一ノ瀬宝太郎ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:56:48

    自分のガッチャはもちろん他人のガッチャも自分の夢と同じぐらい大切にして決して諦めず折れてもまた立ち直る気高さと純粋が故に人の感情を察知し、それと向き合おうとするその信念が実にゴージャスと思うのだが貴様らはどう思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:00:05

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:00:18

    カグヤ様、あにまんなんかしない方がゴージャスだと思いますよ。

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:01:23

    あにまん民ともやし崇拝民を兼任するとか普通の人だったら罰ゲームだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:02:46

    肉まんの肉あんをそのままシュー皮にいれればよかったのに
    美味しいシューサクレになったはずなのにもったいない

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:12:51

    肉シューは中の肉自体は結構美味かったらしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:50:25
  • 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:07:48

    本編中はずっと大物錬金術師とか漫画みたいな夢語ってたのに
    いざ卒業後の進路でケミーと人が仲良く食事できるキッチン作る夢のため、調理師免許取るために進学しますで背中から刺された気分……

    急に地に足つけおって 

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:10:35

    調理師免許取るって言ってたけど他の資格も取って数年後キッチンいちのせの食品衛生責任者と防火管理者が珠美さんから宝太郎に変わってるのを俺は見たい

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:11:48

    やっぱヒロインは加治木っすよね!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:22:35

    >>8

    実を言うと、最初から現実を見ているキャラだったよね

    錬金アカデミーで忙しくなるから朝の仕込みをその分頑張る、ケミーには心があるから要救助者として扱う、気に入らないけどスパナを高く飛ばして勝つ、とやりたい事とやるべき事をしっかり見据えているのも宝太郎の魅力だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:39:10

    悪意を抱く賢さも持たぬほど、愚かな存在
    やはり貴様だけは理解できん……

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:43:49

    終始前向きで仲間たちを精神的に引っ張り上げてた存在だと思う
    立ち止まりそうになったときもお母さんに背を押してもらうことが多くて仲間内では精神的に凄く自立してた気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:15:06

    >>11

    やりたい事のためにやるべきことを全力でやるから夢がでかいだけでお前実はあんまりお気楽ボーイじゃないな?ってなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています