- 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:52:53
- 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:54:30
- 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:57:14
レジェンド枠みたいな扱いの千本桜ですらニコ動じゃ再生回数2000万回行ってないくらいだからな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:03:49
DECOが可笑しいだけなも気する
- 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:06:03
- 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:08:34
メズマライザー、そんなに凄かったのか…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:10:11
メズマライザー初めて聞いたな……
- 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:11:48
因みにラビットホールは2年で1億いった
- 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:11:56
動画見たこと無いけどこの格好のミクさんえっちくて好き
ってなる位にはイラストやコスプレが広まってる - 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:12:56
これ3位ラビットホールじゃない?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:13:55
ここ数年でボカロの再生数はあり得ないくらいインフレしているんだよね…
3年前のYoutube再生数ランキングだと、10位がヴァンパイアの約5200万
ちなみに今の10位も変わらずヴァンパイアなんだけど、再生数は約9000万だからボーダーの上がりっぷりが凄まじい
- 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:15:16
未だにメズマライザーフルで聞いたことないな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:20:28
- 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:46:42
2022年は累計で5000万いければTOP10に入れたけど、最近は1年かからずに5000万再生達成できる曲も少なくないんだよね
知ってるだけでもメズマライザー、強風オールバック、テトリス、モニタリング、オーバーライド、みむかゥわあたりは1年以内に5000万いけてる
つまりたった数年で5000万再生の達成ハードルがかなり低くなってると言えるんじゃないかな
- 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:03:19
- 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:22:27
それニコニコ基準のやつだぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:36:34
外国を味方につけると強いね
- 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:12:21
メズマライザーはMVがよく動いて可愛い
- 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:15:00
主戦場がyoutubeに変わってからインフレが確実に進んでるんだよな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:55:30
DECOの凄さはこの後に9000万再生と8500万再生が控えてる事
確実にボカロ初の一億超え複数持ちPになる - 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:59:09
稲葉もラクドレインとロストアンブレラが1億いきそうなんだよね
この前ニコニコ見たらロストアンブレラが200万再生くらいでビビった
Youtubeで爆伸びしてるのは海外ファンが沢山ついてるんだろうな - 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:03:21
- 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:07:25
- 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:08:45
今の環境はchannelが強すぎる…
いますぐ輪廻も伸びてるし - 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:21:07
- 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:32:01
2010年くらいまでは聞ける媒体がパソコンくらいしかなかったからな
なんならスマホが出てすぐの頃も通信速度遅すぎ+充電もたなすぎで動画なんて以ての外だったが
更に今ほどネット環境のある家庭が多くなかったしパソコン置いてる家庭など尚更少なかった
今はスマホだけありゃ見れるから圧倒的に現代の方が有利だな
- 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:41:04
- 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:47:05
- 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:48:25
- 30二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:52:27
はえーすっごい
俺も三不粘をエロい目で見るな鬼リピするか - 31二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:52:47
pure pureのXのインプレッション数って2億近い化け物だからな…
ここまでバズった上で初めてボカロの公式MVを担当するとなる初速に影響しない訳がない
体感的に海外勢がこの動画をきっかけに国内のボカロシーンで目に見えて現れるぐらい増えてる感じあるし
- 32二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:55:27
おっさんからしたらボカロなんておっさんの青春時代に少し流行ってもう消えてるもんだと思ってたらガチで若い子に人気あってビックリしたわ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:12:32
やけにテトのことを毛嫌いしてやつも時々見かけるしな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:19:24
- 35二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:26:18
- 36二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:30:19
- 37二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:30:37
一億再生はそりゃすごいことだけどボカロ文化はそんな天上人だけのものじゃないよ
ニコニコはニコニコで新人や中堅どころのPには必要よ - 38二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:32:33
- 39二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:34:40
- 40二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:45:55
DECO×channelは考えられる限りの理論値だと思う
対抗できそうなのはハチが完全新作出してくるとか?
でもグッバイ宣言出した時のchinozoってそこまで有名じゃなかったはずだし、どこで誰が億再生級のバズ曲出してくるかは分からない
いきなり大型新人が最速億再生級のヒット出してくるかもしれん
- 41二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:46:26
今YouTubeで1番再生されてるのって確か少女Aだよね?
やっぱ海外人気があると強いな - 42二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:50:14
椎名もたってQとかストロボラストのイメージだったのに急に少女Aがあり得ないくらいバズり散らかしててビビる
- 43二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:51:23
見てえ...どんぐらいいくんだろうそれ。
- 44二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:52:29
日本だけで出せる最大ヒットが千本桜(おそらく転載も含めると一億超えは確定)だから
海外勢の力がないと1億は難しい - 45二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:57:26
- 46二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:26:52
- 47二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:36:04
しかし国内が少数ってわけではないみたいだがな
- 48二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:36:16
というか広告とかタイアップなしで邦楽一億超えるのって至難の業だしな
ボカロの場合企業タイアップで広げるのはほぼ無理ゲーでそれでも一億超えてるのはバケモンしかいない - 49二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:37:12
海外が大半と言っても国内も普通に多いでしょ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:45:56
スレタイが「やっぱアピってラビったらいいじゃん」のリズムで脳内再生されるんだが
- 51二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:48:30
- 52二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:51:31
ニコニコは新人Pが観てもらう場としては絶対に必要
ニコニコで10万再生を安定して取れるようになったら
youtubeで1000万再生級のヒットを狙いに行くのが流れとしてある気がする - 53二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:51:31
- 54二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:52:01
今後はKanariaのKINGと柊マグネタイトのテトリスが1億再生行く
モニタリングも1億突破でDECO*27が1億二曲持ちになる - 55二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:55:09
ヴァンパイアも1日に安定して3万回再生されてるから来年辺りに一億超えそう
- 56二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:55:55
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:56:33
ニコニコで人気YouTubeでも人気だとほとんどの人がYouTubeで聴くだろうし人気曲がそれぞれで違うより同じ方がニコニコの必要性無くなるのでは?
- 58二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:58:29
- 59二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:00:00
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:01:23
- 61二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:04:31
プロセカNEXTみたいにタグつけてならやれるっちゃやれるのだろうか
- 62二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:05:31
なぜニコニコで人気の曲がYouTubeであまり人気がないとニコニコの必要性ないってなるんだ?
- 63二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:08:53
- 64二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:10:03
砂の惑星は来年辺りに一億行きそうだがどうだろ