30

    キャスタークーフーリンがこれがある部分で
    SNクーフーリンという事も明言済み
    つーか霊基半分ってスカサハ幕間でも言われてるし
    論理的に行けば本来の俺は精々ランサークーフーリン
    つまりコリジョン前の特異点にいた彼だろう

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:57:18

    というか狂兄貴って冠位に全く見えないけどなんでそうだと思ったの?

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:05:05

    >>88

    >>89

    単に予想程度の範疇で関連付けて話すくらいならともかくそれを絶対の根拠にして極端な持論展開したり「どうせガバで設定変えたんだろうから考えるだけ無駄」とか腐したりしだすんなら相応にツッコまれたり否定されるのは当然やろ……

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:13:17

    ある主張に対して明確な根拠を提示した上で反論されるのは至って健全な議論の姿なんだけどここって楽しんでるんだから水を差すな合わないんならブラバしろで言論封殺しがちよな

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:16:46

    >>98

    極端な持論展開してるのは同じ物ではないって言ってる側にしか見えんが…

    腐してるかどうかは主観だろうけどこの程度なら許容範囲だなあ

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:17:46

    そもそも楽しいか?
    なんで戴冠戦やってるのかよくわかってないんだけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:18:45

    >>98

    別にツッコんだり否定したりすることがダメとは言ってねえよ

    「グランドサーヴァントと戴冠戦の冠位英霊は同じ物ではない」という指摘はこのスレ主に対するものとしては的外れだし双方を関連づけること自体はダメなことではないと言ってるだけ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:19:53

    >>99

    ほんこれ

    荒らしやアンチと言い合いになって荒れるとかならまだしゃーないけどまともな議論すら許さないから考察スレだのはエコチェンで先鋭化して酷いことになりがち

    肯定しか見たくないんなら掲示板向いてないから真面目にチラシの裏にでも書いててくれ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:22:32

    なんで
    「グランドと冠位英霊を関連づけること自体はダメじゃない」
    という主張が
    「論拠のない妄想でもマジレスして叩くな」
    という主張として受け取られてるんだ……?そんなこと一言も言ってないぞ……?

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:25:14

    スタンスがハッキリしないのが一番悪い
    雑談がしたいのか与太話したいのか議論したいのか
    根幹がどうとでも取れるならそこに秩序なんて無いんだわ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:25:22

    >>99

    >>103

    某スーバニイベやらサマーワールドの考察スレは酷かったですね…

    住人が典型的な囲い信.者化してたし

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:25:46

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:26:46

    関連付けてきたというか建前外してきたのはむしろ運営というか
    そうじゃなかったら引っ掛かってないんですわ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:26:47

    >>89

    >>93

    本気でそう思ってるなら頭に血が上りすぎだから落ち着け

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:34:01

    そもそもカルデア式は作中で何度も本来のより劣化してると言われてるし、何ならグダが使う召喚術は更なる劣化影法師なんで
    そら本来のグランドとカルデア式冠位は普通に考えたら別物じゃない?EXクラスの冠位なんて、本来の決戦術式にないんだから余計に

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:37:17

    流し読みだけど
    上の本来の兄貴云々って、オルタの幕間で「俺が狂で召喚されたとしたら、あんなもんじゃなく碌でもない」って発言からだろうから
    冠位の話とは一切関係ないよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:39:36

    そもそも狂の冠位の詳細条件不明だから冠位候補者の一人に数えられてる可能性を肯定も否定もできん

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:43:22

    ノアを冠位設定周りの重要な伏線の根拠にしたいんだろうけどそもそもイベントでの戴冠戦開始の流れと実際の戴冠戦のボイスが噛み合ってなさ過ぎて突貫工事感すごいから「元々の実装予定と新システムのタイミングが合ったからドッキングしたろ」以上の意味なさそうでなぁ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:44:46

    シナリオ上の冠位とシステム上の冠位が別という論に則って
    正式なというのがシナリオ上のという意味なら少なくともヘラクレスではないと考えられる
    クー・フーリン兄貴が正式な冠位になれるかはわからん

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:54:46

    矛盾出るんだから突貫工事はやめろって言ってるのになあ…
    始まりからして言い訳スタートなんだからノリで積んだらこうもなるだろうに

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:56:28

    イマイチわからないんだが関連が云々ノアが云々って言ってる人は公式の「あくまでゲームシステム上の相手であって設定上の正式な冠位とは関係ないよ」発言が嘘であり戴冠戦の相手は設定の上でも冠位なんだよその証拠に正式な冠位であるノアが出てきたことが匂わせなんだよ、って主張したいってことでOK?

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:03:48

    冠位戴冠の嘘とか根拠無しに言われても周囲は
    HA??としか言えんのじゃが…じゃが!
    そもそも同じ奴も放り込めるから
    冠位戴冠のメンツはほんへ路線で考えるだけ
    無駄ですよって話以外何になるのだ
    思考回路がぜんぜん分からん

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:04:31

    >>116

    「あくまでゲームシステム上の相手であって設定上の正式な冠位とは関係ないよ」の「関係ない」は文字通り相関関係がないという意味であってノアが正式な冠位かつ戴冠戦の相手だったからと言ってイコール実は他もそうであるとは限らないんだがなぁ

    なぜ「運営は自ら建前を破ってきた」みたいな思考になってしまうのか

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:06:36

    ストーリー上の正式な冠位とは関係ないだったら何も問題ないのにな

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:12:04

    >>119

    ここだけの話なんだけどね

    冠位戴冠戦のライト版生放送で言っても

    この有り様らしいよ

    何なら信じるんだろうな

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:12:46

    システムだけで区切ってもグランドスコアと実質レイド報酬と新素材がノイズでなあ
    これでやれと誘導してないとは思えない

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:13:25

    ヘラクレスはトップクラスに強い英雄だし有名だしアサシン適正も持ってるけどじゃあグランドアサシンですと言われて納得できるかと言われたらそうじゃないようにクーフーリンもバーサーカー適性や怒り狂った逸話があれどグランドバーサーカーらしいかと言われたらそうじゃないんだわ

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:15:34

    >>121

    そら終章内でグランドが活躍しやすい特別なクエスト用意するって明言してるんだから誘導はするやろ

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:16:57

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:18:46

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:27:44

    クーフーリンにビーストクラス並みの超克対象がいるならグランドになりえる

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:31:46

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:34:55

    >>127

    意義ある事だと思うぞ、頑張れ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:38:47

    >>128

    まあ頑張るのは運営やが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています