- 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:53:22
- 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:55:37
アクションだのエンタメだのしてない方がインパクトあるし見れる内容だなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:57:20
アクションしてないデュエルは基本面白いってネタじゃなかったんですか
- 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:58:02
しかし…レディース・アンド・ジェントルメンなのです
- 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:58:42
ズァーク譲りの力で捩じ伏せるデュエルが
1番あってるんだよね - 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:58:52
まあこの辺は観客にもそういうふうに言われてたしええやろ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:01:35
次のターンなど無い!とかやってる方がエンタメとして面白いのは悲哀を感じますね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:02:02
- 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:02:49
- 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:03:46
遊矢さんエンタメは普通にエースがぶん殴るだけで心から面白くなるんです
どんなに塩試合製造機のパーミッションデッキでもめっちゃ盛り上げられるオトンがおかしいだけです
ワシの気持ちわかってください - 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:03:59
しゃあけど…ワシが好きなのは勝鬨2戦目やわっ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:04:28
- 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:04:36
はーっワンキルワンキルワンキル
- 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:04:42
相手がAカード拾うデュエルは良いよね、パパ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:07:29
遊矢のエンタメデュエルで評価高いのは大抵相手が乗ってくれる時であルと申します、それがない時はジャッワが言ってる様に独りよがり感が強いんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:08:42
konamiはもっとEMとか魔術師用の防御札を擦れよ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:09:31
あまりにもAカードn度撃ちのせいで罠カードが全然なくて笑ったのが俺なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:10:45
嘘か誠か知らないがAカードのおかげで劣化和睦が大量に擦られることがなかったことだけは評価できると考えるデュエリストもいる
- 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:16:46
アクションマジック拾ったけど「ノーアクション」で無効にされたんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:08:33
ウム…
- 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:12:28
アクションマジックが不評な理由って大抵都合よく回避と奇跡しか取らないからだからもっとバリエーションあったら面白くなってたって考えてるのが俺なんだよね
あとアクショントラップはどこ行ったんだよってのもあるよね、パパ - 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:16:08
ズァークと同じくやりたい事と求められる事が一致しないのは悲哀を感じますね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:17:06
- 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:17:53
捨ててしまったあああああああ!(遊矢書き文字)
- 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:20:11
スマイルワールド弱い……弱くない?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:20:53
- 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:22:12
- 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:22:40
愚弄されてたオッPのリアクションフォースがフィニッシャーになるのが尊いんだ
統合が深まるんだ - 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:23:00
しかしAカードだけを恨むのは筋違いだぞ
悪いのは何が魅力かわからないスマイル・ワールドだ
演出も効果も微妙でデュエルの縛りがキツいんだ捨ててしまうんだ - 30二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:24:07
エンタメデュエルがちゃんと出来てて面白いのジャック戦だけだーよ
◇この再登場しないパック表紙モンスターは…? - 31二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:24:12
- 32二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:25:24
- 33二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:26:37
スマワは元のカードパワーが弱すぎを超えた弱すぎだから抜いた方がデッキパワー上がるんだから話しになんねーよ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:28:59
"父さんから貰ったスマイルワールド"!?
確か母親から貰ってたのにセルフ記憶改竄してて笑ったのが俺なんだよね - 35二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:32:32
- 36二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:32:38
待てよ
大会の沢渡戦や勝鬨2戦目とかはアクションマジックガッツリ絡むけど面白いんだぜ - 37二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:34:36
- 38二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:37:19
前にocgカテで転生して親父失踪後の遊矢をエンタメデュエリストとして成長させるみたいなスレあったんスけど、お袋からスマイルワールド渡されると成長リセットされて頭笑顔になるから無理って言われてて笑ったのが俺なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:42:28
- 40二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:47:30
別に他作品と比較したいわけじゃないけど主人公の切り札が攻撃的すぎたと思ってんだ
破壊されても戻ってこないとは言え場持ち悪くなってそれを補うためにAマジック使ってちゃ世話ねえだろうがよえーっ - 41二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:56:48
むしろペンデュラムを扱うアニメだからこそバンバン破壊していったほうがスケール範囲なら毎ターン下級上級問わず何度も特殊召喚できる凄さを見せられたと思うんだよね
あれっでもこれ主人公のやることかな?
- 42二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:50:37
スマイル・ワールドが思い出のブランコくらいの効果なら色々言われることもなかったんじゃないかと思ってんだ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:56:30
スマイルワールド活かす方法考えたらマグマックス効果くらいしか思いつかなかったんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:14:16
エースで殴り合ったり戦術が行き交うデュエルそのものがエンタメなのに制作自らそれを否定するなんてそんなんアリ?
長寿シリーズとしての自覚が足らんのとちゃう - 45二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:17:56
デュエルに負けたら最悪死ぬかもしれない任務に行く息子に渡すカードじゃねえだろうがよえーっ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:20:43
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:37:32
毎回かなりテクニカルにクリアウィング使いこなしてるユーゴのデュエル…神
- 48二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:42:40
- 49二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:39:01
お互いに全力を尽くせばそれがもうエンタメなんだ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:49:27
勝ち確レディエンも親父失踪の影響が出てるみたいでリラックス出来ませんね…多感な時期に卑怯者の息子と呼ばれて誹謗中傷されてるんだ、普通なら人前に立つ事すら怖くなると思われるが…
- 51二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:52:14
相手の展開したカードに対して圧倒的パワーで一点突破するのも一種のエンタメデュエルだと思うんだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:56:06
親とは違うエンタメデュエルを見せてくれると思って視聴していたのが俺なんだよね