ポケモンの二次小説書いてるけど質問ある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:35:26

    地方もキャラも一から作ってるけど辛すぎワロタ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:37:38

    キャラ多くしすぎないように気を付けるのよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:41:12

    お気に入りのキャラとかいる?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:54:15

    >>2

    ジムリーダーだけでも8人いるから難しいよね

    基本1人とポケモンだけの旅だから増えすぎないようにはしてる

    >>3

    手持ちにいる世話焼きヨマワルがお気に入りですw進化させるか迷ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:07:21

    キャラごとに使うボールの設定とか作ってる?マリィならダークボール、ビートならスーパーボール使ってたしそんな感じで

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:09:10

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:10:17

    似たスレ立てた?ピカチュウスレ画のやつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:24:45

    >>5

    特にないな

    敵ボスだけハイパーとかだったら面白いかもしれんし考えてみる

    >>7

    初めてだよ 特撮スレなら建てたことある

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:32:06

    読んでくれる人いるの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:41:21

    >>9

    ネットにはあげてないので完全自己満足だわ

    細々と書いてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:42:52

    >>10

    ネットにあげてないんだとしたら全てのあにまん民が通る道だろ。ノートの端っこかスマホのメモ機能に打ち込んで後から見返して○にたくなるやつや

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:46:18

    >>11

    ガチで書いてるから恥ずかしくはならんと思う

    俺が恥を知らないだけともいう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:59:20

    ウリにしてる要素は?SVならバイクが一応メイン要素だったからそういうヤツ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:13:21

    「グオオオ!」
    みたいにポケモンの鳴き声も台詞として入れてる?
    自分も二次創作書いているけど鳴き声入れないタイプだから他の人がどうしてるか気になる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:41:16

    >>13

    どうぐの効果を実際にあったらみたいな感じで落とし込むのを試みてる

    >>14

    入れてないなあ 感情は動作で描写してる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:43:18

    後で読み返して恥ずかしくならないのは文章力や構成力が書いた当時と比べてまるで成長してないってことだから恥ずかしくなるくらいが良いぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:59:45

    >>16

    黒歴史ノートネタかと思ったらそういう事か

    精進したほうがいいね いやマジで考えて書こうと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:03:26

    >>17

    黒歴史ノートは当時から成長してない奴にとっては黒歴史じゃないからね

    自分もポケモン二次小説書いてるから大変さも面白さも分かるわ

    応援してる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:18:04

    地方も一から作ってるって事は現実世界にない土地?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:21:57

    >>19

    ある県そのもの(ポケモンで町モチーフにはなってる)を丸ごと地方の形にしてる

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:29:07

    主人公の入場曲とか決めてる?それがなかったらライバルかチャンピオンにはある?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています