- 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:14:37
そのような質問をされたこともありますし、実は当事者に質問したこともあります。その当時者とは、オルフェーヴルを管理した池江泰寿調教師本人。父である池江泰郎調教師の管理馬でもあったディープインパクトも、近くで見ていた方ですし、たくさんのディープインパクト産駒も管理してきました。2頭の特徴をよく知った人物です。前述のような素人質問を、あえて聞いてみた理由はさておき、その答えはほぼ予想通りのものでした。
「それはどこで走るの? 東京ならディープだし、中山ならオルフェ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0badc09b5555f79b141e1a526850b51a6f2586d?page=2
- 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:20:45
阪神行ってこい
- 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:21:26
全文読んだけど何が言いたいのかいまいちよくわからん記事だった
- 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:22:36
有馬2回勝ってるオルフェとダービーJCの東京2回勝ってるディープ挙げてるだけでは🤔
- 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:24:09
ややこしいからサンタアニタでやってこい
- 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:25:50
フェブラリー走らせろ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:26:30
- 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:33:43
- 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:34:49
- 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:35:56
オルフェじゃねぇかな(ディープのクソみたいなスタートを見つつ)
- 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:37:57
- 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:06:31
- 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:07:04
予言してやろう
このスレは爆破される - 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:24:37
- 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:24:50
(ディープインパクトに怒る仔馬)になってる可能性もあるし…
- 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:30:38
- 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:34:19
こいつらどっちかが掛かったら一緒になって掛かりそう
- 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:36:33
オルフェは技巧派の天才、ディープは身体能力でごり押しらしい
- 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:39:49
ディープは皐月賞のスタートで鞍上を落としかけて
オルフェは菊花賞のゴール後に鞍上を振り落とした
こいつら実は仲良しかもしれない - 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:42:21
>ほとんどが真実(東スポらしくない…とは言わないでください)
とか言っておきつつ、この記事自体は事実でも何でもない東スポらしいただの個人の妄想なの笑う
- 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:44:53
一度でいいから見てみたい
中山の最終コーナーを爆速で上がっていくオルフェ産駒 - 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:45:55
- 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:46:10
じゃあダート走ろうぜ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:46:51
>東京ならディープだし、中山ならオルフェ
最強議論になったらよくこういう結論に落ち着くのを見る
やっぱり本質的な適性で分けられるのねぇ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:48:39
- 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:49:08
だからオルフェはピッチ走法じゃないって何度言えば
- 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:50:06
まあ言うてディープも中山のコーナーで爆速で捲れるしオルフェも東京の直線で超スピード出せるんだけどな
- 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:53:41
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:55:03
- 30二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:59:33
- 31二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:59:42
- 32二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:10:54
オルフェは場所に合わせて足踏みの音が出ないように調節してたとかなんとか
- 33二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:12:20
てかこの2頭みたいな馬は競馬場関係なく中山東京どっちも能力発揮させて強い競馬してるからな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:14:11
- 35二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:24:20
- 36二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:25:44
06の春天じゃねえかな
- 37二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:26:22
- 38二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:32:51
じゃあ春天か
たぶんオルフェが東京で負けたから東京のオルフェがディープより弱く見えるんだろうな - 39二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:39:59
コースや距離以外で言えば
馬場は悪くなればなるほどオルフェが有利になる - 40二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:48:20
オルフェは器用だし調教とかでもダートも走れそうって言われてたけどそういやディープって砂の適性についてなんか言われたことあったっけ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:50:43
ロンシャンやらせたら間違いなくオルフェ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:31:00
逆に言うとディープは中山(有馬記念)で負けてるからオルフェの方が中山では強いって判定なんじゃないかな
- 43二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:32:15
鞍上無しで走らせたらどっちが強いかな
- 44二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:35:02
5歳時も現役だったらドバイWCに出走する計画があったってのは前にどっかで見た
↓ユタカがディープのダート適性について語ってる記事があったから参考にどうぞ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:18:17
- 46二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:04:17
オルフェって府中でGI2勝してんだけどな
- 47二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:20:51
- 48二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:02:08
当事者ってどっちが強いかより、
どっちが強いですかと聞かれた時にどう答えたらいいかばかり考えてそう
このレベルともなるとその時代の育成方法に合わせた強みを発揮した名馬になってると思うわ
造園家というどうにもならん要素はしらん - 49二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:06:23
よしじゃあ平等に障害で決着をつけよう
- 50二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:54:41
そもそもそんなたられば意味ないやろ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:59:42
じゃあキセキね