ゲーフリのことだからさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:34:25

    そのうち病弱で周りより劣っていたって設定の虫使いジムリーダーとかそのうち出してきそうじゃない?綺麗事っぽく虫は弱い、救済意志無しを遠回しに言ってくるやつ
    そもそもカエデの時点で虫さん達負け続けて可哀想とか使い手自身に煽らせてるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:37:25
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:43:53

    実際そういう設定のキャラ出るとしたらどうなりそうなんだ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:44:49
  • 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:45:55

    タフカテへお帰り

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:47:01

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:47:50

    病弱でジムリになった設定なら努力家なのは自然とついてくるよな
    後はどうなるか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:57:08

    >>5

    要らないから引き取ってくれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:02:05

    妄想こじらせてタイプ否定するの哀れすぎるからあにまんからとんぼがえりしとけハゲ害児

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:03:28

    >>9

    交代先いないしいて欲しくないからなぁ…さっさとじばくかだいばくはつしてくれんかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:04:57

    >>9

    フライゴン愚弄ネタ取り入れたり氷に代表選手が少な過ぎた時代にウルップに遠回しに氷愚弄させたゲーフリならやりかねんって話だよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:07:48

    感覚麻痺ってると思うけど愚弄ってタフくらいでしか常用しないからお里バレてるよ
    外で使わないようにしようね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:11:45

    >>11

    まあ仮に妄想の通りの言及があったとしても虫タイプが弱いとか要らないって結論にはどうあってもつながらないからどうでもいいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:13:56

    虫はタイプが弱いのもあるけど高スペックポケモンが少ないのもある
    仮に四災みたいな枠で出てきたら案外強そう
    数値高くてねばねばネットだの吸血だの蜻蛉だのしてきたらウザいし…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:16:58

    早く土蜘蛛ポケモン出してくれよ
    ねばねばネットとステロ両立出来そう

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:18:13

    それはそれとして一流トラッパーみたいなツラしてるのに王道のトラップステロを負けないワナイダーさんには問題がある

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:20:10

    >>1

    もうお前飽きられてるしそもそも最初から誰にも存在を望まれてないよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:29:01

    >>14

    1回実験的にそういうの作ってみればいいのにと思う

    成功すれば他の不遇タイプ同様数値次第でどうとでもなる、だし失敗すれば根本的にダメ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:30:34

    >>18

    そもそもUBガモスハッサムが居る時点で、適切な技と種族値分配と特性を与えりゃ普通に強く作れるは証明済み定期

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:33:48

    >>14

    後は虫水とか虫地面とか優秀な複合に限って癖のあるポケモンが多かったりするのもあるな

    特に水虫で対面操作覚える物理受けとか出たらクソ強そうなんだけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:34:15

    >>19

    証明済みなのに何故これらの事実は悉くスルーされてるんだろ

    ネット民どころかポケソルみたいな有名実況者までスルーしてるし 

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:38:26

    >>8

    ゴミをポイ捨てするな

    ちゃんと自治体の指示に従って処分しろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:38:59

    >>21

    5世代の頃からやってるメンバーなんて無限にハッサムとガモス使ってるから知ってて当然でしょって感じで触れもしないと思うで

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:41:27

    >>21

    まあ相対的に虫ポケが弱いのは事実だし…

    他タイプは探せば強いもっとポケモンいる

    でも虫でも強く出来ない訳じゃなくてゲーフリの匙加減で強くなれる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:44:48

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:46:21

    悪い意味で全盛期だった頃のゲーフリでも絶対にやらないレベルの所業で草も生えない

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:48:34

    結局>>1の予想に対しての意見は

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:49:19
  • 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:52:08

    >>25

    9世代で急に悪タイプで強いの大量に来たりしてるし虫も可能性ゼロとは思ないけど…

    正直悪も8までは特に強いイメージなかった

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:15:41

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:27:29

    むしろワナイダーエクスレッグは序盤虫ポジの中ではやる事はっきりしてるし大分頑張ってない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:38:03

    >>31

    種族値低い系の中だと普通に傑物だよ

    レギュAで遊べたレベルだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:23:31

    ワナイダーエクスレッグはエアプ判定機になれるくらいの頑張りはしてましたね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:27:45

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:15:40

    ワナイダーはシングルならまあ頑張れば使えなくもない
    ビックリするくらいシングル専のポケモンだけどね
    ダブルのワナイダーは何から何までアンチシナジーというか何をやらせたいか意味不明のポケモンですごい

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:44:03

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:50:00

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:02:45

    >>37

    それ言うとそいつらは虫を活かしてない!ノーカン!とか言い出すんだよなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:10:09

    掲示板チ
    BBSでやれ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:14:58

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:15:02

    ハッサムとかガモスみたいな強いやつをスレ画にするとあれだからワナイダー使えば説得力が出ると思ってそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:21:42

    タフカテで負けてやねぇ
    ポケカテで負けてやねぇ
    タフカテで負けてやねぇ
    ポケカテで負けてやねぇ
    タフカテで負けてやねぇ
    ヌケニンに負けてやねぇ
    ポケカテで負けてやねぇ
    タフカテで負けてやねぇ
    ポケカテで負けてやねぇ
    タフカテで負けてやねぇ
    ポケカテで負けてやねぇ
    タフカテで負けてやねぇ
    ビビヨンに負けてやねぇ
    ポケカテで負けてやねぇ
    タフカテで負けてやねぇ
    ハッサムに負けてやねぇ
    ポケカテで負けてやねぇ
    タフカテで負けてやねぇ
    ポケカテで負けてやねぇ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:26:50

    >>42

    ハッサムどころかバサギリにも負けるのでは

    ついでにモスノウにも負ける

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:53:26

    >>43

    ここまで行くと恐らくエクスレッグにも負ける

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています