ドクターになって約5カ月でようやく8章読了したんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:32:51

    ちょっとシナリオのカロリー高くないですかね
    人類最後のマスターも兼業してるけど体感それに勝るとも劣らない読み応えあるわ
    依然として言い回しが自分には難しい部分もあるけどとりあえずコシチェイがクソ野郎だけどタルラの事はガチで想ってたらしいってこととまた登場してきそうってことはわかった
    あとウルサス現皇帝の思想って割とロドスと近かったりするんかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:01:17

    おお!同じくらいに始めたドクターだ!
    8章俺も読んだよ
    難しいよね
    クソ野郎はコシチェイというよりそれに乗り移ってる黒蛇の方かな?コシチェイもある意味被害者だし
    これから俺は9章読むよ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:04:25

    安心してくれ
    これからもっと高くなる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:05:37

    8章まではチュートリアルだぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:23:50

    カタカナ用語、漢字の用語、独自の種族や地名、あらゆる目が滑る要素が君を待っている

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:27:41

    難しくなってきたら全然YouTubeの解説動画とかも見ていいんだよ
    タルラ家の相関図とかややこしすぎるし…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:47:05

    >>4

    ストーリーの山場的なことならそれほどうれしいことは無いし戦力的な意味でも15章最後までクリアできた弊ロドスならまぁ問題ないとも思う

    ちなみに期間限定だからとやってしまったけどネタバレを完全に回避することができなかったから少し後悔してる

  • 8125/09/19(金) 19:48:57

    >>5

    今の時点までなら同じ単語が何回かでてきてるからなんとか追いつけてると思う

    かかってコイキング

  • 9125/09/19(金) 19:50:06

    >>6

    やっぱシナリオ関連の解説動画も目を通しておくのがよさそうか

    既存シナリオ読了までいつまでかかるやら・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:50:37

    鉱石病患者に人権はないから実質0カロリーなんだよね

  • 11125/09/19(金) 19:53:46

    >>10

    人の心とか思ったけど人権とカロリーが関係ある説の方が気になったわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:14:22

    メインシナリオは情勢が入り乱れまくるのが面白い部分でもあり難解な部分でもあるんで、
    興味があるキャラや勢力のサイドストーリーは一応そのイベストごとで纏まるんでそっちもオススメ
    メインが常に更新され続ける都合上評価が未確定なのもあるけど評判いいイベストも多いからね
    まあ軒並み文量は文庫本一冊単位とかだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:17:32

    銀心湖鉄道なんかは終始軽め(当社比)の読み口で楽しいよね
    なお裏で巻き起こってる政治的綱引き

  • 14125/09/19(金) 20:18:41

    >>12

    イベストはメインに絡んでこなさそうなのをちょくちょく読んでたけどサイドとかも手出してくことにする

    ちなみに今のところ風雪一過がお気に入り

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:20:32

    >>14

    密林の長とか喧嘩!勝つ!最強!みたいな超分かりやすいストーリーだったから箸休めにちょうどいいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:21:26

    改めてアニメで振り返るのも良いゾ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:23:38

    8章まではまあシンプル目覚めたドクターの物語なのでわかりやすい
    こっからはイベAででたキャラの話がイベBとイベCで回収されて最終的にイベD経由して本編につながりオムニバスEでエピローグになるみたいな構造が多い
    ちゃんと読んでるとめっちゃ楽しいけどカロリーもめっちゃ消費する

  • 18125/09/19(金) 20:24:15

    >>16

    アニメはついさっき最後まで見た

    正直巻きが気になるなとは思ったけどゲームで印象に残ってたシーンは軒並み出てきてたからアニオリの部分含め大満足

    ゲームのスチルがそのままアニメになってるシーンとかもう最高

  • 19125/09/19(金) 20:30:43

    >>17

    考えてる以上にシナリオ読み込んだ方が良さそうだな

    リアルタイムで追いたかったぜ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:30:58

    ボリューム軽めで前提知識あんま気にしないでいいやつだと火山と雲と夢色の旅路が
    本筋をジュブナイル方面に振りつつアークナイツの世界観をコンパクトに入れ込んでて読み易くて面白いんだよな
    ステージ難易度だけ初心者向けではないけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:36:13

    >>20

    独立してるって点だとダーティマネーなんかもそうだね

    BSWの関係だけ分かれば事前知識ほぼなくてよかった気がする

    まあただしミスター・クリフ倒そうとするなら難易度は…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:37:40

    最近続きものが楽章で纏められて便利になったよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:38:32

    塵影とかもオススメだけどせっかく8章見たしドッソレスが今はオススメかなぁ…曲がとにかく良いし

  • 24125/09/19(金) 20:39:13

    本筋にあんまり絡まないシナリオって難易度高いジンクスでもあるんか?
    ダーティマネーが難易度高いっていうのはたまに見た記憶がある

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:40:50

    ウルサス現皇帝は先代の逆張りで感染者の味方のような言動をしているだけな気がする
    有能ではないと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:42:04

    >>24

    23年末から24年前半辺りのイベントは軒並み地獄難易度だった(ダーティマネー、花庭、羊、ツヴィ金、銀心湖)

    その分シナリオも安定して面白いけどね!それにしたってやりすぎだったよ!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:43:16

    まあタルちゃん倒せるなら地力は十分だろうしあとは都度難関ボスだけ素通りしてクリアする戦術でなんとか…

  • 28125/09/19(金) 20:43:56

    >>26

    ちょうど異格ラッピーが出た頃くらいに始めたからなんとなく理解できる

    ex最後のラッピーで心折れた

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:46:59

    ちなみに闇夜に生きるなんかは読んだかな?
    今後のストーリーに関わってるくるから読んでおいた方がいいよ

  • 30125/09/19(金) 20:47:41

    >>25

    なるほど逆張り説があるのか

    ただ逆張りだけで感染者擁護の姿勢をとれるなら今後利害の一致でロドスと協力関係になれなくも無さそう

  • 31125/09/19(金) 20:51:19

    >>29

    アニメでざっとしか内容掴めてないんよな

    まずはここから読むか

    イネスが死んだ臭い割にはオペレーターとしてでてきてるからこれは……ってなってる

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:39:05

    シラクザーノのまさしくマフィア映画って感じのシナリオは最高にコッテリしてたけど読み応え抜群だった
    そして何よりボス曲がよくてボスがあんまり強くない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています