(万博に)負けたんすか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:18:30

    負けた

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:19:20

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:20:14

    誰だよてめーは
    いきなり出てきて尖角みたいな頭部してんじゃねーぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:20:35

    こいつ勝ったことないんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:20:46

    意外と絵上手いんスね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:21:53

    大成功とは言わないけど十分成功の部類に入ると考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:22:14

    実際のところ成功でいいのん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:23:12

    >>7

    普通に今も予約で満杯だから成功で良いと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:23:34

    >>7

    こいつらからすれば何がどうあっても失敗扱いですからなんでもいいですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:23:36

    結局マスコミやまとめサイト、YouTuberのネガキャン虚しく成功したんスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:24:07

    >>7

    多分黒字だし成功じゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:24:27

    >>7

    成功の定義をどこに置くかによるのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:24:49

    顔きもっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:25:18

    内ゲバ党の党首やん元気しとん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:26:14

    >>12

    円盤がどれだけ売れたか…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:26:31

    右翼なのに日本のビックイベントの失敗を願うのは意味不明と申します

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:26:34

    未来の事を断言する奴はですねぇ……
    馬鹿か嘘つきのどちらかなんですよ……

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:26:37

    元ネタの時点で全く当たらない頭の弱いチンカスだけが踊らされる予言だったからそういうネタにしか見えないのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:26:43
  • 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:27:13

    ヒャクトラダムス←なんだよこれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:28:05

    保守党は大人しく河村に主導権渡して名古屋の地域政党化しろよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:28:10

    マネモブダムスの大予言!!
    「5630369 このスレは
     歴史的な大荒れをする!」

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:28:21

    隙あらば内部闘争ばかりしてる政党の党首やん元気にしとん
    政治ごっこももういいから一緒に青春ものの小説書こーよー

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:29:47

    絵は可愛いよね絵はね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:30:08

    こういうイベントはちょい赤字くらいなら成功にしていいレベルなんだよね
    黒字ならもし成功やろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:30:51

    >>2

    おいおい


    予言を信じるかどうかは個々人の判断なんだから、信じた奴の責任に決まっているでしょうが

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:30:56

    >>12

    シンプルに会場設営費と解体用を回収できればいいんじゃないのん?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:31:52

    成功と言ってる人は
    運営費の1200億円を回収できそうだから成功
    失敗と言ってる人は
    建設費諸々含めて数千億赤字だから失敗

    とお互いに話がズレてるから議論できるわけないのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:31:56

    >>22

    この予言も当たらなそうでリラックスできますね

    ここはそれなりに荒れるスレが常時どこかにはあるからね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:32:05

    黒字になれば文句なし、トントンでも成功ってところじゃないのん?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:33:00

    >>4

    待てよ 本屋大賞受賞者なんだぜ

    文壇からは評価されていない?ククク…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:33:53

    万博会場って閉会したらぶっ壊すんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:35:52

    >>15

    先生ダメだ!タフが大成功アニメになっちまう~~~~~~~っ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:36:34

    >>28

    数千億の大部分を占める夢洲周辺のインフラ代はその後も長く使えるものだから万博だけで回収しようとか頭悪すぎて涙が出ちゃうよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:36:55

    >>1

    ムの書き方キモっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:37:11

    日本のでかい催しの失敗を望むだけの謎の勢力の正体を教えてくれよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:37:33

    >>1

    ぶ、無様…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:39:14

    >>36

    情弱を煽動して小遣い稼ぎするタイプのインフルエンサー……

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:39:47

    500億歩譲って失敗だったとしてもね
    「歴史的な大失敗」になることはもう有り得ないからどの道スレ画の予言は外れるの

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:39:54

    >>16

    維新がやってるから…

    保守党にとって参政の次くらいに票割れる対象なんや

    まぁ維新もどっちかと言えば右なんやけどなブヘヘへ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:40:27

    >>36

    左翼とネト ウヨ…。

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:42:46

    国政政党の党首なのにM1出ようとしてるってネタじゃなかったんですか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:45:51

    経済活動的には会社単位ならめちゃくちゃ儲かってるから国は万博みたいなイベントをバンバンやりたいけど、一般層視点だと賃金上がってないから熱量上げてイベントに参加できなくて乖離がある感じでいいんスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:50:14
  • 45二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:51:52

    >>43

    税金使って請負企業が潤うだけなら穴掘って埋めるだけでいいのんな

    問題はどれだけの付加価値を生み出せるか、夢洲一帯にアホほど金使って作ってしまったインフラをこの先どう活用できるかが重要なのん

    長野五輪なんかもやってる時は盛り上がったけど負の遺産は未だに引きずってるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:53:31

    選挙の直前でも平気で内ゲバするから肝心の保守派やネトウ.ヨからも呆れられてるし何なら昔仲良くしてたビジ保界隈の多くにも見捨てられ距離取られてるんだ そもそも人間性そのものが政治家に向いてないと思った方がいいっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:56:09

    >>44

    酸性やへずまがめちゃくちゃ支持されてるってことは衆愚政治をやったもん勝ちってことやん…

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:59:00

    >>34

    夢洲辺りの開発に失敗して廃墟と化す以外では成功確定なんスよね

    国の金もそれなりに使ってまぁまぁ広い土地をガンガン開発出来るの羨ましいのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:02:30

    みゃくみゃく様々なのん
    正直みゃくみゃく様がいなかったら失敗してたと思うのが俺なんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:04:54

    維新なんかに喧嘩売るくらいなら🍊に真っ向から喧嘩売って勢いを削げと思ったね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:07:22

    >>4

    ふうん姫騎士という事か

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:08:54

    カツドンチャンネル...?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:14:15

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:17:02

    万博大丈夫?
    大地震が発生する前にいた黒い人影がその時の比じゃないレベルで大量発生してたらしいけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:17:43

    >>41

    おとんサヨはともかくまともなミギはドヤ顔なんと違うんかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:19:21

    なんでこのおっさんが政治家になれたかわからないのが俺なんだよね
    なんか変なおっさんでしょう?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:33:13

    >>36

    国や体制のアンチは民衆ウケがいいから……

    正直俺には理解不能

    ワシ日本好きやし頑張ってほしいし

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:44:38

    >>30

    黒字になれば大成功超えた大成功。万博後の事業にも希望が持てるんだ。

    トントンはまぁ…想定通りやな!

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:50:07

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:57:28

    >>40

    C国云々言われてるのに右に人気あるんスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:58:18

    ×日本の万博
    ○大阪の万博
    にした過ぎて起きて不手際があるけどミャクミャクさまで差し引きプラスだと思われる
    ドブカス業者に巻き込まれたパビリオンの国は……(哀)

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:15:47

    >>42

    >>44

    M-1に参加すること自体を批判される謂れはないと思っているのが俺なんだよね

    国会議員は競技大会に参加する資格がないとか言い出すとそれこそ人権問題なのん

    つまんなかったり本業疎かにしてたら好きなだけ叩いて良いですよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:20:08

    お言葉ですが前評判はそれなりに悪かったので的を外した意見ではないですよ
    まあ成功したのはいいけど未払いとか問題もあるけどなブヘヘヘ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:22:07

    強いて言うなら電気系の教授たちが「道路に仕込んだワイヤレス給電システムの経過観察させて欲しーよ 詳細なデータ取りてーよ」って愚痴ってたのん
    ワシの知ってる明確なマイナスはそれくらいっス

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:03:14

    >>63

    歴史的大失敗は流石に的を外していると思われるが…。

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:06:05

    万博を成功させるには〜みたいな話をしないのは何故なのか教えてくれよ
    足の引っ張ることしか能がない様は見ててリラックス出来ませんね

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:12:32

    をどう見たら失敗すると思ったのか教えて欲しいのが俺なんだよね
    まさか大阪に訪れる外国人観光客が増えてることすら知らなかったって訳じゃないでしょ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:15:04

    >>7

    ワシを満足させたから成功でいいですよ

    あっでも予約できないパビリオンは残念だったのね

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:15:21

    前評判が悪かったらプレオープンから人混みを超えた人混みにはならないと思われるが…
    もしかしてオールドメディアwとか言ってSNSに流れるネガキャンばっかり見てたタイプ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:17:47

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:30:07

    >>67

    右翼基準では外人が増えるのは失敗判定なんじゃないすか?

    もちろん滅茶苦茶適当な意見

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:34:43

    >>25

    >>30

    ちなみに昨日の時点で来客数は想定には届かなかい事が確定したけど黒字ラインは超えたらしいよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:43:01

    >>72

    滅茶苦茶並ぶとかゲキ混みとかきいてるんスけど、

    想定数が猿なんじゃないっスか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:07:29

    >>72

    人数は下回ってるのに黒字ってもしかしてガチでミャクミャクさまのお陰ってタイプ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:14:51

    >>19

    今年生まれたガキッ共が10年後にコイツの姿を見るのが楽しみですね…

    あまりに名状しがたくてワシらが太陽の塔を初めて写真で見た時のリアクションくらいは超えそうなのん

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:16:46

    >>67

    事故とか不祥事方面を妄想していたと考えられる

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:19:02

    >>18

    ぶっちゃけ陰謀論者の王としての威を借りてるだけと考えられる

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 04:57:54

    ミャクミャク様が太陽の塔に並ぶ万博の顔になったのはリラックスできますね
    50年後には主演映画封切りでしょう

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 05:11:13

    >>16

    右では4つのグループが勢力争いをしているんだ

    自分達以外はゴミだと思ってるクズども

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:14:11

    おお

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:17:05

    ノストラダムスも外してるからね
    原作再現なのさっ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:28:51

    万博に親でも殺されたんかってぐらいネガキャンあってびっくりするのん
    因みにそいつら曰く赤字らしいよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:16:33

    インスタのコメントとかにもまだ万博…糞な派閥がいて驚いたんだよね
    インターネットのエコチェンの悲哀を感じますね

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:46:02

    あのう…自分マスコットのデザインだけほんとに苦手なんすよ
    万博はどうでもいいから避けるだけで蛆虫扱いは勘弁してください

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:48:09

    万博みたいなもんカジノの為の踏み台ヤンケ
    何ムキになっとんねん

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:54:25

    >>57

    ちなみにワシは万博開始前のタフカテで「協力するよう強制されるのが嫌」ってほざいてるモブを見たことがあるらしいよ

    まぁそのレベルのアホは流石に一握りだと思いたいんやけどなブヘヘヘ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:55:45

    >>67

    開催直前までパビリオン建設でごたごたしてたし

    チケットの売れ行きも悪かったからあの時点なら失敗するって想定もまぁまぁ無理ないのん

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:50:00

    >>72

    そもそも想定来客は予約の仕組み上初日から最終日まで全て満員の場合の想定なので達成はそもそも不可能に等しいですよ


    それだけ客入っても運営崩壊を起こさないようにするための最大想定入場者数なのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています