2歳差説が急浮上したジャーニーとジャニトレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:44:12

    本当に「親切なお兄さん」くらいの年齢差だった…ってコト!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:45:09

    >>1

    2歳くらい年上の優しそうなお兄さんに優しくされてコロッと落とされたジャーニー!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:47:00

    元々そんなに年齢差なさそうだもんな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:04:40

    トレーナーってそんな若くてもなれるもんなの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:06:41

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:08:19

    >>4

    おそらく新人は大卒と思われる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:11:19

    >>6

    大学行ってから養成機関行くならトレーナーは24歳だし専門学校みたいに高卒から行くなら20歳だよ

    大卒と思われるってほどの描写はない

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:13:10

    専門学校だけど入学自体も狭き門って感じなのかしら

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:15:40

    >>8

    養成学校卒業がトレセン学園の受験資格だからそっちの受験が難しいはずよ

    サブトレで実務経験2年で受験資格取るパターンもあるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:17:17

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:18:23

    ただ入学してジャニトレ見た瞬間誰かわかったって言ってるのが難しいところ
    確かに入学年度とは言ってないけど、それならこういう言い方しないだろうし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:50:08

    ジャーニーと一緒にステゴのレース見てるってことはかなり若い部類なんだろうとは思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:54:21
  • 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:15:31

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:17:00

    (あっあの時のお兄さん、トレーナーになられていたのですね

    おいくつなんでしょう

    🔍少女検索中…

    (…私の2歳上…!?)

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:23:06

    つまり恋愛関係になっても問題無しということなんだよオル

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:24:14

    いやー(立場的に)キツいでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:28:36

    >>17

    めちゃくちゃ年の近い選手とコーチならむしろお似合いでは…?

    むしろこんなに「推せる〜!」されてた理由がわかったような感覚になったけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:37:53

    これマルゼンだと2歳差になるよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:41:07

    >>13の続きの

    を見た感じ、ベルトレが実地組なのがわかった

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:43:11

    NCSみたいな養成所もあれば、落語家みたいな師弟関係もある感じ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:44:12

    >>20

    これ公式設定なの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:46:13

    >>22

    ビリーヴ育成で語られた内容をまとめたものじゃね?

    つまり公式

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:19:13

    >>19

    マルゼンとか初対面の時から接し方が年長者に対するそれじゃなかったしな…

    年上ではあるけどそこまで大きな差ではないってことか…


    …いや、もしかしたらマルゼンの方が実年齢が上である可能性が微レ存…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:24:45

    大卒で養成機関行っても言うて6歳差だからそんな大きい年の差じゃないだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:01:05

    今までのイメージだった20代なかばの青年が人生かけて自分をサポートしてくれるってだけでも結構歪みそうなのに、URA管轄で2年間ってことはトレセンで実地研修とかで出会ったちょっと年上の人がやるって更に歪みそう。

    恋人みたいな空気感になってるのも不思議じゃないのかもしれんなぁ・・・

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:26:49

    高卒で養成機関行って最速でトレーナーになったら20歳。教育実習生と生徒のイチャコラと考えると、健全ではないがありえなくはない、ぐらいのラインになる感じ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:28:08

    >>26

    トレーナーだと知らない人に一緒にいるところを見られた際に恋人とかそういう類に見られたってケースはちらほら

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:36:02

    マチタンが実家にトレーナー連れてったときに恋人連れてきたっていうのも、想像してるトレーナよりも遥かに若いからだったのかも

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:56:20

    今回開示された設定込みでもニシトレとフラワーは10歳差はありそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:57:54

    高等部なら思ったより障壁にならない年齢差なんだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:25:35

    >>31

    高等部までいかなくても例えばマックちゃんならこれまでは15歳と22歳、3年後は18歳と25歳だと思われてたのが15歳と20歳→18歳と23歳になった訳だ

    途端に別にいいんじゃない?感が出てくる

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:12:25

    >>32

    15と20は割とダウトなんだよなあ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:21:19

    >>32

    15と20はダメだろ!

    20と25はいいよ👍


    ダブスタみてえだけど個人的には重要だと思うのよ…!

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:05:05

    フリオーソなんか3歳差になったらフリトレが本当に近所のお兄さんになってしまう

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:09:52

    試験に受かるかは別として中卒から養成学校2年通って
    最短で17歳トレーナーはありうるのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:12:05

    正直教職とかに近しい職種だし大卒資格はいりそうだと思うけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:12:58

    理子ちゃんとかたづなさんになるともう親子みたいなもんだな

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:15:19

    省庁の大学校みたいな扱いだとすると受験資格は高卒、または大卒だとは思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:17:39

    >>37

    教職よりもコーチの方が近い

    むしろ劇中では教員との役割の違いは割と描写されてる

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:19:55

    >>40

    教員免許も別で持ってるトレーナーはいるかもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:22:16

    >>32

    ぶっちゃけ15と22の方も

    10年後の25と32だと割とよくあるからな・・・

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:11:02

    >>41

    教員免許とか栄養士の資格とか持ってると加点されたり面接で有利になったりすることはありそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:19:33

    中1組ですら最低7歳しか違わないってことになるのか
    そりゃ「推せる〜」もされるか

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:23:51

    >>4

    専門学校に通って取得ではなく試験で受かってなるもんらしいから受験を受けるための要件を満たせていれば受けれるし受かればなれるんだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:27:19

    >>42

    ヤン・ウェンリーとフレデリカも大体そんぐらいの歳の差だよな、フレデリカがそんな感じの事(将来的には30超えたばっかと二十代でそんなにおかしな歳の差じゃない)を言ってた。そして本当に結婚した。

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:23:02

    フリトレは地方トレーナー上がりだから新人で最年長ワンチャンあるやつ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:50:03

    >>41

    トーセンジョーダンのトレーナーは教員免許持ってそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:52:31

    >>24

    普通自動車で公道走れるってことは少なくとも成人ではあるわけで

    担当前からタッちゃんに乗ってるなら本当にタメの可能性ありうるのか

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:55:26

    アルダンとアルトレが2歳差とかもう誰も止められない…

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:06:07

    >>50

    そういやアルダンも高等部3年だったわ

    もうお幸せにとしか言えない

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:20:02

    >>51

    あれ、じゃあラモーヌ姉様の学年は…?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:36:25

    セーラームーンのアニメ版が、
    14歳の主人公と19歳の彼氏になってたから
    プラトニック貫けるならまあいいんじゃ…になる。

    (原作は中2と高2の2歳差だった)

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:44:00

    >>52

    高等専門学校だと五年制だから

    じつはトレセン学園の高等部は高等専門学校のカリキュラムに近い可能性

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:22:57

    >>34

    前田利家筆頭の歳の差結婚バッチ来い史実のせいで、色々この手の概念ぶっ壊された文学部生からすれば許容範囲に見えてしまうバグ(白目)

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:28:15

    >>55

    ノッブに大概にせぇよと手紙に書かれた人はちょっと…

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:37:36

    >>53

    今にして思うと、中の人のせいで嫌な現実味が出てしまう

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:49:20

    >>44

    お兄ちゃんとカレンチャンが6歳差と考えるとあれそんなもん?と思えてくる

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:51:40

    >>53

    運転手は私だするための改変の犠牲に


    っても5歳差だから

    冷静に考えると言うほどでもないな?になる

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:27:04

    >>57

    一番有名な中の人はアムロだけど別にタキシード仮面=その人一人じゃないからなあ

    とりあえずテレビ版だけでも伊吹鬼さんとフォックスいるし舞台版でたくさんいるし

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:59:35

    >>58

    初対面迷子だったと考えるとそんなもんになるかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:08:25

    もはやトレーナーさんというより先輩とお呼びしてもいいのでは…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:42:46

    >>2

    まるで姉上が年が近そうで優しそうな男に一目惚れしたチョロインみたいになるじゃないか余…

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:08:39

    >>62

    またイきかけてる

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:13:19

    >>63

    割とそうでは

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:16:42

    ライスも高等部だから「お兄様」と呼ぶのは何もおかしくなかった……?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:43:22

    >>66

    ちょっと上ぐらいのいい感じの年齢差になるね

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:32:07

    たった2歳差とか私と結ばれるためだけに存在していますよねトレーナーさん
    優しさの化身がよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:02:36

    ジャニジャニ亭は今日も通常営業

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:12:33

    兄妹プレイできる?

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:54:04

    >>66

    ガチ姉妹のシーナとヴィブくらいの年の差と考えたらお姉さま本当にお姉さまなんだな

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:21:19

    >>71

    ヴィルシーナとヴィブロスって推定4歳差だったっけ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:15:58

    こう考えてはみませんかトレーナーさん

    「2歳差なら合法だし手を出しちゃってもいいや」と

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:41:43

    ウマ娘に「せーんぱいっ♡冗談ですよトレーナ〜、からかってみただけじゃないですか〜」って言われたら間違いなく落ちる

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:44:20

    デアリングタクト育成時のトレーナーはラモーヌより年下がありえるのかな

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:08:45

    ジャーニーがトレセン入学時点でジャニトレを一目であの時のお兄さんだとわかったってやつ
    ジャーニー高3でトレーナー新人なのに入学時点???ってなったけどジャニトレが実地組なら綺麗に時間が合致するんだな

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:23:43

    年齢差は解決するにしても
    都合がいいから選ばれたと確信しちゃう下り
    新人トレでまだ10代だとすると
    普通に酷くねえかが出てくるな

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:26:48

    北原や沖野Tや沖田Tやろっぺいは中堅から最上位だからアプリのニュービートレとは大分剥離あるよね
    年齢不詳の南坂は置いといて

    え、マジで高三とは2歳から6歳くらいの差しかないの?姉上じゃなくてもバグりそう…

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:52:33

    >>78

    このくらいなら掛かる子がでても何ら不思議ではない

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:40:57

    もし高卒組と大卒組で新人トレに20〜24歳くらいで年齢のバラつきがあるんだとしたら「えっ○○歳なの!?」ってケースはそこそこありそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:29:44

    童顔トレが「20にしては若いなー」って見られてたら24歳組で!?ってなることもありそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:52:31

    するってぇとソノンエルフィーは年上の可能性が…?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:05:28

    桐生院も20歳という事に

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:10:58

    ファンから見て「推せる〜」っていうのはファンがカップリングとして推してるとかじゃなくてコンビ推しと捉えるのが普通では…?

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:56:05

    >>84

    「推せるー」の元ネタシーンはそういう問題じゃないんだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:14:58

    >>82

    お酒飲めるから20歳以上確定だもんね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています