- 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:47:20
- 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:47:47
太公望ー!!
来てー!!!! - 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:48:17
- 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:48:47
それ燃えたりしない?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:49:44
- 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:50:19
スピリタス!
- 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:51:03
- 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:52:13
可燃性の水だったか
- 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:52:21
- 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:52:59
- 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:54:47
- 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:56:44
度数確か90超えてたから……
果物つけたり他と割って飲むのが前提の酒なんだよ
むしろ海外で原液で飲んでたら引かれる - 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:00:57
確か火気厳禁なんだっけ
タバコとかライターとかを近づけると燃えるから - 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:02:37
そもそも原産地のポーランドだと、狩人が携帯して森で採取した水に混ぜて飲んだり、救急箱に常備したりとほぼ消毒薬扱いなのよ
果実酒を作るのにも使われるけど、作った果実酒もそこからさらに水やソーダで割って飲む
ちなみに日本だと消防法上の危険物扱いだし、アメリカだとこのレベルの飲用アルコールは販売禁止の州も多い
- 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:03:02
度数96だぞ
ほぼアルコールでは? - 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:03:35
どちらかと言えば普通のソフトドリンクに混ぜてお酒する炭酸水みたいな使い方の方が主流