ここだけアニメで幼い頃の卑劣様が

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:44:28

    cv大谷育江で放送された世界線

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:50:07

    「止めてあげてよ」の破壊力が凄まじいな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:54:37

    これは卑劣様呼びが更に加速される

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:07:14

    時代的に通常の男子なら声が可愛い、ってコンプレックスになりそうだけど、フル活用しそうなんだよなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:05:28

    扉間が声変わりしたらちょっと残念がる兄者

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:19:45

    声変わり後のギャップがエグくない!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:33:23

    マダラも内心扉間の声の変わりように「?!」

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:38:32

    でも、声変わりしないとあの見た目で大谷育江は色々まずいのでは?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:42:01

    どんだけキツいこと言われても見た目と声で許せてしまう…なんて卑劣なんだ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:47:51

    >>7

    この世界のイズナは扉間の声の変化に「?!」ってなってる不意をつかれて斬られた説

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:48:12

    「そんな事言ってるとお前も死ぬぞ(cv大谷育江)」

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:50:14

    うーん…これは可愛い

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:57:14

    育江さん人語話すとどんな感じだっけ…と思って色々聞いてみたけど可愛いなおい!
    声変わりしちゃってモブの千手もショック受けてそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:11:11

    ただでさえ可愛い幼少期がより可愛いことに
    これは柱間ブラコン不可避

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:39:53

    少年役って光彦以外だとどんなだっけ…てそういや木ノ葉丸だったか

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:05:47

    あと、ガッシュもそう
    こっちは喋り方がちょっと古風な時がちょいちょい有る

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:52:34

    愛らしい声を存分に活用し油断させて敵を倒すんだな
    魔族かな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:58:56

    ピカチュウからオーキド博士に進化するのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:04:18

    >>18

    柱間B連打不可避

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:08:26

    >>17

    >>16だったら魔物の子ではある

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:21:01

    うちは兄弟もうっかり声可愛い認定してて草

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:52:00

    ハシラマ「千手の森にさよならバイバイ。俺はコイツと旅に出る」
    トビラマ「アニジャ!」

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:07:23

    >>1

    一瞬cv谷育子に見えてしまっただらしない自分ですまない…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:00:05

    むしろ何でマダラとイズナはずっとCV大谷育江だと思ってるんだ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:17:20

    扉間「お前達、外見には気を遣っておけ。ワシが子供の頃は顔と声のおかげで相当やりやすかった。やはり世の中見た目が10割よ」
    ダンゾウ「先生はそんな事言わない!!!」

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:48:17

    ただでさえ自分の可愛さを理解してそうな感じで両手広げて兄者庇いつつ「もう許してあげてよ…」なんてやってた幼少期卑劣様が大谷育江の声帯を手に入れたら、自分の可愛さを戦略に入れるくらいしてしまいそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:58:05

    まあ見た目って大事よな
    兄者も人好きのする雰囲気だから好かれやすいの分かるし
    マダラは厳ついからアレだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:06:24

    幼い頃の扉間はそれはもう可愛らしい声での~と懐かしむ柱間にえー本当ですか?と疑うサル
    変化の術の修行がてらショタ姿に変化した扉間の声を聞いてえっこれがあんなに…?と人体の神秘を目の当たりにする

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:21:59

    >>13

    人語呼ばわりは草

    そんなに人外ばっかでもないだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:41:10

    チョッパーとピカチュウのイメージかしらねぇ…
    いや、チョッパーは人語話すけどトナカイだから?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:53:43

    >>26

    やるか否かで言えばやるよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:11:11

    CV河西健吾の時点で仏間パッパが転がされてるんだ
    あの可愛い声だったら斥候でもっと、とんでもねぇ数の人間を転がすぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:01:20

    出陣、または出陣の指示が来たら周囲がいっぱい反対しそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:59:32

    でも、出陣が決まったら扉間と同じ編成にされた隊の人達の守りたい由来の殺る気バフはきっと凄い

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:50:51

    >>17

    …あの声はねぇ…

    何も知らない善良な避難民なら「子供が戦場で迷子になってる!」って飛び込みそうな声ですよ……

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:45:45

    ミト様の輿入がどの時期かは知らないけどもし、現実の戦国時代と似たような年齢での輿入だったらミト様、問答無用で兄者と一緒に扉間を可愛い可愛いしてるよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:32:53

    姉者の性格がどんなのか解らないから、何とも言えんけどナルトとカリンとクシナを見る限りエグいデレが見れそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:01:20

    >>36

    よく子は鎹って言うけど弟でも可能なのは色々、桁違いすぎるんよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:43:43

    >>23

    誰の声やってたかな、と思って調べてみたらチヨバアの声だったか…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:29:59

    ガッシュで思い出したんだケド、この扉間ならオモチャに見せかけたガチの武器も持ち歩きそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:50:40

    扉間「おれのともがらバルカン300だ」

    ……普通に傀儡より恐ろしい得体の知れない何かを感じる

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:20:39

    扉間「俺は優しい火影様になるのだ!」

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:57:15

    >>42

    CV:大谷育江さんだと脳内再生余裕だな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:09:17

    ここのバルカン300は空気(のように見えない)ミサイルを300発装備内蔵されてる扉間の友達に違いない

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:02:33

    ステルスのミサイル300発…
    …無様?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:10:45

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:49:50

    正直、あの声で兄者、兄者呼ばれるなら一番の勝ち組は柱間だと思うの

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:52:18

    柱間の顔が安定しなかったからCV大谷育江の扉間のおいたが過ぎた時、チャクラ圧と一緒に羅生門みたいな顔に変形してても驚かない

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:36:55

    >>47

    それはそうだろうと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:22:11

    その理屈で言うと仏間さんも似たようなもんだけど「大人達は馬鹿だ」なので真正のマゾじゃない限り勝ちではないんだよなぁ…
    色々悲しいね…

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:49:12

    >>50

    仏間さんは扉間がそう思っていたことは知らないんだっけ…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:04:42

    >>51

    大人達は馬鹿だ、の下りは父上が居ない時に柱間と板間で話してたやつと記憶してたケド、記憶違いだったらゴメンやで

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:41:15

    >>52

    >>51だけど、

    そのはずなので、仏間さん側は「知らぬが仏」かな

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:24:32

    色々、欺く為に大人の前でベリーメロン歌ってる幼少扉間かぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています