鋼飛行になれば至高の領域に行けると主張したがわかってもらえない

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:29:34

    理由を教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:30:02

    ま……まだ続けるんですか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:30:08

    そんなにがんばる理由を教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:30:23

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:31:29

    …ったく 200レスかけて一致ダブルウィング程度しか新たな強みが出せてない主張を通そうとするのはやめようよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:31:30

    使用率の話されてだんまりになるのがレスバの弱さをなによりも表してルと申します。

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:31:36

    >>4

    ……で、そこまで言うって事は勿論ポケモンで対戦までしっかりしてるって事ですよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:32:19

    鋼飛行なんて優秀どころか劣化してるって散々言われてるのにエアプ連呼で逃げてるのどっちなんスかね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:32:48

    >>4

    むしタイプが廃止されたら擁護派の負けで良いですよ。

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:33:33

    >>5

    しかもこれわざわざハッサムでやる必要皆無なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:33:33

    弱点が明確だからカバーしやすいってことをいつまで経っても分からない1をチンカスジャワティー蛆虫鬼龍に思う…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:33:45

    ポケモンに必死になってるバカスレ
    頭おかしいね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:34:10

    おそらくカラマネロに洗脳されたのではないかと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:34:36

    >>12

    貴様ー!

    自演でスレを埋めてまで負けてないと主張する1が頭おかしいと

    愚弄するかぁっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:34:42

    虫アンチさんエアプ連呼してとんぼがえりで逃げてクカwwwwwwwwww

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:35:10

    >>13

    貴様ーッカラマネロ様先生を愚弄する気かぁっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:35:29
    鋼飛行になれば至高の領域に行けると主張したがわかってもらえない|あにまん掲示板それがスレ画ですbbs.animanch.com

    一応これが幽玄の前スレ


    ・ドラゴンと組みやすい氷耐性捨ててどうすんだよあーっ

    ・えっ せっかく炎だけを誘えるのに電気まで弱点にするんですか

    ・この男は一致とんぼでサイクルという個性と強みを捨てるつもりか…?

    ・ダブル・ウイングは一致になるよね 一致にはね


    ここからなぜか虫タイプ全体の愚弄とか虫ポケモンの低種族値とか色々なところにとっ散らかった虹色クソスレでやんす

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:35:35

    虫アンチと虫擁護で対戦して決着付ければ良くないですか

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:35:37

    >>13

    カラマネロにも選ぶ権利があると考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:36:42

    >>18

    そうするとたったひとりの虫アンチが虫擁護をいっぱい相手にしないといけなくてかわいそうじゃねえかよあーっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:37:04

    >>17

    あうっ 定期的に湧く虫ポケ愚弄蛆虫のスレなのか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:37:25

    >>13

    虫4倍が虫アンチになるのは納得いくが…マイフレンドがこんなアホなことするわけないのは大丈夫か?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:38:27

    >>13

    アニポケ基準の極悪カラマネロだとしてもこんなクソみたいにショボい事はやらないと思われるが……

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:38:34

    バレパンちんぽに打たれた奴だけレスしろよザコ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:38:40

    >>22

    お前のマイフレンドは催眠姦が大好きで進化がめんどいイカポケモン!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:39:51

    パオジ負けたんスか?w

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:40:52

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:40:59

    >>26

    いいや負けたのはチオジということになっている

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:42:07

    >>26

    殺す…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:43:06

    虫タイプ枠は序盤に良く割かれる分種族値も抑えめで弱い奴が多い ウム…
    虫タイプは弱い いやちょっと待てよ
    まあタイプ自体も弱い寄りではあるけど強みはちゃんとあるんだよバカヤロー

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:43:23

    >>8

    鋼飛行が優秀なのはその通りなのん

    問題はね 虫鋼はそれよりも強みもあるのに捨てるとかありえないの

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:44:33

    待てよ、元ネタ的に飛行タイプ(鬼)になったら至高の領域に至れないという高度なネタなんだぜ
    スレ主は全て考えてますよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:45:39

    >>30

    だから1回伝説級出して実験して欲しいんだよね

    それで成功すれば他の不遇タイプ同様タイプの強弱はさほど大した問題じゃなかったとはなるとは思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:49:06

    >>33

    前スレでマッシとフェロの存在忘れて準伝も出せとかエアプ丸出しなこと言ってたのに今回はキチンと学習してるお前を誇りに思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:49:59

    >>34

    そいつら虫活かしてるのんのんのん?

    エアプさん?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:50:06
  • 37二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:51:09

    >>35

    マッシもフェロもメインウェポンはきゅうけつとさざめきなの知らないエアプ確定え

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:51:12

    ポケモンスレ乱立しすぎだろ
    ポケガキくたばれ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:51:36

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:51:49

    しつこっ しつけーよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:52:31

    >>37

    えっ?







    えっこれ病人?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:52:31

    >>39

    岩タイプ「えっ」

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:53:05

    >>35

    フェロはとんぼもちょうまいもあるしマッシは剣盾で虫の格闘半減生かしてラオス受けで採用されてていルと申します。

    キチンと虫タイプ生かしてるって言ってるんですよエアプ先生

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:54:00

    >>41

    反論できないからレッテル貼るだけなんだね

    かわいそ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:54:53

    >>37

    真のエアプ発見

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:55:10

    >>43

    環境が環境だったマッシは別としても、少なくともフェロはとんぼを主軸にして戦ってたんだよね

    というか前スレでも全く同じ事が言われてたんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:56:04
  • 48二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:56:07

    虫ポケ擁護してるようなのも頭に虫湧いてるのんな
    親も交尾してそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:57:00

    >>48

    親が交尾していないって、ま……まさか……

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:57:26

    >>48

    なんの話をしてるこの馬鹿は

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:59:51

    >>48

    すいません虫擁護というよりは的外れな愚弄を繰り返すお前をバカにしてるんです

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:00:57
  • 53二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:02:43

    そもそもハッサムってH252振っても2倍弱点すら耐えなくないっスか
    炎4倍を2倍にする代わりに弱点増やすってバカみたいじゃないですか

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:03:03
  • 55二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:05:47

    >>46

    冠の伝説無し環境だと普通に一定数はマッシブーン見たんだよね

    なんならあまりにも水ウーラ強すぎて輝石チョボマキとかまで

    開拓されるぐらい剣盾は虫輝いてたんだよね凄くない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:20:27

    おそらくハッサムに一番足りてないのはH種族値だと思われるが…
    半減や等倍で受けても想像よりも脆くて驚くんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:26:04

    役割は大きく変わる、はAIに聞いても一致でしたね

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:26:29

    そりゃ基本クッション兼アタッカーのポケモンが数値受けできるなわけないやんけ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:37:33

    むしポケモンか ウルガモスとハッサムの調整にのめり込む時期が来るぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:53:07

    そもそも炎4倍が2倍になって受け切れるパターンそんなにあるんスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:53:58

    >>60

    そもそもほのおタイプと対面して初手で突っ込む時点で論外だよ(笑)

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:55:14

    >>60

    ハバカミと対面した時に交代読み蜻蛉をしたら相手がマジフレで突っ込んできた時に耐える事ができる

    それだけだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:57:08

    >>61

    やっぱそうスよね

    炎技サブウェポンで入れる時って大体火力目的だから4倍が2倍になった所でハッサムの耐久じゃまさに焼け石に水なのん

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:57:42

    ハッサムって対戦の歴史を語る上で欠けないポケモンだけどここまで馬鹿にされるって屈辱的だわ

    土下座しろよ 土 下 座

    【金銀の星】カッコよくて強いハッサムというポケモン、今が一番輝いてる件


  • 65二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:00:29

    どうしてそんなにキレてるのか教えてくれよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:01:49

    このスレに影響されて今久しぶりにポケモン起動して虫パ作ってるのん
    イルミーゼとか使ったことないから育てるの新鮮スね

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:04:00

    >>66

    イルミーゼ……聞いています

    悪戯心壁アンコ追い風電磁波がむしゃらができる一芸ポケモンだと……

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:06:02

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:06:51

    >>1

    飛行鋼だった場合の役割と技範囲と立ち回りを教えてもらおうかぁ

    虫じゃなくて飛行にした際の利点も教えてもらおうかぁ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:07:49

    ところで>>1が虫タイプの存在削除とかいう勝つのに超無謀な戦いを挑んでる理由を教えてくれよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:07:53

    >>64

    虫鋼だからこその立ち回りが強いのに飛行鋼にしろってエアプの戯言が愚弄されてるだけですよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:10:03

    愚弄したさが先行しまくってルール無用になっててもうめちゃくちゃだな
    とりあえずハッサムは鋼虫だからハッサムなんですが結論でいースか?師匠

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:12:34

    ハッサムの強み
    バレットパンチの火力がそこそこある
    素早さが早くもなく遅くもないのでとんぼがえりがそこそこ使える
    タイプ一致なのでみがわり生成の要求値が上がる

    ハッサムの難しいところ
    絶妙に数値が足りないから配分を決めるとき運用を決めないとどっちつかずになって弱くなる
    水や電気と対峙したときが微妙な対面になる

    こんな簡単なことすらわからやんやろな
    馬鹿すぎて恥を知れ恥を

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:19:37

    エアプの意見なんすけどぶっちゃけハッサムの強さって7割くらいテクニシャンパレパンだと思うから鋼飛行になってもそこまで評価変わったりしなくないッスか?
    まあ別に鋼虫より評価上がるとも思わないんだけどねっ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:20:23

    >>74

    なんじゃあっお前スレすら見れんのか

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:21:32

    >>74

    ハッサムすら触ってない糞はくたばれよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:21:33

    >>75

    序盤しか見てないっす

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:21:45

    >>74

    どうしてエアプなのに7割くらいなんて具体的な割合出せたのか教えてくれよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:22:46

    >>77

    まずタフすらみてなさそうで笑えルと申しまっス

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:23:02

    >>78

    一応過去作で少しだけレートで使ったことあるんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:23:24

    >>64

    1が崇拝してる虫愚弄しまくりのポケソルやん

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:24:37

    >>1

    5世代の対戦やれ6世代前半環境の対戦やれレギュFやれ

    腐れゴミ出任せエアプ野郎が

    5世代の対戦やれ6世代前半環境の対戦やれレギュFやれ

    腐れゴミ出任せエアプ野郎が

    5世代の対戦やれ6世代前半環境の対戦やれレギュFやれ

    腐れゴミ出任せエアプ野郎が

    5世代の対戦やれ6世代前半環境の対戦やれレギュFやれ

    腐れゴミ出任せエアプ野郎が

    5世代の対戦やれ6世代前半環境の対戦やれレギュFやれ

    腐れゴミ出任せエアプ野郎が

    5世代の対戦やれ6世代前半環境の対戦やれレギュFやれ

    腐れゴミ出任せエアプ野郎が

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:25:15

    >>80

    レートってことはめちゃくちゃ大昔な上に今と環境全然違うんだから7割と言える理由になってないヤンケ

    マネモブさん大丈夫?

    色々雑だけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:25:33

    >>74

    ハッサムエアプって金銀からポケモンやってないって事スか??

    タフカテなんてやってないでまずポケモン本編やってから書き込むべきだと思うが…

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:25:54

    >>1

    5世代の対戦やれ6世代前半環境の対戦やれレギュFやれ


    腐れゴミ出任せエアプ野郎が


    5世代の対戦やれ6世代前半環境の対戦やれレギュFやれ


    腐れゴミ出任せエアプ野郎が


    5世代の対戦やれ6世代前半環境の対戦やれレギュFやれ


    腐れゴミ出任せエアプ野郎が


    5世代の対戦やれ6世代前半環境の対戦やれレギュFやれ


    腐れゴミ出任せエアプ野郎が


    5世代の対戦やれ6世代前半環境の対戦やれレギュFやれ


    腐れゴミ出任せエアプ野郎が


    5世代の対戦やれ6世代前半環境の対戦やれレギュFやれ


    腐れゴミ出任せエアプ野郎が

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:26:38

    >>74

    強いと言っても実質威力90程度の先制技なんだ

    剣の舞で強化するなりサイクル戦でダメージ稼ぎながらのダメ押しで機能するものであってそれだけで一撃で倒す技じゃないのん

    耐性消えたりすると素のそこまで高いわけじゃない数値で受け切れなくなるのん

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:26:57

    >>77

    >>80

    あのう...まずスレ見るかタフ語録習得のためにタフ読むかしましょか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:27:02

    >>83

    ハッサムなんてやってることほぼ変わってないのにまじでアホなん?

    5世代の対戦やれ6世代前半環境の対戦やれレギュFやれ


    腐れゴミ出任せエアプ野郎が


    5世代の対戦やれ6世代前半環境の対戦やれレギュFやれ


    腐れゴミ出任せエアプ野郎が


    5世代の対戦やれ6世代前半環境の対戦やれレギュFやれ


    腐れゴミ出任せエアプ野郎が


    5世代の対戦やれ6世代前半環境の対戦やれレギュFやれ


    腐れゴミ出任せエアプ野郎が


    5世代の対戦やれ6世代前半環境の対戦やれレギュFやれ


    腐れゴミ出任せエアプ野郎が


    5世代の対戦やれ6世代前半環境の対戦やれレギュFやれ


    腐れゴミ出任せエアプ野郎が

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:28:10

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:29:01

    >>89

    おっ今殺.害予告した

    ムフフ...通報するのん

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:29:22

    >>70

    タイプが弱い上にまともなスペックの新規ポケすらろくに用意してもらえない冷遇されっぷり

    世代を跨いでも救済されるどころか更に悪化するいじめ(アローマンダで散々いたぶってからのダイジェット環境、テラスも需要0)

    対して強くもないのにフェアリーに半減される謎

    ぶっちゃけ対戦抜きでもパッとしない扱い

    メガウツボットの特性蜻蛉キャンセル効果説や虫ポケ追っかけ回すPVでさらにいじめたがってる可能性浮上


    だからやん…こんな扱いを受け続けるならいっそ虫を廃止した方がマシなんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:30:06

    >>83

    一応たまに動画はみてるし別に7割だと断言してる訳でも無いんすけど…

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:31:30

    >>91

    5世代の対戦やれ6世代前半環境の対戦やれレギュFやれ


    腐れゴミ出任せエアプ野郎が


    5世代の対戦やれ6世代前半環境の対戦やれレギュFやれ


    腐れゴミ出任せエアプ野郎が


    5世代の対戦やれ6世代前半環境の対戦やれレギュFやれ


    腐れゴミ出任せエアプ野郎が


    5世代の対戦やれ6世代前半環境の対戦やれレギュFやれ


    腐れゴミ出任せエアプ野郎が


    5世代の対戦やれ6世代前半環境の対戦やれレギュFやれ


    腐れゴミ出任せエアプ野郎が


    5世代の対戦やれ6世代前半環境の対戦やれレギュFやれ


    腐れゴミ出任せエアプ野郎が

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:31:33

    >>92

    まずスレを読んだ方がいいし動画を見てるのんとか言われても意味不明っスね

    そもそも一応一応言いまくってるけど口癖なんスか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:32:31

    >>92

    レートは? レ ー ト

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:34:20

    5世代の対戦やれ6世代前半環境の対戦やれレギュFやれ

    腐れゴミ出任せエアプ野郎が

    5世代の対戦やれ6世代前半環境の対戦やれレギュFやれ

    腐れゴミ出任せエアプ野郎が

    5世代の対戦やれ6世代前半環境の対戦やれレギュFやれ

    腐れゴミ出任せエアプ野郎が

    5世代の対戦やれ6世代前半環境の対戦やれレギュFやれ

    腐れゴミ出任せエアプ野郎が

    5世代の対戦やれ6世代前半環境の対戦やれレギュFやれ

    腐れゴミ出任せエアプ野郎が

    5世代の対戦やれ6世代前半環境の対戦やれレギュFやれ

    腐れゴミ出任せエアプ野郎が

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:36:43

    >>74

    エアプにわかりやすい様に言うとハッサムの強さの7割は優秀なタイプと後攻蜻蛉返りのクッション性能ですよ

    残りの2割がバレパンで1割がはたき落とすですよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:42:33

    >>86

    鋼飛行もそんなに耐性悪くないし入るパーティー変わるだけでなんだかんだ使われそうだと思うのが俺なんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:46:35

    ハッサムか
    強いけどワシみたいな人間には使用難易度が高いから使用感の話はなかなかできなかったぞ

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:51:59

    >>98

    他の鋼飛行タイプ見ればわかるけどハッサムは回復技も耐久用の技や特性がないんだよね

    他のポケモンは抜群受けた上でリカバリーする手段が豊富だけど純アタッカーのハッサムは受けた時点で致命傷になりかねないのん

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:54:34

    >>98

    ただタイプ変えるだけなら耐性が劣化するだけの弱体化なんだよね

    それなら鋼虫から変える必要がないのん

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:56:19

    タイプ変えた所でサイクル戦できなくなるわ耐性減るわでダブルウイングタイプ一致以外劣化するんだよね酷くない?

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:56:42

    >>100

    ガブの逆鱗への後投げをしたのに何故かゴリ押しされて1ターン隙が出来たり2倍急所時代でボボパンされてしまう絶妙な数値だからね

    どうしても受け気味の配分にする必要があるのさ!

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:58:37

    >>101

    地面無効と氷半減って今の環境どっちが偉いんすかね

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:01:27

    >>100

    羽休め没収されたハッサムに悲しき過去…

    でもそうすると無効タイプが増える飛行もそんな悪くないんじゃないっスか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:01:57

    >>104

    鋼はドラゴンと組み合わせるのが強いから地面無効はなくていい

    それなら氷耐性があったほうがいい

    これ大昔からの常識

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:07:28

    >>106

    別に鋼飛行で強かった奴は居るし一概に地面無効が要らないとはいえないと思うのん

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:07:33

    何を想定してるのか知らないけど どうせやどりぎのたねとか挑発くれとか言うよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:08:47

    >>107

    飛行じゃないドラゴンとテッカグヤやアーマーガア組み合わせるのはあったから確かに

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:13:13

    >>108

    別にそれは鋼虫でもほしいっスよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:27:22

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:39:23

    >>106

    浮いてる鋼は強いって大昔から言われてるだろうがよえーっ

    どっちも強くてただ役割が変わるだけなんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:40:47

    もしかしてハッサムを鋼電気の浮遊にしたら強いんじゃないスか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:11:56

    >>113

    物理電気は無理です

    と言いたくなるけどサンダー・ダイブである程度は改善されたんスかねこれ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています