- 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:51:01
- 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:07:22
監督生曇らせか…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:13:49
4章で間接外れてからそこの間接外れやすくなってそう
- 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:15:30
グリム泣いてそう
- 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:25:36
これアレだろ
ようやく元の世界に戻る方法が見つかったってところで麻痺が悪化していって道を前に臨終することになるやつだろ - 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:27:52
マブが曇る
- 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:42:01
後半に行くにつれて、怪我が酷くなってるような…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:46:52
監督生失明していないよね?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:10:29
5章で吸った毒で「一部麻痺が残る」ってことは……
例えば手が麻痺したら料理の最中に切り傷とか火傷が増えるのでは?
足なら、マブとかが軽く引っ張っただけで転ぶとか…… - 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:07:51
監督生のメンタルもやばいのでは…
- 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:16:23
もうここまでくると6章で帰ってきた時のマブたちのお叱りが本編よりさらに強いものになりそうだな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:28:54
最初の茨の足への拘束が強すぎて骨折とかもありです?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:56:14
傷付いた顔をしながら監督生の両隣を死守して介護してるマブがいるんか…?この時空だと4章、5章あたりでグリムは監督生の腕の中とか肩の上じゃなくてマブの頭とか肩の上にいそう
- 14スレ主25/09/19(金) 22:04:40
いいっすね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:17:09
6章序盤のカローン襲撃のときに落ちてきたがれきに当たって打撲(切り傷)
- 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:26:21
個人的に5、6章が1番キツそう
5章で自分のことを許せないって言ってたヴィルは自分のせいで監督生に麻痺残ったらオンボロ寮への寄付程度じゃ到底前に進めないだろうし、6章は監督生を怪我させた上に自分を助けに来ようとした結果監督生の寿命が削れたってなったらグリムは号泣程度じゃ済まなさそうだ
というか麻痺は薬とか使えば治療しようがあるみたいだけど、寿命はマジでどうしようも無いな………ヴィルと違って魔力の枯渇が原因じゃないからマレウスにも治せないだろうし - 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:39:11
茨の切り傷からウイルス感染して高熱出して生死を彷徨うとか
- 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:40:51
あとレオナさんのユニ魔で顔にひび割れが出来たら、レオナさんが顔合わせるたびにめっちゃ後悔しそう
- 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:52:28
この重傷者をオンボロ寮に放置するのは人道的にまずい
- 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:50:57
- 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:01:29
一生尽くすとはいかず共に、ウィンターホリデー中ぐらいは気に掛けてそう
- 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:24:05
初期のオンボロ寮ってダニとかネズミとかハウスダストとかやばそうだし、そんなところに怪我人置いてたらより悪化するのでは………?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:10:09
やっぱ本編って奇跡的なバランスで成り立ってるよな下手したら死人出てる案件多いし
とりあえず2章のマジフト大会は欠場になりそう - 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:34:30
なんだったら本編だとマジフトのディスクが頭に当たって半日ぐらい気絶してるんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:35:16
VDCで負傷した直後に冥府に殴り込みに行く監督生は流石に止められるのでは?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:54:43
ラストで死にそう
- 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:25:54
この流れだと8章で意識不明になるくらいはするだろ……
- 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:11:23
そこで意識不明の監督生を救う為に再びステュークスの技術とシルバーのユニ魔を使う展開、熱いね
- 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:31:24
その意識不明の夢の中で未だに帰れない故郷の夢を見て五体満足で幸せそうにしている監督生を目の当たりにしたとき、メンツは何を考えるんでしょうね
- 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:10:40
この世界線のツイステは8章でオバブログリムの影響でマレウスでも直せないような重篤な後遺症が残るか、グリムの魔法やブロットの影響で体が変質して二度と帰れなくなったとかなりそう
- 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:10:15
これに雑用を頼むのはさすがに非道だろ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:28:34
怪我や麻痺の状態によっては車椅子かな
食堂行く時とか教室移動の時なんかはマブが押してくれることが多くてタイミングがあえばオバブロ組も押してくれたりする
オンボロ寮人間は監督生1人だけだしいろいろ大変だろうな - 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:15:21
まあ本編もここまでではないにせよ五体満足なのおかしいからな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:16:04
元の世界に戻れても怪我がそのままだと不憫過ぎる
せめて綺麗さっぱり治って欲しい… - 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:48:34
- 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:02:05
流石にそこまでする奴は…居ないと思いたい
- 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:45:18
マトモな自衛方法も無いのに五体満足で居られるのは奇跡だよね…
- 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:57:45
この子が何をしたって言うのですか
- 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:23:29
- 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:09:23
- 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:28:40
これは良い曇らせ(&すれ違い)
- 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:25:23
骨折→同じ箇所骨折でついに神経が何かが傷ついて、骨折治っても力入りにくくなったら他のと同じくらいの後遺症具合になってよさそう(よくない)
- 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:19:07
昼間はそうでもないけど夜間に怪我の痛みが悪化して夜魘されてる監督生
グリムとゴーストとマレウスとたまにお泊まりしに来る一年生はそれを知ってる - 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:54:41
後遺症を隠そうにも、五感が鋭いサバナやルーク先輩、演技のプロのヴィル先輩、オルトにタブレットのイデア先輩や妖精の先輩達は気付くけど気付いてないフリしながら陰でこそっと助けてくれそう。
- 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:48:04
保健室の先生がまたあなたですか⁈って怒りながら毎回手当してくれる
扱いがハリーのそれ - 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:36:09
保護者いないのがきついよな
連絡しようもない - 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:19:39
なんかpixivにあったのを思い出した
まースレほどひどくはないけども
「オーバーブロットした先輩を助けようとしたら大怪我しました。」/「ツバサ」のシリーズ [pixiv]監督生がいろんな怪我をします。 1話ずつ別の話になります。www.pixiv.net - 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:40:41
本編って前章のキャラが協力してくれる構成になってるけど、本編以上に素直に協力してくれそう
- 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:45:11
寝てる時親を呼びながら魘されてたらお労しいな……
- 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:08:23
魔法が使えないからバトルは後ろで見てるだけになってしまいがちで無力感に苛まれていたところにオバブロ戦での怪我の後遺症で周りの介助が必要になってしまったらだいぶキツそう
いっそのこと対価を要求してくれた方が気持ち的にも楽なのに嫌な顔せず当たり前のように助けてくれる優しさに余計辛くなる - 51二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:09:40
なんかこうお労しいから義手とかつくってくれイグニ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:15:30
- 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:18:19
オルトくんと種族近くなっていきそう
- 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:45:43
エペルがんばれ何とか止めてくれ
- 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:48:43
- 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:57:20
オンボロ寮がリフォームされてそう
- 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:28:16
六章での改築時に色んな場所に手摺ついてそう
- 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:29:44
味覚とか消えてないよね..?
- 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:33:11
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:40:18
車椅子だと階段は厳しいしいくらリフォームするって言ったってエレベーターはつけれないだろうから監督生の部屋は1階に移動になりそうだな
風呂場とか談話室は多分1階にあるからそこまで大変では無いと思うけど - 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:52:39
グリムが本編以上にしっかりしてそう
親分としての意識が早いうちに出来上がってそう - 62二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:57:00
保守
- 63二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:09:58
4章ぐらいでかなり頼りになりそうだよね
- 64二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:40:57
リドルオバブロで薔薇の木で攻撃された時に木や土に付着してる菌が体内に入って破傷風とか?
監督生の世界には存在しない菌やウイルスもあるだろうし、出生時のワクチン接種などで防げる病気でも監督生は接種してないから菌やウイルスに抵抗できず悪化するしそのことに気づいた時にはもう打つ手がないくらい病状が進行してたり - 65二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:38:54
ツイステ世界特有の風土病とか普通にありそうだもんね…
- 66二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:23:56
保険証とかないのがきつい
あの島病院どこにあるんだろう - 67二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:25:30
保守
- 68二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:41:15
介護資格をとるゴーストのおっちゃんたち
- 69二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:42:09
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:12:49
事情を知ったロロさんの魔法士への憎しみが増大してしまう
- 71二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:18:15
どこかのタイミングでロロさんの魔法に巻き込まれて重傷のやけどしてそう
- 72二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:14:43
- 73二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:03:40
- 74二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:45:04
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:06:10
>>72ふと思ったのだが原作ピノキオでは少しロバに変わりかけた状態で脱出したから体の一部が人形のままというのはどうだろうか
- 76二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:29:35
ツイステッドワンダーランドから自分の世界に戻れば夢から覚めるかの如く自分の怪我も治ると考えて必死で元の世界に帰ろうとする監督生とそれを一番近くで見てるグリムですか……そして8章へ
この世界線だとただでさえ監督生との別れがトリガーになりそうなグリムに別の文脈が生まれない??
- 77二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:59:56
- 78二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:07:54
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:30:45
ストレスで精神退行起こってそう
- 80二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:22:33
マレウスにクリティカル入ってしまう
- 81二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:36:14
スカリーとはどうなるんだ…?
- 82二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:23:10
カボチャにされた影響で体が動かしにくくなるとか?
- 83二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:01:38
4章でのごちそうがお粥とかになってるんだな
- 84二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:32:42
ほしゅ
- 85二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:39:47
- 86二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:46:22
お労しすぎる・・・
- 87二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:57:27
- 88二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:44:50
精神が幼児退行してるなら、章を進むごとに口調が変わってそう
プロローグあたりは「○○じゃん?」「△△でしょ」みたいなのだったのに、7章あたりじゃ「○○だねぇ」って舌足らずな喋り方になってるとか - 89二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:51:21
別作品の話だけどまいまいまいごえんでルミ先生が幼児退行して園児たちが戸惑ってたときみたいになりそう
実際の幼児退行ってあそこまで一気に変わることはないのかもしれないけど、昨日までしっかり受け答えできてた子が自分たちのせいでギャン泣きして赤ちゃんみたいになっちゃうのキツいな - 90二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:30:15
- 91二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:31:06
巻いてる包帯全てに闇の力とか暗黒竜が封印されてる設定ありそう
義手とか義足は体力育成でズルするために改造したり無駄に光らせてゲーミング義手にして怒られてそう - 92二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:48:25
- 93二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:12:02
バルガス先生が真顔になるレベルの狂気
- 94二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:13:36
それ死なない?大丈夫?
- 95二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:57:48
精神も強者だとギャグ味が増しそう。もちろんそれも美味しいが6章で垣間見えた自己嫌悪でどんどんネガティブになっちゃう強さも弱さも兼ね備えてる監督生だとまた暗くなってきますねぇ…
- 96二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:03:53
うっかりすると失明して盲目になりそうだね