撮影の早期化とか言ういいことばかりでもないよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:48:37

    早バレとか前は新商品のパワーアップアイテムとかがリークされる感じだったけどガヴになって以降明らかに撮影現場で撮影したとしか思えない写真の流出だったり一部のストーリーが漏れてたり(例としては酸賀ゾンビ)で前より酷くなってるきがする

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:50:12

    バレ師に張り付いてるキショXマンだがあんまり流れてこなかったぞ
    ベイクマグナムはものすごい勢いで(見た目だけ)バレてたが

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:50:20

    情報流出に関しては早いとかじゃなくてされないように積極的に民事とかで訴えるしかないやろ
    やるやつが悪い。以上

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:08:31

    気持ち悪いスレタイ
    小学生でももうちょい整った文章作れるだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:16:19

    他の弊害としては視聴者の意見や反応をリアルタイムで見ながら作劇が作れなくなったことだな
    堅実の作風だけでは最大風速を作り出すことが難しい
    ライダーはネタキャラや瞬瞬必生で作られた部分がある
    それを否定することはできない

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:18:04

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:24:14

    早撮りによって更にブラックな部分が増えた可能性があるらしい(締め切りも早くなる)
    デメリットがヤバすぎるかもな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:26:57

    ライブ感で生まれる良さとか労働環境がどれぐらい改善したかはわかるがリークや流失はやったアホ絞めろとしか思わん

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:27:05

    そりゃ悪いところだけ切り取って強調したらね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:27:33

    >>5

    リアルタイムで視聴者の反応見ながらライブ感でやるのは1年番組で本来する事じゃ無いんだよ…

    視聴者の反応やライブ感を前提にするのがそもそも可笑しいって認識じゃないと…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:28:54

    総論としては元の撮影の方法に戻ってほしいというところでいいかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:29:29

    そもそも労働環境がブラックだろうとそれ自体は俺等視聴者にも何にも関係ないからな
    飽くまで東映だったりテレ朝内部の問題だから自分等で解決しろよでしか無いし

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:31:15

    >>8

    リークや流出はリテラシーや守秘義務を守れない低脳が悪いだけでしか無いからね…

    対策としては東映だったりBANDAIとかで徹底的に犯人探して法廷に晒し上げるしか無い

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:32:51

    現場で撮った写真のリークはもうその人のモラルの問題であって撮影の早期化関係なくね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:33:20

    >>11

    まぁ、色々と遠回しにごちゃごちゃ言ってるけども>>1が言いたいのはそれだろうね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:34:59

    守備義務くらい守れカスどもでFA

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:36:08

    ぶっちゃけリークとパワハラセクハラとかの劣悪労働環境どっち取りますかなら前者だろ 人が潰れたらそもそも話にならん リークは今後どうにかするんじゃない? 少なくともジオウの時に佐藤健のとか漏らしてたのは消えたっぽいし

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:36:24

    今日の富士見さん役三嶋さんの誕生日お祝いツイート、いつものケーキ画像がなくて
    本人か周りに何かあった撮影をしてるのかと勘ぐった
    的な話題投げてもええか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:36:49

    >>4

    精神年齢が子供なんだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:39:12

    >>17

    今後若い世代を育てて仮面ライダーだったりを残していく為にも労働環境の改善の方が優先度高いのはそうだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:39:35

    >>6

    現場スーツバレについても雷とかタテガミとかデモンズトルーパーとかで元からしょっちゅう起こってた事だからな…

    撮影早期化とは関係なくずっと続いてる問題

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:43:18

    >>17

    正直リークは其処まで現場に被害出ないけどセクハラ、パワハラ、過重労働とかは現場の崩壊に直結するからな…

    折角有望な新人や有望な中堅だったりがいても労働環境がそれでは辞めてしまう可能性があるしそうなったら終わりだからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:10:57

    映像の季節感がリアルの時期と噛み合わない感じでちょっと気になるよね的な話題かと思ったら全然違った

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:12:41

    結局ガヴは撮影の早期化によるデメリット面が強く出てたと思うんだよね
    違和感というかリアルのノリとの違いによるノイズが凄く出てた

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:13:25

    >>24

    まぁ、最初なんでね

    これからノウハウを積み上げてよくなっていけばいい

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:13:47

    >>24

    それは酸賀とニエルブ周りのことを…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:14:37

    >>24

    ぶっちゃけ香村脚本が縦軸弱いのは過去作でもさんざん言われてることだからライブ感云々関係ないと思うんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:15:49

    >>5

    リアルタイムの反応がどうとかいうけどそれやって陳腐化したライダーやアニメも多いから

    早期化賛成するわ…結局手軽にだせる現代ネットの感想なんてほぼ声でかいだけだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:36:08

    >>27

    なんでそういう人を大切な早期化第一作に参加させたのか意味がわからなすぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:39:04

    >>23

    洗脳入水の時に寒そうで心配にはなった

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:51:00

    不満が無かったわけではないけどラキアの人気管理とかは滅茶苦茶うまくハマってたと思うし今後に期待すればいいと思った(小並感)

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:06:35

    >>29

    書くのが速い+他に手が空いてそうな脚本家いない+世界観や作風的に香村さんが合ってるって事だったんだろう

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:07:33

    >>32

    それで問題を起こしてしまうなら

    それはそれで問題だろ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:07:48

    何でも最初から上手く行くなら苦労しないからね
    ガヴで出来た早期化の問題点は今後の課題として直していけば良いだけの話

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:12:12

    今話題の文春の件とかもどうなるのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:12:28

    >>33

    そもそも問題って言う程の問題でも無いと思うけどな

    普通に物語としてはキッチリ完結させてるし

    それが出来てないなら問題だけど個人的にそうは感じなかったし

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:39:40

    >>35

    どうもしないでしょ

    ゴシップ誌に本当かもわからん悪口書かれたぐらいで降板なんてしてたらエンタメなんかやっていけんわ

    今までの役者交代は役者が失踪とか病気とか物理的に現場に来られないレベルの話だし

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:02:40

    そもそもこれまで通りのスケジュールだったらそのうちライダーの脚本書いてくれる人いなくなるだろうけどね
    「リアルタイムの声を聞いて脚本に反映する」って聞こえはいいが、要は脚本家に無茶振りするのが常態化するってことだからな、そんな現場で筆取ってくれる人なんて一握りよ
    全ての脚本家が高橋悠也や井上敏樹並みの速筆ならいいのかもしれないが、現実は速筆の方が希少種な世界だから、それを基準にしてたらダメ
    その上でそんな速筆家でもあまりにも無茶振りが酷すぎると「二度とやるか!こんな現場!」ってなるからね、米村とか良い例よ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:07:47

    >>38

    しかもネットで自分達の仕事の大変さも分からん有象無象のゴミどもが好き勝手言ってくるからな

    ニチアサの場合は特に…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:11:32

    >>38

    今の早期化したスケジュールなら常連以外の脚本家も書ける様になって色々と幅が広がる可能性もあるしな

    関わるスタッフが完全に固定化してると先細りしかしないし

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:16:49

    >>33

    そもそも問題起きてねえし

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:38:41

    こんな掲示板で何を書き込もうが撮影の早期化はもう覆らないし以前の撮影スタイルに戻ることはないんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:56:36

    撮影にとれる時間は大して変わってないっぽいしCG班くらいじゃね楽になったの

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:58:23

    >>43

    雑誌や写真集とかイベントとか他のゲームの進行とかじゃないかな?

    ガンバライジングだったかのケーキングフォームのリリースに合わせて本編でも活躍させる…みたいな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:07:49

    そもそもリークってそんな問題になるほど酷かったの?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:15:24

    >>33

    何回目だよってくらい同じことを延々と繰り返してた気がする

    上手いことPが手綱を握れられたら良いんだろうけど、経歴がある分

    Pの方が強く言えないのかね?それはそれで問題だと思うけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:17:40

    香村さんが縦軸弱いのは否定しないけど物語はちゃんと過不足無く綺麗に完結してるし何の問題があるのか?って思う
    Vシネ用として残してる部分があるのは別として

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:18:43

    てかリーク云々以上に仮に不測の事態が起きた際の対応が今まで以上に大変になるだろうなとは思う
    お隣の円谷なんかは基本早撮りだからタイガの時にとんでもない緊急事態が起きたって例もあるし

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:19:22

    >>48

    何が起きたんや……

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:20:34

    むしろブンブンもガヴも、正直ゴシップ関係も除けばゴジュウもいい方向に向いてたのが多くね?
    あとよく早期化で納期は変わってないという話になるけど特撮シーンのクオリティは全体的に余裕が生まれて上がってると思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:20:47

    >>49

    ヒロイン役の人が色々あって直前で降板

    代わりのシーンを急いで撮らなきゃいけなかったから伏線が充分に貼れなかった

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:22:52

    >>50

    いや余裕増えてないってのはアクション監督本人が言ってたことだから事実よ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:23:04

    >>49

    放送開始寸前でヒロインが降板したせいでほぼ1クール分近くを全部撮り直し&時間が無さ過ぎたから本来やるはずだったメインキャラの掘り下げほぼカットって事態が起きた

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:24:21

    >>50

    と言うか戦隊さまさにそのゴシップが一番の問題になってる最中なのでは…

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:25:01

    >>51

    >>53

    とんでもない緊急事態どころの騒ぎじゃなくて草枯れる

    ヒロイン降板って一番キツいじゃねえか

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:25:50

    >>50

    まぁCGや合成何かは前よりやりやすくはなっただろうなって気はする

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:27:02

    >>54

    事実無根なら何も問題は無い

    報道してるのが嘘八百の文春位なの考えると事実無根の可能性の方が高いし

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:29:15

    >>56

    納期は変わってないと言われてるけどそのギリギリが変わってるかみたいなのは編集班に余裕生まれてそう

    この余裕というのは時間的な話じゃなくて作業をするときのメンタル的な話で、前までは間に合わなければ即放送に穴が空くレベルのヒリヒリ具合だったし

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:32:49

    >>57

    あの件に関してはぶっちゃけ事実無根でもないまだ平行線の段階だけどね

    当の本人がSNS全消しとかやったから余計ややこしくなってる

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:34:57

    >>59

    事実無根でも事務所からお叱り受けてSNSの削除とかはあり得るだろうからまだ何とも言えないのはあるだろうね

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:37:33

    >>59

    この先ゴジュウユニコーン退場とかにでもなったら文字通り真っ黒だったって事だからまだ様子見よね今は

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:42:01

    >>59

    疑惑でも教育番組としてヤバいからか騒動後から責任者として忙しそうなんだよな松浦P

    CMに影響出てる以上今は各所と対応や話し合いの最中だろうから報告待つしかないね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:47:15

    >>61

    撮影時期的にクランクアップ近いだろうし、ユニコーン退場は無いんじゃない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:55:07

    >>62

    この前のカイザ祭りも出演取り止めになったから現状の立場は理解してると思うし、現場対処だろうなって感じ

    こと役者のプライベート案件だからまずは互いの家族や事務所でになりそうだし

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:03:38

    撮影の早期化の利点はやっぱ物語が最後まで上やら周りからチャチャいれられずに綺麗に着地できることよな
    今までの話聞いてるとスケジュールガタガタだったり当初とは途中で予定変更したり
    後半ガタガタになってくるのみたからなあ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:06:41

    撮影の早期化でプレバン予定が一般販売になってるのは玩具好きにはいいことだと思う
    ビターガヴ関連はマジで撮影の都合であってくれとなる…マーゲンさん以外カスみたいな扱いだし…

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:08:23

    >>59

    早めに撮影しているはずなのに最近急遽撮ったとしか思えないバトルフィーバー編とかあるんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:08:23

    >>65

    まぁ今の所は上手く行ってるから何よりだけどね

    ただ>>48が挙げてるようなお隣さんのような事例がこっちでも起きない保証は無いからそうなった場合はとんでもない労力がいるだろうなとは思う

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:11:55

    >>50

    ガヴの戦闘パートは本当に凄く工夫したアングルとかどんどんやってるし見応えあったよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:17:24

    >>55

    ライダーだと1番近いのは電王か?あれもヒロインポジの役者の降板やら変更多かった気がする

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:17:52

    ライブ感ありありでの話作りが上手かったゅぅゃが早期撮影だとどんな風になるのか楽しみなのが俺なんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:18:05

    >>62

    ぶっちゃけ製作陣や松浦Pが悩ませてるんだろうなて同情してる

    当人同士の問題で今更降板は絶対ないしメイン回とかもやりきるしかないが


    松浦Pもツイてるんだかツイていないんだか

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:20:34

    お隣さんの件に関してはスタッフも出演者もコンプラ対策しっかりしてねとしか言えねぇや…
    1番可哀想なのはマルちゃん(の他にもコラボ予定だった企業)だと思うわ…

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:32:53

    >>72

    当人同士の問題でもさりげなく出番減らして降板はゼンカイ某声優であったから…

    今回決定的証拠はなさそうなのでやり切れそうではあるけどね

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:35:12

    今はSNSで喋る輩が居るからなあ
    Vシネのクランクアップ見た人が呟いてておいおいおいってなったし

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:38:46

    >>74

    某声優の件で一番やべーのはリークだってそれ一

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:45:59

    >>76

    リーク云々はデマ定期

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:47:00

    >>76

    まだリーク関係の話信じてる人いるのか…

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:48:44

    >>70

    あの時も結構大変だったみたいだしな

    本来ならハナが出てたであろうシーンが変わりにナオミが出てたりしてたし

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:52:32

    >>76

    情報漏洩の件はデマって声明出たんですがそれは

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:53:56

    >>73

    とはいえ、演者一人一人の素行調査なんて出来んし口酸っぱくして言うしかない感じもする

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:54:41

    >>68

    半年放映のウルトラマンであれだけ大変な事が起きたんだからガヴ以降の撮影ペースの最中に問題起きたらマジで撮り直しどころの話で済むんだろうか…

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:05:18

    ぶっちゃけ演者の件は昭和でもないから管理も難しいし現場そのものだけでは対応できないからねえ
    確定事項であるかは真偽確かではないけどこれまでなんの噂もないベテランクラスの人が裏切るとか選出時に予測しろとかも無理だし

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:17:39

    ゼッツ以降海外同時配信だからそこが怖くもある
    あちらは日本なんか目じゃないくらいモラルがない

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:20:33

    なんかゴジュウユニコーンの件は実は日本代表とも不倫してましたって報道に対してはサッカー側が
    『そんな事実はない!事実無根だ!』
    ってすぐさま抗議しちゃったから
    『あれ、なんで事務所と東映は同じように否定しないの…?』
    ってなってるところはある

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:22:42

    >>85

    サッカーはそれで一回勝てる試合落としてるから危機感が段違いだよ…

    マジで事実無根だったからな

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:22:45

    >>85

    東映はP達が各所に対応中でそれどころじゃないんじゃないかな

    それはそれとして事務所はさっさと声明出せやとは思うけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:24:39

    というかACジャパンのCM入ってきてる時点でゴジュウジャーは普通にやばくない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:26:39

    >>87

    セイバーの時にダンマリを決め込んだら次第に沈静化したから今回もそうするつもりなんだと思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:26:59

    >>17

    昭和生まれの方ですか?ハラスメントは百害しかもたらさないんだから残しておく理由はないだろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:27:43

    退場したキャラに人気出て後々復活みたいなのは出来なくなるんだろうね

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:29:23

    >>88

    あれはマルちゃんのコラボCM急に流せなくなった分の空きだろうからやばくはあるけど極端に焦るものではない

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:29:24

    >>90

    文章ちゃんと読んでレスしなよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:30:18

    >>89

    今回はコラボ先にまで迷惑かけてるし、個人単位のやらかしだったセイバーの時とは訳が違うよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:33:02

    >>89

    セイバーのは単純にマナーの問題だからそりゃあな、世間的にはそんな特別ヤバいことしたわけじゃないから熱が冷めたら自然となくなる程度のことでしかない

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:33:18

    >>91

    それこそラキア退場説囁かれてたの


    なんかビルドのカシラみたいに出てきたけど、カシラってそもそも人気出たから出番継続キャラになったけど元々退場キャラだったんだよな


    じゃあ今の製作方法でラキア大丈夫なのか?

    ってのも理由だったしね

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:35:18

    >>91

    いいこともあるんだろうけど

    行き当たりばったりなのがなくなったり横やりがなくなったのは悪いことばかりでもないと思う

    本来の当初の予定から変更して~とかあると変更してを繰り返すからスケジュールも変なことになるんじゃないのかと複雑な気分

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:38:03

    そもそも、ネットの声に媚びて話作るなって

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:40:07

    >>98

    まあ、実際これだわ

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:41:41

    まぁ真面目な話をすると東映側が全くアナウンス出してない状態で
    『全ては文春の悪質な嘘でしかない!』
    ってのも普通におかしい判断ではあるんだけどね

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:44:42

    撮影の早期化は昨今の労働に対する風潮や法律改正もあって必要に迫られて実行してることだしいい悪いで語れるものじゃないんだよな

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:46:22

    >>98

    >>1とそれに同意してるやつは要は「もっと俺達に媚びろ」って言いたいんだろうな

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:46:24

    オタクの顔色伺いして話作りする今までの制作体制が異常だったんだよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:55:15

    >>100

    実際証拠らしいものが出てないし…

    火のないところにも煙立たせられる昨今の時代じゃあね

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:56:49

    SNS全消しに関しても全然関係ない特撮系ネタポストにゴシップネタのクソリプ送るカスが複数いたから
    本人ならもっと大量に来るだろうし一旦全部消すってのもなくはないしなあ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:59:42

    東映は早く声明出せってよく言われてるけど役者さんの問題だから事務所側が何か言わない限りは何も言えないんじゃないか?とは思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:59:54

    >>100

    とはいえ文春の言うことを信じ過ぎなところもあるしな

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:00:56

    まあゴジュウジャーはVS含めて最後までやって欲しいよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:07:33

    >>106

    子供番組として不倫って各ご家庭の親御さんが視聴を渋りかねないだいぶ致命的な問題になるので「事実確認中」とだけでも言って欲しい人は多いんだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:07:58

    撮影から放送まで半年くらいずれてるって聞いたけど単純に考えると真冬に真夏のシーンを、真夏に真冬のシーンを撮らなきゃいけないの今まで以上にしんどそう
    このクソ暑いのに冬服で?まあスーツアクターさんはもっと地獄だろうけど…頑張ってください

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:16:04

    >>109

    東映サイドも声明出すなら結局事務所の干渉が入ってそうなのがな……

    番組へのイメージを払拭するためとはいえ事実確認中を独断で出すと要は「お前らのも揉めてる要素俺知らねーから」って言っちゃうようなものになるのがね

    結局1番責任果たすへぎは2人の事務所だし、そこかゴーサイン出してもらわないとややこしくなるだけ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:18:52

    忘れてたけどそういえばアギレラの俳優もなんかあったっけ…芸名が変わったのは知ってるけど別に大事にはならんかったな
    最初はフリオと一緒に途中退場予定?だったのが仮面ライダーになって最後まで活躍して今もスピンオフに出てるし

    問題があって後に映像差し替えになった例だとギーツの序盤でギロリが着けていた仮面が実は海外の版権もので…ってのがあったな

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:39:45

    作品内容とは関係ないけどリバイスの視聴者投稿イラスト紹介コーナーもあるイラストの作者を騙ったやつのせいで中止になってたよね
    あれがもしギーツでも続いていたらと思うと…オーディエンスのみんなありがとうとか言ってくれてたんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています